X



攻撃ヘリ総合スレ 28
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0023名無し三等兵
垢版 |
2018/10/21(日) 22:58:21.32ID:zSx2TIL8
良いニュースも

.....Boeing has made progress on installing a “safety critical” part across
 the AH-64 Apache fleet, but it will probably take until at least 2020
 for the company to finish the retrofit process.....

.....U.S. Army had suspended AH-64E Apache attack helicopter deliveries
 due to corrosion the service noticed on the aircraft’s strap pack nut,
......The service resumed accepting deliveries on Aug. 31 after Boeing
 designed a new strap pack nut that will be outfitted on AH-64Es
 coming off the line....

Boeing: Apache helicopter fix could take until past 2020 to complete
 October 9, 2018 Defense News
ttp://www.defensenews.com/digital-show-dailies/ausa/2018/10/09/boeing-apache-helicopter-fix-could-take-until-past-2020-to-complete/
0024名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 18:15:59.01ID:zfDSwmR0
やっぱシャイアンかっこいいな
今の技術なら間違いなく最強ヘリに出来るだろうに…
ttp://i.imgur.com/8MChFkR.jpg
0025名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 19:07:38.73ID:x9J397qR
>>24
シャイアンはあまりにも早く出てきすぎだな。
今の時代ならベアリングレスローターヘッドやヒンジレスローターヘッドで最強のコンパウンドヘリになっていたかもしれないな。
飛行性能ではアパッチを超えていたかもしれないな。
0026名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 19:12:08.61ID:hBJQKaq6
寧ろ今の技術でシャイアンを1から作り直してほしい。
0027名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 19:12:22.00ID:TiHzifID
65 名無し三等兵 (ワッチョイ b398-2bHS) sage 2018/10/27(土) 17:28:47.94 ID:dOVjWc5d0
竹内修 @otfsx1228
韓国陸軍のガーディアンで思い出したけと、陸自のAH-1S後継機の選定、次期中期防期間中に前倒しになったらしい。

前倒しが事実なら喜ばしいが、問題は陸自がどの機種を選定するか
AH-64Eは望み薄なのでAH-1Zが本命だろうけど、欧州勢は当て馬覚悟でティーガーやマングスタを売り込むのだろうか
それに財務省が導入をすんなり認めるとは思えないし、まだまだ一波乱ありそう
0028名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 19:23:31.98ID:x9J397qR
>>27
AH-1Zになると仮定してもこれ1機種だけで決めましたではちょっとまずいだろうな。
1Zが本命としても対抗のヘリを上げて形だけでも選考しました形にしないと業者と癒着とかなんとかまたイチャモンが入るかもしれないな。
それにしても今頃AH-1Zとは。
AH-64の専攻はブザマだったな。
0029名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 19:35:19.28ID:4inr+Vwk
あまり流行らなかったコンパウンドが今になって見直されてるのは
そのローターヘッドの進歩のおかげってこと?
0030名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 19:35:22.85ID:zfDSwmR0
>>27
> マングスタを売り込むのだろうか
イタリアが新型の共同開発を申し入れてるそうな

>>25,26
ボケ殺しすんなよw
0031名無し三等兵
垢版 |
2018/10/27(土) 23:51:11.89ID:OZqW8UXZ
無人機ヘリガードローンガーとか言われてるのに何で今AH-1Zなの
どうせ各国の後追いなんでしょ?待ちでいいやん
というかOH-1の武装型は・・・
0033名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 00:20:06.96ID:hZIkMn+a
>>31
AH-1Zでもガーディアンでもマングスタでもいいが何かしら入れるほうが立派な後追いなんだが
どの国も有人攻撃ヘリを廃止してないし無人機の活用と有人機の全廃は別問題
むしろ日本が革新的、よく言えばリスキーな路線を歩んでるんだけど
0034名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 00:34:24.70ID:AwouSUIS
国産で有利なのはデータリンクのインテグレートで
より有効的な運用が出来る
0035名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 00:36:19.10ID:mb+AHCAG
>>29
というよりもシャイアンが当時リジッドローターヘッドで開発されたが強度的に問題があって墜落などがあって開発がディスコンになった。
当時は革新的な素材や機構が開発されていなかったのだろうというよりも技術がなかったのだろう。
それなのに構想だけが進みリジッドローターが実現できず計画がポシャッた。
現在のOH-1のヘッド、AH-1Zのヘッドなどのローターヘッドがシャイアンが開発された当時にもしあればすごい攻撃ヘリになっていたかもしれないな。
0036名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 06:05:02.18ID:vW+iHYR/
ttp://pbs.twimg.com/media/Dqg8-yCVAAEnWV5.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/Dqg8_bqUcAIGMx5.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DqhASIUU8AAPerA.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DqhBB4sVYAAR6KQ.jpg
一方、ロシアはタンデムローターを使った…固定翼だけでも普通に飛びそう
速度はそこそこ出そうだが主翼でめっちゃ気流遮られるんじゃないのかな
0037名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 06:13:05.82ID:QrH7tluQ
>>36
3,4枚目左のおっさんが
(やべえ、何で俺こんなもん作っちまったんだろ)
って頭抱えてるみたいでワラタ
0038名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 07:47:59.83ID:wxVCxz0c
>>31
OH1は先ず飛べるようにならないと。今年一度も試験飛行してないし。飛行解除されるのが良くて数年後だからね
全機飛べるには十数年かかるかな

陸自はAH1Zになるのなら願ったり叶ったりじゃない。使えないロングボウレーダー搭載のAH64D(今やこの機体の話題はタブーだよ)の呪縛から解かれるし
自分は元々AH1Z推しだったから嬉しいけどね。対抗馬はAH64Eやマングスタでも上げて落とせばいいさ

そのロングボウレーダーについては、ネトウヨは、やはりお笑い韓国軍クオリティと嘲笑していたが…
日本も導入していて韓国より前にダメ出しくらっていて、同じ問題抱えてるというのを理解していないんだろうか……
でも日本も同じ問題を抱えてると指摘すると韓国人認定してくるんだよなあいつら。わけわからん
0039名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 07:54:18.64ID:vW+iHYR/
あ、タンデムローターって違うか
二重反転を英語で何ていうかわからん

>>37
アチャー…って感じw
0040名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 07:59:07.37ID:36ztvkFS
>>38
基本的な部分は同意だが、最後のネトウヨのところ少しだけ

韓国側大陸側の立場から貶めてくる連中が無視できない数いるおかげで、それへ極度に反発する層が育っちまった
ドコまで連中の意図通りか知らんが、おかげで迂闊に日本側の問題点は指摘できないし、韓国や中国の優位点を言うのも危険
一方的でコミュニケートできない状況にまでなってるから、それらには触れないほうがいい…本当は話せるほうがいいんだがね

個人的には適当にティーガーでも推しておくよ、まあまあ先進的で軽量で維持費も多分安いと思いたい
0041名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 08:06:21.80ID:62VaaUCY
ヨーロッパ物は部品確保がが(AW101から目をそらしつつ)

AH-1Zもロングボウレーダーのオプションはあるよ。
OH-1については、謎の反発層が何を言いたいのか謎w。ほぼエンジンだけの問題で作ったのはMHI、川重はチュルボメカあたりのを乗せ直したいんじゃないかなー
0042名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 09:15:20.86ID:wxVCxz0c
>>40
あ〜ほんとそれだわ
軍板にもそういうのを指摘するとすぐ認定してくるし
例えば、防衛費GDP2%は無理とか中国軍もバカに出来ない能力があるとか現実的な事を言うじゃん?そうするとすぐ朝鮮人扱いw
何故かネトウヨは現実を直視しないんだよなぁあいつら
ロングボウレーダーの事で自衛隊でも同様と指摘したら朝鮮人扱いされたし。話が通じなさすぎなんだよなぁ
やはりどこの板でもネトウヨは無視が一番なんだな〜

>>41
機体もセンサーも良かったんだよ。肝心のエンジンがダメなんだよw
あれさえ何とかなればいいんだけど、どうにもなってないのが現状でして…。各対戦ヘリ隊の格納庫でモスボール化してるからなぁ
来年は明野で一回くらいは試験飛行してるのを見たいんだけど、噂ではAH64Dの解除が解けないと飛べないなんて事も聞いてるんで…
0043名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 09:20:15.83ID:62VaaUCY
AH-64Dこそ日本での命運は尽きたんじゃ?感。
ローターヘッドの破損は導入決定者に責任は無いので、その辺をテコにAH-Xを決めて行けば宜しいかと。

国産機体はアップデートを順番に図っていける、てのはF-2で実践中だから(F-15と対比しても)それで書類作ってOH-1発展型の導入をお願いします。
0044名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 09:56:32.04ID:X+PGIxWF
>>41
エンジンの会社をIHIに変えるとか出来ないの?
0045名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 11:00:41.23ID:AwouSUIS
ロングボウレーダーがあったら打ちっ放しが可能になった訳だが
また今までみたいに終末まで母機で誘導する事になる訳?
0046名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 11:43:46.50ID:HL3525aZ
>>39
二重反転はコアキシャル・ローター(coaxial rotors)だな。
速度出すのに羽根は有効でバートルベースの実験機でもあったな。

関係ないリジットだのヒンジレスだの言ってるのは何時ものただのアホ。
0047名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 11:46:17.43ID:YVESK9ov
攻撃複合ヘリの最大の問題は結局ティルトローターの巡航についていけなそうなところだと思う
従来の方式で外部に武装したら差はさらに広がる
大型高出力兵器内蔵で対処すれば攻撃ヘリとしての特質が薄れコスパも更に厳しくなる
最大速度が倍になっても生残性がさほど向上するとは思えない
利点は展開速度の向上くらいか
0048名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 11:50:58.38ID:E+Mcqqwu
航空装備研究所で射撃管制用ミリ波レーダ研究してるし、
AH-64EにしろAH-1Zにしても導入はないんじゃないか?
ロングボウレーダはいまいち評判が良くないから国産レーダを積みたいだろうけど、
国産機材への対応はこの種のヘリはかなりアメリカ側が渋る傾向にあるし。
お陰でAH-64Dじゃスティンガーなんて買う羽目になったし……

> ミリ波射撃管制技術の研究
> 洋上、地上及び空中の目標を単一のレーダにより探知・追尾を行い、対処するためのミリ波射撃管制レーダに関する技術の研究を行っています。
http://www.mod.go.jp/atla/img/kousouken/img2018_kousouken12.png
0050名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 12:30:05.47ID:KkOQP7gW
>>49
なんで画像を貼らないのか神経を疑う
ttp://i.imgur.com/LV4tdrr.jpg
ttp://i.imgur.com/rqavGfs.jpg
0051名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 12:37:25.32ID:HL3525aZ
>>49
お前の張ったリンク先の写真にはT/Rは出ているぞ。
50の二枚目はポンチ絵なんだろうがもしないすればスピードホークと同じ考え方なんじゃないのか?
しかエアバスのX3実験機を見れば分かるが速度出すのに燃費がよくなるは嘘だな。
0052名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 13:23:02.04ID:2sR7kAZ9
アパッチの新型高耐蝕性MRストラップパックは既に組立に投入済み
よって軍の新造機受入れも2ヶ月前から再開している

米軍の600機を超える全てのアパッチが当該部品交換の対象となるが
ボ社は2020年中には完了の見込みと発表

米軍は2019年中の交換を要求している様だがボ社の生産能力的に
対応は難しく、代わりにフェイルセーフカラーなるストラップパックの
急激な破壊を抑える部品の追加で交換までの安全性を確保する模様

実際、交換は飛行時間の多い機体や塩害を受けた可能性が高い
展開履歴の機体から優先して交換されるので事故再発の可能性は
小さいと考えられる
0053名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 13:50:53.10ID:4kKXY2Vy
>>42
そもそも日本の軍事費はGDP1%より遥かに多いからな
軍人恩給や自衛隊員の年金、通信/偵察衛星の運用・打ち上げ・開発費を別枠にして計上してないし
最近は起債して兵器輸入した場合は返済するまで予算計上してくていいとか
滅茶苦茶な俺ルールで予算を少なく見せかけてる
0054名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 15:37:38.84ID:l1UrmXM1
>>52
今回の事故で取り付けられたヘッドはそんなに古いものか?
報道見る限り自分とこの部品のリペア品のような感じだったが?
であるとすれば使用時間なんて1000時間にも満たない比較的新しい部品だろ?

RL設定のある部品だろうけど今まで飛んでいて問題のないやつは実績から言っても
もう既に大丈夫で寧ろ使用時間に関係なく製造もしくは組立て時の不良が原因だろ?
0055名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 15:58:28.87ID:36ztvkFS
>>54
もしかしたら、使用時間の長さが問題ではなく、設計自体に起因する問題かもしれん
今まで問題なくともいつどうなるかわからんしな
0056名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 16:46:49.36ID:KkOQP7gW
材質が析出硬化系の高強度ステンらしいが水素脆化とか応力腐食とか
製造工程での速度や温度等の管理ミスが原因の可能性はないの?
0057名無し三等兵
垢版 |
2018/10/28(日) 21:44:21.97ID:z31nbh+J
>>55
ヒューズ500と同じ形式だから実績十分でAH-64も何十年も飛んでいるから今更設計どうのこうのはないだろ。
ストラップパックには定期点検と損傷許容があってストラップの1-2枚程度にクラックが入った程度では
普通は問題ないだろうし、ましてや破断してブレードが飛ぶなんて通常は考えられない。
自衛隊のやつはブレードが2本とも位置は違うがストラップパック部で破断して飛んでることからも
ロット単位での製造不良もしくは組立て時の作業不良と見るのが普通でしょ。
過去になかったものが最近出てきているようであれば56の言うように材質そのものの問題の可能性も高い。
0058名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 00:40:47.90ID:/mA6aZIk
[概定した事故の原因]
(前略)
当該機のメイン・ローター・ヘッドの主要構成品であるストラップ・パックと
メイン・ローター・ブレードを接続するアウトボード・ボルトが破断し、
その後、その影響を受けたストラップ・パックが破断したことにより
同パックと接続するブレードが機体から分離して、揚力を失い墜落した
ものと概定

    [ 調査内容(墜落のメカニズム(仮設シナリオ))]

      [  No4メイン・ローター・ブレードの分離  ]
                   ↓
      [ No1メイン・ローター・ブレードが下がる ]
                   ↓
   [ No1メイン・ローター・ブレードとキャノピーの接触 ]
                   ↓
      [  No1メイン・ローター・ブレードの分離  ] →
      ↓           ↓              ↓
[ マスト・ベース ] [ No3メイン・ローター・ブレード ] [ No3メイン・ローター・ブレード ]
[   の破壊   ] [  による左ウィングの破壊  ] [ とキャノピーの接触及び停止 ]
      ↓           ↓              ↓
       →     [  機体の自由落下  ]      ←

出典:
AHー64D航空事故の調査状況について
       3 0 . 5 . 2 8
       陸 上 幕 僚 監 部
     (航空事故調査委員会)
0059名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 00:53:27.33ID:TFjr5NUB
アパッチは初号機の飛行が1970年代だったかな。
当時は最新でも今からすれば設計が古いんだろうな。
ローターハブにストラップなんてないほうが機構的に簡単で整備性もいいし強度も高い。
AH-1ZやOH-1のようなヒンジレスヘッドのほうが先進的だな。
0060名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 04:42:22.81ID:17XfLJta
>>57
「組立て時の作業不良」でストラップが破断するってのは、具体的にはどんなミスが想定されるんだ?
部品の製造不良か材質の不良としか思えないけどなあ
0061名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 14:46:04.37ID:oBUqkg8I
>>40
韓国の優位点て何?
徴兵制で頭数が多い点しか思い浮かばないんだが?
0062名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 17:39:57.64ID:ILlofExN
韓国陸軍の充実した編制はちょっと(かなり)羨ましい。
0063名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 18:41:13.62ID:oBUqkg8I
>>62
一応戦争中だからなあ。
しかし戦車くらい真面目な配備をして欲しいもんだわね。
0064名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 18:43:13.79ID:17XfLJta
>>62
そりゃ陸続きのすぐ隣が敵国って条件があるとね
0065名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 18:48:54.39ID:QMsuAbcF
でもパットン戦車が現役なんだろ
0066名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 18:56:03.75ID:U8wPFBas
北朝鮮酷産のT-62が想定し得る最強相手なんだから、二線級ならL7のパットンで問題あるまいよ。
0067名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 19:42:28.78ID:rHw4+U0c
>>65
パットンが現役って珍しいことじゃないぞ
第一日本だって74式が現役じゃないか
0068名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 19:59:38.34ID:QMsuAbcF
韓国のパットンM48の方だぞ
一応105mm積んでるけど
0069名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 20:32:54.44ID:WmbC5bcq
韓国はこれから陸軍だけ大軍縮だから
北と戦争の選択肢を捨てるのだろう
攻撃ヘリも受難となるだろ
0070名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 21:05:49.85ID:/6+ScT2W
>>61
韓国軍は正直あまり優位点はないかな
ただ、AH-64Eを36機(レーダー搭載は6機だけど)配備は本当に羨ましいし優位点。巡航ミサイルを持っているのも優位点
海軍、空軍は特段ないと思う

中国軍は優位点だらけで枚挙したらキリがないよ
当たり前だけどマングスタに似ている攻撃ヘリ武直10、各BMにそれを搭載した戦略原潜、空母、新型の駆逐艦
Su-35(これは本当に相当厄介)、J-20(これも相当厄介)、更にASM(対衛生ミサイル)まで持ってる
007166
垢版 |
2018/10/29(月) 21:23:42.21ID:U8wPFBas
>>68 第四次中東戦争で、ソ連純正(まあ輸出型だが)T-62に対する圧倒的有効性は立証済みだろ、105mmのM48。
朝鮮半島の地勢で防衛戦だと、俯角を取れる分あちらより更に有効かもしれん。更に相手は北朝鮮の酷産(Typoではない)だ。
装甲の品質とかエンジンの工作精度とか主砲の命中精度とか、当時のソ連を上回ってるとは思えないんだがな、とても。
0072名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 21:43:48.29ID:QMsuAbcF
>>71
M48A5が中東戦争に投入された?
M60と混同してね
0073名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 22:09:51.76ID:U8wPFBas
>>72 M48A5とは言ってないぞ。105mmのM48と言ったんだが、Magach3としとけばよかったかな。
イスラエルが手持ちのM48に105mmとディーゼルエンジンとM4のキューポラを独自技術で積んだ奴で、第四次中東戦争の主力。見直したところ、Magach5(M48A5)、6(M60)とは区別されてる模様。
0074名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 22:20:42.91ID:QMsuAbcF
イスラエル軍の戦車結構やられてたイメージだが
0075名無し三等兵
垢版 |
2018/10/29(月) 23:29:47.66ID:OwGQbScJ
>>58
pdf貼れば終わる話に自分勝手な妄想付け加えて嘘吐くとか何がしたいの?
0076名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 01:52:18.99ID:KazXYoSA
>>75
そんなリンク貼られても見ないから、むしろありがたかった
0080名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 07:37:04.24ID:oi7uluLo
レスでググりゃすぐ他にもPDFやらブログやら引っかるだろうに
なんでそれが全てだと思うんだろ
ttp://i.imgur.com/CzOGVjR.jpg
ttp://i.imgur.com/Sxm5mVG.jpg
0082名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 08:30:41.89ID:5JgMXQ4f
最初にpdfのリンクを貼らなかった時点で何かミスリードを誘ってたのは確かだから
あながち嘘吐きってのも間違いじゃなねえわな
ただオツムの出来が悪くてそれに失敗しただけでw
多分AAにした以外のどこかに市民に知られちゃまずい事があると思われ
0083名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 08:38:13.43ID:5a4FiriC
なんで>>58が叩かれてるのか良く分からんかったが
>>77のpdfだけ見て>>81のpdfの存在を知らなかったやつが騒いでただけか


> 関係者からの聞き取り、MDR(メンテナンス・データ・レコーダー)の解析結果及び破
> 断面調査等から、今回の事故は、操縦士の操縦及び整備員の整備に起因するものではなく

って文面が何故か(前略)で削られているというのは何かの作為かも知れんし
「No1メイン・ローター・ブレードの分離」から出る三分岐の矢印がちょっと違ってるのも若干気にはなるが
0084名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 08:52:37.84ID:Z51kKZSY
>>83
まあ人的ミスなのか整備不良なのか機材の問題なのかでの話では間違えではないけどな
こうなるとAH-64系再導入はないなあ
かといってAH-1Zというのもどうなんだか
0085名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 09:16:49.30ID:GpjgbgLw
なにがどうなんだかなんだよ
0086名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 10:27:04.76ID:KazXYoSA
既存機に比べて飛躍的に優れた点があるわけでもなく
UH-1Hと互換性があるわけでもなく
現状では海兵隊のみの採用だから生産数少なくて部品供給も怖いし
ロングボウレーダーに近いものはあるがどこまで使い物になるか

これくらいか、ぱっと出る懸念点
どうなんだろうなあ本当
0087名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 10:51:50.68ID:Ae01xF/Y
>>86
パキスタンとバーレーンが採用してる。
というか既存機に比べて飛躍的に優れた攻撃ヘリなんてどこにも無いんだから、
無いものねだりをしたってしょうがない。
0088名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 11:06:43.75ID:GpjgbgLw
AH-1W(こいつも陸自AH-1Fと比べたら雲泥の差だが)と比べれば飛躍的に進化してるけど?
アパッチ・ロングボウと比べればあまり変わらないけどそりゃ同じ最新世代なんだから当たり前だろうって話
ヴェノム以外の汎用ヘリとの互換性が無いのは痛いけど、だからと言ってわざわざUH-1Hと比べても…せめて言うなら412と互換性が無いのが痛いと言うべきでしょ
艦上運用を前提に考えられているし今の陸自にはぴったりだと思うが
0089名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 12:02:26.15ID:VlZOENFJ
>>70
韓国の方。
それもう優位点じゃないって話じゃないの?>AH-64Eの36機
ローター欠陥如何にかしなきゃ。
巡航ミサイルも日本は既に開発し始めてるからもうねえ。

中国は予算が増加し続けてるから日本も予算増で対応しなきゃアカンが。
0090名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 12:14:06.67ID:RA0YYDg3
>>84
64は墜落が衝撃的だったからね。
飛行中にローター破断。
真っ逆さまに民家に墜落で炎上。
民間人の犠牲者が出なかっただけでも幸いだったな。
この一連はタクシーのドライブレコーダーに撮影されていたので関係者も言い訳できないな。
0091名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 12:43:00.55ID:Tk7MGkrz
412と互換性のある攻撃機が欲しいなあ。
0092名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 12:51:50.19ID:Ae01xF/Y
>>91
ちょうどインドネシアが412ベースの攻撃ヘリを開発してるよ。
ttp://blogainunmjs.blogspot.com/2017/02/gandiwa-helikopter-serang-asli.html
0093名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 15:34:13.50ID:XpbDUVlW
>>87
お、補足ありがとう
それぞれ15機と12機か、もうちょっと積み増しは欲しい所だな

既存機とって話はアパッチロングボウとの比較のつもりだった、412はまだ陸自納入なされて無いから話から抜きで
いい機体だとは思うんだがAH-1Z、その辺の懸念はどうにもなあ
定数60機のうち、AH-64D12機だからAH-1Zは48機になるか
少なくなったもんだ
0094名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 16:28:28.06ID:Z51kKZSY
>>93
AH-1Zの米軍取得価格が日本円換算で50億超えるからなあ、本邦で導入だと80億超え〜100億近くいきそうだな……
それならとりあえず安く済ませるために>>92みたいな412派生、もしくは国産製造として川崎のOH-1系統の方が良いんでないかな?
412派生なら40億行かないだろうし
将来的にはティルトローター機に移行するであろうから今は繋ぎの機体で良いんでないかなAHは
0095名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 16:33:17.85ID:GpjgbgLw
>>94
なんでだよ
倍じゃねえか
0096名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 16:41:38.68ID:Ae01xF/Y
>>94
FY2018が7205万ドルでAH-1Zを22機調達なので、1機50億円超は盛りすぎ。
為替レートによるが35憶円程度だな。
0097名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 16:44:06.15ID:Ae01xF/Y
一応貼っておく
ttps://comptroller.defense.gov/Portals/45/Documents/defbudget/fy2018/fy2018_Weapons.pdf
0098名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 16:46:16.77ID:VlZOENFJ
そういや大石ネタで
自身の人脈から聞いた話で、OH-1派が盛り返してるとかいう話。
大石本人はそんなの噴飯ものだと愚痴吐いていたそうな。
0099名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 17:09:21.69ID:GpjgbgLw
>>96
ああいう奴が勝手に脳内で結論を出して
100億もする攻撃ヘリを入れるならF-35Bを陸自に!
とぶっとんだことを言うのだろうな
0101名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 19:57:33.19ID:iax2MACL
米空軍はUH-1Nのリプレース案件でMH139×84機を先月発注したがまぁ及第点の機材だね。

AW139ヘリコプターは海保と地方整備局防災と山岳県警と消防とマスコミでも採用が続くが
定点常駐Search and Rescue modeを飛行制御にアビオニクス統合して3機50億円セットと
微妙な価格帯でもBAE製BlueHawk火器管制レーダーも搭載すれば上空80kmと地上俯瞰50kmで
対空誘導弾接近警戒しながら交戦相手地上部隊に対して執拗なストーカーが出来るのね。
0102名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 21:30:36.64ID:ordI8Wx0
AH1Zは50億ならラ国したら70〜80億くらいじゃない?
ま、64Dより安いんじゃないかな
64Dは68億×13機+350億(賠償金)=総合÷13=約95億だから

つか、まだ飛べてないOH1は改造とか無理だから
まだ412の方を改造してアタッカーにする方が現実味がある
0104名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 22:40:44.94ID:oi7uluLo
>>87
パキスタン 2015年 4月 15機 9億5,200万米ドル(FMS)
 (スペアパーツ、AGM-114 R ヘルファイアII 1,000含む)

バーレーン 2018年 4月 12機 9億1,140万米ドル(FMS)
 (スペアパーツ、AGM-114 ヘルファイア 14、APKWS-II 56含む)

参考: AGM-114R 14万6,000米ドル(2015年 レバノン)
     APKWS-II   6万米ドル(2018年 カタール)
0105名無し三等兵
垢版 |
2018/10/30(火) 23:57:40.73ID:RA0YYDg3
>>102
412を改装して攻撃ヘリを作るとなるとUH-1からAH-1を作ったのと同じだな。
大変な改造作業だな。
それを考えるとOH-1のエンジンを換装して改造したほうが信頼性が高いな。
412改造攻撃ヘリなら富士が手を出してきそうだが一度も自前でヘリを作ったことのない航空機メーカー。
成功するかどうかわからないな。
それよりも機体技術が完成しているOH-1改造攻撃ヘリのほうが信頼性があるな。
昔、海外のサイトでOH-1攻撃ヘリのポンチ絵、三面図が出ていたな。
0106名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 17:55:02.70ID:KzdQU6wI
エンジン変えただけで解決して、なおかつエンジン変更が簡単なら
とっくの昔に解決して今頃飛んでる
0107名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 18:11:52.18ID:1INFOFNB
>>106
412改造攻撃ヘリよりもOH-1を回収、エンジン換装のほうが実現性がある。
0108名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 18:43:11.15ID:3mRWL1g8
いや普通に考えてAH-1ZかAH-64Eだろ
今のアメリカ製武器大量購入の流れならあり得そう
場合によっては輸入で
0109名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 18:50:16.90ID:i9lpBvnx
国産ヘリ開発を組み込むとしたら、重要性下がってる攻撃ヘリ枠に嵌め込むのがアリかな
0110名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 19:00:40.48ID:P3p22cEL
>>104
バーレーンの値段だと武器代引いて一機約83億円か……スペアパーツ代引くと70億位かね?
0111名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 20:48:16.50ID:+XqeKZ+h
F-3への横槍を引っ込める対価として、AH-64EかAH-1ZのFMSになる可能性もありそう。
0112名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 21:12:56.36ID:4yP1k+Rc
AH-64は組み立て設備を撤去したうえその費用が裁判沙汰になったわけで
輸入でももう増やせないだろう
0113名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 21:17:52.04ID:BdcyjE3+
>>110
>104みたいな出所も不明なデータで計算とか
もしかして無職で暇持て余してんのかw
0114名無し三等兵
垢版 |
2018/10/31(水) 22:59:26.23ID:+Z7Rrwca
>>112
350億は後の生産される機体に分割して上積みされる金額だったし。ま、当たり前の賠償金だよね
十中八九AH1Zに決まりかな
ラ国になれば万々歳だけど、トランプがまた自動車に20%関税かけるとか言い出してるから
F3の共同開発と同様に、今度は、完成品を調達するかも。2000億くらいポンと一括で払えばトランプもまた静かになるだろうし
0115名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 09:21:03.06ID:BTBz89+z
何で今更AH1Z・・・不良部品押し付けられて数が揃う前に
革新的なヘリが登場して速攻で陳腐化しそう
国産じゃダメなの
0116名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 09:23:04.89ID:IyKrNpet
じゃ国産で陳腐化しなくてAH-1Zより安い革新的なヘリを開発してくれたまえ
0117名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 10:50:07.50ID:xvzXpRWh
日本の植生地形考えると攻撃ヘリは能力発揮し難いし、F-35を60機・F-2を60機抱える空軍持ってるから、汎用ヘリを軽武装化して、名目だけ攻撃ヘリにして国産ヘリ開発させた方が将来性ある
陸自からF-35パイロット養成費や爆弾予算を出せば良いのではないか
0118名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 10:59:30.06ID:xvzXpRWh
ミリ波レーダー開発してるし、ミサイルは中多ミサイルを転用すれば良い
0119名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 11:02:38.56ID:CZe+e5PU
英国のリンクスみたいな感じってことね

まぁ平時ならそれで間に合うだろうが、島嶼防衛まで考えると戦闘能力は足らんかもね
0120名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 11:06:52.16ID:tnQlfNsc
ロングボウレーダーが役にたたんだけで別に攻撃ヘリに向いてない地形とは思えないけど
あと陸自がパイロット養成費負担って意味不明すぎるんですが
0121名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 11:35:38.84ID:xvzXpRWh
F-35は100機位まで保有するだろうし、F-2は予備入れて87機ある
200機近い攻撃機を保有することになるから、攻撃ヘリ充実は先送りして

200機の攻撃機の利用方法
汎用ヘリの軽武装化
国産ヘリに国産ミリ波レーダーや中多ミサイル載せた攻撃ヘリ開発

を模索する
0122名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 12:04:36.19ID:tnQlfNsc
思想の異なる海兵隊を持ち、尚且つF-35Bを持つ米英両国でさえ攻撃ヘリは廃止も軽武装ヘリでの代替もしてないけど

