例えば某分隊支援火器〜 >⊂(+д+ )   ( ・ω・` )っ< 例えになってない
新規参入業者はその装備品の入札に応札する為、つまりその装備品を生産し納入する為に、
・開発会社とのラ国契約
・生産の為の工作機械の取得
・工員の育成
等々の初期費用が必要となる。
これらの為の初度費を別途要求する総費用を含んだ納入品の単価と、既にそれらが揃っている既存の業者の納入品の単価
どっちが安い?

そして安い方を選ばざるを得ないのが、現在の「競争入札を原則」とするという方針。