X



民○党類ですがダブルタイフーンです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sac7-MrfX)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:58:31.84ID:Ky+QDOPaa
!extend:on:vvvvv:1000:512
19号と20号が一緒にやって来たと言う事はこの後セルゲームが!(σ゚∀゚)σエークセレント

Fー5が大好きな前スレ
民○党類ですがヨシフ督戦隊です
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1534845370/

ですがスレ避難所 その334
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1534488867/
ですがスレゲーム総合スレ40
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1531637684/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無し三等兵 (ワッチョイ cb68-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:48:44.16ID:X93sVwTo0
>>738
粉と水出しコーヒーだけだと本来の価値が味わえないし
いつでも飲水を調達できてお湯を沸かせる程度の技術と文化と地理が必要かと

その点、そのまま飲んでも味わえる酒の方が有利かな
0752名無し三等兵 (ワッチョイ 9f8a-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:49:48.56ID:2X2FOC1Y0
>>747
ちょっと待ってほしい


今おれの頭ン中で

ヤギさんから進化した異種族が
「諭吉さんは禁断かつ至高の美味と思う! うメェ〜!!」と(ry
0760名無し三等兵 (ワッチョイ cb68-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:56:22.51ID:X93sVwTo0
実際、防衛省とLMは国産率やら費用やらを含めて直接交渉中で
その話の一部が報道機関を通じて漏れてきているんだろう

報道内容が本決定でないのは明らか

>>747
発行する側は、流通させると共にそれで税を徴税しなきゃいけない面もあるからね
そのものがなくなってしまうと徴税に使えないし

一度使っただけで再生産しなきゃいけない通貨というのは非効率でもある
0761名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-yKtK)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:57:32.17ID:jvCY4+GZ0
物貨として穀物を用いる場合、流通地域の食文化と合致しないと意味がない問題が。
地元の話で、戦後しばらくは支那そば屋に米を持って行って外食してた、と聞いたことがあるが、
これが金額的に同価値な小麦や高粱だったら取引が成り立たないのであるな。
0762名無し三等兵 (ワッチョイ 4f9f-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 22:57:40.76ID:m7M+MSWD0
>>701
作者の人がFGOでもネタにされたラーメンハゲが出てくる漫画を描いた人だったりするから
鴨を使った料理対決でも江戸時代側が鴨の北京ダック風出してくるレベルの相手を出してきたりする。
0766名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb3-yKtK)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:01:11.23ID:jvCY4+GZ0
>>760
>一度使っただけで再生産しなきゃいけない通貨というのは非効率でもある

さらに、いつまでも使わず持ってると穀物の劣化で額面価値がどんどん下がっていくという。
0774名無し三等兵 (ワッチョイ 1f75-3boI)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:07:54.53ID:Muyksh+U0
仕事で飛んできたメール(CC)の中にとびきり読みにくいメールがあった
やたら1行が長く目が滑る上に、伝えるべき内容がそこらに散らばっているという
読む方としてはタマラン文

こういう文を見ると添削したくなる……
教えてくれる人がいないんだよなビジネス文章術って
(書いた当人とは別の島なのでほぼ無関係だけど、読まなきゃならない担当者はタイヘンだ)
0777名無し三等兵 (ワッチョイ 9f8a-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:11:26.84ID:2X2FOC1Y0
>>773
環状乳牛神獣と一文字足すだけでですが的パワーワードと化すな