お前の中の日本は何を目指してるの?
0123名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 12:14:06.45ID:xvzXpRWh
別に廃止とは言ってないじゃん
先送りして国産ヘリで攻撃ヘリ開発しよう
それまでの間は汎用ヘリの軽武装化やF-35やF-2の活用で凌ごう、という趣旨なわけで
AH64Dも12機あるわけだし
0124名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 12:39:50.59ID:dQVTX2D5
>>123
AH-64Dが12機あるといっても有事の際にすべてが使えるわけではないぞ。
整備教育、メーカー点検整備、飛行訓練、実際の戦闘などに分かれるからいいとこ4〜5機くらいしか実働しないと思うよ。
0125名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 12:42:05.98ID:dQVTX2D5
>>123
空母なども24時間常に臨戦態勢にするには3隻の空母が必要といわれているからね。
0126名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 13:14:08.00ID:tnQlfNsc
>>123
普通の国ならその開発の間につなぎの攻撃ヘリを入れてあとで売却するなり返還するなり使い続けるなりするんだよ
0127名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 13:49:06.08ID:xvzXpRWh
AH64Dは島嶼作戦用に万全に整備して温存しておけばいい
攻撃ヘリが能力フルに発揮できる作戦なんか北海道の平野部と島嶼作戦位しかないから

汎用ヘリに中多のレーダーと左右に2発づつミサイルランチャーぶら下げれば4億+αで簡易対戦車ヘリになるのでは?
中多のミリ波レーダーを射撃管制用から偵察用に発展させたりできるだろうし
0128名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 14:10:44.57ID:tnQlfNsc
言葉悪くてごめんね


すっげえバカ…
0129名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 15:20:05.08ID:xvzXpRWh
日本の温帯樹林植生・山岳地形や平野部の家屋の密集具合で幾らでも身を隠すことができるし、逆に攻撃ヘリは無防備な標的になるんじゃないか

輸送ヘリの充実は必要であっても、攻撃ヘリがそれほど必要とされるようには思えない
0130名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 15:55:36.16ID:PR8znr6p
そんな手遅れの状況を想定してどうすんだよバカ
0131名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 16:08:02.19ID:xvzXpRWh
輸送用の高機動車に中多ミサイル載せるのと、輸送用の汎用ヘリに中多ミサイル載せるのは同じこと
敵上陸に対してだって、ミリ波レーダーと中多ミサイルを空中に輸送するだけのこと
130機の輸送ヘリが簡易対戦車対舟艇ヘリになるじゃん
中多ミサイルもネットワーク化とかするらしいし
0133名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 16:34:38.90ID:tnQlfNsc
輸送ヘリと汎用ヘリの違いは置いとくにしても輸送ヘリの護衛はどうするんだっていう

汎用ヘリの攻撃能力はあくまでも副次的なものなんだけど
0134名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 16:53:09.65ID:B8FhEPm0
次期AHは値段高騰を考えればF35Bでいい気がする。
0135名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 16:54:50.20ID:tnQlfNsc
いいわけないだろアホか
第一全然F-35Bのほうが高いわ
0137名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 17:09:52.98ID:HEsez3l3
高速ヘリS-97レイダーにアパッチの兵装とか付けられるでしょ
0138名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 17:21:03.06ID:xvzXpRWh
>>134
陸自もF-35パイロットだけ養成しとけばいい
実機の調達は置いといて
0141名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 18:17:10.77ID:CTGmY0ob
ここはやはり陸自にF-35Aが最適解。
0142名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 19:01:50.10ID:IR5OqOxK
F35Bを否定する奴は在日朝鮮人
0143名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 19:15:05.13ID:xvzXpRWh
F-35は物凄く高い、というのがネック
なのに日本全体の航空兵力としては従来ない程の200機近い攻撃機を保有することになる
その辺の仲立ちする為に、F-35をレンタルしてパイロットだけは陸自から出して空陸統合部隊訓練をする
F-35の価格がこなれた所で陸自専用機を調達する
0146名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 19:38:07.43ID:tnQlfNsc
>>143
まったく理由になってないし人員が必要なら空自がパイロット増やせばいいだけだよね
わざわざ陸から派遣して自分たちの仕事を何もしないのに金だけは支払う
こんなバカなことってあるか
0147名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 19:50:02.58ID:xvzXpRWh
空自が陸自の要求に応えられるわけないじゃん
人間だけは組織のメンバーにしとかなきゃ
F-35は文句言わないがパイロットは文句言うからね
0148名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 20:07:03.74ID:dLJNDj65
ま、スレタイも読めないような人が言うことなんて、いつもそれ相応でしかないよね
0149名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 20:56:51.84ID:m9LQ0R+D
陸はともかく海自というか水陸両用団にはAH欲しいなぁ...
0150名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 21:37:33.21ID:wZg8f4NP
現代の上陸支援がどんなものかは分からないが(最新の情報は表に出ないため)、少なくとも戦術てきな範囲では戦闘ヘリというか、攻撃機能をもったヘリは必要かなと思う。
0151名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 21:48:47.14ID:F/MvTHMs
なんかもうすげぇ腹立たしくて書き込むけどさ

他スレでもいるんだが、F35Bや強襲揚陸艦を買うお金がないと言えば韓国人扱い
そして、足りないお金は陸自から取ればいいと言うとんでもない事を言い出す始末。そして、それも否定すると韓国人扱い
ほんっとマジでネトウヨウザい。ほんっとに脳みそが足りない糞の塊だわネトウヨは。妄想も大概にしろや糞ネトウヨ

大体、何で攻撃ヘリの代わりにF35Bなんだよ?
理由を言ってみろ糞ネトウヨ。つか、何の考えもなしに、輸送ヘリや陸自の予算減らしてF35B揃えろとか言ってる奴らマジで死ね

AH1Z等の攻撃ヘリには対戦車ミサイルやロケット弾、機関砲等の特に近接航空支援が優れており
輸送ヘリに随伴及びヘリボーン作戦には切っても切れない存在。弾切れになっても、着陸できるポイントがあればそこで補給でき復帰できる

F35Bにも近接航空支援は可能だが、補給には滑走路等の大規模な航空支援設備が必要であり、更に機関砲はオプションで付ける仕様
しかも、機関砲で攻撃する場合は、姿を完全に現す必要がありステルス機の意味がなさない
更には、輸送ヘリに随伴及び護衛には完全に不向き

大体、F35Bはいくらすると思ってるんだよ。A型より高いということを知ってて言ってるのか?
AH1Zを完成品輸入という形を取れば、F35B1機の価格でAH1Zが2〜3機買えてしまう

後、今更AH1Zとか言ってる奴もいたが、じゃあ、今更AH1Zを導入して、更に数を揃える世界最強の海兵隊である精鋭部隊である米海兵隊はなんなんだ?

それに、AH1Zにもオプションでミリ波レーダーを搭載可能だから、打ちっぱなし能力のあるロングボウヘルファイアの搭載が可能だぜ
0152名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 22:05:25.62ID:JbzaKbls
>>151
気持ちは分かるがここは個人の愚痴吐き所じゃないわけでな
そういう姿勢が透けて見えるのも、罵倒される一因じゃないか?

後半のほう大体言いたい事は同意だが、そういう形で言うんじゃない
0153名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 22:13:44.25ID:SfPZFYU5
海兵隊はVTOL攻撃機(陸上機)と攻撃ヘリの組合せで始めて航空支援の体制が取れるという思想だから
0155名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 22:23:58.41ID:NTWpSsmz
F-35Aの一部をF-35Bに充てるならわかる同意できる
攻撃ヘリのパイや陸自の予算を使って入れるならダメ

というF-35Bは陸自(陸軍)が運用できる代物じゃない
もし運用できるならそれは第二次世界大戦の日本陸軍やアメリカ陸軍のように空軍が陸軍に吸収された世界線だわ
0156名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 22:30:33.98ID:F/MvTHMs
>>152
いやだって腹立つじゃん
何でもかんでも陸自の予算減らして買えとかだぜ?で否定すりゃやれチョンだパヨクだ。むかつくじゃん
こっちは真面目に話してるのに話が全く通じないし
なんつーか、マジで何にも考えずに話すからネトウヨは腹立つんだよ
自分達の意見に逆らう奴らは全て朝鮮人扱いや中国人扱い。いい加減むかつくだろ

しまいには、UHXである412や10や16の導入を減らしてF35Bを導入しろとか言ってくるぞ。腹立つ以外何があるってんだ畜生
0157名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 22:40:54.35ID:lAbu2pOk
>>151,155
そういう事が分かってない人がこのスレにいることが驚きだなぁ
因みに、ロングボウは今現在、6機が実戦配備中で、残る6機は2校の航空学校にある
コブラだって今現在60機近くあるけど、実際飛べるのは50機前後(それより少ないかも)かと。2020年には20機くらいになるって話もある
国産開発なんかしていたら、自然減する時勢に対処できない。となると、再来年くらいから何らかの攻撃ヘリを輸入かライセンス生産する他ない
0158名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 22:51:14.50ID:e50yK7Am
最近なんでも韓国人認定すればいいみたいな風潮はある気がするとはおもった事がある
スレ違いだけど
0159名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 22:51:28.08ID:JbzaKbls
>>156
わざわざそれでムカ付いたのを表に出したら、結局荒れるだけだし他の人への八つ当たりだよ
彼らと違うならスっと引けばそれでいいやん
どうせ決定権あるのは彼らじゃないんだし
0161名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 01:47:41.91ID:VxyeaiUh
F-35いまいち信用できない欧米様なら発信機つけてるだろ
0162名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 01:50:10.62ID:VxyeaiUh
F-35いまいち信用できない欧米様なら発信機つけてるだろ
0163名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 02:25:53.83ID:lnGzN/y0
AH-1Zは生産台数が少ない特殊な機種だし、AH64Eは韓国人が作ってる
どっちも問題があり過ぎるよ
攻撃ヘリ持つなら国産ヘリしかないだろうと思う
0164名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 03:11:34.25ID:TKJeMKaF
ナマステー!
韓国製がダメならこちらをオススメ
ある意味、本物のインディアン アパッチw
ジャガーやランドローバーでお馴染みタタ製だから安心よ
ttp://i.imgur.com/NaqfmWQ.jpg
0165名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 05:53:36.87ID:Sq4iIZ72
>>163
国産ヘリにしたらAH-1Zより生産数の少ない特殊な機種になることが確定ですけど?
0166名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 06:39:42.70ID:jFmhJoGE
攻撃ヘリと汎用ヘリを分けて考えるのが間違いで
偵察も攻撃も輸送も無人で出来る汎用ヘリに状況に応じて兵器か人員載せるじゃダメ?
0167名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 06:45:17.54ID:3Me6wlTq
生残性が厳しい状況で輸送スペースかかえて
偵察や攻撃は無駄だからコストの問題がなければ
専用機のが良いという話ではないか
0168名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 09:22:40.50ID:7rXUkBXI
>>166
その考えが間違いなんだよ…
どう考えたって無駄や抵抗が多いだろうが
0169名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 09:24:35.19ID:ZT4iHy02
>>166
その「状況に応じて」が結構難しい。
FCSや兵装用の配線は輸送の時だけ取り外すというのが簡単に出来ないので、
攻撃に使う可能性のある機体には全て装備するか、
攻撃に使う機体は固定的に運用されることになる。

前者であれば不要な装備を抱えた機体を調達することになりコストが上がる。
後者であれば汎用ヘリである意味がなくなる。

というか簡易なFCSしか装備しなかったベトナム時代でさえ状況に応じた装備変更というのが難しく、
ガンシップ専用のUH-1Cというのが登場してしまっているわけで。
0171名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 09:39:22.80ID:3Me6wlTq
その逆にMi-24の次世代のMi-28とKa-50は共用で無いので
どちらが正解という結論は出ていない段階
0172名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 10:00:59.91ID:pRHsf0D1
デファイアント、共用ベース…うっ頭が…標的曳航機ってのはかなり前から時代遅れ機種な気が…
0173名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 10:23:50.19ID:lnGzN/y0
攻撃ヘリ先送りが正解

条件が整えば戦車を大量に撃破できるが、見えない敵には決定的に弱いからコンセプトが揺らいでる

攻撃ヘリ買うならMQ-9リーパーを買った方が良い
安いし、速度やペイロード変わらずヘルファイア使えるし、無人で人的損害リスク無く、運用高度が高いから機体の損害リスクも少ない

対戦車だけなら汎用ヘリに中多ミサイル載せるだけでも戦力になる
0174名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 10:34:52.28ID:lnGzN/y0
>>169
次期汎用ヘリの1/3位を中多ミサイル搭載機にして、ミリ波レーダーを標準装備にする
普段は輸送ヘリとしてミリ波レーダーを前方警戒に利用する
対戦車戦闘時にはミサイル数発載せるて簡易攻撃ヘリ化させる
0175名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 10:37:58.56ID:lnGzN/y0
攻撃ヘリ3〜4機分で汎用ヘリ50機をミリ波レーダー付き簡易攻撃ヘリ化することができる
0176名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 10:42:16.60ID:lnGzN/y0
AH-1コブラのガトリング砲をポッド化して使い回す
0177名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 10:42:45.54ID:ZT4iHy02
>>174
>>普段は輸送ヘリとしてミリ波レーダーを前方警戒に利用する
利用するのは自由だが必要性に疑問があるな。
0178名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 10:53:17.83ID:lnGzN/y0
>>177
必要性に疑問の余地なんてないよ
だって進行方向数キロ先の情報認識を補完してくれるんだから
ロングボウレーダーみたいに何かを特定する能力は無くても反応だけは知らせてくれる
0179名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 10:56:42.03ID:7rXUkBXI
ID:lnGzN/y0さあ、昨日馬鹿にされたからってそこまで怒るなよ
詰めが甘いのはお前なんだから
0180名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 10:57:34.44ID:ZT4iHy02
>>178
必要性に疑問の余地は無いならなんで世の中の輸送ヘリは装備してないわけ?
それって結局要らないって事だろ。
0181名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 12:09:39.66ID:lnGzN/y0
>>180
米国を別とすれば、中多ミサイルみたいな装備を国産化出来るところは少ないから、そもそも選択する余地が無いかコストが高くつくだけでしょ
0182名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 12:16:20.11ID:7rXUkBXI
構うだけ無駄なのはわかってるけど ID:lnGzN/y0の読解力ってどうなってんの
0183名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 12:32:59.17ID:ZT4iHy02
>>181
輸送ヘリにミリ波レーダーが要るか要らないかの話なのでミサイルは関係ない。
というか、ヘリメーカーが輸送ヘリにミリ波レーダーを標準装備しない時点で必要性など分かり切ってるわけだが。
0184名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 12:38:54.46ID:lnGzN/y0
では輸送ヘリは目視だけを頼りに進むわけ?
0185名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 12:45:35.59ID:ZT4iHy02
>>184
現状目視で運用されてますが?
それについて不都合があるが業界が黙殺しているというソースをお持ちですか
0186名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 13:05:02.06ID:lnGzN/y0
目視よりミリ波レーダーの方がリスク減らせるから生存性上がる
1/3をミリ波レーダー搭載にすれば、3機編隊で1機は数キロ先までミリ波レーダーで監視しながら前進できる

もう一つ代替案
現有AH-1を改修して
中多ミサイル&ミリ波レーダーを載せる
さらに、空自からAAM-3を安く払い下げてもらい載せる
0187名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 13:09:10.19ID:ZT4iHy02
>>186
これがあれば何が出来るなんて話はしてないんだが頭大丈夫か?
0188名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 14:04:32.77ID:lnGzN/y0
陸自のレーダーリソースは
03式対空システムのAESAレーダー16基
11式対空システムのAESAレーダー10基
81式対空システムのAESAレーダー63基
中多ミサイルシステムのミリ波レーダー113基
10式戦車のミリ波レーダー93基
16式機動戦闘車のミリ波レーダー87基?
AH64Dのミリ波レーダー12基


対空システムのAESAレーダーの数がベラボウだな
これじゃあ予算が足りなくなるよ
海自の護衛艦は40年近く使うのに
81式はランチャーやミサイルや制御システムをアップデートして使わなきゃダメだよな
0189名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 17:19:27.29ID:c4jEU06u
車体の寿命も考えろと
事実上それが11式
0190名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 18:30:29.44ID:+bhctfoQ
40年使ってるのは船体構造の方だけでしょう。
同じレーダーが載ってても、
部品交換で造船時のパーツはほとんど残ってないんじゃないかな。
0191名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 20:24:53.36ID:lnGzN/y0
>>189
11式なんて50億じゃん
ビックリした
だから陸自は金欠病になる
毎回レーダー毎買ってたらカネが幾らあっても足りない
0192名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 22:08:03.39ID:Su+uCjCB
また今日もF-35厨来てたんだ
何を言っても聞き入れないとは、ネット右翼を代表するような奴だわ
しかも今日は陸自のレーダー批判とSAM批判まで
陸自になんか恨みでもあるのかな?

というか、何故そこまで戦闘ヘリをなくして、そのお金でF-35や無人攻撃機が欲しいのか分からない
そもそも、F-35Bを欲しがってるのって、ネット右翼やごく一部の自衛隊ヲタや空母厨だけで
海自や空自は要求してないんですよ。陸自なんか要求のよの字もない
海自も調査はしたが、対潜能力が低下するので欲しくない
空自も足が短く、機関砲も持たない高額なBよりAやF-3(日米で数兆かけて開発が決定)が欲しい
陸自も戦闘機より、より近接航空支援等ができる戦闘ヘリが欲しい
0193名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 23:18:24.16ID:tT/TsQEX
>>191
とはいえ、電子機器は生ものだからな
古いものをそのまま使い続けるくらいならきちんと更新しないといけないよ
0194名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 23:18:45.80ID:FQxJu4k5
昨日、ID:xvzXpRWh=ID:B8FhEPm0=ID:CTGmY0ob=ID:IR5OqOxK
今日、ID:InGzN/y0=昨日のID:xvzXpRWh
大分おかしいなこの人達(というか一人ですね、分かります)

陸自予算でF-35Bを購入だと、アショアやV-22みたいに政治案件で購入した物と同じく、ただ単に陸自をひっ迫させるだけですな
アショアなんか無理矢理陸自に押し付けられたし、V-22(利用価値はある)だってたった17機で1700億以上
V-22の予算17機分でベル412EPXを90機も購入できる計算だし、AH-1Z購入なら仮に50億と考えても34機も買える
F-35Bなら少し安くなったとはいえ160億〜180億くらい。10機で上記と同じくらいのヘリが買えてしまいますな
陸自の予算でF-35Bを購入するなど、それこそ予算の無駄と言う物でしょうに
0195名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 23:44:39.46ID:lnGzN/y0
陸自で必要な中距離対空レーダーって11式みたいに高性能である必要はないんじゃないか
陸上の索敵は障害物が多いから様々なセンサーを使わなきゃならない
81式でさえAESAで数10キロの狭い空を探索するには十分な能力なんじゃないか

海自なんかだと81式と同じくらい古いFCS-2レーダーのバックエンドだけ改修更新して延命させてる

81式が60基もあるのを新しいAESAレーダーで置き換えるのは浪費な気がする
0196名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 23:49:29.81ID:lnGzN/y0
>>192
私はF-35厨じゃないんで
基本は国産派だから
陸自が買わなくたって、空自が攻撃機を200機近く抱えるのに事実を指摘してるだけ
0197名無し三等兵
垢版 |
2018/11/02(金) 23:52:46.09ID:lnGzN/y0
さらに言うと攻撃ヘリ買うなら汎用ヘリ増やせ派なので
温帯樹林山岳列島・平野部人口密集なら汎用ヘリ増やすのが第一にやるべきこと
0199名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 00:54:50.96ID:Etn2MaLc
まあ国産厨だろうがF-35厨だろうがそいつの論理が破綻していること荒唐無稽なこと現実的ではないこと理性的ではないことには変わりないけどね
なにせAH-1FにAAM-3載せるって言ってるんだもんW
0200名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 04:34:51.03ID:XVxs7ABs
>>199
有力候補のAH-1Zがサイドワインダー載せてるじゃん
でもAH-1コブラがこんなに非力だとは思わなかった
0201名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 04:39:16.02ID:XVxs7ABs
国内のリソース組み合わせればAH64DやAH-1Zに近い装備を安く間に合わせられるんじゃないかと言う事で書いた
ロングボウレーダーは中多のミリ波レーダー
サイドワインダーはAAM-3
0202名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 04:46:31.65ID:XVxs7ABs
陸自はレーダー&ランチャーとミサイルを分けたリソース管理が出来てない気がする
81式システムで11式のミサイルを発射するとか、81式と11式システムで使える新型ミサイルを開発するとかは想定してない
20年間隔でミサイルシステム一体で更新しようとしてる
0203名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 05:40:34.52ID:og+7drZ2
まあそれでいいんだよ
11式側が81式と同じミサイルに対応できてるんだから
どうせどちらも寿命があるんだ、ミサイルシステム一体で更新でいいんだろう
0204名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 09:10:37.89ID:AvMnMGIY
>>200
もう黙ってなよ
無知すぎる
それだけならまだしもその癖自分の考えを展開するからたちが悪い
迷惑だよ
0205名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 09:55:34.28ID:FCwR34F9
>>204
IDで見てきたけど、F35Bを反対する奴は在日と言ってる時点で、他人の話を聞かず(ここ重要)、反対すれば在日扱いしパヨクパヨクと狂ったように連呼する典型的なネトウヨ

いずもに搭載するために、ネトウヨが欲しがってるF35Bを何としてでも欲しいから、陸自の予算をなくしてそれに回せとか考えてるのでしょう
そのうち、予算作るために、社会保障費を減らせとか消費税上げろとか言い出すタイプだよw

何としてでも攻撃ヘリスレで支持を得たいんだろけど、このスレの極一部(一人)を除いた総意は、陸自にF35Bもリーパーもいらんという事
0206名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 10:07:04.56ID:XVxs7ABs
あと、これから退役する海自護衛艦のAESAレーダーとか対艦ミサイルランチャーとか対空ミサイルランチャーとか対潜ミサイルランチャーも陸自で再利用できるのではないか

退役が始まるF-15preMSIPレーダーも100基、米国制なので使い回せるか分からないが、仮に再利用出来るなら1000億近いコスト削減になるだろう
0207名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 10:08:11.36ID:X+w4kvp0
攻撃ヘリが無人攻撃機に変わるとは限らないが
無人攻撃機は導入するんじゃないかな?
0208名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 10:11:09.80ID:XVxs7ABs
>>205
何度も言うが、それは私じゃないから
私は、F-35Bは高過ぎだからX-2ベースの派生戦闘機を50~60億円で作って陸上支援機にしろ、が持論だから
0209名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 10:11:16.58ID:eQ3/iHAF
>>206
利用しないしする必要ないよ、電子部品には鮮度がある
0210名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 10:24:08.57ID:XVxs7ABs
>>203
そんなこと言ったって現実問題として高過ぎて11式は年に1セットしか調達出来ない
普通の調達ペースは年3や6
0211名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 10:30:19.34ID:PRCca8Uh
>>208
一昨日から君のレスを冷笑しながら見ているが、そんな持論初めて見たんだけど
つか、X-2ベースで50〜60億なんか無理です。値段は倍になります。COIN機なんかを作ろうとしてるの?
0212名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 10:34:02.06ID:eQ3/iHAF
>>210
だがしかし、劇的に安く出来る要素は無いし、安くしても調達数は増えやしない
そういうことさ
0213名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 10:46:50.75ID:AvMnMGIY
彼の持論がどんなものであれトンデモ理論には変わりがない
0215名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 12:03:26.95ID:XVxs7ABs
>>211
倍にはなりません
開発費は人員と時間だから

海自のFFMが安いのも製造年数を一年減らしてるから

100~120億の機体なら3000人の人員と10年以上の年数を掛けてることになり
それは絶対に無い
0216名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 12:07:59.68ID:eQ3/iHAF
>>215
製造年数を減らしても安くはならんぞ
FFMの開発年数を減らしてる、といいたかったのか?
0217名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 13:06:07.26ID:XVxs7ABs
FFMは減らしてなかったね
FFMを持ってきたのは完全に間違い
0218名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 13:08:14.72ID:K35lFUay
新品買った途端時代遅れになりそうだから騙し騙し使って趨勢見るのがベター?
0220名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 13:22:00.10ID:I2rjktua
X2ベースって事はステルス機だろ?
機関砲積んでない、武器の内装もないただの試験機。ベースにするには小さすぎ、大規模な開発が必要。量産機が60億なんかで収まるわけがない
というか、ステルス機でもないF2が120〜130億かかってるのに60億とかどんな机上の空論だよ。最低100億は絶対かかるな
0221名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 13:27:49.66ID:XVxs7ABs
陸自には、F-15preMSIPから外したレーダーと古くさくなったAAM-3を高機動車に載せて、北九州〜山陰の海岸線に100セット並べて欲しい
それで韓国の巡航ミサイルを数百は落とせるかもしれない
0223名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 14:25:51.64ID:XVxs7ABs
じゃあもう一つ
74式戦車に退役海自護衛艦のスパローミサイル発射機やアスロック発射機を載せて急造ランチャーにする

アスロック発射機はMLRSとサイズはほぼ同じだからぁ
0225名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 14:44:53.91ID:XVxs7ABs
名前も付けた

スパローアショア
0226名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 15:07:02.15ID:2zoPUZey
このどうしようもない馬鹿に反復爆撃されている練習機スレ
0227名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 15:26:12.75ID:yI+HWeYK
明日の明野航空祭
アパッチは地上展示くらいはしてるかな…
0228名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 15:40:43.44ID:AvMnMGIY
>>223
空中から発射するのと地上から発射するのでは必要な運動エネルギーが異なるんだが
0229名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 15:53:42.29ID:XVxs7ABs
>>228
巡航ミサイルはレーダー避けるため低く飛んでくるんじゃないの?
射程足りないなら山の上に置けばいい
0230名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 15:55:25.10ID:XVxs7ABs
F-15高機動車とスパローアショアがあれば、北九州〜山陰の防空網はかなり厚くなるな
0231名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 15:57:30.98ID:XVxs7ABs
なにしろ短距離弾道弾と長距離巡航ミサイルで3000発くらい保有してるそうだから
0232名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 16:04:01.28ID:xw96J340
地上発射AAM-3って要するにチャパラ
ルモドキだろ。
どう頑張っても巡航ミサイル迎撃とか期待出来るようなものにはならない。
0233名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 16:17:56.24ID:rgmgAhqD
ロシアみたいな装備体制目指してるのかな
0234名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 16:35:05.19ID:Xkg8GfpN
>>151
ここは他所で受けたお前の愚痴なんぞ聞くスレでも板でも無いぞバカ。
0235名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 16:41:57.08ID:Xkg8GfpN
>>205
ここはお前の愚痴を書くところじゃないから。
自分のブログにでも書いてろ。
0236名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 17:27:22.73ID:awhBp9EK
>>234-235
どうした?なんか嫌な事でもあったの?あ、図星過ぎて血管切れちゃったのか…
自演なんだろうけどさ、お前もいい加減変な妄想止めてブログやツイッターに書き込めば?
つか、バカなのはどう考えてもお前だよ。このスレや他所でお前に同調する奴なんかいないしね
ブログで、陸自の予算でF35Bを!MQ9を!F35のパイロットの育成を!と声高に叫べばいいじゃん。大好きな右翼系からは拍手喝采を浴びるだろうよ
ただね、自衛隊の事を理解してる人からはバカじゃねーのと皆から失笑されて終わりだよ

というか、何故そこまで陸自を批判して予算を取ろうとしてるのか意味不明なんだよ
陸自にも次期地対艦ミサイル(射程の延伸)や高速飛翔体(所謂CSM)の開発と配備、UHXの配備等で他にかまけてられないんだっつーの

結局、右翼系って理想だけ掲げて現実を見ないし、知ったか等するからミリオタや世間からやネットからも馬鹿にされるんだよ
女性からはキモイじゃなくて本当に気持ち悪いって言われてるし
0238名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 17:40:21.72ID:Xkg8GfpN
というか最初の5行を見れば判るけど
煽り目的で書いてるよねコイツ。下品な奴だな。
0239名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 17:57:15.16ID:aptpQejU
>>236
気持ちは分からんでもないが、話の方向性がイマイチ内向きで個人の感想の範囲を出ない
それではこっちも反応の仕様が無いし、ちと品が無いぞ
0240名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 18:19:55.89ID:OeUMdn2T
…どうして構っちゃったんだろねー。必死になっていろんなへいき(ミサイルの種類の特定すら怪しそうだ)をぐぐって並べる作業が楽しくて仕方ないんじゃないの?
0241名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 18:57:07.87ID:1BgJ0fc1
右翼何て日本には存在しない。在日帰化朝鮮人と日本人という区分けしかない
0242名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 20:01:50.68ID:I2rjktua
また出てきたよネトウヨ。いい加減消えろ
つか、さっきのネトウヨF35B厨が消えてからネトウヨがワラワラ出てきたな
完全に自演だわ
0243名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 20:17:56.89ID:aptpQejU
知ったこっちゃ無いしヘリのお話しようね
0244名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 20:23:55.89ID:I2rjktua
本日の同一人物はID:XVxs7ABs=ID:Xkg8GfpN=ID:1BgJ0fc1でした
一日に何度レスしてるんだこの極み付きのバカは。こんな頭が酷い奴も珍しい
F-35Bの予算を何としてでも陸自から取りたいのだろうな。F-35Bなんか陸自にいらねーっつーのw
0245名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 20:27:15.30ID:I2rjktua
因みに、入間はOH1は当たり前だが登場せず。誤植でしたな
後は明日の明野。AH64DとOH1の地上展示だけでもやってくれればいいんだが
0246名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 20:27:23.84ID:1BgJ0fc1
OH-1は復活しないのかな。期待してるんだが
0247名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 21:10:31.40ID:aptpQejU
>>245
やっぱりかよちくしょおおおおおおおおお
エライヒトは何考えてんだもう
0248名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 21:39:04.54ID:xf3ad3N0
>>245
地上展示はたぶんあると思うよ
去年は発進準備をして疑似エンジン始動(エンジンは始動はしてない)して終了
来年にはロングボウが部品交換できてる筈なので、こっちは来年に期待できるかと。OH1はお察し
今年は、OH6とAH1Sに集中した方が良いと思うよ。OH6は再来年全廃が決定してるし、再来年にはAH1Sもかなり数を減らしてるからね〜
0249名無し三等兵
垢版 |
2018/11/03(土) 21:53:55.20ID:OjqcLQE5
しっかし、ライトニングを陸自に配備とは、またとんでもない事を
自衛隊の場合、陸海空で役割分担が出来てるからな〜
陸は戦闘機いらないから攻撃ヘリを、海は戦闘機いらないから対潜能力の拡充を、空は足の長いインターセプトに使える戦闘機をだから
近接航空支援に使えない事は無いが、F35Bって機関砲積んでも搭載弾数が格段に少ないからな。ポッド一つで220発だし
0250名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 00:13:59.24ID:rAuiuwNU
ぼくのかんがえたさいこうの、が楽しいお年頃なんでしょw 
米陸軍だって、自前でF-35Bの運用維持管理人材育成ヨロ、とか言われたら泣きっ面にしかならんw
0251名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 02:22:23.99ID:/eySrD3p
アメリカ空軍は陸軍航空隊が独立したものだから陸上支援は標準任務だけど、自衛隊はどうかな?
0252名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 08:26:09.44ID:rAuiuwNU
隙あらばA-10を陸軍に押し付けようとしている空軍さんですが、CASは標準任務です、と。別に矛盾はしていないけど。
0253名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 09:25:35.48ID:6HMREq04
米空軍は爆撃機偏重→核攻撃機(航空阻止)偏重→スマート兵器偏重
近接支援重視の機体は大抵海軍系ベースでファイターマフィアが対戦車・低空からのCAS用に作らせたA−10は相当特異な存在
だからそろそろ攻撃ヘリの話に戻ろう
0254名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 10:36:01.94ID:Tjcvsehu
>>221
材料があればただで作れると思ってる原価厨と同じ思考
その部品を組み合わせて稼動するように作るなら0から作ったほうがコスパがよいこと理解できないんだね
0255名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 12:30:05.10ID:/eySrD3p
>>254
システムが載ってるドンガラを
航空隊から車
護衛艦から車
に変えるだけだから、新品の方が良いなんて絶対に無い
それに存在するだけで抑止力になるから
手持ちの3000発の何割かが損耗する可能性が埋まるたら、計画の実行を躊躇する
中国が良くやること
0256名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 12:34:13.38ID:/eySrD3p
空自はどちらかというと、帝国海軍航空隊が前身みたいな感じだな
制空と対艦がメインで
0257名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 13:44:08.35ID:RD3NFm/Z
OH−1は飛行停止大喜び、治す気はF−35B取得決定までやる気なして
正直に言えばいいのに、キヨタニや朝鮮系の竹内が勘違いを
広めないように。
0258名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 15:00:44.68ID:/eySrD3p
>>257
あんな高額なもの陸自で買わないよ
A-10の代わりになるらしいけど高額過ぎる

