X



攻撃ヘリ総合スレ 28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0461名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 14:19:52.17ID:LTzdrVUL
>>460
パワードスーツ兵をヘリボーンするとか考えると輸送ヘリと護衛用の攻撃ヘリは欲しいわな
まあ対戦車ヘリでなくて良いからAH-64やAH-1Z程のがいるかは別かもしれんが
0462名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 14:32:33.07ID:x3ybqObq
ゲリラで思い出したけど、攻撃ヘリがゲリラにバンバン落とされると思ってる人が一定数いるけどどんな状況だよといつも思う
何発MANPADS持ってるんだって話
0463名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 14:33:13.01ID:x3ybqObq
一応断るけどここで言うゲリラって日本に上陸したゲリラね
アフガンとかだと話は別だろうけど
0464名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 14:41:12.76ID:LTzdrVUL
>>463
日本に上陸するならゲリラってかゲリコマよな
ようは正規軍、それも練度の高い部隊が浸透してくるのだろうから携SAM位はある程度持ってくるんでね?まあ携SAMでバッタバッタと落とされるのは想定しにくいけど
0465名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 14:42:36.97ID:2+np8J6N
>>462
半島のゲリラは協力者が多いから補給はかなり受けられるんじゃない?
0466名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 15:21:24.78ID:4TvHAc/Q
>>462
地形に隠れての戦車狩りと違って姿を隠せない同行援護やLZ制圧はMANPADSが無くても危険だけどな。
まぁ、その危険を攻撃ヘリが引き受けてくれるから輸送ヘリが自由に行動出来るわけだけど。
0467名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 15:29:32.84ID:hvtlT7tE
今時は中国製の安いのが横流しされてるだろう
0468名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 15:29:44.49ID:ifzSlOWF
>>466
島嶼間、あるいは艦艇⇔島嶼の輸送ヘリ護衛の場合危険度ましましだしなぁ
その場合の自衛能力が重視されるか

もちろん空自戦闘機のエアカバーや護衛艦のSAM援護は一定はあるにしても
ロシアみたいな電子戦ヘリとかあればより良いのだが
0469名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 15:44:34.22ID:x3ybqObq
>>464
MANPADSって対空ミサイルをなんとか人が運べるようにしましたって物だから、裏を返せば大きくて重いからそんなに持っていたら他の物が持てなくなる
ゲリコマからしたら限りある物資の中にどれだけMANPADS持つのよって話
>>465
ほら出た、君みたいな人のこと
仮にも日本が舞台でどうしてそこまで沢山のミサイルを持ち込むんだよ
ゲリコマ上陸自体持ち込める物が限られるのに物資輸送の密輸を行うにしても無理がある上、他に持ち込むものがあるだろ
>>467
アフガンじゃないんだからだれが横流しするの
福岡のヤクザだってRPGが限界でなおかつレアアイテムなのに
0470名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 16:24:59.57ID:2ASqTQKu
このままだと汎用ヘリに武装パッケージつけてAH です!とかなりかねない。
0471名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 16:52:34.54ID:43OK1G84
それでも日本の防衛に役立てば問題ないだろ
0474名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 18:27:09.89ID:ifzSlOWF
>>473
ビビるやんけ!
0475名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 19:02:30.79ID:SFIkDAwb
そもそも潜入ゲリラが頭上にヘリが来たらからって携SAMなんかを気易く撃ったらとたんに位置暴露してしまうわけで
捜索ヘリが近付いて来ても身を隠してやり過ごすのが基本だろう
それを反撃するなんて状況は、もはや身を隠す必要が無いか、そうしないと逃げられないって状況だけだと思う
捜索ヘリの方が怪しいもんを見つけたら気付かないふりして通り過ぎて画像データを地上部隊へ送るとかすれば
そう被害出来ない気もするが、ただこんなのはUAVの役割とかになるのかな
0476名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 19:24:15.59ID:2+np8J6N
機動戦闘車出来たから、少人数の破壊工作くらいしか出来なくなったね
0477名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 19:26:32.48ID:x3ybqObq
>>475
そうそれもある
結局ゲリコマの視点から物事を考えていないんだよね
ゲームじゃないんだからミサイルばかり持ち込めないし撃てないよって
0479名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 22:39:58.45ID:mykCxfvG
>>478
ランボーとプレデターだな。ヘリパイを確実に仕留められる自身があるならレーザーポインターだ
と、冗談はさておき、また件の更新もったいない、X2野郎が来てるのか
他スレでアホ扱いされるとこっちに来るのか?
0480名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 23:08:30.07ID:OW6jiiit
あーその認識はやめた方がいい
ここが既に彼の居場所の一つに認識されたと考えた方がよい
0481名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 23:59:21.95ID:2+np8J6N
XTS2搭載AOH-1
UH-X軽武装化
アベンジャー無人機
0482名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 08:37:06.94ID:5/Inngnh
各国はヘリの立ち位置と今後をどう考えてるんや
島国か大陸国か海外派兵するかしないかで異なると思うけど
無人機にやらせとけーなのか革新的なヘリが出るまで騙し騙し使う気なのか
そもヘリ高いから戦闘機買おうぜなのか
0483名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 09:29:23.23ID:1rYNdHAC
以前、旧0氏が言ってたけど
日本の地形だと、戦闘ヘリとのキルレシオは、3対1程度らしい
だから日本では、ミサイルキャリアーに特化するのが一番じゃないかな
0484名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 09:41:35.40ID:XV0dBYEU
>>482
島国 インドネシア、台湾、
半島 韓国
大陸 アメリカ、インド、オランダ