>>775
だが提案内容のうち空自の要求仕様にあわせた
メーカー側の回答の一端としてスペックが表に出てきたという点は評価できる

つうか、これ想定以上に敵脅威下での遠距離戦闘と滞空性能要求してるよな空自
0779名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd2-nU7m)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:12:08.40ID:tGkt57FR0
>>772
翁長「活動家の分際で知事の私に早く工事差し止め命令をしろだと!?
条件闘争をしようとするワシの目論見が分からんのか畜生め!」
翁長「私ももっと早く、パヨク活動家どもをみな粛清しておくのだった!あのスターリンのように!」
0781名無し三等兵 (ワッチョイ fbe3-gYP0)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:12:36.11ID:/QYYb40/0
>>774
>やたら1行が長く目が滑る
法律関係の文章は大体そんな感じなのであんしんしてよい(違
名詞が文章のようにクソ長かったりもする。
0783名無し三等兵 (ワッチョイ db8a-hE18)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:13:41.28ID:xuYy3qee0
>>778
>F-35追加購入
うん。それは心配だ。喧嘩腰になってしまってすまない
LMとしてはF-35追加でF-3断念が最大の利益となるわけだし
0785名無し三等兵 (ワッチョイ db8a-hE18)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:15:20.60ID:xuYy3qee0
>>778
ところで、今日の時論公論はF-3についてらしいぞ
おそらく、台風のときに放送中止になったやつだ
さっき速報で「日米電話会談開催、北朝鮮情勢について意見交換し、魔人アベは閣僚たちを集めて情勢分析」とのニュースが飛び込んできたところだからどんな電波が飛んでくるのか楽しみだ
0786名無し三等兵 (ワッチョイ cb68-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:16:18.53ID:X93sVwTo0
>>775
これまでの報道の経緯が
防衛省が国産案を断念→LMが名乗り出て案を出す→防衛省関係者が値段の高さを懸念→>>686の記事だし

これでマジで防衛省が国産が本命で、LMとはなーんも交渉してなかったら笑えるけどw
0788名無し三等兵 (ワキゲー MM3f-mZ3i)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:16:39.18ID:78xl1gjKM
200億を覚悟というのはべつにおかしくなかろう
戦闘機なんて価格高騰していくもの
LMの出した数字でやや高くらいに思っておけばいい
0790名無し三等兵 (ワッチョイ 0f98-gR2w)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:17:59.37ID:MJDEVOEV0
トルコ官民、中国マネーに接近 インフラ融資36億ドルで合意
対米関係悪化で 中国もトルコを欧州への足がかりに
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34411270R20C18A8FF1000/

中国・トルコ、新たな蜜月
一帯一路 参画促す/対米緊張 投資誘う 巨額融資や企業協力
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO34411270R20C18A8FF2000/


トルコ、レッドチーム入り濃厚な模様
0796名無し三等兵 (ワッチョイ 0b8a-O7l2)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:21:58.35ID:nBpuv8NS0
なんとなく日英共同開発F-3を妄想して、ブリテン島から2200キロの円引いてみたら、欧州の大半を射程に収めててワロタ
0797名無し三等兵 (ワッチョイ cb68-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:22:06.53ID:X93sVwTo0
>>791
トルキスタンやら新疆ウイグルがらみもあるし、イスラム教徒の評判は良くないんじゃないか?
東南アジアのイスラム教徒はかなり世俗化してるし

中東ではアメリカやイスラエルとかイランの方が憎しみ度が高いから目立たないだけで
0804名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-hE18)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:29:56.79ID:nDd6N1SO0
>>717
>>725
日経の有料記事の魚拓がうまくとれないので、gyazoというサービスでウェブ画面の一部をスクショしてみた。
https://gyazo.com/8d2865bd09c0b5b2efe6f78bf5aba873

たしかに「行動半径は約2200キロメートルに伸ばし」と書いてある。

しかし日経の記者のこと、「行動半径」の意味を「作戦行動半径」とは考えていないかもしれない。
単純にフェリー距離の半分という意味なのか、もっと単純に「航続距離」と間違えた可能性も充分にある。
0805名無し三等兵 (ワッチョイ 0b19-QxOT)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:33:14.58ID:MTO1eyaz0
前スレで学術会議が防衛省からの助成金に反対していた話が出ていたが、あれってパヨク的側面も大きかったと思うが、文科省の省益防衛が本質だったんじゃないだろうか。

>>678
ですがスレでageていて小説のネタを出してくるやつがあなたしかない。
ある意味ホルスタイン氏やとほほ電池さんよりわかりやすい。

>>751
ウクライナは農業面でも大きかったので北海道的側面もある。
ロシア本体の農業力?も大きかったから農業面での衝撃は工業面に比べたら小さいけど。
0808名無し三等兵 (ワッチョイ cb68-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:38:32.44ID:X93sVwTo0
>>805
租借したとはいえ黒海最大の軍港セヴァストポリもあったし
広島とか長崎的な要素もあるか

