X



民○党類ですが解読力の問題です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa9f-8M7M)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:25:29.89ID:K7rVECSMa
!extend:on:vvvvv:1000:512
我が党類が何を言っているのか解らない問題(σ゚∀゚)σエークセレント

前スレG
民○党類ですが朝貢貿易メンドクセ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1532128883/

ですがスレ避難所 その332
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1532086473/
ですがスレゲーム総合スレ40
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0325名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-S6EW)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:22:27.02ID:qWR4GFXb0
>>296
ま、いろいろこっすい手で甘い汁吸ってたズル野郎(みんな勘付いていたが、更生するだろうと甘やかしていた)が、ルール無用宣言しちゃった上で、
おいたが過ぎて番長アメリカに殴られてから「ボクいい子」言っても、もう世間は不良同士の殴り合いとしか見ませんな。
0328名無し三等兵 (ワッチョイ 9f98-dcjf)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:24:42.51ID:/hAnI9wA0
>>113
なんて名前のだったかすっかり忘却の彼方だけど、白い布にぐるぐる渦巻き模様を描いて「電波が電磁波がスカラー波ガー」とか抜かしてる変なカルト連中で予防接種してたおかげで、「電波ガー」と聞くと「はいはいデムパデムパ」と反応する抗体が作れてて良かったと思う。
0329空気売り ◆FndFlk2WVA (スププ Sdbf-6kla)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:25:43.05ID:oZejND0Wd
>>174
客からの評価で安心は買えるとかぬかしてるけど登録したての奴がやらかしたら意味ないしなぁ
客からの強盗、暴行、強姦その他は防げないし

???「全国民評価ポイント作ればいいアルよ」
0330名無し三等兵 (ワッチョイ bf7f-QPGZ)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:26:07.52ID:6ApmeEEo0
>>308
しかも>>273の記事には続きがあり

>ドンスコイはロシア海軍の装甲艦で、露日戦争当時の1905年に鬱陵島付近に沈没した。

>石炭と弾薬が切れたことから、乗務員が脱出できるように、鬱陵島の陸地近くに移動後、船員が自沈させた。
>戦費に使われる金塊が積まれていたとの主張もあるが、
>「司令官の食卓に出すコーヒーすらなく、たばこ、マッチ、石けんの在庫もなかった」という物資不足の記録もある。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/20/2018072001340_3.html

どう見ても何百トンや何千トンもの金塊を積み込んだ宝船の有様とは思えませんね。
0332名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:28:06.53ID:zZ1b/QAPa
>>320
サムスンやLGは朝鮮人民軍用のメーカーにでもなるのかな


ポップミュージックやドラマに親しんできたような層はアメリカや日本に逃げようとするんだろうな
水際で防がねば
0334名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:28:42.74ID:RSv1ft2Y0
>>330
ゴミ取り権助に金塊が積まれていたってのは昭和の沈没船ブームの頃に
その話が言われていて日産や国会議員が血眼になって探してたんよw
0335名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-S6EW)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:29:13.06ID:qWR4GFXb0
>>300
いやぁ、ディストピア映画の悪役だって、こうあからさまにやらんですよね……ひくわー。
身元隠せなくして抑止力にしようってんでしょうが、無差別にやっていたら意味ないんでは? 自政府の評判落とす効果は抜群しょうが。
なんて゛、「悪の組織」ムーブはこんなに上手いんでしょうね。中国
0336ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 37fa-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:29:23.63ID:ap1aj42w0
>>330
しかし金塊があっても寄港すらままならない状況だったわけで
物資不足と金塊の存在は必ずしも矛盾しないんじゃない?

自沈してるから、持ち出してる筈だ、ってのは当然なんだけど
0341名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-A03S)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:33:08.10ID:/tMKQ/uu0
最近amazonの荷物が、配送開始までが遅いとかって話になってる
4〜5日たってから配送みたいな感じ
amazon japanがもうパンクしてるのではないか
0342名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9f-4GkJ)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:34:00.44ID:BAVnc9ss0
>>318
北が主導統一だからそんなものは来ない。
独裁国家は国民の逃亡を許さない。ベルリンの壁って知ってる?
それは韓国人の願望に過ぎない。
0343名無し三等兵 (ワッチョイ 57a0-Y74R)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:34:22.98ID:aT2r+Eea0
>>282
法を守らない者は法に守れることはない、ってだけのことでしょ
闇金警察のガサ入れよりも、同業者からの襲撃を恐れるのと同じ理屈
0344名無し三等兵 (ワッチョイ 5796-yhN8)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:34:38.96ID:UJ+U+Kbn0
>>335
そんな中国もどうせ最高指導部はその網から逃れる隙を作ってるんだろうが
全員平等に「秘密がない」社会って星新一あたりがすでに書いてそう
0346名無し三等兵 (ワッチョイ 9f98-dcjf)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:37:24.96ID:/hAnI9wA0
>>249
ちょっと待て。ウチの国の隣りにあるユーラシアの盲腸を現状以上に愚民化できる自信がないw
あれらを統治しようだなんて思わんし、そのままほっときゃ立ち枯れするから問題が少ないのが救いだが。
0348名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-S6EW)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:38:17.13ID:qWR4GFXb0
>>312
昔『メカニックマガジン』に載ってた宇宙発電―マイクロウェーブ送電の想像図で、住宅地の上にかぶさるようにメッシュ状の受信アンテナを造る……なんて想像図がありましたが、
あれのメッシュの密度変えれるようにすれば、日除けになるなぁ……と暑さの中で思ったり。
0366名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd2-qU+0)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:50:31.94ID:WiBuYm9S0
うむ。
ですが絶ちは健康に良いですね(ヲイ
(単に集中してやらんといかんかった事があっただけ)