OH-1はベルに疎まれたんじゃないか?
政治的に飛行停止しているように見える
0259名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 15:03:53.00ID:/eySrD3p
陸自が航空機1機に払える金額は5~60億程度が限度だと思う
可能性があるのはX-2ベース機だけ
0260名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 15:06:16.57ID:WQQNLHIp
そもそも一部の頭おかしいやつが騒いでるだけだもの
F-35Bを陸自が買うなんて話 まともな知識があればありえないとすぐわかる
0261名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 15:09:04.47ID:WQQNLHIp
最近の軍版二大バカ
「X-2ベース練習機くん」と「陸自がF-35B導入くん」

どちらも同じくらいに話にならない 議論の邪魔にしかならないから消えてほしい
0262名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 15:15:07.47ID:fw851Vh2
消す方法はあるぞ
NGワードにその単語を登録すればよい
0263名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 15:15:29.61ID:Pc7KO+GD
X-2ベース"攻撃機"くんなんだよなあ
0264名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 15:15:43.35ID:qKs74s7Q
NGでおk
いちいち相手するヤツがバカなんだよ
0265名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 15:50:58.57ID:NdlZhhF1
>>255
システム自体にも消費期限がある
電子機材は生もの
新品のほうが絶対にいい、お古は存在するだけで整備の足引っ張り
手持ちの3000発とか関係ねえ
0266名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 15:51:57.60ID:RD3NFm/Z
陸自がF−35Bの支援を受けるのを強く望んでいるんだぞ。
陸自がOH−1の飛行停止大喜びしてるから。海自も。
0267名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 15:52:43.25ID:XAM+SWb7
明野はAH-64Dの展示は一切なし。目につくところにも置いていない、まさに謹慎。
OH-1初号機は可愛くデコられて、SH-60K初号機と夢の並びで地上展示。
0268名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 15:53:56.98ID:NdlZhhF1
AH-64Dこのまま…いやどうなるんだろうなあ
0269名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 15:55:22.36ID:bMzl+nzV
>>261
数日前から発生したネトウヨによるID複数使用による自演ですから……
というか、X2見たことあるのかな〜と。見たことがあれば、あんな小さい機体をベースにするなんてアホな事言わないと思うんだよね〜
機関砲を搭載する余裕はないし、ウェポンベイなんか全然無理。外装もキツい。せめて一回り大きくしないと
陸自に必要とされるのは攻撃ヘリであり、本命が1Z、当て馬に64Eとティーガー、超々大穴でAOH1(OH1改)
0270名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 15:57:52.03ID:NdlZhhF1
>>269
X-2に関しては、駄目なの分かりきった上でネタ振りのつもりでやってるのかもね
何もなかったら話が停滞するのを嫌って…ないか
0271名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 16:00:42.37ID:bMzl+nzV
>>268
64Dは大丈夫だって。来年には部品交換が可能になって、火力演習に参加できる筈だから
今年は、非常に不幸な事があったから扱い自体がヤバく、自衛隊内でもタブー扱いされてるからしょうがない
0272名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 16:03:00.71ID:NdlZhhF1
>>271
一般人に死人が出てたら全廃の可能性もあったか
不幸中の幸いに感謝し、乗組員に黙祷しつつ来年を待つのが良さそうだね
0273名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 16:48:00.01ID:/eySrD3p
>>265
案山子でも戦力になるし、F-15のシステムは実際に巡航ミサイル落とせるからもっともらしさを備えてる
50億も使って真面目に対空ミサイルシステム作り、しかも基地を守るなんて効率が悪すぎるよ
レーダーは見通しが良い所で使わないと

退役F-15の火器管制レーダーとAAM-3を車載して海岸に並べるのが最も安上がりな巡航ミサイル飽和攻撃対策
0274名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 16:54:08.73ID:NdlZhhF1
>>273
何言ってるんだ、案山子は戦力にならないよ
世代差があれば蹂躙されて終りってのは、イラク戦で痛感しただろうに

F-15のシステムは空から使うならともかく、地上においてもその特性上何も出来ない、もっともらしさは欠片も無いよ
たった50億で真面目に対空ミサイル作って基地を守るんだから、効率がとても良いじゃないか
空港は見通しがいいよ

退役F-15の火器管制レーダーは賞味期限来て使えません、AAM-3も寿命あるんで何の対策にもならないんだ
0275名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 17:29:51.23ID:F+tJIxgO
>>272
不謹慎かも知れんが人死にが出たくらいで全廃になった機材なんてあるか?
0276名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 17:35:50.09ID:sngDsPdI
強いて言えば退役間近だったT-33とか?
0277名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 18:59:15.10ID:UUTztXDc
ありゃ機体がボロ過ぎて、どこがどう擦り切れてるか判ったもんじゃないって判断で、全機即刻飛行停止だろ。
出張で飛んでった先で飛行停止喰らって、そのまま用廃なんてのもあった筈だ。
0278名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 19:42:04.96ID:QrZAkBMz
64Dは納入の経緯があんなんだし、機数もそんなにないし、下手したら用廃にはならなくても、運用を最小限にさせられてたかもね。
0279名無し三等兵
垢版 |
2018/11/04(日) 21:09:27.97ID:8R+wYstx
> ありゃ機体がボロ過ぎて、どこがどう擦り切れてるか判ったもんじゃないって判断で、全機即刻飛行停止だろ。
普通、大事故を起こしたら機体の新旧に関係なく原因判明まで
即刻飛行停止

T-33の退役は再発防止対策の設計改修費用、時間と比して
機体の残存飛行時間が少なすぎるとの判断から用途廃止が
1年程前倒しされた形
つか何時飛べる様なるか判らん機体を待つより、さっさと正式に
T-4で代替して年次飛行訓練を効率化したいってのは当然でしょ
0281名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 20:35:08.85ID:bHamPDM6
>>255
日曜大工のように簡単に考えてるんだね
扱われるのは兵器で誤射をすれば人を殺しかねない
F-4ファントム改良時 機関砲の不要配線の処理が甘く誤射を招いた
そんな日曜大工で安くニコイチサンコイチしたようなもの 
兵器として使える使えないの前に危険で運用することはできない
銃でも一番大事なのは安全装置 弾が出れば言い訳ではない
それを知らない人の意見
0282名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 21:53:07.60ID:5g0cv7s1
既存品持ってきて線繋ぐだけでおkな世界ならCOTSでコケた
兵器なんて存在しないハズだし
0283名無し三等兵
垢版 |
2018/11/05(月) 21:58:50.36ID:UwUoy7yA
まあアレはワザとボケをかましているんだろう、そうでなかったらちょっと・・・な
0284名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 00:49:55.15ID:2newDuhB
本気だったと思う。じゃなければ、一人で数日にかけて数十のレス付けないよ。何故か隣国(頭にはけど)を酷く憎んでいたようですが
F35B厨で、X2ベース戦闘機厨で、国産厨で、DIY兵器厨で、攻撃ヘリ不要厨の変わり者でしたね…
人の話を聞かないタイプでしたし。またそのうち現れるんじゃないかな……
0285名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 00:56:58.26ID:z1A2W6sV
練習機スレに普通に居るのにそのうちもなにも
0286名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 01:11:24.75ID:uui0+MAK
F-35Bは言ってません

国産は抑止力
汎用性は評価選択の道しるべ
気候・植生・地形等が兵器の価値を左右する
0287名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 02:53:56.62ID:xkFHk/T1
悪いけどAH-1FにAAM-3などと発言する時点であなたは相手にしてもらえないよ 
問題点が何かすら理解していない人の妄想の何が有益なのか
0288名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 08:42:42.75ID:2newDuhB
>>285
練習機スレにいるんだw
まさか今度はT4に武装をとか言ってるのでは

>>286
いや、君、最初は陸自の予算でF35Bをなんちゃらパイロットがなんちゃらとかとんでもハプンな事言ってたよね
防衛費が増えないからF35Bを買いたいがために、陸自から予算を取ろうなんてナンセンスなのだよ。無いなら無いなりにやるのだよ
0289名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 10:43:06.60ID:muTfykdG
必要な機材だと判断されたら審査受けて予算を取って配備されるだけ。
ここで碌に主張されてもない意見に対するレスをする馬鹿な奴が居るだけ。
0290名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 10:51:22.61ID:uui0+MAK
>>287
それはコブラが重量オーバーなのをWikipediaで知って取り下げました
0291名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 10:58:55.46ID:mvuAFJwp
AAM-3ごときで重量オーバーとか意味わからん。
0292名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 11:02:32.48ID:uui0+MAK
>>288
何度も言ってますがF-35Bは言ってません

攻撃ヘリは日本の地形植生・密集した建物の状況に対して価値が低い装備に見える

空自は帝国海軍航空隊が前身のようで、陸軍航空隊が前身の米国空軍とは異なって見える

にも関わらず攻撃機をかなり抱え始めた

以上から、陸自のCAS体制はジレンマを抱えていると判定した
0294名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 11:07:04.89ID:DjjHzUSP
>>290
違う違う
そんなのも調べずに議論に参加したって誰もあなたに構いませんよって話
信用が無いんだよあなたには
0296名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 11:07:48.19ID:mvuAFJwp
AH-1FにAAM-3を積むという提案が非現実的なのは同意だが「重量オーバー」だからではないなぁ。
0297名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 12:04:46.76ID:FatvkN27
>>288
X-2をベースに練習機を開発し、軽戦闘機・軽攻撃機としても使え、とのことです。
0300名無し三等兵
垢版 |
2018/11/06(火) 14:02:36.98ID:K36DRfFG
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 09:59:06.10ID:WTiuydCh
陸自がAH-Xを調達する場合、特科のFCCSや高射のADCCS
場合によっては10式のデータリンクへの連接を考えるよね多分

>>296
中国のZ-10はヘリ用AAMのTY-90をわざわざ開発してるよね
重量20kgで、MANPADS以上短SAM未満のヤツ

近距離防空の車載用にもちょうど良いみたいだけど
0302名無し三等兵
垢版 |
2018/11/07(水) 11:55:24.00ID:5hlpGGlM
>>301
むしろ車両用をヘリに積んだんでないかなあれ
0303名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 10:16:50.67ID:bRODOSSm
>>302
なのかね?
どちらにせよヘリ搭載にちょうど良いサイズ感ではあるやね
0304名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 18:04:22.14ID:WEjN43pO
戦闘機や攻撃機相手は逃げの一手として
守備範囲が被るヘリ同士やドローン相手の戦技って存在するんだろうか
0305名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 21:22:28.46ID:GMDLLNWT
ヘリ同士の空戦機動の図は見たことある。
0306名無し三等兵
垢版 |
2018/11/08(木) 21:26:38.50ID:mISc03Fz
防衛装備庁航空装備研究所 一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第65号 平成30年度 観測ヘリコプター(OH−1)搭載エンジン(TS1−M−10A)の
振動応力試験に係る性能図表等の技術資料作成(その2)の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji30-065.pdf
>本件の履行に必要な、本件の履行において、TS1−M−10Aの振動低減技術に
>関する知識及び運転試験を安全に実施するための技術的な知見を有していること。
>予定納期 平成31年3月15日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所


この辺モノにならんとチャンスは無いかな
0308名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 15:35:51.33ID:mG3fcsIo
しかしもう国産兵器は開発しない方向なのかな?
みんなアメリカ製の兵器じゃん
0309名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 15:36:06.86ID:zzFff/mC
>>307
精々監視用のガーディアンくらいかと思ったけど、アベンジャーときたか…
0310名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 15:37:02.87ID:zzFff/mC
>>308
無人機関連は国産開発がズッコケまくってるからじゃね
0312名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 15:51:37.43ID:hBrsInW0
>>310
陸自は国産の無人機を頑張ってるけど、
海自の無人機導入のスピードアップを見たら陸も考えが変わっちゃうのだろうか?
0313名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 16:06:10.06ID:zzFff/mC
>>312
FFRSがアレで、既に陸自もスカイレンジャーとかスキャンイーグルにシフトしてるぞ
0314名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 16:57:10.28ID:/RX/KjBy
海自、無人攻撃機導入へ…中国艦など監視強化
11/9(金) 15:04配信 読売新聞
(写真:読売新聞)

 政府は、米国製の無人攻撃機「アベンジャー」を海
上自衛隊に導入する方向で検討に入った。日本周辺で
活動する中国軍の艦艇や北朝鮮の密輸取引の監視体制
を強化する狙いがある。年末にまとめる新しい「防衛
計画の大綱」に無人機の活用を位置づけ、2020年
代後半に運用を始めることを目指す。

 アベンジャーはジェットエンジンを搭載し、最高時
速は740キロ・メートル。1回の離陸で18時間以
上飛行できる。対艦ミサイルや投下型爆弾も搭載可能
とされ、有事の際、人員を危険にさらすことなく敵の
艦艇などに反撃できる。実現すれば、自衛隊として初
めて本格的な無人攻撃機を導入することになる。

 海自はアベンジャーを活用して、日本周辺を航行す
る中国海軍の艦艇や、北朝鮮が公海上で石油精製品な
どを移し替える「瀬取り」と呼ばれる密輸取引などの
警戒監視を行う考えだ。
0315名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 18:10:04.90ID:lwGgrp76
アベンジャーって採用国ないんだよね
だからこそ運用開始が2020年代後半からなのだと思うけど下手すると日本のみで運用されるかもしれない
まずは手頃なリーパーやプレデターのリースや中古で繋ぐという発想はないのだろうか
0316名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 18:10:08.49ID:BW1o3n5U
>>312
陸自の国産無人機は富士重工。
車の不正を続けていて底なしの状態。
これは一回目の不正が露呈しても改善せず最近まで不正をしていた。
こんな企業の無人機。
金だけふんだくって使い物にならないものを納入。
それで飛行中に行方不明。
富士重はもうだめだな。
UH-Xも失敗に終わりそうだな。
0317名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 18:12:47.18ID:lwGgrp76
UH-Xは中身ベルなのでほぼ大丈夫
というかスバル製で不満が無いのってUH-1シリーズくらいだろ
インプレッサも評価が高いがだが水平対抗を嫌う人がいることを考えるとマジでヒューイシリーズしかない
0318名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 18:13:30.70ID:n4Zgamo+
つーかUH-Xって既に412EPXが米国で試験飛行終えてFAA型式証明獲得済みやぞ
0319名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 18:15:31.72ID:rtndOy02
>>315
遅いし空母に載らないじゃん
GA社は電磁カタパルトも作ってるから、日本みたいな軽空母運用国にはアベンジャーが良いよ
爆弾の代わりにセンサーポッドつければ哨戒ヘリの代わりになる
0321名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 18:27:34.75ID:HOIZivTP
スバル下げw
まあ日本には衛星がいっぱい有るんでw
0322名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 18:29:49.89ID:8W+n6urp
武装を内装出来ると言う事は外見から脅威度が分からないし
ジェットエンジンの採用によるステルス性の向上にも寄与する
0323名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 18:34:52.69ID:9QRX9zuv
>>322
うんそれは知ってるけどだから何が言いたい?
0324名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 18:40:51.83ID:GTpYma5I
まあ要約するとスバルに嫉妬しますたw
だなw(・∀・)ニヤニヤw

宇宙に続き航空機から
いよいよ武器かあ><;(胸熱w)
0327名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 20:02:53.38ID:3VdQUJmc
アベはアメどころかどこからも採用されずに宙ぶらりんになってる機体なんだよな
開発費等が勿体ないから、日本に買わしちゃえっていうお決まりの貿易摩擦対策の一貫なんだろう
因みに、後、陸自のFFRS系の導入は終わってるんで。北部、中部、西部と富士の教育隊のみ
0328名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 20:39:11.98ID:Co5JzfVU
民生品レーダーのほかにラジコンも手掛ける
ジェネラルアトミックス社の地上87km圏対応は
もしかしたら破格良質かもねぇ。

これらに搭載して海陸輸送往来や救難捜索中でも
洋上レーダーさえあれば行き掛けの駄賃で
国籍不明不審船を偶然に発見する確立が高くなる
わけで艦船レーダーを補完するかたちで威力発揮
することだろう。

C-130R輸送機×6機
MCH-101輸送ヘリ×21機
UH-60J救難ヘリ×15機

電波帯域
汎用Xバンドレーダー SHF波37〜25mm
AN/APY-8リンクス2 通信衛星回線帯域SHF波25〜16.7mm

どうせなら採用国皆無だしローンチカスタマーとしてだなw
PW545Bエンジン 径693.4mm×長1742mm 21.35kN
IHI17エンジン 径560mm×長3000mm 20.59kN
0329名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 21:24:32.70ID:3Mai9jAq
自衛艦の進路露払いのほか国籍不明不審船を発見するための
無人哨戒機には攻撃機のAGM-114、GBU-24、GBU-31、GBU-39とか
艦載誘導弾でカタが付くしマジで要らねぇから増槽に割り振れば
航続距離よりけりで哨戒網の間隙が生じないようシフト1:2の
割合でローテーションが組めるという思惑なんだろ。

Avenger 1500万米ドル 滞空18時間×647.0km/h=航続11646km
Global Hawk 1億4000万米ドル 滞空35時間51分×635.3km/h=航続22779km

火器管制洋上レーダーの87km圏対応は抱き合わせセット販売でなく
将来的に単品モノで適切妥当価格帯で販売してくれたら導入する
甲斐があるのだろうが本来用途は武装ヘリコプターに搭載すべき
シロモノなんだな。
0330名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 21:26:41.38ID:CpvD95uZ
なんだろう、長いのに全然頭に入ってこない
0331名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 22:24:21.28ID:FvthqeZ0
147 名無し三等兵 (ワッチョイ 19ce-Nrm4) sage 2018/11/09(金) 18:32:48.46 ID:4Zxeoun50
防衛装備庁航空装備研究所 一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第66号 平成30年度 XTS2エンジンの組立作業の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji30-066.pdf
>本件の履行に必要なXTS2エンジンの機能・構造に関する専門的知識並びに設計・製造
>に関する知識及び技術を有していること。
>予定納期 平成31年度2月28日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所

まさかのAH-XにOH-1改が来るのか?
0332名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 23:07:27.28ID:Zus7jGg8
>>331
UH-Xがスバルに行くのでAOHは川重という線はありえる。
富士重と違って自前でヘリを作る技術は富士重よりもたけているからね。
0333名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 23:31:20.96ID:ccZ2McZ/
AOHが実現するとしてもモノになるまで何も入れないの?

…そりゃないよなあたった12機じゃなんもできんもん
そうすると繋ぎで入れた海外産攻撃ヘリでいいやってなりそうUH-Xに攻撃能力を付けたとしても中途半端な性能にしかならないし汎用ヘリの価格が高くなるし…
0334名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 23:36:02.25ID:FvthqeZ0
>>333
実は川重が密かに開発進めててほとぼりが冷めたから表に出してきたとかありそうな……元々UH-XとAH-Xを部品共通化するような計画あったからな前
0335名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 23:58:55.98ID:ccZ2McZ/
うわあ…そんなのいらねえ…
0336名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 00:05:01.86ID:+F8dUJCe
OH-1改だとすれば性能的にはインドの軽戦闘ヘリコプターやマングスタの輸出型やWZ-10位の機体になんのかね?
0337名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 00:16:05.68ID:Wbjor+QE
>>336
日本で運用するにはそのくらいでちょうどいいのでは。
マングスタでも現在のAH-1Sくらいの攻撃力はあるからね。
AH-64Dなんて陸自にとっては身の程知らずの攻撃ヘリだ。
0338名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 00:56:10.39ID:ZojnAuEG
アパッチより劣るのかもしれないけど、AH-1Fと同じ戦力ってあんたそりゃマングスタに失礼だろ
機関銃と対戦車ミサイルがTOWなのは同じだけどそれ以外はAAMも積んでるし装甲もエンジンも(個数すら)全然違う
ただ有線誘導のTOWが時代遅れなのが問題なのでマングスタを入れるのは納税者として賛成できないな
水陸両用作戦でどれだけ使えるのかもわからないし、希望としてはAH-1Zが欲しい
とりあえずの中古AH-1Wでもいい
撃ちっぱなしミサイルを備えた双発ヘリでないと
0339名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 01:24:22.97ID:Wbjor+QE
>>338
もし国産のOH-1改になるのならAH-1Wを中古で買って運用。
その間にOH-1改を開発、製造かな。
AH-1Wなら今のAH-64Dよりは劣るとしても陸自のAH-1Sよりははるかに強力。
第一次湾岸戦争にも参加して戦果を挙げているので実力も十分だと思う。
0340名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 06:04:07.11ID:akc3ZK8+
AH-1S後継開発はもう余裕ないし
国産にしろ何にしろ新規開発するのであれば繋ぎにAH-1Wの中古買わなきゃ駄目だろうしなぁ
0341名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 06:47:35.93ID:g6K+9cSk
攻撃ヘリが日本に必要なのかという問題が出てきてしまう
それなら空自の戦闘機を増勢して近接支援部隊を創設した方がよいかもしれん
離島奪還とかの用途なら攻撃ヘリの出番はさほどないだろう
本土上陸されるくらいの事態なら攻撃ヘリ云々の状況ではなくなっている
それより海空重視して上陸させないようにしろという話になってしまう
0342名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 07:05:06.40ID:EBKcYCB9
つなぎと自国開発両方とかありえんだろ
AOH-1やるならそれだけだろう。
今のAH-1AH-64OH-1延命
0343名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 07:16:30.90ID:sxuBmzEO
アパッチはこのまま退役するんじゃないのかな?
0344名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 07:30:44.61ID:JJ1KUPmQ
>>342
延命どころかどんどん退役して数減ってるじゃねぇかAH-1
OH-6も消えてくしOH-1はそもそも飛ばねぇ

延命予算?いつ計上されるねん
0345名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 07:38:13.11ID:+F8dUJCe
>>341
センサーノードとミサイルキヤリアーとしての役割はあるかと
つまりATM-4後継を運んでアウトレンジでうつとか観測して陸からATM-4後継をうってもらうとかのお仕事だろな
0346名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 09:11:02.76ID:C/Av8lof
>>341
ほんとにそう思うなら米海兵隊がなんであれだけ持ってるんだよ
0348名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 09:20:38.47ID:5Eg/dJ4T
そもそもOH-1てなんで飛行止めてるんだっけ
ミッション?エンジン?
0349名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 09:34:44.82ID:g6K+9cSk
海兵隊は国土防衛に出る為の軍隊じゃなく
海外へ出て戦う為の部隊だからなあ
陸自に求められている役割とは違うだろう
しかも海兵隊が上陸するのだって強力な空母機動部隊がいるのが前提で
更に垂直離着陸機まで装備した上で戦闘ヘリがある
固定翼機の支援が満足にない状態での戦闘ヘリの活用とはちがう
離島奪還目的なら海自空母にF-35Bを導入したり空自の戦闘機勢力を拡充し
近接支援に回せる機体を増やしたほうが現実的ということになる
戦闘ヘリが海を渡ってのこのこ離島に向かうとかはどうかなと思う
0350名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 09:42:32.14ID:m0fdLLpQ
>348 MHI謹製のエンジンの不具合>OH-1飛行停止が延々続いている理由
>349あたり 海兵隊の揚陸作戦を行う上で、ヘリは何しているか、固定翼の由来はどうでもいい、とか書かないとダメ?
0351名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 09:54:11.98ID:Ld/DW2Mp
>>348
15年2月にエンジントラブルで海にドボン→一寸改造して同6月に全機復活→同8月にまたエンジントラブルが発生して3年以上に渡り全機飛行停止中

元の1型エンジンを改修して1型改になってそれを2型にしたけど、1型がポシャってるので
現在載せてある筈の1型改と今後搭載されるかもしれない2型を全面改良した上で再トライするんじゃないかな

飛行停止解除には後数年。後は、年に何機分の改修費用が出るか?って事ですな
1年で数機づつの改修なら、全機飛べるようになるには飛行停止解除から10年以上と気が遠くなる時間がかかりまする
0352名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 10:05:18.66ID:C/Av8lof
>>347
は?離島奪還は上陸作戦だしそもそも水陸機動団のモデルは米海兵隊だろ
0353名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 10:08:50.85ID:C/Av8lof
>>349
あのなあ
海兵隊は外征型軍隊だから空母打撃群が必要になるけど日本の場合は空自がいるだろうが
空自がまともに機能していない状態ならそもそも攻撃ヘリ云々ではなく離島奪還作戦自体発動せんわ
0354名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 10:32:11.75ID:5Eg/dJ4T
>>350
>>351
あんがと

しかし、そもそもメインの監視・記録装置とかアビオニクス?類もかなり旧式化してるんじゃないか
犠牲者まで出たロングボウですら、地味にアップデートしてるようだし、そっちのテコ入れしてるかな
0355名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 10:46:30.06ID:bpLTYPu4
>>351
XTS2に換装したOH-1でエンジンを一基停止してホバリング維持できたらOKなんじゃないの?
0356名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 10:49:24.05ID:bpLTYPu4
>>353
尖閣の奪還作戦を沖縄の空自がカバーできるの?
0357名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 10:59:37.25ID:Ld/DW2Mp
>>353
そういう正論が分かっていない人や意味さえ分かっていない人が多いんですよ
因みに、そういう事をいずもやF35等のスレやネトウヨに言うと何故か朝鮮人扱いされる不思議
離島奪還にはいずもに攻撃ヘリよりF35Bを搭載して攻撃とか。正論が通じない相手がネットにウヨウヨ多くなりました
連中の頭の中では、攻撃ヘリ云々より遠征打撃群を目指したいようで。未だに、陸自に戦闘機をなんて言う人も(陸自にMRJをなんて人も)いますし

>>354
アビも全機停止解除されたら改修されると思われ。現在は、64Dと共同作戦するように改修されてる(恐らく3対戦のみのOH1)だけだから
個人的には、搭載されてる索敵サイトを改修してミリ波出せるようにして、91式4発の代わりにヘルファイア4発搭載できれば万々歳かな
0358名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 11:09:16.73ID:C/Av8lof
>>356
意味不明
逆に誰がやるの?
0359名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 11:12:00.01ID:C/Av8lof
>>357
正直F-35Bも多少なりはあったらあったでかなり良いとは思う
柔軟性も増すし確かに利点もある
だけどそれだけじゃねえ…って話ですよ
F-35Bが万能だと思ってる痛い人がいるよね…
0360名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 11:23:24.93ID:Ld/DW2Mp
>>356
実際問題、尖閣のために自衛隊を出すのかな?って感じなんです。人が住んでる場所を占領されたら100%自衛隊は出るんですけどね
尖閣の場合は人はいないし、安保の適用と米が言っていても、尖閣のために米軍は出ません
米と太いパイプがある櫻井よしこさんも明言してましたし
そもそも、米が尖閣は安保の適用と言う(寧ろ言わせる)には、日本の施政下にある事が非常に重要でなんです

仮に、南シナ海のように、尖閣に野郎が何らかの施設を造り、数人の監視員等を配置して何らかの施政下に置いたら、残念ながら適用外になる可能性が高いんですよ
米は批判はするけど、当事国同士で話し合いの解決と言って、航行の自由作戦を行って終了でしょうね
0361名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 11:29:45.36ID:Ld/DW2Mp
続いて、2型エンジンなんだけど、御存知のように、元々2型エンジンは次期多用途ヘリ(談合で良いから造ってほしかった)用なんですよね
で、1型及び1型改より一回り大きい。なので、既存のOH1のエンジンルームには入りきらない可能性もあるということ
だから更なる改修をする(した?)のではないかと。自分もそこまで詳しくないから何とも言えないけどね。来年は試験飛行する筈だよ
隊員には結構聞いたりしてるんだけど、隊員自体分からないって言ってましたし
明野のテストパイロットに話を聞ければいいんだけどね
0362名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 11:35:21.20ID:JJ1KUPmQ
>>354
そりゃ現在のOH-1はデータリンクもないし、記録装置もVHSのテープみたいだしな
そのままだと使い道ない
0363名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 11:38:34.03ID:XXwviLPX
防衛装備庁航空装備研究所 一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/ippan.html
公示第65号 平成30年度 観測ヘリコプター(OH−1)搭載エンジン(TS1−M−10A)の
振動応力試験に係る性能図表等の技術資料作成(その2)の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_kenkyu_koukuu/pdf/kouji/kouji30-065.pdf
>本件の履行に必要な、本件の履行において、TS1−M−10Aの振動低減技術に
>関する知識及び運転試験を安全に実施するための技術的な知見を有していること。
>予定納期 平成31年3月15日 予定納地 防衛装備庁航空装備研究所

OH-1飛行再開に必要なのはコッチのクリアだろ・・・OH-1にXTS2使うとは思えんな(その必要も無い)
0364名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 12:00:57.76ID:bpLTYPu4
エンジン一基停止して残りの一基に過負荷が起きて生じた不具合なら、XTS2でエンジンパワーアップすればいいだけに思える
非力なエンジンの極限を追い求めるのは研究としては面白いだろうが
XTS1はOH-1と切り離した方がいいのでは?
0365名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 12:05:27.61ID:mlzDqgkJ
>>359
ネット(ネトウヨ)
いずもに載せたいからF35B買おうぜ!遠征打撃群やインド洋に派遣する空母艦隊作ろうぜ!

