>>988
演習における状況のスタートは、必ずしも発砲の開始をあらわしているわけではない。

海軍なら「うちーかた始め」が、戦闘開始の合図かと言えばそうではない。
質問は「開始」の言葉を質問してるわけで→あなたは何の「開始」かを定義していない。
いちおう、質問は「実戦」という言葉があるので、「実戦」の開始とは何かといえば、
その定義はない。

真珠湾攻撃で言えば、連合艦隊が各自出撃した時点か、択捉島に集まった時点か、
飛行機が飛び立った時点か、駆逐艦ウォードが発砲した時点か、飛行機が米国の
領空に入った時点か、爆弾が投下され始めた時点かもよくわからない。

>>990
どこが質問と外れているのか示していない。「しか」なので、全てが外れていると
解釈することも可能だが、全てが外れているなら、全てを否定する回答を出せ。