ブログ記事「防衛産業終わりの始まり 失われた四半世紀と当事者意識なき惰性」のコメ。
米国(ボーイング、LM等)の統合は、M&A:Mergersand Acquisitions(合併と買収)による、企業主導による統合。
欧州のエアバス社は、当初メーカの出資で設立された合弁会社に、EUによる援助により何とか半官会社として成立している統合。
日本の場合、米国の様な企業主導による統合はまず無理。
エアバス社の様な、企業がひな形を作り欧州連合が支援するという形の統合が出来るか、というとこれもまた怪しい。