リアル
我々空自は予算が貰えるならAが欲しい。Bは足は短いしガトリング砲積んでないし、ポッド付けるとステルスが損なうし
因みに海自が戦闘機を持つのは許さん。陸自の予算で買って我々が動かすならいいけど?

我々海自は、対潜ヘリがもっと欲しいです。護衛艦ももっと欲しいです
別にF35Bがいずもに着艦するのはいいけど、対潜ヘリの邪魔をしないでください

我々陸自は、陸自を直接カバーでき、輸送ヘリに追従して護衛できる戦闘ヘリが欲しい。水陸機動団直属の攻撃ヘリも欲しいです
え?我々の予算を使ってF35Bを購入する?空自は喧嘩売ってるんですか?なめんとんのかわれぇ!!!いい度胸してんじゃねぇか!!!
0366名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 12:06:45.59ID:bpLTYPu4
>>358
先島諸島に進出して尖閣カバーするなら分かるけど沖縄からは遠い
結局F-35B空母かF-15先島諸島のエアカバーが無ければ攻撃ヘリなんて機能しないよ
0367名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 12:39:56.66ID:XXwviLPX
>>364
新規製造ならともかくXTS2搭載スペース確保出来るの?

TS1-M-10A 600×1,300×600mm
XTS2     700×1,500×700
0369名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 13:03:32.23ID:bpLTYPu4
>>365
F-35Bは高過ぎるけど、海自に追随してアベンジャー部隊持つのが良い
滞空時間長いし、兵器やセンサー搭載能力も高い
攻撃ヘリは汎用ヘリの軽武装とOH-1にXTS2載せて攻撃ヘリ化

アベンジャー
AOH-1
軽武装UH-1

の3本立てで
0370名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 13:08:39.32ID:8os/vkhs
>>366
お前の言いたいことがわからない
矛盾だらけだし結局何が言いたいの?
0371名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 13:20:58.37ID:oICnb3/8
>>367
なーにAH-1だってPT6Tが入ってた場所にT700を2つも押し込んだんだ。外側に大きく膨らむかもしれんがなんとかなるだろう。
0372名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 13:24:39.03ID:7KOrKVza
>>367
たぶん無理かなぁ
だから、要項にもTS1だし。TS1をもっと改造したやつを来年載せるみたいだし
上手く試験飛行が進めば、2〜3年後くらいにはゴーサイン出るんじゃね?
ただ、三菱がMRJで行き詰まってるからOH1にかまけてる余裕がないんじゃねーかな…
0373名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 13:28:13.96ID:bpLTYPu4
中華空母が進出してくることは、島嶼奪還作戦の前提に入れるべきでしょ?
これに対抗出来ないなら攻撃ヘリは機能しない

沖縄は「位置が分かってる400km先の動かない不沈空母」
先島諸島は「位置が分かってる150km先の動かない不沈空母」
F-35海自空母は「位置が不定の動いている空母」

対抗出来そうなのは、
F-35空母>>先島諸島>>>>沖縄
0374名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 13:35:00.58ID:C/Av8lof
誰も攻撃ヘリだけで対抗しろなんて言ってないんだけど
あと対抗できそうだから何をどうしたいの?結局どうしたいのかは説明してないじゃん
0375名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 13:36:37.42ID:C/Av8lof
というかこの人、どういう流れで島嶼奪還作戦を進めるのかわかって無さそう
0376名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 13:43:47.63ID:bpLTYPu4
AH-1が耐用年数30数年
OH-1が2000年から調達で2015年で停止だから耐用年数残り20年

OH-1をパワーアップ改修してAOH化して、アパッチ12機とAOH37機とコブラの残りでしのぐ
0377名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 13:47:45.96ID:M1dLxikQ
>>374
一部分だけに注目した極論をぶつけてくる奴は、対話が成立しないしお察し
0379名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 14:12:37.76ID:g6K+9cSk
安易な攻撃ヘリ不要論を展開するつもりはないが
島国の日本で活動が日本の領土内という条件なら
攻撃ヘリが活躍できそうな場面があまりないのは確かだろう
だからこそ攻撃ヘリの更新がぞんざいな扱いになってしまう
防衛装備品の購入リストで重要度上位にならんのは防衛省もそういう認識だから
0380名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 15:12:17.35ID:+Ei16E+A
>>375,377
何時もの空母&F35B必要野郎じゃない?
いずもスレやF35スレでもいるじゃん
日本はF35Bを何十機も載せる純空母が何隻も必要だとか言う奴とか
陸自の予算を少なくして空母やF35Bを買えばいいとか言う奴
同調してるバカが何時も何人かいるのがわらけるがw
0381名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 16:33:43.18ID:F+QWSS52
ここに来ないF35B必要厨の話はもう良いだろ?
何時までもしつこいわ。
0382名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 16:39:56.05ID:F+QWSS52
ああ、来てたのか。めんどくさ。
0383名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 16:41:57.26ID:F+QWSS52
このスレだけF-35BをNGに出来ないもんかね。
言う奴も否定の仕方が下品な奴もどっちも不要。
0384名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 16:48:57.41ID:JJ1KUPmQ
とりあえず、外国製を新品購入するなら候補はAH-64E、AH-1Z、大穴でティーガーくらいしかないだろうなぁ
中古のつなぎならAH-1W中古か

国産するなら、エンジンは…XTS2使う?
信頼性的にも出力的にもビミョい気がするのだが…

このクラスの出力で良いならエンジンやトランスミッションをUH-Xと共通化した方がよくない?

データリンクはFCCSとかと繋がるのは当然として
0385名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 17:16:00.66ID:aWonTkWl
>>384
どうなんだろね?ただお亡くなりになったと思われていたXTS-2が復活してきたからなぁ……
個人的には412派生で共通化してのコスト削減の方が良いと思ってたがAHとOHを統合して川崎に国産ヘリ作らせるのを希望してるんだろなぁ
0386名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 17:38:07.61ID:bpLTYPu4
>>380
いずも型
F-35Bを5~6機
アベンジャーを15~20機(露駐含む)
汎用ヘリ5~6機

ひゅうが型
F-35Bを5機
アベンジャーを10機(露駐含む)
汎用ヘリ5機

くらいかな
0387名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 19:14:43.12ID:C/Av8lof
ああ、そうだろうと思ってたけどこいつ以前リーパーだかガーディアンをいずもに積もうって言ってた奴だろ
アホすぎて話にならんわ
よくもまあ人に難癖つけられるよな
0388名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 19:39:34.13ID:+F8dUJCe
WZ-10とWZ-19を統合したような機体になるんかねAOH-1(仮)は
向こうがパクったようなデザインだが
0389名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 20:30:59.61ID:tgrhbIm3
このスレでF35Bを陸自予算云々を批判すると、必ずその意見を否定する人を下品扱いしたり、逆にその意見を批判してくるなw
陸自予算を減らす或いは陸自の予算でBを購入するとか愚の骨頂以外の言葉が見つからないだろうに。極み付きのアホかバカだわ
というか、何故そこまでBが必要なのか分からない。ステルス機のBでCASするより、攻撃ヘリの方がCASに向いてるだろうし
尚且つ、ヘリボーンの場合は、確実に攻撃ヘリが必要。412EPXを改造した程度の軽攻撃ヘリじゃどうしょもない
0390名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 20:31:29.30ID:Y0FBzpvx
ああよかった。AOH-1が見れる日が来るとは
0391名無し三等兵
垢版 |
2018/11/10(土) 20:37:08.22ID:Y0FBzpvx
陸自も水陸機動団とかあたらしい形に変わっていってるから。
ヘリやF-35Bを陸自の補給部隊とかレーダー部隊とリンクして神出鬼没の空陸機動団とか作ってもいいかも。
0393名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 00:23:39.06ID:tjH+F3Gj
というか現実的な話、陸自予算を減らしたら地震とか起きた時になんもできなくなるのわかってるんだろうか
いかんせん人数が多いから予算も多くなるけど装備調達費用なんて微々たるものだしそこからさらに削ったら第三国の軍隊、昭和の自衛隊に逆戻りなんだけどな
人を減らしたらそれこそ回らなくなるし
0394名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 00:48:00.34ID:yV3qczRo
>>386
DDHにF-35Bとアベンジャーとカタパルト載せると、安上がりに正規空母運用の真似事出来るんだよね
出来るだけ短時間にアベンジャー飛ばすとか収容するとか、アベンジャーに爆装やセンサーポッド換装する作業とか
それが凄く良いなと思う
0395名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 01:32:38.70ID:tjH+F3Gj
>>394
できるかアホ
0396名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 04:09:58.82ID:c2oJMzMA
ところで陸自は戦闘ヘリをどう使うつもりなの?
0397名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 05:26:49.41ID:NSFu5p//
大綱や中期防で触れられるのかもしれんが
傾向からしたら、減らされる火砲の代わり
或いは水陸機動団や即応機動連隊の火力支援用じゃないのかね

想定される戦場は南西諸島の海と離島
0400名無し三等兵
垢版 |
2018/11/11(日) 19:46:04.71ID:eJLXxs/A
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0401名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 06:07:02.20ID:VQjtAFVN
戦闘ヘリは日本では優先順位は低いかも

陸上部隊支援なら軽攻撃機でもよいかも
軽攻撃機といってもF-5やA-4、AMXクラスだけどね
空自に陸上部隊支援専門の航空隊を創設も難しい
0402名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 06:10:59.36ID:ghCHPEQ4
ttp://pbs.twimg.com/media/DrukX0ZV4AA_UoF.jpg
ttp://pbs.twimg.com/media/DrukZejUwAAcCnY.jpg

中華のヘリ軍団をちょいとでも漸減出来るようどうかせめてMANPADSだけは潤沢に…
0403名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 06:42:34.99ID:IwlmVEll
仮に南西諸島でのCAS用、ヘリボーン部隊のエスコート用
を求めようとした場合

輸送艦から運用できる艦上運用能力
洋上長距離飛行能力
降着地点を攻撃に来る無人攻撃機や攻撃ヘリの排除能力
短距離SAMからの自衛能力

が求められるだろうけども
さてはて
0404名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 06:45:45.54ID:IwlmVEll
あとは自衛隊のデータリンクシステムとの連接か
特科のFCCSや高射のADCCS
可能ならJADGE連接できればなお良いが

即応機動連隊の近SAMに対空情報のデータ送信できたらいいよね
0405名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 07:04:01.14ID:VJSZI4GG
ヘリボーン部隊や攻撃ヘリを支援する電子戦ヘリもあったらいいよな
ロシアのMi-8MTPR1電子戦ヘリみたいな

ベース機になりそうなのが陸だとCH-47しかないが
ちょうど良さそうなのはAW101系統か?
0407名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 09:00:43.32ID:UrCS8FTv
>>402
中国は寸分の狂いのない構図で意図的に写真を取って
それを対外的に最大限活用するところがすごいよな
自衛隊の写真は何だろ、適当というかカメラオタクというか・・・
0408名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 09:16:54.18ID:ArzPuGME
>>407
同時に運用できる数が限られてまして…
目田原で元々7機の64Dが配備されてて、常日頃から絶対に動かせるのは5機くらいかと
AH1Sも来年から一気に減るし、いよいよって感じかな
0409名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 09:23:36.51ID:6q5kTSK5
>>403
短距離SAMからの自衛能力がどれほどを指すのかわからないけど、それら全て最近のヘリならクリアしていると思うよ
0410名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 09:52:15.04ID:VJSZI4GG
どっちかっつったら肝になるのはデータリンク周りかねえ?
陸自のリンクに繋がる仕様にできるか、あるいは改造が許されるか
0411名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 12:00:15.50ID:CzDMFh65
>>410
それがあるからAOH-1なんて欲しがってるのかもね、外国製だとその辺は難しいだろうからなあ
0414名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 19:32:36.03ID:R5h87H3x
正直ヘリに関しては中国うらやましい
0415名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 20:03:00.45ID:ArzPuGME
バ韓国も羨ましいかな。レーダー付いてないが64Eには違わないし
台湾も羨ましい
0416名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 20:11:08.49ID:kI/svQne
海自オタの空母
陸自オタのAH64D/E
空自オタのF-35B
0417名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 20:22:18.28ID:VJSZI4GG
しかし今時データリンク繋がらないヘリ買ってもな…
0418名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 20:57:03.61ID:cmZNwW64
>>413
陸自アパッチの1.5倍もいるならすごい数じゃん
0419名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 22:02:51.11ID:/OqKnKyU
>>413
攻撃ヘリの20機ってだいぶ凄いけど
もし今コブラ20機並べろと言われたらかなり運用に支障が出るし
0420名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 22:33:58.70ID:VRZJlxqA
Z-10 106
Z-19 175
(World Air Forces 2018)
0421名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 22:46:43.56ID:G5nObxiN
>>416
違う
海自ヲタは、いずもを超える空母型護衛艦を欲しがってるお馬鹿が意外といる。Bも欲しがってる。予算のことを全く考えない奴が多い

陸自ヲタは、AH1ZかAOH1が欲しいが、かなり現実的で、予算が少なくなることもある程度予想して考えてる(ごく稀に斜めに見る人もいる)

空自ヲタは、機関砲を装備しインターセプトに使えるAが欲しく、足が短く機関砲も装備してないBは欲しがっていない
寧ろ、AやBを買うならF3の純国産開発とその量産機を欲しがっている。予算の云々より、米国が開発に横槍を入れるとキレる人が多い
0422名無し三等兵
垢版 |
2018/11/12(月) 23:15:26.94ID:vr5uLg/y
陸だが、まず輸送ヘリをUH,CHとも必要分揃えろOHはOH-1が使えなければ軽UHとして使える奴で必要分揃えろ、AHはそれからだ、だな。ここでいうのも難だが。なおオスプレイはAHの更に次。
0424名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 01:03:13.13ID:NOxOaTlF
UH-X + 光学ターレット + 7連装ハイドラ*2 + M139
これだけでもかなりの値段になる
0425名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 02:04:50.99ID:pAC1nVdU
UH-X自体の価格はしょうがない
光学ターレットも無理なら…諦めよう
ハイドラも…うんベトナム戦時の米軍より劣るけど我慢するよ
M134はつけて欲しい…けど弾代が無いのかな?
そしたら、そしたらせめて、まともな7,62mm機関銃はつけてやってくれ…せっかくM240を輸入したのだからそれを続けて載せてくれ
FN MAGでも良いから…頼むよ…
0426名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 06:20:09.03ID:ktgsLHfI
XTS2実用化、量産運用体制整備なんて考えたらさらに金がかかるぞ
そこまで金かけてもT700に対して優位性があるとは思えんし
0427名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 06:35:10.34ID:m+9cXQsb
ヲタの願望はともかく空自はF-35A(20機程度)の追加とF-3開発が優先順位が高いみたいだな
陸自も迅速に兵力展開することが最優先で攻撃ヘリに関しては優先順位が低いのは間違いない
海自はF-35Bの導入を望んでいるのかわからんな
0428名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 07:47:07.45ID:LsGEVT46
>>427
水陸機動団や即応機動連隊の護衛名目で攻撃ヘリって選択肢はあるだろう
まぁその場合早急に調達しなきゃならんから国産の可能性は下がるが
0429名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 09:02:41.62ID:CJMtNJwS
>>427
海自は100名で運用できる30FFMを22隻調達予定だけど、予算が更に貰えるなら、むらさめ級も30FFMに替えたいだろうね。
いずも等の人員が割かれる艦のために人足りなくて地方からかき集めてる運用していて、その現状を何とかしないといけないから。
F35Bを欲しがってるのはいずもに載せたいネットのヲタだけですね。

陸自としては、水陸団に追従して近接航空支援ができる攻撃ヘリがかなり欲しい。来年〜再来年には後継機が決まる可能性があるよ。
AH1Sが再来年には20機くらいに減っちゃうからね。因みに、OH6は再来年には0になります。
0430名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 17:11:43.20ID:gI8wRmXy
ヲタなら次期AHにパトレイバー劇場版で出てきたような国産AHを望むはず
0431名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 18:02:01.37ID:m+9cXQsb
AH-1Sが導入された頃の想定では
ソ連の機甲部隊が上陸してきたのを迎え撃つ想定だからな
AH-64Dにしたってその延長線上の話
攻撃ヘリが海を渡って離島の防衛や奪還支援なんてことは想定して導入されてない
攻撃ヘリが日本でどういう役割になるかというのを決めかねてる感じだね
0432名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 18:45:31.40ID:Nn9SQl8p
>>431
前提が色々変わってるのに昔の結論を持ち出されても
0433名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 18:49:48.61ID:Nn9SQl8p
輸送ヘリ・汎用ヘリが第一だと思うよ
それが充分なら細長い列島も高低差の縦深が生まれるから
0434名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 19:13:54.97ID:rIpNUgzK
輸送ヘリはなあ
アメリカは別格だけど西側じゃイギリスと並んでほぼ同率二位くらいの規模なんだけどなあ(チヌークの数)
でももっと欲しい( ´・ω・`)
0435名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 19:20:06.72ID:Nn9SQl8p
シンポジウムのパワードスーツみたいなのも山岳地帯移動するのにメリットがあるなら日本向きの装備だけど、また例のインチキ企業が絡んでるんじゃないの?
0436名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 19:21:30.78ID:LHwQtZeo
>>435
ヘリボーンでパワードスーツ降下とかだと山岳は強そうだな……
0437名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 19:21:47.14ID:Bnn+9bY6
TS2に関する契約出てたらしいけど国産AH生きてるの?
0438名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 23:08:52.21ID:LHwQtZeo
>>437
生きてるというかTS2の話が出るまではお亡くなりになったと思ってたが出てきた以上は一番の本命だろねAOH-1は
0439名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 23:32:46.10ID:6wwa/27R
よほどライセンス費やら、把握外の仕様のアレさやら、データリンクの縛りがきつかったんだな…
0440名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 23:49:56.26ID:6duxCT4A
AOH-1が本命ってマジかよ
どう考えてもコブラの退役に間に合わないし(OH-1ですら怪しそう)うまくいくとは思えないんだが
新型エンジンの計画が続いているからといっAOH-1が実現するかというとそこはイコールでは無いでしょ
0441名無し三等兵
垢版 |
2018/11/13(火) 23:58:56.38ID:6wwa/27R
もう、どれをライセンス生産しても時間が掛かるし手間が掛かるしこっちの仕様にあわせられない
そうなったらAOH-1が一番マシ、と考える人間がいるのだろうな
0442名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 00:03:10.15ID:+3K5Sv+X
輸入でいいっすよ輸入で
というか中古でも繋ぎなら万々歳
陸のコブラより低性能な攻撃ヘリなんてほとんど無いから
0443名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 00:04:21.62ID:GGHe0gme
輸入だと維持のほうで手間が掛かると思ったんだろう
多分だけど
0444名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 00:08:21.82ID:juxVNTpa
データリンク繋がらない攻撃ヘリ買ってもゴミだしな
0445名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 00:47:06.47ID:+3K5Sv+X
仮に、だけど
米海兵隊中古のAH-1Wを24機買って半分を部品取りにしてもアパッチとほぼ同じくらいは揃えられる
部品共通化で問題があるならアパッチの中古(こちらはあるのかわからないけど)でも良いだろう
どちらにせよコブラだってまともにデータリンクには繋がらないんだし、本命がなんにせよどうせリンクに繋がらない機体だとしても何かしら早急には欲しいところ
別にコブラの90機やアパッチの62機を目指さなくて良いから
0446名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 00:50:15.24ID:DTaUB+4R
>>445
中古のAH-1Wなら20mm機関砲や機関砲弾などは陸自のAH-1Sのをそのまま使いまわせるのでは?
0447名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 00:52:28.43ID:GGHe0gme
>>445
多分だけど、部品トリ前提だったら半数稼動すら維持できるか怪しい
陳腐化が早すぎてコスパ悪いんじゃないかな・・・
0448名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 00:55:29.52ID:+3K5Sv+X
繋ぎってのは長く使うことを考えちゃだめなんだよ
さっさと仕入れて凌いでその間にさっさと本命をなんとかする
場当たり的ではあるけど、全くの0になるよりはマシって考え方じゃないと
0か100かでやってグダグダしてるのが自衛隊なんだから
0449名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 02:05:14.95ID:v0mMyg0l
所詮ヘリだしなあ

汎用性が高いが、攻撃機としてのプラットフォームは
こっちが圧倒的に有利な敵に限るという
その割戦闘機並みのコストだし
0450名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 05:53:09.98ID:eUWjgbaT
AH-1Sは2年後3年後に20機割り込むだろ
繋ぎでも5年使えれば万々歳だわ
0451名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 06:14:59.27ID:jY2fW+aS
>>448
余計なツナギに足を引っ張られるくらいなら、無いほうがマシかもね…
0453名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 10:05:18.88ID:x3ybqObq
>>451
川崎スクールは黙っててね
0454名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 12:27:10.50ID:43OK1G84
陸自としては戦闘ヘリよりも10式戦車や16式機動戦闘車を揃える方が良いのかも
国境線が陸続きなとこならともかく四方が海の日本では戦闘ヘリが活躍しそうな場面があまりない
陸上部隊への空からの援護にしても普通に空自の戦闘機にやらせろという話になる
0455名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 12:41:16.56ID:oEj4mYmi
ヘリボーン等をする場合、攻撃ヘリは必要だし、輸送ヘリと同速度で前進できるし
0456名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 12:48:09.90ID:2+np8J6N
陸自に必要なのは、リソース別管理の考え方


ミサイルランチャー
ミサイル
センサー

を調達セット毎に観るのではなく、セットをバラしてミサイルとランチャーを調達したと考えて必要なものを揃えること

今の陸自はセンサーを成熟させる事とミサイルの種類を増やすことが重要
0457名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 12:51:13.06ID:qiQQTO25
ID:2+np8J6N を翻訳すると
自分の珍兵器を採用しろと。極まったクズ
0458名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 13:08:10.80ID:x3ybqObq
センサーの充実はまだしもこれ以上ミサイルの種類増やしてどうするの…

答えてよX-2派生機信者さん
0459名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 13:56:51.63ID:2+np8J6N
01式軽MATなんかが典型
シーカー取替えとか出来たら多用途に使える


中多ミサイルシステムは上手くいった開発だから、付属のミリ波レーダーが行き渡ってる
アレを多用途にアップデートしたら部隊保有のセンサーを充実させられるし、ランチャーもミサイルラインナップ増やせば更に中核装備になる
0460名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 14:12:58.59ID:SFIkDAwb
>>454
島国だからこそ陸上戦となるとゲリコマ主体になるし、地上車両は道路の制約、地形障害を受けるから
国土的にはヘリの方が捜索手段的な使い勝手は良いと思うが
(潜入ゲリラがわざわざ車両が通り易い道路沿いに潜伏したり移動してくれるとは思えない)
それに民間道路を武装した陸自車両が走り回る抵抗感もある
0461名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 14:19:52.17ID:LTzdrVUL
>>460
パワードスーツ兵をヘリボーンするとか考えると輸送ヘリと護衛用の攻撃ヘリは欲しいわな
まあ対戦車ヘリでなくて良いからAH-64やAH-1Z程のがいるかは別かもしれんが
0462名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 14:32:33.07ID:x3ybqObq
ゲリラで思い出したけど、攻撃ヘリがゲリラにバンバン落とされると思ってる人が一定数いるけどどんな状況だよといつも思う
何発MANPADS持ってるんだって話
0463名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 14:33:13.01ID:x3ybqObq
一応断るけどここで言うゲリラって日本に上陸したゲリラね
アフガンとかだと話は別だろうけど
0464名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 14:41:12.76ID:LTzdrVUL
>>463
日本に上陸するならゲリラってかゲリコマよな
ようは正規軍、それも練度の高い部隊が浸透してくるのだろうから携SAM位はある程度持ってくるんでね?まあ携SAMでバッタバッタと落とされるのは想定しにくいけど
0465名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 14:42:36.97ID:2+np8J6N
>>462
半島のゲリラは協力者が多いから補給はかなり受けられるんじゃない?
0466名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 15:21:24.78ID:4TvHAc/Q
>>462
地形に隠れての戦車狩りと違って姿を隠せない同行援護やLZ制圧はMANPADSが無くても危険だけどな。
まぁ、その危険を攻撃ヘリが引き受けてくれるから輸送ヘリが自由に行動出来るわけだけど。
0467名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 15:29:32.84ID:hvtlT7tE
今時は中国製の安いのが横流しされてるだろう
0468名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 15:29:44.49ID:ifzSlOWF
>>466
島嶼間、あるいは艦艇⇔島嶼の輸送ヘリ護衛の場合危険度ましましだしなぁ
その場合の自衛能力が重視されるか

もちろん空自戦闘機のエアカバーや護衛艦のSAM援護は一定はあるにしても
ロシアみたいな電子戦ヘリとかあればより良いのだが
0469名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 15:44:34.22ID:x3ybqObq
>>464
MANPADSって対空ミサイルをなんとか人が運べるようにしましたって物だから、裏を返せば大きくて重いからそんなに持っていたら他の物が持てなくなる
ゲリコマからしたら限りある物資の中にどれだけMANPADS持つのよって話
>>465
ほら出た、君みたいな人のこと
仮にも日本が舞台でどうしてそこまで沢山のミサイルを持ち込むんだよ
ゲリコマ上陸自体持ち込める物が限られるのに物資輸送の密輸を行うにしても無理がある上、他に持ち込むものがあるだろ
>>467
アフガンじゃないんだからだれが横流しするの
福岡のヤクザだってRPGが限界でなおかつレアアイテムなのに
0470名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 16:24:59.57ID:2ASqTQKu
このままだと汎用ヘリに武装パッケージつけてAH です!とかなりかねない。
0471名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 16:52:34.54ID:43OK1G84
それでも日本の防衛に役立てば問題ないだろ
0474名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 18:27:09.89ID:ifzSlOWF
>>473
ビビるやんけ!
0475名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 19:02:30.79ID:SFIkDAwb
そもそも潜入ゲリラが頭上にヘリが来たらからって携SAMなんかを気易く撃ったらとたんに位置暴露してしまうわけで
捜索ヘリが近付いて来ても身を隠してやり過ごすのが基本だろう
それを反撃するなんて状況は、もはや身を隠す必要が無いか、そうしないと逃げられないって状況だけだと思う
捜索ヘリの方が怪しいもんを見つけたら気付かないふりして通り過ぎて画像データを地上部隊へ送るとかすれば
そう被害出来ない気もするが、ただこんなのはUAVの役割とかになるのかな
0476名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 19:24:15.59ID:2+np8J6N
機動戦闘車出来たから、少人数の破壊工作くらいしか出来なくなったね
0477名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 19:26:32.48ID:x3ybqObq
>>475
そうそれもある
結局ゲリコマの視点から物事を考えていないんだよね
ゲームじゃないんだからミサイルばかり持ち込めないし撃てないよって
0479名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 22:39:58.45ID:mykCxfvG
>>478
ランボーとプレデターだな。ヘリパイを確実に仕留められる自身があるならレーザーポインターだ
と、冗談はさておき、また件の更新もったいない、X2野郎が来てるのか
他スレでアホ扱いされるとこっちに来るのか?
0480名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 23:08:30.07ID:OW6jiiit
あーその認識はやめた方がいい
ここが既に彼の居場所の一つに認識されたと考えた方がよい
0481名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 23:59:21.95ID:2+np8J6N
XTS2搭載AOH-1
UH-X軽武装化
アベンジャー無人機
0482名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 08:37:06.94ID:5/Inngnh
各国はヘリの立ち位置と今後をどう考えてるんや
島国か大陸国か海外派兵するかしないかで異なると思うけど
無人機にやらせとけーなのか革新的なヘリが出るまで騙し騙し使う気なのか
そもヘリ高いから戦闘機買おうぜなのか
0483名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 09:29:23.23ID:1rYNdHAC
以前、旧0氏が言ってたけど
日本の地形だと、戦闘ヘリとのキルレシオは、3対1程度らしい
だから日本では、ミサイルキャリアーに特化するのが一番じゃないかな
0484名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 09:41:35.40ID:XV0dBYEU
>>482
島国 インドネシア、台湾、
半島 韓国
大陸 アメリカ、インド、オランダ

こいつらみんなAH-64E導入
E型に限定しなければイギリス、エジプト、サウジアラビアが導入
ロケット砲やATMがあるからといって戦車や装甲車がなくならないようにヘリもなくならない
ティルトローターの実証機計画はあるけど
あくまでも実証機だから
0485名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 09:45:48.95ID:NPh1Wz8G
>>483
AH-64Dにしてもアメリカの攻撃ヘリはNATOなどでヨーロッパの平原などでの使用を考慮しているね。
日本みたいな島国での運用を考えていない。
それを考えずに米軍が使用している最強の攻撃ヘリがほしいといって採用したのがケチの付けはじめだったんだな。
島国には島国専用の攻撃ヘリが必要だな。
0486名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 10:01:14.44ID:oLw727NO
10式戦車なんか側面装甲弱いと言われるけど、実際問題として日本の環境では側面は山や密集した建物で、狙ってくるのは歩兵の対戦車兵器だけ
0487名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 10:50:25.22ID:bLLBzBSF
>>483
本土上空で戦うならその通り
で、今後陸自は本土上空で戦うための戦闘ヘリを求めるのかどうか
0488名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 11:13:37.16ID:cdjMiqTO
>>483
なぜ3対1程度にまで低下するのか考察もなくミサイルキャリアに飛びつくのか?
地形の関係で遠距離から攻撃できず反撃を受けるのが原因ならミサイルキャリアにしても何も改善しないぞ?
0489名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 12:14:06.68ID:ZJMAoI7u
>>488
平原で騎兵が歩兵を蹂躙するような事は今の攻撃ヘリには難しいということだろ
アウトレンジ戦法のセンサー役には歩兵や無人機が受け持つんでないかな?後偵察ヘリと合流させることによってセンサー類の強化もあるんでないかな
0490名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 12:20:09.06ID:oLw727NO
聴音センサーシステムってのもあるかもね
現在地形とセンサーの捉えた音の方向と強さから敵の真の位置を推論するシステム
0491名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 12:26:17.88ID:gMq2qcne
射撃位置探知装置として陸自も導入してるな
ヘリ向けではないけど
0492名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 14:40:53.24ID:oLw727NO
部隊が駐留する全天を監視する可視光と赤外線線のパッシブセンサー

ミサイルや航空機や砲弾の飛跡を判別し追尾する
0493名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 17:58:22.36ID:44BQifc1
ところで旧ソ連みたく強力な電場妨害が得意な敵に
無人機というのはどこまで有効に機能するの?