>>341
amazon遅いですね
こないだのプライムデー?の誘惑にに抗しきれずfire7のタブレット買いましたが発送遅かったです

しかしfire HD8より一回り小さいだけなのにかなり小さく感じるとは面白いですね
0367名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-A03S)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:52:25.48ID:/tMKQ/uu0
>>248
宇宙太陽発電衛星は100万kW級が一つの単位で
それを数百基打ち上げてすべての電力需要を賄うという構想
レーザー伝送方式が有力で、それだと

ソーラーレイで9基あれば
トールハンマーでも100基あれば実現できる
0369名無し三等兵 (ワッチョイ 17b9-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:54:42.40ID:TDnWshgr0
ダム放流、国「ルール通り」住民「計画性ない」
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180722-OYT1T50025.html
>自宅が2階まで浸水し、ボートで救出された大洲市内の60歳代の男性は「今までにない雨量なのに、従来の規則通り対応したと言われても納得できない。もっと計画的に放流はできなかったのか」と憤る。
大被害受けて気持ちの持って行き場がないのかもしれないが言い掛かり
雨音でサイレンが聞こえなかったのもそうだけど対策といっても大雨降ったら避難所にさっさと逃げろぐらいしか
0370名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd2-qU+0)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:56:00.01ID:WiBuYm9S0
>>339
仕事で入ってくる機種の中にCCC認証取得機とそうでないのがあるのはそのへんなんですかね
中の人の見た目は(仕上げ以外)変わらないですが
0371名無し三等兵 (ワッチョイ 9f98-dcjf)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:56:24.54ID:/hAnI9wA0
>>270
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%81%AE%E5%B9%B4%E8%A1%A8_(%E6%97%A5%E6%9C%AC)

>約6500年〜2千数百年前 この間に1707年の宝永地震に匹敵する巨大地震が少なくとも11回発生した。
>紀元前4世紀〜紀元前3世紀頃または紀元前390年頃 三陸から房総にかけてM 9級の超巨大海溝型地震と津波発生の可能性。
>紀元前後 M9級の南海トラフ超巨大地震の発生の可能性。
>95年 福島・岩沼沖で地震発生の可能性。アウターライズ地震で、貞観地震や東北地方太平洋沖地震時を超える規模の「東北太平洋沿岸津波」が発生したと推定されている。

日本「あの程度の地震でいちいち滅亡してたら、命がいくつあっても足りゃしないわよねー(お茶ズズー
諸外国「いやその理屈はおかしい(白目

なお、かつて海上帝国として世界に覇を唱えたポルトガル=サンが今に至るまでポルトガル=サンのままである理由の一つとして、1755年のリスボン地震のダメージが未だに抜けきれていないせいという説がある模様。
0372名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 11:56:53.28ID:RSv1ft2Y0
>>347
さすがに日本人は引っかかるのは少なくなったが(それでも数年前にタイの日本軍の
金塊詐欺にひっかかったアホがいるんだが)アジア圏じゃ今でも有効な詐欺のネタで
フィリピンじゃ定期的に山下財宝が発見されて金価格や海洋調査関連株が動いて
儲かる仕組みができているぐらい定期ネタ
0378名無し三等兵 (スップ Sd3f-uUPk)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:03:22.83ID:LOZqaCSOd
いま無性にイライラしてる
誰かに向かって死ねアホバカ無能チンカス生ゴミって言いたい
罵詈雑言を受け止めてくれる奴はいないか
0383名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd2-qU+0)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:06:48.38ID:WiBuYm9S0
>>378
私に良い考えがある

山か川に行こう
人のいない場所がおすすめ
(たどり着く前にイライラ消えそうな予感がするが気にしない)

それが無理ならカラオケ箱へ
0384名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe3-xEmc)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:06:57.28ID:ZspLmFFa0
>>379
>堤体越流を見たいのですよ
「淀んだ水がたまっている。それが一気に流れていくのが好きだった。決壊し、解放され、走りだす。よどみの中でたくわえた力が爆発して、すべてが――動きだす!」

