>>748

>先進国だと「コストカット」で一番手っ取り早いのは「人間」って要素を
>削減する事になるけど。

当然そうなるよね。防衛部門での余剰人員は、民生部門へ。


>機械を動かすにはオペレータが必要で、オペレータの熟練度でコストが左右されるけどw
>(ごく当たり前の事実として、熟練度の高いオペレータはコストも高い)

機械化でかえってコストが上昇した事例ってあるんかい?


>一括調達が終わったら、何も生まないラインなんかさっさと取っ払って別の生産ラインを
>立てるけど。

そうするのが目的だよ。


>予備部品が無い?
>いつ必要になるかわからないものの為に生産ライン遊ばせとくと財務省に税金でイジメられるんだ、
>文句は財務省に言ってね^ ^

ほう、F-4EJや74式戦車は、現在でも生産ラインが維持されてると?