ゲリラやテロ相手なら妨害されることはないだろうけど
強力な電波を出しまくって妨害が得意な相手でも
無人機で陸上部隊を支援するほど有効に使えるものなの?
0495名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 18:48:57.28ID:3UwzxgYV
>>493
緊要な時間・空域では砲兵や攻撃機で
電子妨害網制圧作戦を展開して行動可能にするとか?

あるいは、作戦中の通信は近距離でのレーザー通信に限って
伝令機とばすとか?
0496名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 20:53:07.92ID:AmssvHiH
>>485
>日本みたいな島国での運用を考えていない。
島国用の機材なんてないんだからある中から選ぶしかないだけだろ。
馬鹿がお勧めするAH-1Zは何処の国も選んでないって結果が全て。
0498名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 21:14:00.05ID:h0kAsVjR
機体の性能というより海兵隊系のAH-1があまり売れてない。
AH-1Sを買った国は有ってもAH-1Tを買った国は皆無。
空軍機と海軍機みたいなもんでどうせ買うなら陸軍機って事なのかね。
0499名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 21:22:10.92ID:qXRq6c7g
トルコもローカライズ認めてたらAH1-Wの後継に
AH-1Z買ってたと思う
0500名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 23:08:48.54ID:Q0xhArXp
海兵隊系列の機体ならイランと韓国、トルコ台湾が選定してるけど
というかAH-1Zはアパッチより後発(素どころかロングボウよりも後)なんだからスタートが遅いぶん採用国の差があるのはおかしくない
馬鹿がオススメとか言ってるけど海兵隊を目指してる水陸機動団がある以上洋上運用に適しているAH-1Zは最適じゃないか
むしろ実績も納期も信頼性も発展性も未知数なAOH-1とか言ってる奴のほうが馬鹿に見えるんだが
0502名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 23:15:02.44ID:A2CYKA9n
未知数というか皆無だよね
0503名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 23:32:44.84ID:LmN90yrY
未知数というよりも案はあったな。
AH-64Dの出来レースにも一応出ていたな。
0504名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 23:54:22.19ID:lvwssJWe
平野部じゃなく、島嶼を名目とするなら海兵隊のAH-1Zは最適かもな。

シーアパッチという選択はちょっと…
0505名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 23:56:41.50ID:9ulvZ9/I
>486 10式の装甲云々は、ですがスレでだよもんが「歩兵じゃ為す術ねー」と驚嘆してたり。90式から20年で材料も進歩しました。
>500とか 海兵隊のドクトリンを学んでいる最中だし、AH-1Zは有効だとは思うけど、AOH-1(仮称)をくさす理由にはならない。
いや、輸入でも何でもいいから埋めろ、と言われたらAH-64Dを売っ払ってAH-1Zを導入してほしいですけどね。

なお、個人的にはAOHじゃなくてROHになるんじゃないかと思っている。基本的には目、で威力偵察+αに中多装備あたりの。
ガンはガンポッドで良いし、12.7oで基本足りると思ってる、それで足りない敵なら手持ちのATM全部打って逃げる。
0506名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 00:15:43.20ID:ZQD1+M7c
>>504
500だが、むしろ平野部用では予算も通りにくいのではないか
実運用でもこれからは南西諸島をターゲットにしていくのだし、AH-1Zが平野で使えないかといったらそんなことはないわけで
0507名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 00:16:41.25ID:2hRkvbt9
一部ネラー陸自ヲタ→OH1を改修してAH化したい。
現実→元となるOH1の試験飛行も停止して飛んでないのに夢物語もいいとこ。AH1ZかAH64Eにしとけ

一部ネラー海自ヲタ→いずもの改修じゃ足りないので、正規空母を持ちたい。F35Bが欲しい
現実→金がかかり1隻で1000人は必要な空母は造れない。護衛群が増えるので確実に無理。いずもを改修して終わり。後継なら可。F35Bは1艦につき10機程度なら可

ネラー空自ヲタ(全体的)、F3を純国産にしたい
現実→確実に日米開発。米が絶対に噛む。安倍が貿易摩擦対策のための一貫で約束してるだろうから無理。そもそも、開発費が何兆円かかるんだ…
0509名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 00:25:42.03ID:YENHQGEw
スレチで申し訳ないが、F-3に至っては純国産というガバガバ用語を用いる奴がいるからな
しかも根拠が川崎の輸送機がエンジン含めて純国産で完成したからだっていう…
おいおいエンジンは代々アメリカ製だよって言ったら今度はP-1が純国産と言い出したのでAPUがハネウェル製だと指摘したら黙ってしまった
やつらは結局何もわかってないどころか何も"知らない"んだよ
0510名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 00:27:27.89ID:YENHQGEw
あとひゅうが型にF-35B
ひどいものに至ってはましゅう型補給艦の格納庫にSHを搭載して戦力にカウントすれば良いというのもいたり
0511名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 00:28:00.52ID:IeS93uw9
純国産と完全国産も違うような気はするがな・・・
まあ突っ込んでも意味は無いが
0512名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 05:00:53.26ID:xVPVExSB
スレ違いだけど実はF-3の国内開発と日本主導国際共同開発は実質的には差がない案なんだな
日本主導国際共同開発も国内開発案に一部海外企業も参加するという程度の共同開発案でしかない
マスコミは用語の意味が理解できてないから別もの扱いしてるけど実質的には国内開発と大差がない
他国の戦闘機計画と統合するという国際共同開発は事実上統合先がないから実行不可能なのさ
そしてF-22改造型を共同開発しようという話も真っ先に問題になったのがコスト
実際はF-22改造案は非常に高くてこいつが最もコスト高になってしまったというオチだった
これにより既存機改造案は落選して国内開発とほとんど差がない日本主導開発しか案として残らなかった
F-3に関しては実質的には国産派の軍ヲタの思惑通りの展開なんだな
0513名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 05:54:36.54ID:/WTcNEON
ガバガバっていうか単に自分の願望だよね
自分でだろうからとか推測を入れてるわけで

>>509
これもそういう藁人形だよね
要するにネジ1つアルミニウム1グラムに関するまで国産じゃないと認めない的な
0514名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 05:56:03.65ID:Acik25D/
というか財務省の前段階で、統幕や内局の予算案編成突破するにはもう陸自は島嶼戦押し出すしか生き残る道ないだろうしな
今回の迫撃砲事案でおそらくまた陸出身の統幕長は吹っ飛ぶだろうし
0515名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 06:49:48.73ID:/WTcNEON
まだエンジンはともかく、apuがハネウェル製だのなんだのまでケチ付けだしたらもう否定のための否定にすぎない
0516名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 07:39:05.70ID:P1CR/gQm
>>515
純国産ってなんなんですかって話だよ
すべての部品を日本で作れると思ってる奴がいるんだよ
というかAPUは結構でかい部品だと思うが
0517名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 08:04:00.65ID:nCwB6QHK
陸自っちゅーか統幕のやりたい作戦に適合するヘリがあるかどうかが肝なわけだしなぁ
あれば海外製だろうがそれ買うだろうし
無ければ作るしかあるまいし

つけるにしたってコンポーネントで適合する海外既製品あれば買うやろ
10式戦車だって環境センサーはタレス社製、レーザー検知器はグッドリッチ社製、主砲の一部はラインメタルのライセンス適応やぞ
0518名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 08:04:33.81ID:wqJXxnDB
>>505
機銃でなくマイクロミサイルをランチャー化してマイティマウスめいた物を機首に据え付けるかもしれん
0519名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 08:34:14.77ID:P1CR/gQm
>>517
いやだから現実は海外製コンポーネントも組み合わせて作るのが実情で当たり前なのに純国産とか言ってる人はどういうつもりなんだろうねアホだよねって話だよ
潜水艦だって戦車だって哨戒機だって海外部品はそれなりに使ってるのに純国産ってお前…ってこと

わっかんねーかな…
0520名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 09:23:29.92ID:2hRkvbt9
>>512
日本主導開発の方が開発費や生産コストはかかると思うけどね。F1、F2、YS11、未完成MRJ
C2も生産コストが上昇して、30機以上を導入する予定だけど20機強になると思う。まぁA400よりはマシだけどw

>>516
以前、どっかのスレでOH1は純国産とあるが、一部の部品は海外製を使ってると指摘したら、顔真っ赤にして怒ってきた奴等がいたなぁ。
0521名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 09:38:27.88ID:wqJXxnDB
>>520
C2の値段上昇は輸入してたエンジンの値段が上がったからで機体自体の価格はむしろ下がってる
0522名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 09:52:59.65ID:wqJXxnDB
>>517
実際の所ないだろなあ、機体自体の性能は兎も角独自改修とかリンクとかできないかやたら費用高いとかな
その意味では>>505の言うようにAH自体が無くなってROHになるのはあるかもなあ
0523名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 10:35:10.40ID:CXnggjV9
>>520
日本は非インフレ国だから事情が違うよ
開発費って詰まる所、人数×時間だよ
非インフレ国とインフレ国では人件費の時間経過が違う
アングロサクソンは高インフレ国だから共同開発すると数年でエライことになる
0524名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 10:48:37.94ID:7JgaUjom
>>516
俺のユルユルな理解だけど
国家間共同開発=他国の企業と組み、設計や製造を分担する
純国産=設計や製造は自国企業のみ、コンポーネントの購入は海外からのものもある
完全国産=設計や製造、コンポーネントの製造は自国内完結

みたいな?
ユルガバなので突っ込みは歓迎だ
0525名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 10:49:35.36ID:7JgaUjom
>>520
F-2の場合は米側が開発費を押し上げたから…
結局、異なる仕様や分担を盛り込むとF-35やF-2のように無駄に高騰することになる
0526名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 12:16:02.35ID:mo/ZLJkL
>>525
そしてその開発費の上昇分はアメリカ企業のもうけに消えたんだな。
結局アメリカが儲けるために共同開発という形にしてもうけを分捕ったんだな。
0527名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 16:27:39.01ID:QWFCf9Ot
未だにF-2(スラッシュくらい入れよう♪)を国産高騰の象徴に使う、情報のアップデートに失敗した方々って(w
イニシャルコストがそこそこ高かったけど、あの当時何処にもなかった複合材主体の機体+AESAレーダーをモノにして、
その後も比較的お安く、自国の都合に合わせてアップデートが続いている(現在進行形)。

翻ってFMS、ラ国の機体なんて、アップデートもままならない、やろうと思ったら新品買うのといい勝負の素敵価格で見積もられる、
無論自国の都合で改造とか論外。
開発能力の維持も書かないとダメかな? 出来ないの判ると足元見られるよ。C-2が高いったって、エンジンのまとめ買いを認めなかった財務省のチョンボだし。

ここで書くのも何だけど、C-2みたいな高速軍用輸送機をアメリカで開発したら確実に100億ドルクラスの費用(全然足りない気がするw)、
初期型はどっかこっか強度不足で限定的な運用しか出来ない代物から順番にアップデートだったかと。
0528名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 16:53:56.15ID:gnFU4I//
強引にヘリへ話を戻すと、たかたが1300馬力しかないXTS2に期待してる意味もわからない
0530名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 17:55:56.39ID:nCwB6QHK
>>528
むしろ1300馬力あんのあれ?
0532名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 18:51:19.49ID:gnFU4I//
>>529
それでようやくアパッチのT-700に追い付くんだよな…
0533名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 18:52:20.23ID:FpdgHRFW
今度は、F3やF2でがたがた長文で言う大バカが来たのか…
二匹目だな。こないだの中多連呼する奴やこんな戦闘機国産バカがここを定住化されたら困るな
0534名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 18:58:41.99ID:wqJXxnDB
>>530
流石にないって事はないと思うが……
F9とか見てると三菱でなくIHIに新しいの作って欲しい気はするけど
0535自分の涙目にすら気付いていないかw
垢版 |
2018/11/16(金) 20:24:51.02ID:QWFCf9Ot
>528 千里の道も一歩から(億里くらいあるけどw)、なおT-700系統はS-92用がほぼ2500psです、道は険しく遠いw
遠心式タービンだけでコンプレッサー構成しているエンジンだとどれくらい出力が見込めるんだろ。
0538名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 00:16:25.53ID:aGstbME+
>>527
えーと、国産高騰の象徴じゃなくて、共同開発高騰の象徴なんだが…
どこをどう読んだ?
0539名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 00:47:51.88ID:xFEhYRfk
ラ国の方が安くなると言いたいの? まさか在りもしない開発基盤を前提に国産万歳じゃないよね?
0540名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 01:01:16.83ID:aGstbME+
>>539
なぜそう捉えるんだ、書かれてない事を勝手に曲解してんじゃないよ
どう読めば「ラ国のほうが安くなる」になるんだ
0542名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 01:09:02.45ID:jUASPbI+
>>520
一般的に「純国産」って単語でも部品レベルでは外国製を使うのは普通
そんなこといいはじめたらこの世界に純国産なんて存在しない どこの国の製品だって
0543名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 01:12:25.69ID:aGstbME+
>>542
やっぱり多分、完全国産や純粋国産と混同している人間がいるんだと思う
共同開発じゃないだけで充分純国産と言っていいよなあ…
0544名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 06:27:02.68ID:4vMQ5oO0
>>535
>遠心式タービンだけでコンプレッサー構成している
なに言ってんだこのアホは?
0546名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 15:15:44.85ID:DTy9nUOt
>>545
わからん、あまりにも読み取り方が意味不明なんで二度書き念押ししたが…
ああいう意味分からん奴が最近多すぎる
0547名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 20:07:40.14ID:CukR3SD/
>>544
いきなり訳分からんない(もしかしたら自分で言ってることが訳が分からないのかもしれない)長文かましてた奴なので
なんか、変な奴が今月に急に増えた。X2厨F35厨F3厨。もしかして、これ主張してるの一人だけなんじゃ
0548名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 21:35:16.73ID:QqQFBbUE
二人もいてたまるかよ、という気が
0549名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 15:21:18.43ID:8EbqOPYh
F-35B導入はトーンダウンしてきた感じだね
F-35系統は将来の改修の自由もないし整備すら自由がないから
稼働率向上は見込めないから防衛省としてもF-35系統は数は増やしたくないみたい
後々困るのがわかっているから

それよりは日本主導で新規開発のF-3開発に注力して離島防衛に役立てようという方針かもしれない
そうなるとまた戦闘ヘリのあり方も変わってくるかもしれんな
0550名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 15:58:11.98ID:7XexFN29
>>549
つまりAOH-1だなやはり ガラパゴスだかなんだか知らんが吊しでなければ作るしかない
0551名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:08:09.17ID:8EbqOPYh
そうだね、本格的戦闘ヘリの導入が難しいなら
UH-Xに対戦車ミサイル搭載するようにするか
OH-1に対戦車ミサイルを搭載できるように改装するくらいしか手がないかな
またAH-64系統の機体を導入したら何を言われるかわからんし
AH-64より安価とはいえAH-1系統を導入するにしてもねえ
攻撃ヘリという存在が微妙なだけにOH-1に簡易な対戦車攻撃能力を持たせるのも現実的選択かもしれない
0552名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:18:03.24ID:eUhXIWeA
トーンダウンも何も 最初の噂話から36中期防って話だったし・・・F-35B
0553名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:20:08.66ID:BeWmRa4O
吊るしっちゅーか海外製を購入する場合で一番ネックになるのがデータリンクなのよな
10式のネットワーク、FCCS、ADCCS…
逆にいえばこれらと連接できて何とかなるなら海外製でも可能性はあるのだが


>>549
本州での対戦車戦闘というより、水陸機動団の輸送ヘリのエスコートや上陸支援を主体とした戦闘ヘリが必要やろなぁ

そういやBAEがおもろいの作ってるな
http://www.jwing.net/news/6987

>従来のチャフ、フレア・ディスペンサーALE-47をベースに、
>アクティブ電波デコイや直撃型ミサイル迎撃弾も発射可能となり、

ヘリにも搭載できるそうだ
0554名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:26:35.72ID:YlO/E1gk
ソースがモサ氏のリークくらいだし
公式では一度も話は出て来てない
0555名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:28:54.50ID:7XexFN29
>>553
装甲車両のようにアクティブ防御装置で迎撃が主流になんのかねこれからは
0556名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:43:49.04ID:GdeWH7Hm
>AH-1系統を導入するにしてもねえ

するにしてもなんなんだよ
0557名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:51:00.52ID:YVnuruXF
古いAH-1Sと比べて戦闘力が飛躍的に増大するわけでもないのに、調達費は大きく掛かるだろうしねえ
といいたかったんじゃないかと推測
0558名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:51:52.06ID:3FSyIg93
>>554
間接的だがいずもの将来における航空機運用向上の調査やらでF-35Bが調査対象にはなってるな
0559名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:58:41.49ID:aKUFXcV6
読売の勇み足?でアヴェンジャーを導入するかも、とかやっているし、DDHでの固定翼運用は順番にやっていくでしょ、で、頃合いでF-35B導入。
NGJが使えるなら、電子戦機になるから、Aと合わせて5個飛行隊くらいまでなら妥協できる範囲かと。

それと、攻撃ヘリは別個。どうしてもAHの代わりにF-35Bを入れたい向きが居るみたいだけど(一人か?w)、陸にそんな高価値機体を張り付けて良い訳?と
0561名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 17:22:41.15ID:YVnuruXF
>>560
なんだろうね、まあタダの推測に言われてもこまるけどよ
0563名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 18:26:44.58ID:8EbqOPYh
いまのままAH-1系統を導入してもAH-64の二の舞になる
少し安価だから導入がスンナリいくというわけじゃない
攻撃ヘリというジャンルの兵器が陸自装備調達の中で最優先調達品にならんとAH-64と同じになる
余裕があれば欲しいというレベルじゃまた失敗しちゃうよということ
F-3やF-35Bと比べるナンセンスかもしれないけど
F-3とかなんて陸海空の三隊合わせても最重要開発・調達事項になるのは確実
それに比べると陸自内でも優先順位があまり高くないAH-XをAH-1系統の購入に切り替えてもやはり上手くはいかない
攻撃ヘリというジャンルが陸自の最重要購入品という位置づけならんと難しいということなんだよ
0564名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 18:32:58.50ID:GdeWH7Hm
ごめん意味不明
そもそも理由になってないし
0565名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 18:43:58.85ID:8EbqOPYh
購入品というのは当然ことながら優先順位がある
予算の制約で何でも望めば手に入るということはない
戦闘ヘリの更新が放置状態なのは購入品リストの優先順位が低いから
いまの優先順位のままだとAH-1系統に切り替えても同じことになる
陸自内でもっと戦闘ヘリの調達が最優先事項だとならんといけないということ
AH-Xが放置状態なのは結局のところ優先順位が低い扱いだから
戦闘ヘリが陸自最優先購入品になるような位置づけにならんと存在自体が厳しいのさ
0566名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 18:57:37.44ID:7XexFN29
>>565
役割を変えないとダメって事かね
センサー役兼ミサイルキャリアーではいかんのかね?無論データリンクは必須だろえけど
0567名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 19:12:17.00ID:8EbqOPYh
そうだね
何か戦闘ヘリの活用法を日本独自でしかも重要度が高いものにせんとダメだろう
戦闘ヘリの活用法が見いだせないから放置状態で朽ち果てさせられている
ガラパゴス化という言葉はネガティブに使われる場合が多いが
日本で戦闘ヘリ部隊を維持するには日本独自のガラパゴス的利用法を考えないとダメだろう
アメリカ軍の最強戦闘ヘリを欲しがってるだけでは日本ではいらんという結論で終わってしまう
0568名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 19:45:43.79ID:GdeWH7Hm
そんな心配しなくても攻撃ヘリの任務はあるし島嶼奪還の近接航空支援もこれから必要になってくる
単にオスプレイのせいで金がないのとグダグダしてるだけです
0569名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 20:47:56.15ID:TYFJeDzs
アショア忘れるな
あれで31年度陸自予算は実質1500億円減だ
0570名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 21:16:29.46ID:Kvrw0QHj
本質的にそんな深刻な話ではないはずだぞ
主に世界のまともな陸軍が攻撃ヘリを減らしたり、全廃まで見据えた動き何てしてない以上、
依然として陸軍が動かせる航空火力として攻撃ヘリは有用
要するに手段の多層化が肝なのだし、中露の拡大やそれなりの正面装備を持った内戦・紛争がガンガン起こってる以上、
むしろその手の正面装備の存在は、2000年代と違って相対的に重要になってくる
なら、陸自がヘリを手放す理由もないし、そもそも離島防衛があるなら水陸機動団の支援という任務は普通にあるわけで

というかだ、まともな軍隊なら予算の許す限りにバランスよく装備を保有するのは当たり前だろ
>>567みたいな意見は、一見それっぽいけど突き詰めると戦車不要論と同種だぞ
本当に費用対効果が全く合わなくなったか、条約で禁止にされたか、財政難でガチに持てなくなったのでもなければ、
一時的に後回しにされるにしても手遅れになる前にはしっかり決定されるよ
0571名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 22:56:16.08ID:cjakCgBT
というか、攻撃ヘリ自体が
(なんだよ空軍の野郎を待ってたら埒が明かねえよ…そっかあ、ヘリを改造すれば!)
って発想で生まれたわけであって、只でさえ貧弱な空自のCASに期待するほどお人好しなはずがない

…と思いたい
0572名無し三等兵
垢版 |
2018/11/19(月) 04:26:43.86ID:f7+XCLRv
スレ違いだけどF-3というのはF-2後継機といわれるけど実質的にはF-15後継機
いまどき珍しい迎撃任務が主任務になる防空任務が第1の戦闘機が予定されている
この手の航続距離が長い迎撃機なんてのは中国・ロシア二大国と隣接して
広大な海面上を防空するなんて戦闘機は日本以外ではあんまり必要がない
皮肉なことに長大な国境線がある中国とロシアくらいしか日本以外では必要がない状態だ
その特殊要因が日本主導でF-3を開発しようという強い動機として働いている
良い意味でのガラパゴス的要素が必要とされている分野なのが空自の次期戦闘機
10戦車もM1やチャレンジャーみたいな戦車では日本国内では使えないという特殊要因が存在意義を与えている

戦闘ヘリ部隊もある種のガラパゴス的用途がないと日本では存在意義が見いだせない
なにせ四方海面に囲まれた日本の国土は陸続きの国境がある国に比べると戦闘ヘリの必要性が非常に低い
AH-64やAH-1系統は確かに高性能の攻撃ヘリなんだけど日本で必要かと問われると購入品リストの優先順位を下げないといけない情勢だ
ただAH-1Sの後継機が欲しいと叫んでも他にもっと優先すべき購入品があるということで放置されているから現状がある

攻撃ヘリ部隊存続と再建には日本ならではの特殊要因を生かした重要な存在意義が必要だろう
無理して国産化しろというのではないが何か日本ならでは特殊事情の為に欠かせない存在になる必要があるだろう
0574名無し三等兵
垢版 |
2018/11/19(月) 06:55:00.84ID:MmzuNMQ+
四面環海の日本で離島防衛がメインとして想定されるガラパゴス戦闘ヘリを現実に準備できるのかどうかだなあとは

国産するとして…作れるんか?何年かかる?間に合うんか?
エンジンはXTS2で十分なのか出力は?エンジンだけ購入したほうがよくはないのか?

とか検証せんとね
データリンクも自衛隊リンクと繋げるのは必須としても米軍リンクとも繋げられたほうがよかろうし
でもそれだけの余裕あるのかハードソフト両面で、特に乗員操作できる?自衛隊リンクだけで複数種類あるし
0575名無し三等兵
垢版 |
2018/11/19(月) 07:55:30.36ID:8xCCxQKh
離島防衛に戦闘ヘリってそこまで必要なもんなの?
そもそも実際役立つのかね
0576名無し三等兵
垢版 |
2018/11/19(月) 08:07:27.80ID:MmzuNMQ+
>>575
って結論になれば日本に戦闘ヘリいらなくね?
となってこのまま消滅するんじゃないかな

現在のところ出てる話題は、水陸機動団のCASと輸送ヘリのエスコートだけど
最近は>>553みたいな自衛用装備も出てるようだがさてはて
0577名無し三等兵
垢版 |
2018/11/19(月) 08:17:38.13ID:wYlFMJUT
戦況優勢になった後の掃討戦なら作戦完了スピードを絶大に速めるだろうね

その時でも、多数の汎用ヘリにミリ波レーダーと機銃ポッドやロケットランチャーで足りるような気がする
0578名無し三等兵
垢版 |
2018/11/19(月) 08:20:21.85ID:8WfDHcz5
>>576
先進対地弾頭で使われてるマルチEFPをヘリの自己防御装置に使えんかね
飛んでくる誘導弾を自己鍛造弾で撃ち落とすみたいな
0579名無し三等兵
垢版 |
2018/11/19(月) 10:00:58.01ID:BjswzfEw
>>578
直撃タイプはともかく、近接信管タイプだと迎撃が高すぎて難しくないかなぁ
0580名無し三等兵
垢版 |
2018/11/19(月) 20:56:46.20ID:Zzd5HnT3
>>576
っていうか、あなたが言っている輸送ヘリのエスコート用には必要なんじゃない?
いくら自己防御装置が発達しても、着陸時の露払いや、離島対処の際には必要なんじゃないかな?
2個飛行隊+αで30機くらいか?
欲を言えば、更に対ゲリコマや減勢した砲兵の補充として、輸送ヘリ改造の攻撃ヘリが何機か欲しいが…
0581名無し三等兵
垢版 |
2018/11/19(月) 21:59:01.01ID:XJtevjB5
>>573
吹いたw
なんか超長文でパニクった力説してたのにw
まぁ自分もF3って二文字見て読んでないけど
0582名無し三等兵
垢版 |
2018/11/19(月) 23:15:31.32ID:w+DJbrMU
ガラパゴスな運用方法自体がいらないんで
そもそも他国が攻撃ヘリに充てている任務を日本が他の装備でこなしているならまだしも、そうじゃない上に型落ちだからこそ問題なわけで
0583名無し三等兵
垢版 |
2018/11/19(月) 23:57:48.51ID:MmzuNMQ+
それが問題視されてるなら、AH-64がポシャッた時点でさっさと代替案まとまってるだろうけどね
0584名無し三等兵
垢版 |
2018/11/20(火) 00:08:53.13ID:fSVSCyFz
それは君の勝手な願望でしょ
F-4後継機だってUH-Xだってグダグダしてたのに何言ってるのよ
0585名無し三等兵
垢版 |
2018/11/20(火) 00:49:49.39ID:T4IyPSgG
UH-Xは…やらかしちゃったから…
0586名無し三等兵
垢版 |
2018/11/20(火) 05:34:09.20ID:XC7BI1gq
F-4後継機の時はF-2やF-15改良予算を一挙に獲得したしな
0587名無し三等兵
垢版 |
2018/11/20(火) 07:07:22.74ID:cv7TnyDI
>>585
2012年3月OH-1改良型選定
2012年9月談合発覚
2013年1月計画白紙化
2015年7月ベル412EPIベース選定

この間2013年にオスプレイ調査費計上とかそっちに予算付けてるね…
0588名無し三等兵
垢版 |
2018/11/20(火) 16:03:31.84ID:djpZXiiY
皆ヘリの話してたのに>>507辺りでハイフンなしがスレチの他航空機の話題だしてからなんか話題逸れ始めたな
毎度スレチのF-3がどうのってレスにもスルーすればいいのに必ずハイフンなしが反応してるし自演してるのかこれ
0589名無し三等兵
垢版 |
2018/11/20(火) 17:20:04.06ID:bLUmLS+a
日本製鉄の20mmチェーンガンがヘリ用に良さそうね
0590名無し三等兵
垢版 |
2018/11/20(火) 18:10:44.97ID:OHbNyrt9
>>589
あれチェーンガンなんかね?
二十粍だと軽攻撃ヘリには適当だわな
0591名無し三等兵
垢版 |
2018/11/20(火) 20:21:56.66ID:iP0msSQy
20x102mなのか20x139mmなのか・・・

まあ自衛隊で扱ってるのを考えると、
前者な気がするけど。
0592名無し三等兵
垢版 |
2018/11/20(火) 23:13:58.14ID:dnOmvvbV
>>588
ハイフンなしが何が問題あるのか分からんな。
しかも3や35やX2関連の話をしてきたのはもっと前の奴で、陸自の予算を減らすとか何とか言ってる奴がいるからだろ。
特に35厨。中多中多狂ったように言ってるし。
0593名無し三等兵
垢版 |
2018/11/20(火) 23:27:42.73ID:y3wQ/sgZ
べつに表記自体の問題じゃなかろ
ハイフン無しや全角は大概トンチンカンなことしか書かないっていう
0594名無し三等兵
垢版 |
2018/11/20(火) 23:37:50.86ID:twPibDQU
ハイフンあろうがなかろうが関係ない。そんなハイフンなんかよりもっと変な人が入り込んできてる
長文野郎、X2派生型攻撃機野郎、何だか分からない国産野郎
0595名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 06:34:12.47ID:nViNzSFp
陸自にF-35A導入派も忘れないでくれよな!
0596名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 07:32:55.72ID:Rw6J1GuN
まあXTS2の試験が出てきたからねえ、国産の可能性は一番高くなったんでないの
0597名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 10:03:37.21ID:qPvq0Qz6
>>595
ええ…
まだ海自がジブチ基地防衛用に10式戦車買うほうが現実味あるぜそれ
0598名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 10:11:48.51ID:vjlH9hTr
>>595