文脈を無視して豪雨の時にきくと怖いセリフである
0386名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-S6EW)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:07:30.28ID:qWR4GFXb0
>>367
>トールハンマーでも100基あれば実現できる
そう書くと、銀英伝ガジェットのスケールのしょぼさ、考証の浅さがよくわかる。
すごいことはすごいが、所詮『ガンダム』の10倍程度。銀河規模の舞台ではまったくしょぼい。
太陽・星系丸ごと使う『レンズマン』の太陽ビーム(ガンドロワの元ネタ)だって「防衛用にしか使えない」と決戦兵器扱いされてないし、ブラックホールと反物質合わせたような
「負の物質」爆弾ですら、初使用時で既に簡単な対抗策があからが通常兵器扱いになった。ガジェット者から見れば、50年後発ではるかに及ばんとはスペオペの名が廃る
としか……
0388名無し三等兵 (ワッチョイ 9fab-S6EW)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:10:53.55ID:qWR4GFXb0
>>369
大体、そのテの規則ってのはダムや下流域の堤防の性能基準に決めているわけで。
規則通り以上の対応はまずできない。やったら多分、下流がわやになってたろうねぇ。それともなんですか? [
0393名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-DaV+)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:16:21.54ID:TrqQGWS6M
>>279
オリンピックを企画してるジジイどもは「五輪だから皆いいなりになってくれるだろう」とタカをくくって高飛車な要求をして
案の定シラけた皆からシカトを食らってる感じなのがなんとも
0397名無し三等兵 (ワッチョイ 9f98-dcjf)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:18:36.71ID:/hAnI9wA0
>>272
モラスコ隕石
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%B3%E9%9A%95%E7%9F%B3
>毎時11,000kmから18,000kmの速さで地球の大気圏に突入した天体の大部分は蒸発したが、約200トンが地上近くで爆発したと考えられている。

200t程度の鉄隕石が空中爆発せずに地表まで届いても、威力は添付の写真程度なんよね。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/1/1a/Morasko_krater_zima.jpg

痕跡として残ってない爆風効果による破壊を計算に入れても、ブラックトム大爆発みたいな奴のほうが普通に威力ありそう。核爆発との比較ともなると、もはや言うに及ばず。
0400名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-4GkJ)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:19:59.48ID:CwRbrJJi0
>>377
私は中国の暗号化ソフト普及状況についてまったくの素人なのですが・・・

中国では「国家(と言うか共産党?)が暗号を管理している」のですか?
どこの独裁国家ですか・・・
アメリカはよくこんな国と貿易やってますねぇ。
0402名無し三等兵 (ワッチョイ 57b3-ImTS)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:20:07.29ID:JITGHG+L0
>>369
60過ぎにもなって道具は作られた通りにしか機能しないって
事すら分からんのか。
だから、ダムの機能を越える雨が降りゃ放水せにゃならんし
住民は逃げにゃならん。
ダムの機能に応じて規則が決定されている以上、放水はせにゃならん。

工学部の教授が20年前
「自然を相手に希望とか願いとか持ち込むな、壊れる様な状態のときは絶対に壊れる」
と言ったのを思い出した。
0403名無し三等兵 (ワッチョイ 57ea-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:20:51.57ID:kZQP1RwB0
>>369
どんなに計画してもダムの限界貯水量を超えたら出来る事なんてないからな。
一心不乱のダム建設で水域全体の許容量を増やすか、巨大放水路でも作って別の水系か海に直接流すしかない。
0407名無し三等兵 (ワッチョイ 9f98-dcjf)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:22:22.17ID:/hAnI9wA0
>>308
仮に億単位の金品が本当に積み込まれてたとしても、サルベージ業者を雇う費用で完全に足が出るわな。15兆円分なら?ないない、寄港地を片っ端から買い取って回る気かよw
0411名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd2-qU+0)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:24:55.22ID:WiBuYm9S0
>>384
まあ越流しても重力式ならそう簡単には決壊しないから大丈夫(大丈夫じゃない

集中豪雨の時にダムにできるのは水ため込んで(入ってくる量より出てゆく量を減らして)
下流の水位上昇を遅らせることしか・・・
0412名無し三等兵 (ワッチョイ 9f98-dcjf)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:25:38.94ID:/hAnI9wA0
>>267
アメ「あいつんとこは隠蔽工作でニンジャが毎日暗躍しとるからなHAHAHA!

いや、隠すところは徹底して隠してるから、ホントに↑であってもオレは驚かんぞw
0414名無し三等兵 (ワッチョイ 9f98-dcjf)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:30:48.24ID:/hAnI9wA0
>>305
ここ当分の間(数十年レベルの比較的近い将来)はまたアメとやり合うなんて事態にはならんと思うけど、この先100年200年のレンジで考えたら、そうなる可能性はそれなりにあると思ってる。

やらずに済みゃそれが一番いいってのには完全同意。
0416名無し三等兵 (ワッチョイ ff06-H0hI)
垢版 |
2018/07/22(日) 12:31:06.95ID:sMslMgPw0
ダムゆえに 人は悲しまねばならぬ!
ダムゆえに 人は苦しまねばならぬ!!
こんなに苦しいのなら・・・こんなに悲しいのなら・・・
ダムなどいらぬ!!!!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況