今のロシアで、クリミアをウクライナに編入させたフルシチョフは
国賊扱いになってたりするんだろうか
0809名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-9D6x)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:38:57.28ID:Bxm9y5vI0
>>445
原始社会でも男児の出生率が高い。その代わり、幼児死亡率でも男児の方が高い。
これで幼児死亡率だけ下がったら、どうなるかは説明の必要は無いだろう?
0811名無し三等兵 (ワッチョイ 0b8a-O7l2)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:41:11.18ID:nBpuv8NS0
>>804
戦闘機において、作戦行動半径以外に行動半径って聞いたことないのよね

あと、航続距離の間違いだったら主翼拡大する必要ないよね

1200キロの間違いかもと思ったが、それでもやっぱり主翼拡大する必要ないし・・・
0815名無し三等兵 (ワッチョイ 0f81-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:45:06.07ID:fppRtbAe0
>>797
東トルキスタンにしろウィグルにしろ中国が侵攻してくる前が酷すぎる
逃亡して中国は虐殺と弾圧している、イスラム教徒は中国では奴隷だと
言っている連中ってのが、ソ連の支援で共産主義を名乗り他の部族を
略奪と虐殺しまくって国内を破滅状態にして逃亡した連中だから
今はイスラム教徒と名乗って祖国奪還をわめいてもそら相手にされない
0822名無し三等兵 (ワッチョイ 1f98-Ljx7)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:49:53.52ID:DvnXe/6i0
>>796
以前どこかのスレ(ですがでだったかも知れん)で「英本土の基地から発進して、バルト海上空で大立ち回りをやらかして帰ってこれる戦闘機はいりませんか?メシマズさん」と書き込んだのを思い出した。

こういう記事が出てくるところを見ると、市ヶ谷はマジでそれぐらい足の長い戦闘機を狙ってるのかねえ?
0823名無し三等兵 (ワッチョイ db8a-hE18)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:50:42.09ID:xuYy3qee0
時論公論
・「現在世界最強の戦闘機とされているF-22を基本とする案を中心に」といっていて色々と突っ込みどころが
・貿易摩擦ガー。トランプ政権も同じことをやるかもしれないよね!とくさすのも忘れない
・国産押しは一部。だがバッカじゃないのーw予算も技術もまったく現実的な選択肢じゃないと切って捨てる
・国際共同開発!国際共同開発しかない!
・増田「わたしが取材しました」(キリッ!) やっぱりF-22しかないよね!だとさ
・防衛省はF-22をベースにした案を本命視、だってさ
・F-2後継機開発は中止すべし(by財務省) よりはF-22案がいいだろー!(by防衛省)という構図にしたい模様

F-22案かF-35買い増しかどっちか選べ、だってさ
結局LMの宣伝チラシと、財務省の節約志向を丸めた宣伝放送見た気分
0825名無し三等兵 (ワッチョイ 3bc3-dg8D)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:52:27.83ID:Kgbg69Xu0
>>804
イメージ図がFB-22すぎてどう見てもステルス戦闘爆撃機なのだ
LMの提案はともかくとして、ひょっとして防衛省は制空ならF-35Aで用が足りると判断していて
中国本土を焼ける本格的な戦爆を作る気なのでは
0827名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-hE18)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:52:56.68ID:nDd6N1SO0
>>823
「国産は開発費が数兆円かかる!」と言いつつ、
LM案での費用については華麗にスルー・・・

LMからどんだけ接待されたんだよ!という内容でした。
0829名無し三等兵 (ワイモマー MMbf-mZ3i)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:53:10.60ID:gYiTyIcFM
F-35追加購入→確実に中露の負けが加速する
国産→もし成功してしまったら特亜のメンタルが崩壊する
LM案→一番炎上しそう
0831名無し三等兵 (ワッチョイ cb68-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:53:52.68ID:X93sVwTo0
途中から時論公論を見たけど、やっぱり財務省は共同開発すら反対か
政府としては、国産か共同開発かではなく