アメリカ陸軍でもそんな事してないのに。。。
0599名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 10:22:46.28ID:cvNPAguu
キーウエスト合意があるからだろ
0600名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 10:37:50.56ID:WC4s3x6Y
多用途ヘリコプター化しない奴は今後下火になっていく
SAMとMANPADSの餌
0601名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 11:01:19.20ID:/VpTJjSg
対空火力進化なら輸送空間を抱え込む多用途化の
方が厳しいのではないか
0602名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 19:05:27.67ID:LUiMFsID
87AWの後継も果たして使う機会があるのかどうか
高いし
0603名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 21:36:59.78ID:Y6IpqKSS
ドローン対策で実弾叩き込める機関砲は需要があるだろうか
信管が作動するかどうかは…
0606名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 22:14:47.71ID:u7P9louP
>>603
今日日12.7mmを誘導砲弾化なんて話出てるんだ、20mmに近接信管なり時限信管付けるのは難しくないだろ
レーザー誘導砲弾という方法もあるんでね
0607名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 22:25:11.16ID:Y6IpqKSS
>>606
ドローンにも大小あるが、非鉄材料が主となってるあんな小型のもの相手に、信管がどう反応するか不安でね
ヘリやそのへんより反応小さそうだ
まあ実際そう変わらないかもしれないけど
0608名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 22:55:04.39ID:HrNJxoN8
〜だろうか…
って言ってるやつはいつものアホだから相手にしなくていいよ
そもそも機関砲なんてぶち当てればドローンなんざ木っ端微塵なんだから
0609名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 23:04:04.42ID:Y6IpqKSS
ぶちあてればって、遠距離の移動小目標に軽く言うなあ…w
0610名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 23:21:51.69ID:kbYiwsFJ
君さあ、頭良さそうに装ってて頭悪い(あるいは無知)なのバレバレだよ?ガラパゴス運用とか、AH-1なら大して能力が向上しないとか、X-2ベースとか…今度はドローン?
そもそもドローンって一口に言っても様々な種類があるしマルチコプター型なら対空機関砲でも対処できるし武装もせいぜい自爆用くらい
しかもそういった機体は大型にならざるを得ずますます策敵は容易だし、妨害電波でシャットダウンすることもできる
プレデターやリーパーの相手はミサイルや戦闘機だ
なんとかして攻撃ヘリができない任務をあら探ししているようだが、攻撃ヘリも万能じゃないからできないことも中にはある
そんなこと用兵側もマニアも百も承知なんだよ
0611名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 23:35:40.76ID:Y6IpqKSS
どっちも俺が書いた話じゃないんだが…
勝手に一緒くたにして頭悪いだのなんだの言われても困るがな(苦笑)
0612名無し三等兵
垢版 |
2018/11/22(木) 01:24:33.11ID:Uy8Yr8zu
ティーガーとヴァイパーとアパッチなんだっけ海外で手を上げてるの
0613名無し三等兵
垢版 |
2018/11/22(木) 03:20:16.14ID:e6opXWXN
Leonardo’s Offer For Japan’s AH-X Includes Tech, Local Work
 Sep 26, 2018 Aviation Week Aerospace Daily & Defense Report
ttp://aviationweek.com/awindefense/leonardo-s-offer-japan-s-ah-x-includes-tech-local-work
ttp://i.imgur.com/TtMNDRC.jpg
0614名無し三等兵
垢版 |
2018/11/22(木) 03:46:21.17ID:MK17bKtv
よほど天気の悪いロケーションでない限り、レーダーに引っかからんでも映像で索敵(夜間でもIRで発見できるかな?)
レーザーで測距しつつ、あらかじめ調定した距離で炸裂する機関砲弾使えばいい
つまりVT信管の開発以前に普通に使われてたようなやつね

炸裂距離は発射時にその場で調定出来れば完璧だが、たとえ一定でも被害範囲の前後幅もあることだし
あんま凝ったことせずにちょうどいい距離に来たところで射撃するだけでもおそらく実用上は十分
0616名無し三等兵
垢版 |
2018/11/22(木) 06:19:09.63ID:V5QYWWzg
>>606
>>614
ちなみに高射機関砲システムで開発されてた「調整破片弾」は時限信管であった
目標を補足、発射時にFCSで計算した目標情報を発射時に弾薬の信管に入力すればOKって話だそうな
0617名無し三等兵
垢版 |
2018/11/22(木) 06:32:08.70ID:V5QYWWzg
>>602-603
あとシリアでよく見るCM飽和攻撃対処の観点で考えると、即応弾が11式短SAMとか中SAMだけじゃ不安ではある
いや空自とか他にも色々いるのは承知してるが

93式後継として自走高射機関砲の開発ってのがあるようだが

>国内外の既存技術との関連度
>ア 国内:火砲システムの動的威力の研究、87式自走高射機関砲、
>>11式短距離地対空誘導弾、対空レーダー装置 JTPSーP25、機動戦闘車及び装輪装甲車(改)の活用が可能である。


パーンツィリっぽいねぇ
0619名無し三等兵
垢版 |
2018/11/22(木) 20:14:22.44ID:d+u/8MKj
>>598
自衛隊 フランス軍 米軍の駐留地に近くに中国軍も駐留してる
しかも強力な戦闘車両を複数持ち込んでる 
中国軍がその気になったら現在の自衛隊駐留地は軽装甲機動車しかなく短時間で無力化される
10式持ち込むのは大賛成 最低でも16式が複数ほしい

http://www.afpbb.com/articles/-/3152811?pid=19580272
http://blog.livedoor.jp/corez18c24-mili777/archives/51167466.html
https://qnanwho.blog.so-net.ne.jp/2015-11-30

現状のジブチ中国軍
11式105mm装輪装甲突撃車 複数 
新型装甲偵察車(名称不明 30mmクラスの機関砲を搭載と思われる) 複数
軽装甲車両複数 複数
エリコン35mm機関砲のコピー品 等

さらに米軍フランス軍よりも手前に自衛隊駐留地があるため弾除けにするのも難しい
0620名無し三等兵
垢版 |
2018/11/22(木) 21:39:54.82ID:BDkxzIYH
RQ-1プレデターとMQ-9リーパーがハッキング鹵獲されたが
アヴェンジャーが急遽寝返って空爆される訓練もしたほうが
良さそうだがAN/APY-8レーダー&AESAレーダーとセット連動する
火器統制装置は汎用ヘリに搭載のうえ武装ヘリ化してはじめて
威力発揮するシロモノだろw
https://www.almasdarnews.com/article/breaking-irans-irgc-allegedly-seizes-us-reconniassance-drone/
0622名無し三等兵
垢版 |
2018/11/22(木) 23:17:29.94ID:euxwuz4A
>>619
バトルフィールド4じゃねえんだからさあ…
中国軍と闘うためにジブチくんだりまで行ってるわけじゃないの、わかる?
0623名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 01:12:50.69ID:M1u0jC7V
ジブチで米軍航空機にレーザー照射する
馬鹿支那軍w 余り報道されないが
各地で煽る馬鹿支那軍w
0624名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 01:38:57.47ID:X33i5muK
なんで韓国にしても中国にしてもチンピラみたいな行動をするんだろう?
本当に情けなくなってくる
0625名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 02:44:55.78ID:iv4emg3X
>>622
>>621
もちろん戦うつもりはないよ でも中国はそうじゃない
自衛隊がジブチに展開したのを見てわざわざすぐ隣に陸上部隊を持ってくる
これは有事に無力化することを狙ったもの 対抗策をとるのは軍事の必然
0626名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 02:47:05.56ID:a7Tc/MuP
軍事の必然とか…
日本がこれから目指すようにジブチをアフリカ派遣軍のハブにするために持ち込んでるだけだろ
0627名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 02:59:07.42ID:ZNkIpCAB
実際ジブチ!おやっ?と思ったが
日本も満更でもないと思いますたw

まあ支那のばら撒きと実際は自国で全部引き剥がし
借金だけはきっちり取り立てて
挙句咀嚼w地にするスタイルもアフリカでは頓挫気味w
UNさえ逃げ出す有様に
嗚呼支那よ!徹底抗戦するのかあ〜w

結局ソフトな和式が世界中で喜ばれるの!!
0628名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 03:17:55.09ID:MXQr3/NW
>>625
有事ってどんな有事だよ、国際協調での海路確保邪魔したらその瞬間世界が敵に回るぞw
そうなりゃ自身が一番困る、それほどまでにバカだというなら止めはしないが…
いや、最初からそう思ってるか
0629名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 04:59:12.48ID:WbbPaAen
末端の軍隊の統制が効かないのは中国4000年の歴史ではよくあること
中央の統制力が弱まると地方軍とかは勝手な行動をとりはじめる
中国の影響をモロに受けてる韓国も似たようなもんだろ
中央統制の弱体化と地方軍の軍閥化は王朝末期ではお約束の現象でしょう
0631名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 10:16:02.23ID:r5CkoEAG
>>629 関東軍って特大ブーメランがぐっさり突き刺さるの判ってるな? 大日本帝国はそれで滅んだんだぞ。
0632名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 16:00:36.50ID:MV+jrMFj
軍師曰く攻撃ヘリよりスーパーツカノ だってさ
ttp://sorceress.raindrop.jp/blog/2018/11/#a002165
0633名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 16:45:15.12ID:Kn49IOup
>>632
> 動かされたイオンが、途中で空気分子に衝突し、風の流れをひきおこす。
> 「イオン風」である。この反動で機体が前に推進される。
>
>  例の、プロペラ無し扇風機は、この原理を商品化したものである。

勉強になるな
0635名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 19:01:10.46ID:UecG9QmO
>>634
キヨと同レベルなんだろ軍師とやらは
ツカノ導入するくらいなら無人機のアベンジャーを陸でも導入した方が良いくらいだわ
航続距離が必要なら空自の機体増やす方に向かうだろうしな
0636名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 21:57:34.69ID:wfSzmptC
正直軍師をNGワードにしても良いんじゃ位に、宣伝乙。

攻撃ヘリの固定武装としてのガンは、12.7oで良いんじゃない、と思っていたり。必要なら25o以上のガンポッド積めば宜しい、そんな敵ならそれこそMANPADS持っていそうだけど。
0637JSじゃないよ、JapanSteelWorksだよ
垢版 |
2018/11/23(金) 22:24:21.33ID:wfSzmptC
日本製鉄の20mmチェーンガン …て何やそれ、と思ったら
ttp://www.tokyo-dar.com/columns/4898/
に載っている30FFM用のRWSに搭載可能な日本製鋼所の動力付き20o機関砲、らしい。
反動がM2機関銃より小さい、らしい。

正直軽装甲機動車、いっそ73式装甲車に搭載してやれ、とか思ったり。
0638名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 22:30:04.95ID:UecG9QmO
>>637
LAVのターレットはミニミにしか対応してないし……
元々は装輪装甲車改(故)に載せる予定だったんだよなあ
0639名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 22:44:15.52ID:Sl2DY0lQ
軍師って誰のことかわからないけどシナ人とか言っちゃう時点でネトウヨバイアスかかってそうだし、なにより比較対象にAH-1Gって…
0640名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 22:48:52.28ID:r5CkoEAG
73式に乗せりゃ当初構想の復活だよなあ
0641名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 22:51:59.38ID:g0cJ36BD
LAVはM2も稀にあるけど固定なんだよね
ただ、LAVにRWSを付けると更に車高が高くなるから、転倒防止のために確実に機動性が落ちると同時に01式やグスタフが撃てなくなり
後、知らない人が多いけど、73式にはリモコン操作のM2を装備してるんだぜ
仮に、装甲車両等にそのRWSを付けるなら、96式か10式、頓挫したけどまた開発するであろう改しかないだろうね
0642名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 23:06:05.41ID:UecG9QmO
>>641
16式も忘れないでな
まあ装輪装甲車改(故)の代わりは幅広くなるのは確定だろうから載せるのは問題ないだろう

ヘリで言えばUH-XにフランスのM621みたいに両脇に20mmガンポッドぶら下げるとかするかもな
0643名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 23:12:24.93ID:t8ZT1xAL
20mmチェーンガンなら攻撃ヘリにいいかもしれないね。
30mmよりも弾薬が多く詰めるしAH-1Sなどの機関砲弾が使えるとおもう。
20mmクラスなら一発二発命中するだけでも相手にダメージがあるだろうしね。
0644名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 00:15:49.45ID:Z71TWBlL
対人に20oはオーバーキル、対車両だと装甲なしなら若干オーバーキル気味で、対装甲だと殆ど止められる中途半端さがね、
固定翼用のガンポッドで25oが多いのは、重量と威力のバランスがマシになったから、と勝手に理解しています。
戦車みたいな硬い的なら最初からミサイル使って逃げればいいし。
0645名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 08:16:29.08ID:bNJpFg0F
>>637
へーこんなのあるんだ
巡視船によく載ってる国産バルカン使えばいいと思ったけど、大き過ぎたか
0647名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 09:17:49.49ID:gnOepxLs
「海賊派遣で増設してた12.7mm機銃の射手の安全を確保するため」

って目的ならRWSで十分だろうしね
シー・プロテクターも悪くないとは思ったが、こっちは2軸安定
JSW製が3軸安定だというからそこらへんが大きいのかねぇ

記事だと整備性もあげられてるが、ここはぶっちゃけ予算つくかどうかだし
0649名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 13:34:26.30ID:0TdVZKcw
>>633
あれ下の機械にシロッコファンとかが入ってるよw
ドライヤーと一緒w
0650名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 14:11:41.43ID:8m8EBbeH
>>649
> あれ下の機械にシロッコファンとかが入ってるよw
知ってた
で、強引にヘリに結び付けるとMDヘリのNOTARとか、V-22の
排気ディフレクターとかと同じコアンダ効果を使ってる製品
0651名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 15:12:10.18ID:ZJmSrhG+
20mmは対装甲車向けには良くね?
LAV含めた軽装甲の車両ならたまに正面12.7mm耐弾とかあるけど20mmなら安心して仕留められるし、
WAPCでも増加装甲盛ってないと20mm耐えられない奴も多いし。

できれば戦車砲のHEAT勿体ないから20mmRWSを10とかに積みたい。
0652名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 15:16:31.14ID:bm8yylN4
>>644
装甲車両といっても側面や上面なら20mmで抜けるだろ。
こっちは空飛んでるんだから真正面から相手する必要はない。
0653名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 15:43:09.02ID:C3kT5auT
ギリギリ厳しいかもしれん、打ち下ろしとはいえ距離はあるしな
0654名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 17:20:12.87ID:eJoN/S85
おそらく20×139mmじゃなくて20×102mmというのも不利な部分だなあ。
AH-1Zとかどんな徹甲弾使ってんだろう。
M940自爆曳光多目的弾とかまだ使ってたら貫通力12.5mmとかなんで、
BTR-90の側面もしんどいことになるけど。
0655名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 17:28:20.90ID:eJoN/S85
Mk15 ファランクスで使ってるようなMk149装弾筒付徹甲弾とかは
貫通力を探してもあんまり出てこない。

そもそも航空機に搭載してるかわからんけど。
0656名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 18:04:09.27ID:bm8yylN4
>>654
売り込み用のパンフレットじゃM50シリーズとPGU-28になってたぞ。
0658名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 18:33:56.64ID:XQvaoS5u
>>656
そうなんだありがとう。

M56焼夷徹甲弾は12.5mm
PGU-28準徹甲焼夷榴弾は14mmらしい。
0659名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 18:55:19.46ID:XQvaoS5u
アパッチのM230 30mm機関砲も
弾種を見ると徹甲弾がないことに気がついた。

M789 多目的榴弾の貫通力は25.4mmらしい。
ただしこれは化学弾。
0660名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 18:57:53.40ID:XQvaoS5u
訂正
50度傾斜で25.4mmだった。つまり39mm。

3連投申し訳ない。
0661名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 22:39:46.31ID:4mQLxj+j
ダイソンには下のカバーに
吸気の穴が開いているw
換気扇と同じw
ジェットスキー(R)や水中翼船も一緒
空気と水の違いだけ

トンネルや煙突効果とは違うw
0663名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 23:31:18.07ID:clXr0QZ1
>>662
将来どこかのメーカーが作り実戦に投入されて戦火を上げれば一気に普及する可能性はあると思う。
しかし現在のヘリが主流のいま冒険をするメーカーがあるかどうかだね。
可能性でいえば十分あるだろうな。
コストとの兼ね合いかな。
0664名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 23:55:36.32ID:x2Q0wpFx
>>657,661
US Patent
F a n  u t i l i z i n g  c o a n d a  s u r f a c e
App/Pub Number: US9816531B2
Inventor: Kevin John Simmonds, Nicholas Gerald Fitton,
      Frederic Nicolas, Peter David Gammack
Original Assignee: Dyson Technology Ltd
Priority date: 2008-10-25
ttp://i.imgur.com/O9K2Fah.png
ttp://i.imgur.com/etZgaIJ.png
ttp://i.imgur.com/tQaBwiA.png
ttp://patents.google.com/patent/US9816531B2/en
0665名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 00:19:35.44ID:TgYoy3H9
>>664
バーカバーカバーカバーカwwww
特許なんて言ったモン勝ちの世界なんだよw
いくら件名にコアンダって付いてるからって実際にその原理で動いてるとは限らないんだよw
バーカwww
ニワカ素人はスレのじゃまだから一生ロムってなさいw
0666名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 00:24:44.42ID:FPMISdqv
ティルトローターはコクピットの上にローターが無いから射出座席を使用できるし、
攻撃ヘリ向きだよな
0667名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 00:32:32.62ID:UXMqYeOJ
>>664
本文にも「コアンダ効果」の一言もなくてワロタ
コアンダ効果関係ないじゃん
0668名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 01:15:14.89ID:sw7csrXq
どう見ても アナコンダ効果 wにしか見えず><;w
また永久機関を思い付いた!w
0669名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 01:27:53.73ID:c3CUMwhI
>>667
ホントだw
件名以外コアンダのコの字もねえでやんのwww
0670名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 01:36:44.16ID:lRjFAMRB
>>662
そこまでコストかけて攻撃ヘリを作る必要があるだろうか?
そもそも今の時代に攻撃ヘリ自体が必要なのだろうか?
0671名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 03:48:38.66ID:e/JSflqr
>>662
そんな貴方に
Army Looks To Build Two Forms of Medium Future Vertical Lift
 January 29, 2015 Breaking Defense
ttp://breakingdefense.com/2015/01/army-looks-to-build-two-forms-of-medium-future-vertical-lift/

4年近く前の古い情報ですが、陸軍は中型FVLを2タイプ作る方針
てな事を言ってるみたいです
要は、場合によっちゃTLと二重反転プッシャ両方の方式を採用して
攻撃と輸送、それぞれを別の方式にするって話で、当然、優速な
TLの方がアパッチ後継に決まりじゃねえのってツッコミ入れたくなる
内容です
確かに今だって攻撃と輸送は別の機種ですから、FVLも同じ方式に
拘る必要は無い気もします
0672名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 08:42:45.15ID:3L21Yx5i
>>670
世界中が今の時代にこそ攻撃ヘリを開発してるのにまだそんなナンセンスなこといってるんだ
0673名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 09:39:38.67ID:BCGcHgbV
一番近い構想がV-280の攻撃型じゃね
0674名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 09:41:15.38ID:uhFedYGt
>>672
陸自がやる気なくなってるの見て世界中がそうだと思い込むアホがいるだけだよ
0675名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 10:28:34.40ID:EeuPEjWF
何がやりたいのか
それに戦闘ヘリが必要なのか次第だしな

まず間違いなく本土決戦における対戦車火力としてのヘリコプターは今の統幕もNSCも必要とはしておらんだろうし
0676名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 11:06:01.11ID:FJZGOpQe
ハインド買おうハインド
どうせかっこだけの役立たずなんだから
一番かっこいいハインドでいいよ
0677名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 11:09:09.22ID:rVWXMBEy
速度で言ったらティルトローターやティルトウィングが一択な気もする。
0678名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 12:09:38.81ID:QT3s1jto
タンデム・ローター機は、低空でのホバリング時に、機敏な動きがし辛いのは覚えておいてね。特にオスプレイは、横にスライドする時に、機体もウィングも抵抗になる。
また、ひゅうが型やいせ型への着艦試験では、更に深刻な問題が発生している。ローターの片側だけが甲板上にあり、片側が海面上にあると、地面効果で揚力が左右で変わる。

基本的に戦闘ヘリは、シングル・ローターの方が都合が良い。別に二重反転でも、推進用の付いた複合ヘリでも良いが、揚力の発生源が2つ以上あると、使い勝手が悪くなる。
0679名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 12:29:00.41ID:MpiwKwlE
>>676
良いねえ!
兵員も運べるし安いし全部これで良いんじゃね!
0680名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 12:29:14.53ID:sTr8LOUe
>>678
>ローターの片側だけが甲板上にあり、
米軍でガンガンやってるけど?
浅知恵ご苦労さん
0682名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 13:11:41.75ID:FPMISdqv
攻撃ヘリ無用論は、要するに速度で劣るせいで、固定翼機に弱すぎるって問題だろう
米軍や大動員をかけたロシア軍、あるいは未来の中国軍とは違って
圧倒的物量で制空権を確保できない自衛隊は攻撃ヘリに頼れない事情があるわけだ。

逆に言えば制空権を握れるなら地上部隊の支援にこれほど頼もしい兵器はない
https://www.youtube.com/watch?v=hWuP6dmYOE0

ハインドは見た目は凶悪だけど、
http://st.gde-fon.com/wallpapers_original/244618_mi-24_-super-hind-mk_-vertolyot_1600x1071_www.Gde-Fon.com.jpg
性能的には時代遅れじゃね。
0683名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 13:14:42.80ID:AUBT4Eny
>>678
地面効果は程度の問題だな。
シングルローターでも甲板から飛び出している部分は地面効果が得られずに揚力不均衡は起きる。
0684名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 13:31:57.48ID:W3cZPd4l
>>681
お前の浅知恵と物理学とやらに何か関係があるのか?
0685名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 13:36:29.57ID:04zoiHwY
>>683
そうただの程度問題
道が多少傾いているからといって車がまっすぐ走れないとか操縦不能になる訳じゃないのと同じ

ttps://defpost.com/bell-boeing-jpo-awarded-delivery-order-support-v-22-test-aircraft/
ttps://www.military.com/daily-news/2017/06/22/more-countries-may-buy-v-22-osprey-as-japan-us-navy-get-aircraft.html
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/V-22_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)#/media/File:USMC-120131-M-AF823-086.jpg
ttp://japanese.china.org.cn/jp/txt/2016-07/26/content_38960716.htm
アメリカは特に問題にしていない
0686名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 15:08:51.33ID:I34spOFy
>>677
オスプレイやチヌークの護衛随伴だとV-280ができたらそれがいいとは思うが何時になるかといくらになるのかという問題がなあ
0687名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 15:14:27.13ID:EeuPEjWF
>>686
正直今ここでXTS2使った国産戦闘ヘリ開発しても完成後数が揃うまでに、戦闘型ティルト機やらコンパウンド戦闘ヘリの初期型出てきてしまうんじゃないかと言う恐怖が
0688名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 15:35:59.68ID:kFLmX5JQ
戦闘型ティルト機・・・・・

たぶん役立たずで終わるぞ
0689名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 15:38:54.09ID:I34spOFy
>>687
でもお高いんでしょ?

最低オスプレイと同じ位の値段は覚悟せんといかんだろうからなあ……
AOH-1ならまあ二十五億以内位で作れるだろうしなあ
0692名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 16:01:34.26ID:QT3s1jto
別に国が変わっても、物理特性は変わらない。シングル・ローターなら、汎用護衛艦の飛行甲板でも運用出来るが、タンデムだと機体の規模もあって、運用に支障が出てくる。
アメリカ軍のオスプレイ運用例だと、充分に広い全通甲板を利用しているし、海上自衛隊だって、狭い艦橋脇ではなく、後部に新たなヘリスポットを用意して運用しているよ。
それに横滑りがし難いのは、あらゆるティルト型に共通する特性だし、カッコいいというだけの理由では、ティルト型の戦闘ヘリを採用する理由にはならんだろう。
0693名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 16:02:51.48ID:EeuPEjWF
>>690
割と真面目にAH-64にそれつけようとしてる一派おるぞ
0695名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 17:14:57.52ID:EeuPEjWF
ジャイアンってなんやねん
シャイアンや
0697名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 17:40:29.68ID:6Ey7RENi
ティルトローター攻撃機の最大の欠点は、既存ヘリでやってるスタブウイングへのミサイル・ロケットの搭載運用が難しいことだわな
オスプレイでよくわかるけど、巡航中はプロペラが邪魔(機首の機銃は何とでもなるだろうけど)
レイダーはいろいろ苦労してるのがCGでも丸わかり
それと、ぶっちゃけヘリほど軽快な3次元機動は無理そうだし図体もデカイから、やはり攻撃ヘリとは似て非なる兵器じゃないかとは思う
攻撃ヘリの重要任務は何処にでもいること
さっと動いて稜線や障害物の影に隠れて、さっとアンブッシュかけてスッと消える、これよ
0698名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 18:28:22.59ID:XwQ418sm
オスプレイ攻撃型は、垂直離着陸ができるCOIN機、だも、ヘリと一緒の離着陸場所が(ほぼ)使える。
値段が安く上がりそうならアリなんだけどねー …
米海兵隊もヘリ部隊の護衛にF-35Bを使うとかやるんかな。
0699名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 18:34:23.56ID:QT3s1jto
単純に、垂直離着陸できる攻撃機としてなら、それなりに出来るんだろうけどね。
上では戦闘ヘリに向かないと書いたけど、ヘリより長距離に高速移動できて、ロケット弾やミサイルで遠距離攻撃する攻撃機なら不可能ではない。
ただスタブウィングが無い以上、兵装は機体の下に付けるしかないから、搭載量はどうしても限られた物になってしまう。
AW609みたいな形式なら、パイロンも付けられるんだろうけど。
0700名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 18:39:34.14ID:sZ/y43I4
>>697
兵装を胴体に抱えてウェポンベイ式に昇降すればいいんじゃないか
0702名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 19:39:48.73ID:go9b0yE2
自衛用にオスプレイにミニガンが付いてるのがあるけど胴体下でしかも引っ込み式
どちらのモードでもミサイル等で攻撃するんであれば武装は内装するしかないかも
0703名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 19:40:55.97ID:I34spOFy
>>702
ビジランディみたいにリニアベイ採用だ!バネで射出して空中点火すればよいのだ
0704名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 19:44:34.13ID:hago4Uig
ティルト攻撃機作る場合、上でもいってるように機首のガン以外はウェポンベイ内装が前提にならざるをえないんやろなぁ
0705名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 19:46:50.16ID:BUVd0cEP
JAXAでやってる様な複合ヘリを攻撃ヘリ化したほうが良くね?
0706名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 19:59:45.64ID:hago4Uig
複合ヘリはエアバスも開発してるしな
0707名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 20:09:15.47ID:ecLL6q/C
>>698
AH-1Zがたんまりあるのになぜヘリの護衛にF-35Bを使わなければならないのか
強いていえばライトニングの出番はオスプレイの護衛だろ
0708名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 23:15:41.55ID:e/JSflqr
一応貼っとく
GAU-19
ttp://i.imgur.com/I3GOza5.jpg
ttp://i.imgur.com/tVOpqnv.jpg

Hydra 70
ttp://i.imgur.com/IfgbWoQ.jpg
0709名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 07:01:49.89ID:Ecj7EKDh
>>697
オスプレイ攻撃機型は、ヘリでいうと
CH-47攻撃ヘリ型みたいなものだから。
規模的に。
0710名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 12:22:59.81ID:e1vx+h17
ここなにタンデムの意味も分からん奴おるの
0711名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 15:06:30.34ID:pIDJqugX
>>710
本来ならタンデムは前後に並んでるのを指すはずなんだけどね。
ただ、ベルのHTRとか横並びなのにタンデムと称してるものもあるんだわ。

よくわからん。
0712名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 15:07:08.63ID:fDlLzqhk
サイドバイサイドだったらまだ許せる?かも
タンデムって複座機のシート配置とかバイクのニケツとか
あとチャリにもあるしおかしいと思わんもんかね

あっ、KR250もかw
0713名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 15:25:35.58ID:qHf0NSP/
ほれ
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Transverse_rotors
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Tandem_rotors
0714名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 00:28:45.28ID:X28xRdsE
オスプレイがタンデムなんて初めて聞いたわ
0715名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 00:32:59.21ID:Pb2WCNHl
tandemってもともと馬車の馬を前後で縦に並べるタイプの呼び名だそうだから
横に並べたのはそりゃ違うよね
0716名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 01:03:18.03ID:pp3ccaeZ
Fー35B導入決定のようだから、そろそろOHー1が復活しそうだ。
0717名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 12:58:16.61ID:yTddrMb4
>>700
いい事考えた
機内に爆弾を台車に載せた状態で
搭載して目標上空に到着したら
後部のランプを開けてそこから
「えいっ」って落とすんだ
これなら帰還後すぐに人員や物資の
輸送にも使えるし爆弾搭載量によっては
爆撃後すぐに人員をラペリングなりファストロープ
なり必要ならば近くにへリボーン(でいいのかこの場合)も出来るし合理的だ
0718名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 13:03:38.32ID:+WaWKk+o
>>711-712

ベル社の中にもタンデムの意味が分からない人がいる…?
0719名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 13:12:27.46ID:eunBlBZQ
>>718
Hybrid [Tandem Rotor]ではなく[Hybrid Tandem] Rotorとか?
なにがタンデムなのかさっぱりわからないが。

ttps://img2.goodfon.com/wallpaper/big/2/f0/bell-hybrid-tandem-rotor.jpg
0720名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 21:18:34.07ID:BMe7F/VZ
Mi-24の航続距離1,125kmって長すぎないか?
より新型のAH-64Dは490kmでAH-1Zが685kmなのに
それともこれは機外燃料タンク使用時って事か
0721名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 21:38:36.41ID:eHLiQQEr
>>720 Wikipediaのロシア語ページをGoogle翻訳してみたら、

・実用飛行距離:450 km
・蒸留飛行距離:1000 km

とある。蒸留ってのは単語の誤差だろうけど、最大とか片道とか、そういう意味じゃないかな。
0722名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 21:54:21.76ID:BMe7F/VZ
実用飛行距離って戦闘行動半径のことか?
それにしたって450kmもあんのかよ、AH-1Zで231kmしかないのに
航続距離って一口に言っても、
フェリー航続距離>限界航続距離>実用航続距離>戦闘航続距離>戦闘行動半径
って感じで一貫した表示基準がないから比較が難しいな
0725名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 23:10:45.11ID:alFU5Ae7
ペイロードを何に振るかって話でしかないからな>航続距離

一般的にヘリは飛行機に比べて機体規模に対する燃料タンクが小さいから標準状態ではMTOWまで燃料詰めない。
フェリー用に増装付けて航続距離を延ばすことになる。
0726名無し三等兵
垢版 |
2018/11/27(火) 23:29:20.92ID:/iNCtGe5
>>721
内部燃料: 2,100 L
ドロップタンク容量: 最大2,000 L
0727名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 00:18:40.99ID:PlnwBiBC
海兵隊のAH-1Wは対馬を経由して九州から韓国まで行くみたいだね。
0728名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 07:31:45.87ID:hc1d2LAq
>>720
元は輸送ヘリで兵員輸送できる位離陸重量で有利なんだよ
0729名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 07:42:35.91ID:6rUzncPg
空と海で景気ニュースがぶち上がってますけど
そろそろ陸の景気いい話来てもいいんじゃないですかね?