こいつらみんなAH-64E導入
E型に限定しなければイギリス、エジプト、サウジアラビアが導入
ロケット砲やATMがあるからといって戦車や装甲車がなくならないようにヘリもなくならない
ティルトローターの実証機計画はあるけど
あくまでも実証機だから
0485名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 09:45:48.95ID:NPh1Wz8G
>>483
AH-64Dにしてもアメリカの攻撃ヘリはNATOなどでヨーロッパの平原などでの使用を考慮しているね。
日本みたいな島国での運用を考えていない。
それを考えずに米軍が使用している最強の攻撃ヘリがほしいといって採用したのがケチの付けはじめだったんだな。
島国には島国専用の攻撃ヘリが必要だな。
0486名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 10:01:14.44ID:oLw727NO
10式戦車なんか側面装甲弱いと言われるけど、実際問題として日本の環境では側面は山や密集した建物で、狙ってくるのは歩兵の対戦車兵器だけ
0487名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 10:50:25.22ID:bLLBzBSF
>>483
本土上空で戦うならその通り
で、今後陸自は本土上空で戦うための戦闘ヘリを求めるのかどうか
0488名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 11:13:37.16ID:cdjMiqTO
>>483
なぜ3対1程度にまで低下するのか考察もなくミサイルキャリアに飛びつくのか?
地形の関係で遠距離から攻撃できず反撃を受けるのが原因ならミサイルキャリアにしても何も改善しないぞ?
0489名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 12:14:06.68ID:ZJMAoI7u
>>488
平原で騎兵が歩兵を蹂躙するような事は今の攻撃ヘリには難しいということだろ
アウトレンジ戦法のセンサー役には歩兵や無人機が受け持つんでないかな?後偵察ヘリと合流させることによってセンサー類の強化もあるんでないかな
0490名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 12:20:09.06ID:oLw727NO
聴音センサーシステムってのもあるかもね
現在地形とセンサーの捉えた音の方向と強さから敵の真の位置を推論するシステム
0491名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 12:26:17.88ID:gMq2qcne
射撃位置探知装置として陸自も導入してるな
ヘリ向けではないけど
0492名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 14:40:53.24ID:oLw727NO
部隊が駐留する全天を監視する可視光と赤外線線のパッシブセンサー

ミサイルや航空機や砲弾の飛跡を判別し追尾する
0493名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 17:58:22.36ID:44BQifc1
ところで旧ソ連みたく強力な電場妨害が得意な敵に
無人機というのはどこまで有効に機能するの?

ゲリラやテロ相手なら妨害されることはないだろうけど
強力な電波を出しまくって妨害が得意な相手でも
無人機で陸上部隊を支援するほど有効に使えるものなの?
0495名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 18:48:57.28ID:3UwzxgYV
>>493
緊要な時間・空域では砲兵や攻撃機で
電子妨害網制圧作戦を展開して行動可能にするとか?

