>>267
アレッポ戦の勝利でアサド政権の存続が確定になって
後は「どれだけ取り戻せるか」に戦いの様相が変化したからね。

(不謹慎だが)三国志みたいに天下三分にでもなれば面白かったが、
ISは西からアサド政権、北からクルド、東からイラク軍に攻められた上に
それらを米露が支援してるもんだから早々と凋落、
第2のイスラエルになって中東の台風の目になる可能性のあったクルドは
トルコ参戦でアサドに泣きついて戦わずに軍門に下るへタれっぷり。
反体制派に至っては相変わらず内輪揉めに大忙しでアサドどころじゃない本末転倒っぷりw

結局国土の大半はアサドが取り返して、
大きく変わるところはトルコが直接侵攻したアフリン一帯が第2ゴラン高原化するだけだろうね。