輸送艦とアショア、テメェじゃねぇ座ってろ
0730名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 07:45:28.06ID:hc1d2LAq
手押し車を軽トラに更新なら好景気だな
0731名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 07:47:16.33ID:N9j7FGnk
>>729
景気の良い話ねぇ……第二砲兵隊編成で高速滑空弾やスクラムジェット弾配備だな
0732名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 08:10:17.69ID:+GHoEukD
>>729
外国人労働者の陸自への入隊が解禁されて定員充足とかどう?
0733名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 08:24:08.52ID:N9j7FGnk
>>730
エコロジーを考えて電動リアカーや電動ネコになるのだ
0734名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 08:31:44.74ID:7awMBAHz
>>732
ベトナム人が増えているから南西諸島のジャングルでは意外と役に立つのかも…
0735名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 09:10:38.37ID:yopenNiI
>>734
対中国を考えるならネパールのグルカ兵のほうがいいんじゃないか。
0736名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 22:13:32.52ID:I3e7pSJf
AH-Xぐらいしか陸自の夢のある装備はないのけ
0738名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 23:56:30.43ID:UchZnkel
イージスアショアがあるじゃんかぁ
0739名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 00:06:06.66ID:e9kb524b
海自は「いずも」を空母化してF-35Bを搭載するということを考えているしそのF-35Bのパイロットはたぶん空自になるかもしれない。
空自はF-3の国産主体の話があるし一番みじめなのは陸自だな。
AH-64D失敗、TS-1エンジン失敗、でいいことは何もないな。
0740名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 00:09:31.94ID:Tij6fuXY
陸自はこれから目白押しでいいことあるよ。
0741名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 00:13:09.96ID:4oI/xIlV
なんたってアショアの主だからな
0743名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 00:20:43.62ID:Tij6fuXY
水陸機動団ができたこと自体がより実戦的現実的な編成になったと言うこと。それにより攻撃ヘリの必要性が担保されたとおもう
0744名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 00:21:53.53ID:i324mT8h
イージス阿修羅かたくさんのミサイルを掴めそうではある
0746名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 05:35:40.50ID:k6FKSOsV
アショア2300億円という超大型案件が笑えなさ過ぎる
0747名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 05:50:51.02ID:k6FKSOsV
URL直接張れないからついったで

Bell pitches Viper attack helo to replace Japan’s Cobra copters
https://twitter.com/defense_news/status/1067805886247243778

ベル社「AH-1Sの後継にAH-1Zどうよ?艦上運用に最適だよ?
     ひゅうが型やいずも型で運用するの簡単よ?
     ライセンス生産もいけるいける!富士重(スバル)さんとは長い付き合いだしね!」


みたいな記事
ベルは「艦上運用」をセールスポイントにして押せ押せの模様
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0748名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 06:07:22.29ID:TqZhcKJ6
>>745
パワースーツが実用化されたら、16式機動戦闘車なんかで充電する形になるんだろうか?
0749名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 06:10:14.18ID:k6FKSOsV
>>748
ポシャッた装輪装甲車(改)の代わりが何になるか分からんが、それに乗車してる時は充電ケーブル繋いでおいて、
下車する時に切り離す、とかかねぇ

そうなると益々装甲車の発電能力拡充が必要になるが
しかし常時エンジン回しっぱだと燃料消費マッハだし、APU全車搭載だとまたコストが…
0750名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 06:22:48.44ID:9cDw4hAA
>>747
ttp://www.defensenews.com/digital-show-dailies/japan-aerospace/2018/11/28/bell-pitches-viper-attack-helo-to-replace-japans-cobra-copters/
0751名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 06:46:08.03ID:9cDw4hAA
艦載は兎も角、どんなRFIを出したらこうなるんだ?

AH-X改めNAH (New Attack Helicopter)
?Bell: AH-1Z
Boeing: AH-64E Kai
Leonardo Helicopters: AW249 (New)
Airbus Helicopters: H145M+HForce
Mitsubishi Heavy Industries: UH-60JA+CTS800

JAPAN AEROSPACE: Tokyo attack helicopter deal advances
 28 November, 2018 FlightGlobal.com
ttp://www.flightglobal.com/news/articles/japan-aerospace-tokyo-attack-helicopter-deal-advan-453975/
0752名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 08:54:20.76ID:E8RL9SI8
AOH総スルーわろたー
アメリカ製兵器買うのが前提とか何様だよ
0753名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 09:11:28.26ID:rAFamfU5
AOHなんてエンジンがどうなろうと機体規模的にも発展性がないんだから当たり前
0754名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 09:19:10.08ID:DuKek+iz
このラインナップだと…
艦載運用前提ですぐに手に入るAH-1Zか
AW249の開発に食い込んで日本の要求仕様盛り込むよう持っていくか…かなぁ…
この中なら…
0755名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 09:30:56.71ID:T0n3pv+D
AOH派には悪いけど、元の1型や1改型が死んでるのに、それを元にした2型なんか終了もいいとこだろ
1Z一択だよ。日本みたく、周辺の海が荒い環境には、予め、塩害対策が施されてる1Zが一番妥当だよ
各種ミサイルにサイドワインダー、ヘルファイアも最大16発搭載だし。え?ロングボー?いらんはあんなへっぽこレーダーw
0756名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 09:32:42.40ID:xHnGUVIQ
攻撃ヘリ自体厳しいだろう
陸自はアショアやらオスプレイやら金のかかる装備品が目白押しだし
良くて武装ヘリぐらいだな
0757名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 09:40:29.00ID:o+Hn72/H
>>755
AH-64D何かにせず最初からAH-1Zを選んでおけばよかったな。
AH-1Zは米海兵隊で開発の見通しは立っていたので少しくらい導入が遅れても支障はなかったろう。
それなのに陸自の自分たちのおもちゃがどうしても欲しいほしい一派が出来レースでAH-64Dを無理やり導入した。
十分な検証無しだったので結果はご覧のとおり。
陸自は後先なしにほしい兵器を導入して自滅。
昔の陸軍とそんなに体質は変わらないな。
0758名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 09:41:16.40ID:o0B7DA1U
マジで政治決断した、アショアとオスプレイが邪魔だよな
特にオスプレイ。確かに有用性はあるけど、たった17機で1700億超。戦闘機なみの価格の輸送ヘリとか…
0759名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 09:47:01.56ID:DuKek+iz
>>757
まぁ今となっては空自F-Xみたいに選定見送りって手もあったが…
後知恵だが…
0760名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 10:19:38.58ID:rAFamfU5
OH-1がタンデム複座で攻撃ヘリっぽい形ってところに騙された人がAOHとか言っちゃうんだよね
0761名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 12:07:55.41ID:o+Hn72/H
>>760
OH-1はAH-64Dの選考の時国産攻撃ヘリとして案の一つになってたはず。
当時はAH-64D、AH-1Z、OH-1攻撃ヘリ化、タイガー。
出来レースだけど一応これだけが案として候補になっていたな。
海外だったと思うが英語のHPにOH-1攻撃ヘリのポンチ絵も掲載されていたな。
0762名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 12:45:08.17ID:x4CLR49/
>>761
UH-XとAH-Xの共通化とか考えてたからな
まあやり過ぎて検察案件になったんだが
0763名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 14:55:16.97ID:i324mT8h
海兵隊仕様だから空対空も考慮されてるAH-1Zなんだべ、空対空は観測機がやれよって
アメリカ陸軍運用しようにも観測機が飛んでいないでござる。
0764名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 14:57:54.18ID:i324mT8h
こないだの台風でわかったけど塩害対策もだね。内陸5qでも塩の結晶ができた。陸自でも
無用じゃないでしょ。
0765名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 15:08:49.41ID:Hcp5HD0M
>>763
まあAH-1Zなら実質海自にドナドナされてくようなもんだわな、お船に揺られてドンブラコだ
0766名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 15:19:14.61ID:i324mT8h
TS-2がどうのとかあまり現実味がなくてね。電動化ドローン化進むと長期にわたって民間でも
需要あんのかいという気がするちょっと時間かかりすぎた感。本土決戦特化なんてしてる余裕はないよ。
0767名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 20:49:21.51ID:7PBt+Z/H
攻撃ヘリのミサイルやロケットポッドは世界的に同じような形に落ち着いたのに、機関砲は、

ヴァイパー:M197 20mm 3砲身ガトリング
アパッチ:M230 30mm 単砲身チェーンガン
ハインド:YakB-12.7 4銃身ガトリング、GSh-23 23mm 2砲身ガスト式、GSh-30-2 30mm 2砲身ガスト式
ハヴォック:2A42 30mm 単砲身ガス圧式
ティーガー:30M791 30mm 単砲身リヴォルヴァーカノン

同じ国ですら、いまだにバラバラ。
みんな攻撃ヘリの機関砲としてはどれが理想だと思う?
0768名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 20:51:25.18ID:Hcp5HD0M
>>767
重量と発射速度のバランスから考えてガスト式でないかな?
整備は一定時間で全交換というロシア式前提だが
0769名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 21:00:56.26ID:UlzqFkNp
消去法の詭弁にすぎんAH-1Zなんて(後出しでドヤ顔ってのもアレすぎるが)

ヘリ全体でいうなら結局予算がない
ブラックホークくらい揃えろよ
>>758
ネタでオスプレイに追いつくF35Bにしろ
くらい言ってみる
>>762
ありゃ露骨だな
検察側が

海自のそれもでかい101より小さい60の方が安かろう
という塩梅
0770名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 22:28:32.48ID:RgSfQ62X
ま、みんなが叩いているのに俺も乗っかる、が恥ずかしいと思わない向きも居るしね。

さすがにH145武装バージョンとか川崎にしてみたらネタも此処まで来たら大したものだな、という感想を抱く気はする。
そのトランスミッションそのまんまでOH-1のボディに移植できるだろうにw
0772名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 23:49:20.14ID:e9kb524b
>>771
空自のFXはかなりの期間をかけてF-35に決定した。
陸自のAH-64Dは出来レースだったので選考からすぐに決定で実機導入もあまり時間がかかっていない。
すべてが用意されていたんだな。
0773名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 00:09:36.02ID:yQCNRje7
>>768
俺としては30mmリヴォルヴァーカノンだな。
アパッチのガンカメラ動画見るとわかるが、戦闘機の航空機関砲と違って、それほど高い発射速度は必要ない。
必要なのは、初速の高さ(発射してから標的に命中するまでの時間が短い)
様々な種類の機関砲弾を使用できること(対装甲車用の徹甲弾から、対歩兵用の榴弾まで)
信頼性(装填不良や二重装填が起こりにくく、起きても自動で解消できる)
これらの条件に一番合うのはリヴォルヴァーカノンだから。
0774名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 04:15:18.22ID:oIV+fbhw
>>768
ガスト式って妙に砲身寿命が短いけど何でなん?
0775名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 04:38:14.89ID:z+APZ+IZ
連写速度が速いから。
バルカン砲が銃身六本で6000発/分なのに対し、ガスト式は二本で4000発/分だから、銃身一本辺りで二倍の量の弾丸が通過する。
非常に大雑把に言えば、ガスト式はバルカン砲の二倍は摩耗し、二倍は加熱するのだから、寿命は半分ってことになる。
0776名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 05:27:17.36ID:UkzKl0vc
いや砲身の寿命って時間じゃなくて命数(撃った数)だから
それが短いってのは、高い発射速度や腔圧で砲身が高温になると
摩耗が 加 速 度 的 に増すからで、砲身を水冷にしたぐらいじゃ全然
間に合ってないのよ
0777名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 07:36:16.32ID:gy+33NRK
>>772
アパッチは世界最強の看板が強すぎる
AH-1Z選定のif世界では「アパッチだったら…」と絶対ずっと言われてる
勉強代として妥当だとは間違っても言えないが、受け入れるしかないよ
0778名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 07:44:25.66ID:a3TPi8FD
>>773
発射レートが高すぎない、詰まっても自動で解消出来るって、リボルバーカノンじゃなくてチェインガンじゃないのか?
低レートでの発射に多薬室は必要ないし、外部動力じゃ無いから詰まったら終わりだぞ?
0779名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 07:54:07.11ID:ygBSu0wA
アパッチのM230は30×113mmBで
HEATに頼って徹甲弾を捨ててるので、
30×173mmの高初速で軽い機関砲が欲しくはある。
0780名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 14:01:58.51ID:mGTCA3WF
竹内修 @otfsx1228 2時間前
戦闘ヘリで衝撃的な話を聞いたんだけど、当面どこにも書けないんで、ちょっとモヤってる。
0782名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 14:29:00.66ID:yQCNRje7
>>778
30M791は装填はガス圧だが発射は電気式だし、詰まった機関砲弾を自動で排出する機構もついてる
この場合リヴォルヴァーカノンの利点は多薬室による高速連射でなく、構造上様々な弾薬が使用しやすい事
0783名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 14:30:00.88ID:pPttWECk
順当にAH-1ZなりAH-64Eなりならこんな書き方はせんじゃろし
かと言って日本メーカーの提案は現在UH-60武装型しかないわけだが

何が有り得るかな
0784名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 14:33:17.64ID:hvI+ceq/
ゼビオスポーツエクスプレスアティ郡山店は、駅前という立地を活かし学生の皆様から通勤や旅行などで駅を利用する幅広いお客様を対象とした、スポーツライフスタイルに密着した東北初出店となるコンビニ型店舗。
0785名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 14:34:16.63ID:Ye3pyfrN
>772 ×時間をかけたF-35導入 〇F-22ぽちぃが全然通らずダラダラF-4を延命する羽目。
J翼の「F-XにYF-23導入汁」は流石に立ち読みですら失笑しましたw そこまで玩具にされる程度に第4次F-X選定はgdgdでした。

冷戦とソビエト崩壊を知らない子、じゃなくてガチのじじぃがAH-64Dはウンタラ、の可能性が高いのが何ともはや。
そして年表を読める人間ならAH-1ZがAH-Xとして選定される世界軸は、それこそ信じられないレベルでのグダグダでもない限りあり得ない位判るかと。
その世界で陸自戦闘ヘリが無くならない理由がイマイチ思いつかなくはあるw

つぃったの茸、リーパで代替、とか聞いたのかもね。
0786名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 14:35:45.63ID:CRhooDOy
>>751>>754>>757
この中だけだと、選択肢としてはすぐ使えて、
AH-1の順当な性能向上版で海でも使えるAH-1Zかねえ?
森林や山岳地帯での陸上でのセンサー類等に不安があっても、
AH-1の性能向上版で同系列ってことで
水陸機動団での陸自の実質的な海兵隊シフトで

>>757>>758
陸上山岳地帯で満足に使えるものとなると、センサー類含めて、
AOH系列で自作するしか日本には選択肢がないんだと思う
ただ、リソースが割けるか?
実現可能性がある要素技術があるか?
で不安があれば実質先送りとしてのAH-1Z導入か
0787名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 14:36:44.70ID:EYnr2JW5
清谷っちは陸幕がAOH-1に拘ってるって書いてたね

マジで冒険はもうこりごりなんだよなあ…
0788名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 14:37:40.24ID:mGTCA3WF
いずも空母化した今ならやりかねん
0789名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 14:43:09.72ID:CRhooDOy
>>757>>772>>777
当時は湾岸戦争等でAH-64神話がすごかったし、
陸自はあくまで陸自重視だったからね
入れてみてセンサー類が日本の地形でダメダメとわかって中止したのは、
むしろ入れ続けるよりは大英断だったんじゃないの?

>>758
一応兵器は他国の動向を横に見ながら試験導入程度には入れる必要があるから何ともね
オスプレイなんかは、戦力価値が高いということで自衛隊等日本側が強く望んだというけども
AH系の運用資産を生かそうとすれば、AHの戦力価値に疑問があるにしても
技量やノウハウの維持という意味でつなぎの機体としての意味合いが強いかもしれないし
戦車不要論のような結末もありうるから最低限は維持し続けないといけないしな
0790名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 14:43:38.86ID:EYnr2JW5
>>786
AH-1Z推しだけど訂正させてもらうわ
陸のAH-1の順当進化がAH-1Zは間違い
むしろ陸の系列のAH-1は今持っているのが最新で、海兵隊系列のは別物な
0791名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 14:45:49.83ID:iQDj1k8x
たぶん本格的な攻撃ヘリは採用されないのでは?
かといってUH-60の武装化はデカすぎだし
値段次第だけどOH-1の武装化もアリだと思う
ただ無難なとこはUH-Xの武装化でしょうね
0792名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 14:55:03.37ID:CRhooDOy
>>790
AH-1ZがAH-1から別物と言われるくらいに進化していることは承知しているよ
ただ、AH-64Dよりは、AH-1Zの方がAH-1Sの順当な進化版としても使えるのではというだけの事で
それに、離島防衛重視になり、陸自の実質的な海兵隊シフトからも導入の後押しになるし
陸上専用の機体で変態ロングボウセンサーが使い物になりませんよりはねえ
中身別物でも、AH-1Sと同じ運用以上のものがAH-1Zでこなせれば、
実質的な順当進化版の機体として使えるから

>>791
日本に合った本格的なAHは国産するしかないと思うけど、
AH-1Sで積み上げたノウハウや体制を最低限維持するためのつなぎの機体は必要で、
>>751の中ではAH-1Zしかないと思う
XTS2エンジンやセンサー等要素技術の研究は進めて行って、
できるところでAOH化するのが良いんじゃないだろうか?
それがAH-1Z?になる時期AHの寿命を待たずに10年先でも20年先でも
0793名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 15:00:32.65ID:pPttWECk
>>791
OH-1の出力じゃ武装化は困難だしなぁ…
かといってXTS2は大きくなるから胴体再設計で間違いなくコスト高騰になる
であれば新規設計だけど、そうなるとAH-1Zとの競合がどうなるか
0794名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 15:08:54.55ID:sUOwCPuH
そこで、まさかのWAH-64D!
イギリス向けのシーアパッチをベースに、WAH-64Eシーアパッチ・ガーディアン(長い!)を、イギリスと共に共同開発!!
0795名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 15:27:36.26ID:U5kh1XWa
イギリスと組むならAWのウェストランドの方とだから
レオナルドのAW249の日英伊共同開発でわ
AWH-64DのE改修がキャンセルされて完成機のFMSに
なって、ボーイングとも縁が切れてるし

あとRFIで艦載が条件っぽいから潮風の心配は不要な模様
0796名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 15:46:38.63ID:pPttWECk
>>795
AW249はイタリア海兵隊の艦上運用が前提だからその問題はなさそうだが
新規開発である以上、AH-1Zとの差別化を図るとしたら日本側仕様への柔軟な対応か?
特にデータリンクまわり
0797名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 17:17:53.48ID:5oOphSYt
>>796
後はお値段とかかね……
>>793
まあAOH-1はOH-1の代替えというかOH-1改二とかなりそう、偵察ヘリ枠で配備と
AH-Xが艦載用だとすれば機動団に配備で船に載ってる事が多くなるから国内はEPXとAOH-1の組み合わせとかなるんかね
0798名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 17:47:38.58ID:pPttWECk
>>797
別立の場合、AH-1ZにせよAW249にせよ、数が相当少なくなりそう
日本向け仕様は難しくなるんちゃうかなその場合
0799名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 18:23:40.47ID:iQDj1k8x
あくまでもコストとの兼ね合いだけど案外AOH-1(仮称)は悪い案じゃないと思うよ
確かにAH-64とかAH-1Zとかは高性能だけど高価な重武装攻撃ヘリが国内防衛で必要かというと微妙だからね
かといって数十機の攻撃ヘリの為に新規国内開発も現実的じゃない
UH-60の武装化とかより安いならAOH-1という選択肢も考えてもよいと思う
0800名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 18:26:54.78ID:4VKtZ5WH
>>799
AH-64DはAH-Xが決まったら北海道送りになりそうだなぁ
0801名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 18:29:05.62ID:u09abdEJ
>>799
AOH-1はAH64Dの選考の時に話題になっていたからね。
川重はそのころから攻撃ヘリ化の案を考えていたんだろうな。
全くのゼロからの開発ではないからTS-1、TS-2のエンジンさえ解決すれば案外ある線だと思うよ。
0802名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 18:40:02.34ID:Ax984Mtr
現在のOH-1を見るに、無いと思う。
0803名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 18:48:01.50ID:ror6q1+w
AOHは低性能だが高価な軽攻撃ヘリにしかならんと思うが
いやわりとマジで
0804名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 18:48:40.02ID:IG2zRESr
>>801
ここまでやらかしたXTS1系列のエンジンを改めて採用するかね…
国産するにしてもエンジンはIHIでライセンスしてるT700ターボシャフトエンジンのがよくない?

これなら陸海空のH-60系とパワーパック共通化も出来そうだし、防錆もしっかり対策とれてるっしょ
0805名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 18:51:09.25ID:IG2zRESr
150機調達予定のUH-XにXTS2採用だったら、躊躇い無くAH-XにもXTS2を!!って言えるんだが…
0806名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 18:53:10.39ID:e5ulp4Tr
主にF2後継機の話だけど
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO38387790Q8A131C1XA0000/


>米ハネウェルで日本向け防衛装備品の営業を担当するロナルド・ロペスシニアディレクター

>ロペス氏は陸上自衛隊が近く選定を始める次期戦闘ヘリコプター開発では、観測ヘリ「OH―1」の武装型を提案している川崎重工業と組み、エンジンの強化などの改修に向けた技術提案を強化する考えを示した。
0807名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 18:56:38.66ID:IG2zRESr
>>806
KHI/ハネウェル共同開発……こうきたかぁ……
しかしビジネスジェット機用のターボファンは作ってると思うけど、ターボシャフトって作ってたっけ?
0808名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 19:01:26.57ID:4VKtZ5WH
>>807
XTS2なんでねエンジンは?
逆にTS2を二基パック化したのをEPXに載せるとかあるかもしれん
0809名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 19:02:26.06ID:qt2vOUrf
>>807
ライカミングのタービンエンジン部門を買収してるそうで、T53とT55がハネウェルの製品になってる。
0810名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 19:07:34.01ID:4VKtZ5WH
>>809
チヌークと共通化ってことかね?
3750hpだと出力的には余裕というか大改造になりそうだな
0811名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 19:11:10.57ID:IG2zRESr
>>808-809
ライカミングって事はCH-47のエンジンか
って事は現役でエンジン開発生産能力は維持してるから、それを活用してXTS2の出力強化及び信頼性を強化

その上で中型ヘリ用エンジン事業への参入を図るとかそんな狙いで来てくれたらwin-winやな
0812名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 19:12:17.26ID:IG2zRESr
MHI/ハネウェル共同開発のXTS2能力向上版を民生用エンジンとして、ハネウェル(ライカミング)の販路活用して民生市場参入

っていけたら理想だがその場合
0813名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 19:18:27.04ID:pPttWECk
ハネウェルのターボシャフトエンジンって今あるのCH-47のT55系だけか
ここで中型ヘリ事業に進出したいのだとしたら…?
0814名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 19:27:12.28ID:mGTCA3WF
武装OH-1はミリ波レーダー追加かな
0815名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 19:30:02.57ID:ror6q1+w
>>808
UH-Xの改修点にそんなものは記載されていないので(少なくとも現時点では)あり得ない
0816名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 19:37:22.27ID:4VKtZ5WH
>>815
そら(現時点では)有り得ないわな
先ずXTS2のXがとれてその後AOH-1が採用されてその後に検討って話だからなぁ、先は長い
0817名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 19:47:05.95ID:3DJ3cq94
とりまUHは形にするのが先でその先のことはわからんけど、スバルは無人機納入してるわけで
AOHとなると大型化無人機とか開発の穴埋めにはベルのといった話ではある。
観測ヘリなんてガソリンで動けよという気がせんでもない。

陸自には領空やEEZは譲るが領海12kmまでは俺たちの縄張りだくらいやってもらわないと予算に
見合わないです。
0818名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 19:51:33.14ID:ror6q1+w
R-BATも入れてほしい
ノースロップ製だけどベースはヤマハ製だし
0820名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 20:01:39.32ID:3DJ3cq94
XTS2の半端な出力の使い道で一番売れそうなのは大型無人AOHぐらいかなとおもってま。インドとかが
かってくれんでしょ。パイロット損耗にも強いしAH-1Z推すのは海兵隊が最悪使えるところもある。
0821名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 20:13:15.42ID:6OUux71Y
竹がもやってる衝撃的なことってのは、きっと国産戦闘ヘリが決定されたことじゃないかな
0822名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 20:19:03.64ID:5nzHD7k/
>>821
ろくすっぽ審査もせずに決定とかまた談合で逮捕されそうだな。
0823名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 20:23:05.45ID:6OUux71Y
OH-1はエンジンの不具合除けば機体の運用による不具合の洗い出しはすんでるし、TS-1の長期運用による経験もあるから難しくないと思うよ
0824名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 20:29:44.99ID:boRSeWXU
貿易摩擦のことを考えればアメリカ製であることは絶対条件じゃないか?
0825名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 20:29:50.06ID:ror6q1+w
例えまともになったとしてもTS-2じゃ馬力が少なすぎる
もし今は良くても発展性に欠ける
もっとでかいエンジンにするとしたら機体構造も変わるかもしれない

大して良いところないんだよ
0826名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 20:34:13.51ID:6OUux71Y
XTS2は試験は終わってるんだよね?
0827名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 20:46:07.72ID:jyyHYoHW
後出し講釈の軍オタに言っておいてやると
当時は「米軍様がやる事なんだから間違うはずはない」とアパッチ押しが正解って意見が圧倒的だったよ
残りは欧州に夢見てる連中


今は米海兵隊の完コピに夢見てる連中がヴァイパー押してるけど
あっちは独自の戦闘機まであるんだぞ
>>766
島嶼防衛の火力支援なんて恐ろしく限定的過ぎるものに
専用ヘリ突っ込むほうがよっぽど贅沢だと思うけど

>>793
OH-1の時点でコブラと同クラスよ
0829名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 20:52:39.58ID:3DJ3cq94
島嶼防衛専用ではなく日本は細いんだから島と大してかわらんよ
0830名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 21:00:17.24ID:3DJ3cq94
改憲したら海保と訓練してほしいぐらい心もとない演習所みたいな戦闘は北海道か
九州、関東平野ぐらいでしょ。アパッチ様はそちらへどうぞと
0831名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 21:01:20.79ID:BvAAJWT5
>OH-1の時点でコブラと同クラスよ
流石にこれは乱暴すぎるな
このクラスでは一割以上の能力差は大きすぎるし単発・多発のペイロード差を考えれば
それ以上の差があるからな
412が物輸やると図体の割りにゴミみたいな能力しかないのと一緒
0832名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 21:02:49.82ID:IG2zRESr
>>827
それいっちゃうと「そもそも攻撃ヘリ必用?」って話になってくるぞ
0833名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 21:04:37.75ID:U5kh1XWa
やっぱり間違いだったんだな
>751の記事からCTS800の文字がこっそり消されてる
まあRRにはRTM322があるのにCTS800でT700超え出力の
エンジンってのは変だと思ったが
0834名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 21:32:52.08ID:8YrDgoTK
>>827
そのコブラの出力じゃ足んないだから同レベルって言われても意味ないです
0835名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 21:34:21.97ID:8YrDgoTK
>>827
あと戦闘機については当然空自にお任せに決まってるじゃん
(役に立つかは別にして)自衛隊の思い描いてる島嶼奪還のシナリオを知らないの?
0836名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 21:44:45.03ID:uKRrPaL3
ティルトローターのUS-3作ればいいんじゃない?
でAEWと攻撃ヘリを派生させる

派生型に着水能力は要らないけどミズスマシみたいに水上走れる攻撃ヘリもいいなw
各種ソナーつけてSHや掃海艇の代替も…
0837名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 22:05:07.73ID:CRhooDOy
>>823>>827
XTS2ならティーガーに若干欠けるレベルの出力は出せるからな
細々とティーガーレベルの機体をAH-Xとして、
事実上のAOHとして作ることは可能だろう

>>824
F-35B等を入れるのとバーターでできなくもなさそうだけど
ただでさえ最近FMSが増えているんだし
0838名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 22:29:29.70ID:ww9IwOc4
川崎とハネウェルの共同提案ならアメリカもいいだろ
0839名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 22:58:41.41ID:8YrDgoTK
>>836
それはもはやUSナントカなのか…
MVナントカで良いんじゃないのか…
0840名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 23:04:00.34ID:6OUux71Y
>>837
中国の攻撃ヘリWZ−10のエンジン性能は羨ましいな
0841名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 23:06:29.62ID:qxrnYgXt
PT6Cをよく使用できたもんだよな、WZ-10
0843名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 23:16:26.14ID:6OUux71Y
>>841
あれは中国国内生産はしてないよね?さすがに
0844名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 23:18:52.41ID:qxrnYgXt
>>843
国内生産しないと稼働率がやばいとおもう
しかし結構重要な部分だよなあこれ…
0845名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 23:41:18.04ID:CRhooDOy
改めてUH-Xの富士重工案が不祥事でずっこけなければなあ…

もはやエンジン国産化の目途が立ったんだから、
時期を見て細々と国産化開始するんじゃないか…

最近のAHなんかもアップグレード必須でいくらかかるかわかったものじゃないし
0846名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 23:45:23.57ID:YFm34e3A
目処がたってるならさっさとOH-1飛ばして、どうぞ
0847名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 23:59:19.43ID:U5kh1XWa
>>841
チュルボメカのアルディデン3ベースのWZ-16ってのがあるらしい
中国製EC175はPT6Cとそれが選択出来たハズ
0848名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 00:01:14.34ID:VNkiQLof
>>846
まあ難しいわな
国産エンジンはリスクもあるが、使い続けないと育たないし、
死人は出したくないしで…
H2ロケットと同じか…
0849名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 00:10:56.24ID:Xbfyja0K
OH-1の不具合はアップグレード部品が原因なのかな
0850名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 00:29:06.87ID:Bn59VsJI
そこそこ予算が有るとしてヴァイパー何機有れば十分ですかね?
0851名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 00:44:37.50ID:6NRkrni5
改修ならお安くできるのかしらベルさん(´・ω・`)
アップグレードという体でしたよね。60+40陸自のへっちゃいyっやああああん
って言うでしょから機動団と海自でわけわけの40
0852名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 00:45:14.26ID:PHaZ+4En
陸自のAH-Xを分析する その1
清谷信一
https://japan-indepth.jp/?p=43052