あるいは、作戦中の通信は近距離でのレーザー通信に限って
伝令機とばすとか?
0496名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 20:53:07.92ID:AmssvHiH
>>485
>日本みたいな島国での運用を考えていない。
島国用の機材なんてないんだからある中から選ぶしかないだけだろ。
馬鹿がお勧めするAH-1Zは何処の国も選んでないって結果が全て。
0498名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 21:14:00.05ID:h0kAsVjR
機体の性能というより海兵隊系のAH-1があまり売れてない。
AH-1Sを買った国は有ってもAH-1Tを買った国は皆無。
空軍機と海軍機みたいなもんでどうせ買うなら陸軍機って事なのかね。
0499名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 21:22:10.92ID:qXRq6c7g
トルコもローカライズ認めてたらAH1-Wの後継に
AH-1Z買ってたと思う
0500名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 23:08:48.54ID:Q0xhArXp
海兵隊系列の機体ならイランと韓国、トルコ台湾が選定してるけど
というかAH-1Zはアパッチより後発(素どころかロングボウよりも後)なんだからスタートが遅いぶん採用国の差があるのはおかしくない
馬鹿がオススメとか言ってるけど海兵隊を目指してる水陸機動団がある以上洋上運用に適しているAH-1Zは最適じゃないか
むしろ実績も納期も信頼性も発展性も未知数なAOH-1とか言ってる奴のほうが馬鹿に見えるんだが
0502名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 23:15:02.44ID:A2CYKA9n
未知数というか皆無だよね
0503名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 23:32:44.84ID:LmN90yrY
未知数というよりも案はあったな。
AH-64Dの出来レースにも一応出ていたな。
0504名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 23:54:22.19ID:lvwssJWe
平野部じゃなく、島嶼を名目とするなら海兵隊のAH-1Zは最適かもな。

シーアパッチという選択はちょっと…
0505名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 23:56:41.50ID:9ulvZ9/I
>486 10式の装甲云々は、ですがスレでだよもんが「歩兵じゃ為す術ねー」と驚嘆してたり。90式から20年で材料も進歩しました。
>500とか 海兵隊のドクトリンを学んでいる最中だし、AH-1Zは有効だとは思うけど、AOH-1(仮称)をくさす理由にはならない。
いや、輸入でも何でもいいから埋めろ、と言われたらAH-64Dを売っ払ってAH-1Zを導入してほしいですけどね。

なお、個人的にはAOHじゃなくてROHになるんじゃないかと思っている。基本的には目、で威力偵察+αに中多装備あたりの。
ガンはガンポッドで良いし、12.7oで基本足りると思ってる、それで足りない敵なら手持ちのATM全部打って逃げる。
0506名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 00:15:43.20ID:ZQD1+M7c
>>504
500だが、むしろ平野部用では予算も通りにくいのではないか
実運用でもこれからは南西諸島をターゲットにしていくのだし、AH-1Zが平野で使えないかといったらそんなことはないわけで
0507名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 00:16:41.25ID:2hRkvbt9
一部ネラー陸自ヲタ→OH1を改修してAH化したい。
現実→元となるOH1の試験飛行も停止して飛んでないのに夢物語もいいとこ。AH1ZかAH64Eにしとけ

一部ネラー海自ヲタ→いずもの改修じゃ足りないので、正規空母を持ちたい。F35Bが欲しい
現実→金がかかり1隻で1000人は必要な空母は造れない。護衛群が増えるので確実に無理。いずもを改修して終わり。後継なら可。F35Bは1艦につき10機程度なら可