予算的にF-3共同開発か、もしくはF-35追加購入の判断を迫られているとのこと
0834名無し三等兵 (ワッチョイ 8b75-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:55:37.78ID:nGb1BmmA0
取材=LMや商社にご接待を受けること
財務省の考え≠日本の国防の必要性

つかF-22のデメリットで値段しか挙げてないやん
・F-2のように「国産」なのにアメリカ側の意向に左右される
・日本側の判断ではいじれない
・日本の技術は抜かれる
という一番大事な部分はスルーだし
0835名無し三等兵 (ワッチョイ cb68-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:56:03.19ID:X93sVwTo0
まぁ、F-2だって揉めたものの
米国の想定より安く開発できたという実績があるし

防衛省としてはF-2は成功した例扱いなんでしょう
0837名無し三等兵 (ワッチョイ 0f81-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:56:18.09ID:fppRtbAe0
F-2の時にファイターマフィアが何の実績もないポンチ絵なんぞに命を預けられるかと
国産に大反対していたし、ベース案はアメリカだけが言ってるわけではないと思う
0839名無し三等兵 (ワッチョイ 8b5f-Nn7W)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:57:34.13ID:ziBD7XKN0
>>537
当時ってのがいつの時代か知らんけど80年代90年代ならともかく
f22導入が言われ出した00年代後半ならもう貿易赤字は中国の方がでかかったんじゃないか
いつまでも過去の時代を引きずるのはどこの国にもあることやな
0840名無し三等兵 (ワッチョイ 0b8a-O7l2)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:58:10.78ID:nBpuv8NS0
>>837
さすがにあのときとは状況が違うでしょう

要素技術も積み重なってるし、ステルス実証機も作ったし、シミュレーションで様々なモデルの検証もできてるし
0841名無し三等兵 (ワッチョイ cb68-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:58:48.88ID:X93sVwTo0
>>838
時論公論では、国産には数兆円規模の巨額の予算がかかるという説明で
技術面で断念とは言ってないな

解説番組だし、これまでの報道でも出ていた内容で新しい情報はないな
財務省の立場ぐらいか
0843名無し三等兵 (ワッチョイ db8a-hE18)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:59:16.10ID:xuYy3qee0
最初にF-2開発経緯で米国の横やりを時間をかけて説明したあとで、「共同開発するかF-35買い増しするか選べ」っていうあたりなー
どうみても共同開発を渋々認めてやるが、それより金を節約しろ無駄な金使いやがってというNHKの傲慢が透けて見える
0844名無し三等兵 (ワッチョイ 1f75-3boI)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:59:23.79ID:Muyksh+U0
C-2も無駄遣いに見えるポンコツ財務省だからな

ドイツが導入したC-130Jだって1機200億超えてたのだが,アメリカ価格で導入できると信じてるみたいだし
0845名無し三等兵 (ワッチョイ ef9e-hE18)
垢版 |
2018/08/22(水) 23:59:42.68ID:qz9i6n8r0
LM案も条件にもよるかもだが、どうせ融通が利かないし
最初の提示はともかく最終的には色々積み重なって高くなるイメージがある。
0849名無し三等兵 (ワッチョイ 8a75-2i7b)
垢版 |
2018/08/23(木) 00:01:40.50ID:tuZHYB9z0
「数兆円」の開発費だそうだが何機試作するのだ?
数十機作るのか?そうしないと消化できんぞ

全般的に航空雑誌のライターレベルの内容だったみたいだな。
0850名無し三等兵 (ワッチョイ a69f-arNO)
垢版 |
2018/08/23(木) 00:01:49.48ID:7esGWccC0
TheDeepStateExposed @DeepStateExpose 2018/08/22 0:33:15
This crazed and scary liberal hits this Trump Supporter upside the head for saying, "America was always great, except when Obama was President."
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1031586377463287809/pu/vid/640x640/VwcVTKDMUV5djsqN.mp4
https://twitter.com/DeepStateExpose/status/1031927216983166977
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況