・多難な次期戦闘ヘリコプターの選定。
・UH-Xの調達単価は12億円→20億円超の可能性もあり。
・偵察ヘリの更新はさらに深刻かつ喫緊の問題。
0853名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 00:48:53.85ID:HxzhAnA5
清谷自身も言ってるけど双発ヘリを単発ヘリと同じ価格に納めるのがどだい無理な話なわけで、UH-Xの場合は価格の高騰よりずさんな計画のほうをだな
0854名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 00:57:59.86ID:Npuj0Wut
>>853
UH-Xは富士重だからずさんだろう。
車の例を見てもよくわかる。
国交省に指摘されてもまだ不正をやっていたんだからな。
0856名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 02:21:00.04ID:VNkiQLof
>>853
UH-Xもまたぽしゃらせて、XTS2等国産エンジンで国産にした方が良いなんて
思惑が働いていたりしてな

エンジンを量産して使い続ける事によってノウハウを得るには、
UH-X枠って貴重だしほぼ必須だろう

OH-1だけでは足りず、AH-Xが国産になったとしてもまだ不十分だろうし
かといって、UH-60クラスや、さらにSH-60Kクラスなんてまだ夢のまた夢だし

OH-1が飛行停止になったとしても、
こればかりは国産で技術を育成しなければならない面もあるしな
0858名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 03:26:46.42ID:ixsnrxT4
>こればかりは国産で技術を育成しなければならない面もあるしな

いや、別に…

つかIHIにやらせろよ
それならまだわかる
0859名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 07:12:39.34ID:KYZ5Bdg/
>>819
つまり川崎開発のAOH-1或いは完全新規開発攻撃ヘリにハネウェルCTS800双発
ってプラン?
0860名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 08:05:18.53ID:QzTN6Q/j
>>829
高低差を縦深に変えることも出来る
その為のヘリコプター
日本の表面積を平らに直すと結構広い
0861名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 08:10:32.37ID:QzTN6Q/j
>>852
UH-Xが20億なら契約破棄だろ
陸自の戦略が根底から崩れる
UH-Xは数が本質なのに
0862名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 08:11:22.63ID:QzTN6Q/j
富士重工は国賊としか言いようがないな
0863名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 08:13:53.95ID:QzTN6Q/j
>>856
輸入品はカネで時間を買った一時的戦力にしかならないよ
最後は国産に行き着く
0864名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 08:14:22.87ID:KYZ5Bdg/
http://www.mod.go.jp/atla/pinup/pinup300831_02.pdf

ATLAのプロジェクト管理の資料
陸自UH-Xは運用ニーズ見直しに伴う仕様変更で単価上昇があったとの事

現在31年度概算要求では1機18億円だが、
試算では前提150機調達で13.5億/機ほどで落ち着く見積もり、だそうで


まぁこれが実現するかはわからんが
0865名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 08:41:16.78ID:GWfdOiMH
UH-Xに国産誘導弾と30mm積んで攻撃ヘリとか
0866名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 09:06:33.27ID:myyInkwf
>864 15億で済むなら御の字かと。20億超えたら川重は切れて良いw。運用ニーズ見直し、とやらは150機で22億で済むんだし、無線関係か?
計器飛行だのグラスコックピットだのフル装備したbell412EPIも12億とかしていたから、13.5億なら妥当と言えば妥当ではあります。
0867名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 09:09:35.73ID:Jf0AZSGb
>>866
前に大火力リークスで出てた拡声器とか検討されてたオプション付けるんでね
0868名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 10:19:11.04ID:QzTN6Q/j
1機5~60億の攻撃ヘリ削減で3機分が汎用ヘリに1億づつ上乗せなら理解できる
0869名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 10:21:38.84ID:QzTN6Q/j
1機5~60億の攻撃ヘリ削減で3機分が汎用ヘリ軽武装化の為に1億づつ上乗せなら理解できる
0870名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 10:34:52.29ID:xq7puS25
>>868
取得性とか考えたらUH-60武装型が一番確実で手っ取り早いが…

仮にAH国産するとしてだが
お前らが仮にKHIのプロジェクトマネジャーだった場合、大切な大切な自社製品にXTS2とCTS800のどっち載せたい?
0871名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 10:51:39.66ID:QzTN6Q/j
TS-1が酷い酷い言っても10年飛行実績があるから短期的な戦略的我慢は出来るかな
0872名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 10:55:17.81ID:mEKNagnh
陸上自衛隊では水陸機動団を掃海隊群第1輸送隊と組ませて
島嶼作戦でヘリコプター運用することを全く考慮していないが
カワサキなんだからCTS800-4K搭載機を1機沈没させても
CTS800-4AベースのCTS800-4K相当な防塩処理したシロモノで
保守整備共通化するのがオススメなんだろ。
0873名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 11:48:05.97ID:wo0t+NS4
CTSだの防塩だのいつものアホか?
0874名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 13:29:04.07ID:BLynmGWa
>>870
国際航空展で60武装型見たが、スティンガーや9K38イグラ的なものに狙われたら
即終わるなと思った。ブラックホークダウン再びって感じ。
0875名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 13:30:34.03ID:BLynmGWa
>>429
100名だとダメコンできないから、損害が出たらすぐ終わるな。
ラファイエットとかそんな感じだったけど、海自もそれに近づいてる。
0876名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 13:42:16.99ID:KYZ5Bdg/
ズムウォルトで研究してたダメコンの自動化って方向性もあるな
0878名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 16:28:53.27ID:a8nHQbGk
そもそも攻撃に当たるのがダメな時代
0879名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 18:01:51.88ID:BLynmGWa
>>876
無理でしょ。自動的に木材切って楔をうつとか出来るわけがない。
22隻も作るわけだし、基本は空母化された大型護衛艦が潜水艦から
攻撃されないようにする盾(つまりはかわりに魚雷を受ける船)でしょ。

昔のノックス級みたいなもの。ノックス級の1軸って割り切ってるなあと思うわ。
0881名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 22:33:49.03ID:IZxMQMJp
キヨの話と↓この話総合したらAH-1ZかUH-60武装型のどっちかじゃないの
まあ、偵察・軽攻撃機のポジは無人機にシフトする運命だけどな

ttps://www.defensenews.com/digital-show-dailies/japan-aerospace/2018/11/28/bell-pitches-viper-attack-helo-to-replace-japans-cobra-copters/
0882名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 22:38:34.86ID:co8qJxeK
>>879
浸水区画に発泡ポリマーを高圧噴出させるとかいう研究があったはずだけど、その後を聞かないってことは実用化はしなかったんだろうな。
0883名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 07:48:52.31ID:aIjOSA/w
>>881
ケロロの人はUH-60武装型を推してるのね

それが残存できない環境下での戦闘なら、大人しく固定翼機のCAS使うか長距離精密誘導火力使え、だそうだ
0884名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 08:26:08.68ID:MAi1MUCN
>>864
1機13.5億は無理だよ。理由は簡単。防衛省の見積もりって激甘なのでw
いいとこ15〜16億じゃないかな。最悪、まんま18億
0886名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 08:47:10.39ID:yxTTn7bU
>>885
キヨの場合はそこからスーパーツカノに行くからなぁ
どうせならCH-47武装型の方が良いんでねとか思ってみたり
0887名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 09:24:19.76ID:YJMxBuuh
>>632みると兵頭さんて人もスーパーツカノと言ってるなな
0889名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 09:33:28.98ID:aIjOSA/w
「空自の定数枠を食わず、陸自固定翼部隊として戦闘ヘリの後釜として」って位置づけねぇ
A-29を米軍が導入するかもしれんが…
0890名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 12:18:19.80ID:hE0dOMhd
汎用ヘリすらまともに充足されていないのに貴重なUH-60に重武装とかちょっと。
OH-1はまだ使う気満々みたいだし、センサー、カメラガン積みにして、軽MATでも足したら良いんだよ。
逆にMPMSの後継で地上から誘導弾で攻撃してしまえば良いし。

固定翼のCOIN機とか、ホント何に使うの?以上の感想は持ちえない。
0891名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 12:37:48.61ID:+A0G4HSO
富士重工って儲けることが優先で軍事的感覚は持ち合わせてない感じだな
アパッチといいUH-Xといい戦略レベルで日本の陸軍力破壊に来てる
0892名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 12:51:51.32ID:GTJLmGkV
軍事的感覚ってなんだ、滅私奉公のことか。
0893名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 13:20:01.36ID:aCJGpLyO
ランエボ乗りでもここまでスバルを敵視しないぞw
なんなんだこいつ
0894名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 13:50:00.04ID:r9UAJk3s
自衛隊の要求仕様に基づいて作っているのになに言ってんだろうなこの馬鹿は?
メーカーが勝手に作っているとでも思ってんのかね?
0895名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 14:10:13.64ID:+A0G4HSO
だから、UH-Xに15~6億も掛かるなら最初から手を挙げるなってこと
0896名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 14:18:22.29ID:QlEI22I6
馬鹿言っちゃいけない
そんなに安くはない、18億だ
評論化いわく、装備もりもりにしたからその値段でも安いくらいだという話だぞ
もっと高く買わないとな
0897名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 14:18:42.96ID:gKzSyhw6
現実的な選択肢というものを考えてください
0898名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 14:53:23.73ID:gInI7OoZ
現実的な選択肢か、
UH-Xに武装オプションを追加とかどうよ
0899名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 14:56:06.43ID:vAqiM1HC
AH-1Zは有人攻撃ヘリ最後の世代になるって説は本当だろうか
軍用だけでなく、民間ドローンの急速な進歩を見ると有り得ると思うが
0900名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 15:16:11.33ID:gKzSyhw6
これからは無人機と言うけど、陸が扱うのは回転翼に限定されるだろ
0901名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 15:22:40.10ID:WxZK9OwY
>>899
普通にV-280のようなティルトローター機や電動ダクテッドファン機とかになるからでは?
ゲリラやテロリスト相手なら無人機で十分だろうけどある程度の正規軍を想定したら無人機は怖いな
0902名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 15:42:34.38ID:WxZK9OwY
>>898
例の低反動20mm機関砲をガンポッドにして両脇に付けるとかならできるかもな
0903名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 16:13:18.98ID:SsWwuJWE
>>881
Coin機でいい。
つうか、米軍が縮小・撤退すれば日中の航空戦力は拮抗または中国側がやや優位くらいに
なるから島嶼作戦で航空遊星が確保されている前提が無くなる。
そうなると悠長に武装ヘリコプター飛ばしてる場合じゃないし、Coin機すら無理になるかもしれん。

>>882
その区画に人がいるかいないかもわからないのにポリマーぶっこむとか無いだろ。
ダメージ区画がどうなってるかなんて自動じゃわからん。
0904名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 16:44:23.44ID:SYj1gYdb
>>903
だと空自の予算増やして航空機増やすか陸自がF-35Bを運用するとかだね
どちらにしても攻撃ヘリはいなくなるな
0905名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 16:48:25.28ID:SsWwuJWE
>>904
陸自が戦闘機持つようになったら、もう旧陸海軍の縄張り争いレベルに逆戻り。
そういう状況になったら最早敵は空自になるし、中国と戦ってる場合じゃなくなるな。
0906名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 18:18:07.46ID:aIjOSA/w
一応陸もLR-2持ってるから固定翼機運用が絶対ないってわけじゃあ無いが…
0907名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 18:21:00.42ID:Jh55++Ct
海兵隊だって戦闘機持ってるやん
0908名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 18:25:59.72ID:kkoTVUjW
セスナほど安くはないとはいえ民間で運用出来てゴロゴロ売れてるビジネスプロペラ機と最新鋭ステルス機を同列に扱うのか
0909名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 18:27:20.88ID:kkoTVUjW
つかコイン機はDDHから運用できないじゃん
0910名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 18:38:24.89ID:aIjOSA/w
陸で持つとしたらA-29が限界だろうな
仮に持つとしてだが

その場合AHはA-29と武装60になるのか…?
0911名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 18:58:44.92ID:FxOaOp5/
>>909
タラワ級強襲揚陸艦で、OV-10がアレスティングワイヤ無しで運用された実績があるから、
OV-10くらい短距離離発着能力が優れた機体ならいずも型の大きさがあれば運用できなくもない。
運用するべきかどうかは別として。
0912名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 19:21:08.77ID:AwyygAQh
それはブロンコだからできたわけだしブロンコって兵器搭載量大したことないし
近代化改修されてシリアに投入されたブロンコの能力がどんなものか知らないけど、それでもそれこそ落とされやすいわけで、AHがダメならコイン機もだめだし、コイン機が活躍できるならおとなしくAHで良いんじゃないのかという

勿論固定翼UAVの類いは運用すべきだと思うけど
0913名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 20:17:15.53ID:u+gnHpXz
COIN機って攻撃ヘリよりMANPADSに対して脆弱じゃない?
導入する意図がわからん。
0914名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 20:21:54.92ID:fd18NWmX
SAMや歩兵携SAMが発達した現代戦で、航空機から機銃掃射する機会などほとんど無く、あのA-10ですら、今はフレシェットのロケット弾などを使ってる。
従って、武装の整った正規軍を相手に、ヘリでもって低空を匍匐飛行し、戦場を掃討する事など起こらないのだから、戦闘ヘリには余り注力する必要は無い。

必要なのは、比較的に安価で人的資源への被害が無いUAVを導入するか、もしくは有人の攻撃機を導入するかだが、後者はF-35で代替できるので必要ない。

UH-XやUH-60の護衛は必要か? まず制空権の無い場所を飛ばすのはナンセンスだし、地上の掃討は既に示したUAVや攻撃機の仕事と考えるべきだろう。
0915名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 20:45:31.56ID:AnGE5r24
嫌だ俺はA-10が欲しいんだ!再生産して!
0916名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 20:49:12.23ID:3BwkSHBI
デビスモンサンに使ってない中古があるから
0917名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 21:01:14.06ID:fd18NWmX
>>915
だったら地上攻撃の傑作、Su-25クラスの導入って手もある。実はA-10は規模が大きすぎて使い勝手が悪く、アメリカ以外は運用してないんだよ。
一方で、より規模の小さいSu-25は、世界各地で使われるベストセラーになっている。もうアベンジャーにこだわる時代じゃないしね。
0918名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 21:11:43.92ID:/s5k7/83
たとえ攻撃機選定をやってSu-25がラインナップされたとしても結局は政治的判断()で米帝様のA-10を買ってしまうのが日本
0919名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 21:12:20.28ID:AnGE5r24
>>917
Su-25も今作ってるかどうか…ちょっと厳しそう
西側の装備とのマッチング考えると難しいものがあるかな…性能は良さそう
0920名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 21:31:31.09ID:aIjOSA/w
A-10もSu-25も新規調達はちょっとキツいな・・・
0921名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 21:33:50.47ID:0P0ZLvLL
> より規模の小さいSu-25は
えっ?
0922名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 22:40:01.11ID:SsWwuJWE
つうか特定用途にしか使えないCoin機とか攻撃ヘリが今更ほしいっていう
要望も話がおかしい。作ってしまった対戦車ヘリ部隊を食わせるためでしかない。
0923名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 23:20:13.92ID:gKzSyhw6
いや、そりゃ言い過ぎだろ
攻撃ヘリ、Coin機否定なら高コストMRFでどんだけCASやるつもり?マジ?
とはなるぞ
0924名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 23:36:18.51ID:fd18NWmX
>>921
事実でしょ? 有意差でないって言いたいのなら、それは主観の違いでしか無いよ。
0925名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 23:59:22.85ID:E1361uLd
>>924
>921は典型的なスペック厨だと思われ
世界の軍事専門家の分析でもA10ウォートホッグの実際の攻撃力はスホイ25シュトゥルモヴィークの2倍以上と認定されてるし
0926名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 00:15:22.81ID:dNhZqS/H
>>923
戦争が起こる前提でしかものを考えられないからバカなんだよ。
島しょ奪還作戦とかさあ、そもそも核兵器持ってる国が相手でCASがどうのって
考えるだけ無駄だろ。政治解決しかありえんわ。

そもそも、もともとソビエト軍ですらまともに着上陸する能力がなかったのに
AH部隊を作り上げて、もっと能力が低い中国が相手になって、なおかつ
本土で戦闘する前提がほとんど消え去ったのに近接航空支援とかあほらしいわ。
0929名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 00:26:09.65ID:dNhZqS/H
>>927 >>928
あたりまえじゃん、悠久の歴史の中で日本が対外戦争をやったのってちょっとだけだよ。
白村江の戦いとか元寇とか、刀伊の入寇とか、自分から出て行ったのは朝鮮出兵やら
シナへの進出、対米戦争だって自分から仕掛けてる。

大して鉱物資源もないこの国を、決して他国の文化を入れようとしない国民を統治する
コストを冒してまで自分のものにしようという国はいない。

メタンハイドレートとかはペイする値段で掘削できる技術を開発してから騒ごうね。
0930名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 00:27:31.74ID:zSlt45DE
言うに事欠いて、ちゃぶ台返しかよ……ガキの喧嘩じゃあるまいに
0931名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 00:28:09.11ID:ZLSIJLf7
メタンの話しなんてどこかにあったっけ・・・?
0932名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 00:30:34.82ID:SG2mPlGV
>>929
普通の国ならそうだろうが強欲な国は相手から分捕って自分のものにしてから時間をかけてそれを利用できるようにするな。
0933名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 00:31:27.84ID:zSlt45DE
シ〜ナは 平和だ 善良だ!
日本に 軍隊 要ら ない! ない!


済まん、なんか変なミューズが降りてきて……
0934名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 00:36:49.19ID:ZLSIJLf7
なんかさあ、最近どこも荒れすぎ
落ち着いて
0935名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 01:07:24.86ID:T0l9MQn1
>>893
その人は親兄弟姉妹親戚ご近所全員を
スバル車にコロされた人なんだお><;
0936名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 06:53:53.64ID:MvXD1fmN
COIN機よりはYak-133級の
軽攻撃機まで行ったほうが良さそう。
0937名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 06:55:00.57ID:X6y67gh7
>>925
爆撃からそうだが
ガトリングガンで戦車の装甲に穴開けてまわるならまた違うわな
0938名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 06:55:12.19ID:iXlr8sZ6
>ソビエト軍ですらまともに着上陸する能力がなかった
それは単に優先順位が低かったからであって、日本と事を構える事態になれば
能力はさほど時を掛けずに獲得しただろう。
米軍だって太平洋戦争開戦時はまともな着上陸能力なんか持っていなかった。
0939名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 09:16:51.88ID:b8l/0Uc+
>>935
富士重は車の例を見ても会社自体がいい加減だな。
燃費不正で国交省から改善指摘を受けた後もブレーキ問題で不正を続けていた。
金がもうかれば隠し通すという方針のようだ。
こんなのだからアパッチも何かやらかしたんだろうな。
ただ政界工作だけはすごいネットワークを持っている。
今はどうか知らないが以前身内の中島家から国会議員を出していた。
しかしこれも贈収賄の不正がばれて自殺したな。
こんな会社の作る製品は信用できないな。
信用しているのは何も知らない奴か金で丸め込まれた奴らだろうな。
0941名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 11:36:25.46ID:u9MPKSPK
エイジプトに売ったKa-52に不具合か  やっぱりウクライナのエンジンが必要なのか
0942名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 12:07:52.67ID:b8l/0Uc+
>>940
お前はアパッチ厨房か?
これは世間の常識。
事実だよ。
0943名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 12:10:44.21ID:b8l/0Uc+
>>940
少しくらいは新聞の政治面、社会面、テレビニュースの政治分野を見たほうがいいよ。
新聞もテレビのニュースも三面記事しか知らないようでは話にならんぞ。
0945名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 20:10:34.82ID:zSlt45DE
スバルに親でも殺されたのかよw
0946名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 23:08:14.78ID:SG2mPlGV
>>945
別に殺されていない。
車の件で国交省に指摘されても無視して不正を続けていたせいで富士重は監視体制の会社になってるだろう。
世間一般からすればいい加減な会社と思われても仕方がない。
普通の会社は役所の指摘を受ければ改善するからね。
0947名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 00:11:24.07ID:P7LsM93s
>>945
確実にそうだなw 自分的には
スバル>川崎>>三菱 って感じw

おまけ
米で圧倒の川崎のバギー?だが
日本で全く見掛けないが
水色ナンバーで日本でもなんとか乗れそう
メーカーは確認出来なかったが
あのタイプの車がスーパーの駐車場に止まっていて
暫く眺めたw
(更におまけ 日本の軽自動車は20年落ちしか
輸入出来ない米wそれでも高価に!!
世界中で恐れられる車が日本の軽自動車!w
農林水産土木からスーパーカーまで揃うカテゴリは他に無い)
0948名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 01:04:42.48ID:tCLv3n9s
とりあえずだ、よくわからんがスバル憎悪さんが一番嫌がる展開ってどうなることなんだろう
0949名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 01:06:47.54ID:QB1RcRaB
>>947
このIDころころしてる単芝はどこでもスレチなこといってるな
0951名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 01:26:01.80ID:tCLv3n9s
>>950
なんていうかそれは…いいような嫌なような…微妙だね
0952名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 01:37:00.43ID:Aa9JOJ1/
EPXの重量余裕からして
・7連装ロケット
・ヘルファイアかそれっぽいの2発
・前方固定機銃
・OH-1のAAM
このうち2つを選んで積みましょう、ってことになりかねない
0953名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 02:25:22.14ID:H97k+aiU
固定機銃はスペースがないと思う
同じ重さならM3かM134をキャビンに積んだほうがマシかと
0954名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 11:41:01.01ID:U7fHClAi
>>952
UH-1に武装てんこ盛りとかベトナム戦争みたいだな。
機銃を前方固定にするぐらいならコレで行こう。
ttp://www.174ahc.org/images/mini-big.jpg
0955名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 17:32:34.82ID:otvMXI2r
自衛隊次期攻撃ヘリは海上運用の想定も
ttps://aviation-space-business.blogspot.com/2018/12/blog-post.html

AH-XにAH-1Zが採用された場合
プライムはベルだから富士重になるのか?
0956名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 17:48:48.37ID:2ezWR7iA
>>955
導入されるなら完成機購入になるだろうからなあ
富士重が整備するんでね?

その意味では余計にベル富士重組以外になりそうな気はするのよね
0957名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 17:50:39.92ID:vWstWvMj
>>955
今までが単発のコブラとかカイユースとかヒューイだったぶんエンジン2つついてりゃ立派な海上運用能力だと思うぜ
時点で塩害対策とローター折り畳み

しかしシコースキーは笑うw
0958名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 17:51:23.73ID:vWstWvMj
そもそもアパッチガーディアンはロングボウレーダーの問題は解決してるのか?
0959名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 18:08:12.49ID:i+NTHiqc
解決しようがない
日本側は弄れないらしいからな
0960名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 18:09:21.20ID:exhfvQEN
>>955
AH-64Dと選考を競っていた時AH-1Zは三菱が押していたぞ。
三菱と三井の連合軍だった。
AH-64Dは富士重と日商岩井。
0961名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 18:10:56.81ID:2ezWR7iA
>>960
今回三菱は60武装型らしいからなあ
そう考えると二択なら60武装型の方が正解のような……
0962名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 18:11:00.01ID:vWstWvMj
>>959
それは向こうが解決してきてくれれば別に良いけどさ、ただその肝心な改良はしたんか?っていう
おんなじもん積んできたらナメてんのかって話じゃん?
0963名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 18:58:07.54ID:Gk4q/F9U
本来の目的外の運用で使えないとか言われてもメーカーも困るわな
別の製品を買えって言われて終了だろ
0964名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 18:59:43.74ID:dudQODLc
Ka-52Kみたいに超音速ASM搭載するのか?
0965名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 19:31:55.81ID:vWstWvMj
>>963
いやでも提案してきてるわけじゃん
別の買えも正論だけど、それならコンペに参加しないわけで提案してきてる以上何かしら弄っているのかなと
0966名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 19:51:21.17ID:A95Nbbpz
どうせ使わないんだから何を買ったって良いよ。
落ちたって死ぬのは隊員だけだし。
0967名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 19:59:14.38ID:hiAH37xZ
守りきれなければその土地の人間死ぬがなー
0968名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 21:06:14.08ID:cMJoTeK7
いや、もう戦闘ヘリの重要度は下がってるから、ノックダウン生産でも、純輸入でも構わないんじゃないかな? 日本は整備だけしてれば。
0969名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 21:15:42.17ID:H97k+aiU
そりゃそうだろ
何が言いたいんだ?このスレでもAOH厨以外はライセンス生産すら考えていないと思うが
0971名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 23:18:55.78ID:Dr+xGTw6
RFIなんてカー寺でカタログ頂戴位のレベルなんで
そのカタログとオプション表見て作るRFPが出るまでは
静観モードでしょ
0972名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 00:13:36.77ID:zFYuYWc5
>>955
いつも思うんだがソコのサイトの情報収集能力の高さはプロ並みだな
外国人にインタビュー出来る位英語も堪能だし、なんで本職の軍事評論家にならないのか不思議に思うわ
でなきゃ多分、BA省の幹部とかJ隊の将官だと思うがこれは流石に言っちゃマズイ?
0973名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 01:03:04.41ID:fAsv9GZf
>>972
情報収集能力とかインタビューとか何言ってるの・・・
そこはずっと前から海外メディアの記事翻訳ブログだぞ
0974名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 08:30:16.94ID:Z/4WeMyM
>>971
だからこそ最近試験や共同開発の話など川崎の動きが活発になってきてるのかもね
0975名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 09:18:20.99ID:yp6cMwoz
>>974
川崎のヘリの製造技術は高いからね。
OH-1に使われたリジッドローターヘッドの研究は昭和30年台からKH-4やOH-6に取り付けて研究しているからな。
トランスミッションの技術も他社よりあるしエンジンもAH-1SのT53などのライセンス生産もしているし。
0976名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 10:14:46.98ID:Q1vFEKG3
>>975
製造技術はまともでも設計技術が腐ってる。
まあ新幹線台車割れの件で製造技術にも
ミソがついてるけどね。
0977名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 12:16:18.46ID:yp6cMwoz
歴史は繰り返すというけどそろそろ戦前のように国が直接製造、研究を行う工廠の復活かな。
0978名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 12:49:54.35ID:0kZLWer5
川重なら生産中のBK117でラコータ作れば良いさ
0979名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 13:33:22.56ID:04wZimn+
>>976
> まあ新幹線台車割れの件で製造技術にも
> ミソがついてるけどね。
おかしいと感じたら止める、呼ぶ
は製造の基本で技術以前の問題だけどな
効率第一主義の弊害だから川崎だけの話じゃ無いが
0980名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 13:53:29.88ID:3qqK4Ml8
AH-XのRFIでは30機、40機、50機ごとの調達価格も提示したみたいだから
ラ国どころかノックダウン生産すらやらなさそうだな
0981名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 14:26:36.48ID:NGyllePR
F-35も輸入になるよ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181205/k10011734971000.html

>政府は航空自衛隊ですでに配備が進められているF35Aについて、日本国内で機体の組み立てを行う方式が、費用高騰の原因の1つと指摘されていることを踏まえて、国内での組み立てを行わない方針を固めました。
0982名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 17:23:34.77ID:4ODjRnzi
道路埋設のオンドル用の配管が破裂
100℃の熱湯で年寄り1人が死亡 朝鮮
配管の老朽化が原因
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
0983名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 19:21:11.03ID:eqIjBJWK
ka-50は機関砲がほとんど左右には可動しないものを、機体の旋回で補うって設計だけど、
たとえば1000メートル先の歩兵を狙うのは難しすぎないか。
しかも一人乗りだから、西側の機体みたいにヘルメットの動きに合わせて機関砲が動く設計だと、
HADや計器盤を見ながら照準カメラも見ないといけないし。
具体的にはどうやって操縦と照準を両立させるんだ。
0984名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 19:35:49.96ID:Eq4qBNw4
>>983
Ka-50は「DCS:Black Shark」という素晴らしい再現度のフライトシムが出てるから
買ってプレーするとその辺よくわかるぞ、あるいはつべに沢山上がってる解説動画を見てもだいたい把握できる

ちなみに「ヘルメットの動きに合わせて機関砲が動く」ってことはないな
ヘルメットマウンテッドサイトは機銃の大雑把な向きを合わせるだけで、その後TVモニターできっちり照準を定めるシステムだから
パイロットの視線をリアルタイムに追従して射撃したりはできない
(もちろん元々が試作機なので、実機の全てがこのDCS通りってことは無いんだが)
0985名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 19:44:09.75ID:RBrWrsZv
>>983
目標指示器で照準すれば
あとは微調整してもらえるのでは。

最悪、角度固定すれば戦闘機のように照準できる。
0986名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 19:57:05.39ID:Q1vFEKG3
>>979
おかしいと感じて無いんだからどうしようも無いわ。
0987名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 21:13:30.24ID:llPWTjN0
>>1000ならハインド導入
0988名無し三等兵
垢版 |
2018/12/05(水) 21:29:39.49ID:1AMzfEvF
>>986
おかしいと思ったから作業者は上長を呼び
それを確認した上長は修整を命じたんだが…
おかしいと感じなかったのは(止める呼ぶに反する)
独断に対してじゃね
0989名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 03:37:06.97ID:wSrtW29R
攻撃ヘリの重要性が下がってるから純輸入でよい…ってのも意味不明な理屈だな
それなら攻撃ヘリ自体いらないだろ

まあ最近はアメリカへの媚売りで米製直輸入推し勢力がむちゃくちゃ強いけどねえ

つーことでUH-60J改でも推してみるか
いや艦載能力ありならSH-60といった方がいいか
H145はさすがに小さいのと自衛隊に採用例がない
0990名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 07:15:43.36ID:Pb5lAGFt
無人攻撃ヘリの時代が来るだけだな
0992名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 07:54:28.66ID:xhg/IhyT
>>988
その修正の方法が異常で、それを異常だと思ってないんだから終わってんじゃん。
なんで無理に擁護するの?
0993名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 10:05:29.20ID:jYjeWM/P
>>989
お前は何を言ってるんだ? ならF-35もライセンス生産じゃなく輸入だから、重要性も低いし要らないって理屈も成り立つよな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 142日 16時間 37分 58秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況