ネラー空自ヲタ(全体的)、F3を純国産にしたい
現実→確実に日米開発。米が絶対に噛む。安倍が貿易摩擦対策のための一貫で約束してるだろうから無理。そもそも、開発費が何兆円かかるんだ…
0509名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 00:25:42.03ID:YENHQGEw
スレチで申し訳ないが、F-3に至っては純国産というガバガバ用語を用いる奴がいるからな
しかも根拠が川崎の輸送機がエンジン含めて純国産で完成したからだっていう…
おいおいエンジンは代々アメリカ製だよって言ったら今度はP-1が純国産と言い出したのでAPUがハネウェル製だと指摘したら黙ってしまった
やつらは結局何もわかってないどころか何も"知らない"んだよ
0510名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 00:27:27.89ID:YENHQGEw
あとひゅうが型にF-35B
ひどいものに至ってはましゅう型補給艦の格納庫にSHを搭載して戦力にカウントすれば良いというのもいたり
0511名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 00:28:00.52ID:IeS93uw9
純国産と完全国産も違うような気はするがな・・・
まあ突っ込んでも意味は無いが
0512名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 05:00:53.26ID:xVPVExSB
スレ違いだけど実はF-3の国内開発と日本主導国際共同開発は実質的には差がない案なんだな
日本主導国際共同開発も国内開発案に一部海外企業も参加するという程度の共同開発案でしかない
マスコミは用語の意味が理解できてないから別もの扱いしてるけど実質的には国内開発と大差がない
他国の戦闘機計画と統合するという国際共同開発は事実上統合先がないから実行不可能なのさ
そしてF-22改造型を共同開発しようという話も真っ先に問題になったのがコスト
実際はF-22改造案は非常に高くてこいつが最もコスト高になってしまったというオチだった
これにより既存機改造案は落選して国内開発とほとんど差がない日本主導開発しか案として残らなかった
F-3に関しては実質的には国産派の軍ヲタの思惑通りの展開なんだな
0513名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 05:54:36.54ID:/WTcNEON
ガバガバっていうか単に自分の願望だよね
自分でだろうからとか推測を入れてるわけで

>>509
これもそういう藁人形だよね
要するにネジ1つアルミニウム1グラムに関するまで国産じゃないと認めない的な
0514名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 05:56:03.65ID:Acik25D/
というか財務省の前段階で、統幕や内局の予算案編成突破するにはもう陸自は島嶼戦押し出すしか生き残る道ないだろうしな
今回の迫撃砲事案でおそらくまた陸出身の統幕長は吹っ飛ぶだろうし
0515名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 06:49:48.73ID:/WTcNEON
まだエンジンはともかく、apuがハネウェル製だのなんだのまでケチ付けだしたらもう否定のための否定にすぎない
0516名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 07:39:05.70ID:P1CR/gQm
>>515
純国産ってなんなんですかって話だよ
すべての部品を日本で作れると思ってる奴がいるんだよ
というかAPUは結構でかい部品だと思うが
0517名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 08:04:00.65ID:nCwB6QHK
陸自っちゅーか統幕のやりたい作戦に適合するヘリがあるかどうかが肝なわけだしなぁ
あれば海外製だろうがそれ買うだろうし
無ければ作るしかあるまいし

つけるにしたってコンポーネントで適合する海外既製品あれば買うやろ
10式戦車だって環境センサーはタレス社製、レーザー検知器はグッドリッチ社製、主砲の一部はラインメタルのライセンス適応やぞ
0518名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 08:04:33.81ID:wqJXxnDB
>>505
機銃でなくマイクロミサイルをランチャー化してマイティマウスめいた物を機首に据え付けるかもしれん
0519名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 08:34:14.77ID:P1CR/gQm
>>517
いやだから現実は海外製コンポーネントも組み合わせて作るのが実情で当たり前なのに純国産とか言ってる人はどういうつもりなんだろうねアホだよねって話だよ
潜水艦だって戦車だって哨戒機だって海外部品はそれなりに使ってるのに純国産ってお前…ってこと

わっかんねーかな…
0520名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 09:23:29.92ID:2hRkvbt9
>>512
日本主導開発の方が開発費や生産コストはかかると思うけどね。F1、F2、YS11、未完成MRJ
C2も生産コストが上昇して、30機以上を導入する予定だけど20機強になると思う。まぁA400よりはマシだけどw

>>516
以前、どっかのスレでOH1は純国産とあるが、一部の部品は海外製を使ってると指摘したら、顔真っ赤にして怒ってきた奴等がいたなぁ。
0521名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 09:38:27.88ID:wqJXxnDB
>>520
C2の値段上昇は輸入してたエンジンの値段が上がったからで機体自体の価格はむしろ下がってる
0522名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 09:52:59.65ID:wqJXxnDB
>>517
実際の所ないだろなあ、機体自体の性能は兎も角独自改修とかリンクとかできないかやたら費用高いとかな
その意味では>>505の言うようにAH自体が無くなってROHになるのはあるかもなあ
0523名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 10:35:10.40ID:CXnggjV9
>>520
日本は非インフレ国だから事情が違うよ
開発費って詰まる所、人数×時間だよ
非インフレ国とインフレ国では人件費の時間経過が違う
アングロサクソンは高インフレ国だから共同開発すると数年でエライことになる
0524名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 10:48:37.94ID:7JgaUjom
>>516
俺のユルユルな理解だけど
国家間共同開発=他国の企業と組み、設計や製造を分担する
純国産=設計や製造は自国企業のみ、コンポーネントの購入は海外からのものもある
完全国産=設計や製造、コンポーネントの製造は自国内完結

みたいな?
ユルガバなので突っ込みは歓迎だ
0525名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 10:49:35.36ID:7JgaUjom
>>520
F-2の場合は米側が開発費を押し上げたから…
結局、異なる仕様や分担を盛り込むとF-35やF-2のように無駄に高騰することになる
0526名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 12:16:02.35ID:mo/ZLJkL
>>525
そしてその開発費の上昇分はアメリカ企業のもうけに消えたんだな。
結局アメリカが儲けるために共同開発という形にしてもうけを分捕ったんだな。
0527名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 16:27:39.01ID:QWFCf9Ot
未だにF-2(スラッシュくらい入れよう♪)を国産高騰の象徴に使う、情報のアップデートに失敗した方々って(w
イニシャルコストがそこそこ高かったけど、あの当時何処にもなかった複合材主体の機体+AESAレーダーをモノにして、
その後も比較的お安く、自国の都合に合わせてアップデートが続いている(現在進行形)。

翻ってFMS、ラ国の機体なんて、アップデートもままならない、やろうと思ったら新品買うのといい勝負の素敵価格で見積もられる、
無論自国の都合で改造とか論外。
開発能力の維持も書かないとダメかな? 出来ないの判ると足元見られるよ。C-2が高いったって、エンジンのまとめ買いを認めなかった財務省のチョンボだし。

ここで書くのも何だけど、C-2みたいな高速軍用輸送機をアメリカで開発したら確実に100億ドルクラスの費用(全然足りない気がするw)、
初期型はどっかこっか強度不足で限定的な運用しか出来ない代物から順番にアップデートだったかと。
0528名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 16:53:56.15ID:gnFU4I//
強引にヘリへ話を戻すと、たかたが1300馬力しかないXTS2に期待してる意味もわからない
0530名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 17:55:56.39ID:nCwB6QHK
>>528
むしろ1300馬力あんのあれ?
0532名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 18:51:19.49ID:gnFU4I//
>>529
それでようやくアパッチのT-700に追い付くんだよな…
0533名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 18:52:20.23ID:FpdgHRFW
今度は、F3やF2でがたがた長文で言う大バカが来たのか…
二匹目だな。こないだの中多連呼する奴やこんな戦闘機国産バカがここを定住化されたら困るな
0534名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 18:58:41.99ID:wqJXxnDB
>>530
流石にないって事はないと思うが……
F9とか見てると三菱でなくIHIに新しいの作って欲しい気はするけど
0535自分の涙目にすら気付いていないかw
垢版 |
2018/11/16(金) 20:24:51.02ID:QWFCf9Ot
>528 千里の道も一歩から(億里くらいあるけどw)、なおT-700系統はS-92用がほぼ2500psです、道は険しく遠いw
遠心式タービンだけでコンプレッサー構成しているエンジンだとどれくらい出力が見込めるんだろ。
0538名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 00:16:25.53ID:aGstbME+
>>527
えーと、国産高騰の象徴じゃなくて、共同開発高騰の象徴なんだが…
どこをどう読んだ?
0539名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 00:47:51.88ID:xFEhYRfk
ラ国の方が安くなると言いたいの? まさか在りもしない開発基盤を前提に国産万歳じゃないよね?
0540名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 01:01:16.83ID:aGstbME+
>>539
なぜそう捉えるんだ、書かれてない事を勝手に曲解してんじゃないよ
どう読めば「ラ国のほうが安くなる」になるんだ
0542名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 01:09:02.45ID:jUASPbI+
>>520
一般的に「純国産」って単語でも部品レベルでは外国製を使うのは普通
そんなこといいはじめたらこの世界に純国産なんて存在しない どこの国の製品だって
0543名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 01:12:25.69ID:aGstbME+
>>542
やっぱり多分、完全国産や純粋国産と混同している人間がいるんだと思う
共同開発じゃないだけで充分純国産と言っていいよなあ…
0544名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 06:27:02.68ID:4vMQ5oO0
>>535
>遠心式タービンだけでコンプレッサー構成している
なに言ってんだこのアホは?
0546名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 15:15:44.85ID:DTy9nUOt
>>545
わからん、あまりにも読み取り方が意味不明なんで二度書き念押ししたが…
ああいう意味分からん奴が最近多すぎる
0547名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 20:07:40.14ID:CukR3SD/
>>544
いきなり訳分からんない(もしかしたら自分で言ってることが訳が分からないのかもしれない)長文かましてた奴なので
なんか、変な奴が今月に急に増えた。X2厨F35厨F3厨。もしかして、これ主張してるの一人だけなんじゃ
0548名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 21:35:16.73ID:QqQFBbUE
二人もいてたまるかよ、という気が
0549名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 15:21:18.43ID:8EbqOPYh
F-35B導入はトーンダウンしてきた感じだね
F-35系統は将来の改修の自由もないし整備すら自由がないから
稼働率向上は見込めないから防衛省としてもF-35系統は数は増やしたくないみたい
後々困るのがわかっているから

それよりは日本主導で新規開発のF-3開発に注力して離島防衛に役立てようという方針かもしれない
そうなるとまた戦闘ヘリのあり方も変わってくるかもしれんな
0550名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 15:58:11.98ID:7XexFN29
>>549
つまりAOH-1だなやはり ガラパゴスだかなんだか知らんが吊しでなければ作るしかない
0551名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:08:09.17ID:8EbqOPYh
そうだね、本格的戦闘ヘリの導入が難しいなら
UH-Xに対戦車ミサイル搭載するようにするか
OH-1に対戦車ミサイルを搭載できるように改装するくらいしか手がないかな
またAH-64系統の機体を導入したら何を言われるかわからんし
AH-64より安価とはいえAH-1系統を導入するにしてもねえ
攻撃ヘリという存在が微妙なだけにOH-1に簡易な対戦車攻撃能力を持たせるのも現実的選択かもしれない
0552名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:18:03.24ID:eUhXIWeA
トーンダウンも何も 最初の噂話から36中期防って話だったし・・・F-35B
0553名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:20:08.66ID:BeWmRa4O
吊るしっちゅーか海外製を購入する場合で一番ネックになるのがデータリンクなのよな
10式のネットワーク、FCCS、ADCCS…
逆にいえばこれらと連接できて何とかなるなら海外製でも可能性はあるのだが


>>549
本州での対戦車戦闘というより、水陸機動団の輸送ヘリのエスコートや上陸支援を主体とした戦闘ヘリが必要やろなぁ

そういやBAEがおもろいの作ってるな
http://www.jwing.net/news/6987

>従来のチャフ、フレア・ディスペンサーALE-47をベースに、
>アクティブ電波デコイや直撃型ミサイル迎撃弾も発射可能となり、

ヘリにも搭載できるそうだ
0554名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:26:35.72ID:YlO/E1gk
ソースがモサ氏のリークくらいだし
公式では一度も話は出て来てない
0555名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:28:54.50ID:7XexFN29
>>553
装甲車両のようにアクティブ防御装置で迎撃が主流になんのかねこれからは
0556名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:43:49.04ID:GdeWH7Hm
>AH-1系統を導入するにしてもねえ

するにしてもなんなんだよ
0557名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:51:00.52ID:YVnuruXF
古いAH-1Sと比べて戦闘力が飛躍的に増大するわけでもないのに、調達費は大きく掛かるだろうしねえ
といいたかったんじゃないかと推測
0558名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:51:52.06ID:3FSyIg93
>>554
間接的だがいずもの将来における航空機運用向上の調査やらでF-35Bが調査対象にはなってるな
0559名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 16:58:41.49ID:aKUFXcV6
読売の勇み足?でアヴェンジャーを導入するかも、とかやっているし、DDHでの固定翼運用は順番にやっていくでしょ、で、頃合いでF-35B導入。
NGJが使えるなら、電子戦機になるから、Aと合わせて5個飛行隊くらいまでなら妥協できる範囲かと。

それと、攻撃ヘリは別個。どうしてもAHの代わりにF-35Bを入れたい向きが居るみたいだけど(一人か?w)、陸にそんな高価値機体を張り付けて良い訳?と
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況