X



民○党ですがカミオカンデ三代目です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/09/03(月) 12:23:58.48ID:snooZ254
ぼくの党名も都合三代目です!…(σ゚∀゚)σエークセレント!

左向きな前スレ
民進党ですがリベラル正当なのに増税です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1487946131/

ですがスレ避難所 その332
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1532086473/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0800名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 19:59:23.10ID:Q21nNglQ
火器管制レーダー照射事件:韓国国防部が「日本への反論動画」をYouTubeで公開! ……見事なまでのゴミでした
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5442136.html

ネットで煽られた厨房が負けを認めないためにとりあえず言い返すだけ言い返してみました的な内容
っつーか品質が完全にyoutubeでたまに見かけるBGMかけながら2chのレス拾ってきたテキスト流してるだけの塑造乱造軍事動画レベル
0801名無し三等兵
垢版 |
2019/01/04(金) 20:01:48.28ID:0mqpYbqr
大半日本のだした映像のパクリとは恐れ入った
0802名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 11:23:44.72ID:UOebndv0
人のレスだがメモ書き


■世界の艦船 2014年9月号増刊 WARSHIP(ビジュアル現代軍艦)より

F-35Bはステルス超音速戦闘攻撃機、優れたセンサー能力とデータリンク能力を持ち、その能力が十分に発揮されれば、
これまでの軽空母やSTOBAR空母の弱点とされていた、早期警戒能力の不足をある程度補う可能性があり、
少なくともF-35B採用国の洋上航空戦力の在り方を大きく変えるものとなるかもしれない。

岡部いさく(軍事評論家)
0803名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 11:31:01.27ID:UOebndv0
>>657
これ現時点でさえこれなら今年以降さらにアメリカの中国殴りが加速して
一方日本はTPP、EU-EPAの発効効果が出てくると普通にダブルスコアで
日本が成長率上回るようになりかねんな
0804名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 11:52:28.06ID:UOebndv0
韓国動画に反発広がる=防衛省が反論文書発表へ−レーダー照射
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019010400913&;g=pol
>防衛省は今後の韓国側の対応次第では、証拠として軍事機密であるレーダーの波長データ公開も検討している。

これ韓国側はできるわけないと高を括ってたみたいだけど
大韓航空機撃墜事件のときにソ連機の通信の傍受記録という軍事機密を公開して
最終的にソ連を滅亡に導く最初のきっかけを提供した日本が
なんでレーダー波長データ程度を公開しないと思ったんだろうな
今の日本政府は明らかに韓国を潰しても構わないというつもりで動いてるのに
0805名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 14:02:39.47ID:UOebndv0
イタリア「イタリアの情報機関は優秀です。韓国と違って」
http://sincereleeblog.com/2019/01/05/%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%80%8C%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%81%AE%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%A9%9F%E9%96%A2%E3%81%AF%E5%84%AA%E7%A7%80%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82%E9%9F%93%E5%9B%BD/

イタリア人は実際工作員として優秀だが韓国と比べればだいたいの国は優秀だという話でもあるかもだな
0806名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 18:13:33.55ID:r+nAOusX
>>805
世界は広いからな。
アレだけバカでも世界ではマシな方らしい。
0808名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 19:16:43.59ID:UOebndv0
「安倍首相の挑発に反撃」レーダー照射で韓国紙、安保に懸念も
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39673380V00C19A1000000/

裁判所で原告の理路整然とした陳述の後に突然被告が傍聴席にチンドン屋引き込んで
当たり鉦を鳴らしながらア、ア、ンアンアーと歌い始めるような話だったが
まぁ韓国ではこういうのを反撃と呼ぶのが一般的な感覚なんだろうな
0809名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 22:49:29.01ID:UOebndv0
ほーこんなニュースあったのか


472 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 19f2-mHCk)[sage] 投稿日:2019/01/05(土) 22:39:30.97 ID:xyc/l25c0
韓国型機動ヘリ、フィリピン向け輸出が頓挫

 韓国型機動ヘリ「スリオン」(KUH1)=写真=のフィリピン向け輸出が公式に挫折したことが4日までに分かった。
防衛事業庁(防事庁)の関係者は4日、「最近フィリピン政府から、米国製のブラックホーク(UH60)を購入することにしたという通知を受けた。
駐比韓国大使館に連絡があった」と語った。

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/01/05/2019010580004.html
0810名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 23:24:12.24ID:yQQpvYt6
日本政府は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張しているが、日本政府の主張には国際法上の根拠がない。
国際法を根拠に「尖閣諸島は我が国固有の領土」と言えるなら、日本政府は国際法上の根拠を明らかにできるはずだが、日本政府はその根拠を明らかにできない。
日本政府がなぜ国際法上の根拠を明らかにできないかというと、国際法には固有の領土に関する条文がないし、固有の領土に関する国際社会共通の定義もないから。
日本政府は国際法上の根拠もなければ「固有の領土」の定義もないのに「尖閣諸島が日本固有の領土であることは国際法上も明らか」と外務省のホームページに堂々と嘘を書いている。
0811名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 23:24:28.62ID:yQQpvYt6
日本政府は「尖閣諸島は我が国固有の領土」と主張するが、実は19世紀後半の日清交渉で、
当時の日本政府は清國(現在の中国)から得られる商業権益の引き換えとして
「先島分割案(琉球分島案)」を清國に提案し、
沖縄の先島諸島(宮古諸島、八重山諸島)を清國に譲り渡すこと
を1880年4月17日に閣議決定している。
日本政府は1879年に先島諸島を含む琉球諸島を併合したにもかかわらず、
その翌年には国益の引き換えとして自国の領土と決めた琉球諸島の一部である先島諸島を
他国に割譲することを日本政府自らが決定したという驚くべき歴史的事実がある。

当時の日本政府が日清交渉で先島諸島(宮古諸島、八重山諸島)を
清國に譲り渡すことを閣議決定した歴史的事実は、
「尖閣諸島は日本固有の領土」と主張する現在の日本政府にとって
触れられたくない不都合な真実であり、

事実、この歴史的事実を指摘されたら、安倍内閣の閣僚は誰も反論できない。
0812名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 23:24:55.46ID:yQQpvYt6
「6年間、壁に描かれていた旭日旗、ついに…」 韓国人生徒の努力で消されることに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000005-cnippou-kr

>カナダ・トロントにあるエトビコ総合芸術高等学校。
>この学校の廊下の壁に描かれていた旭日旗が生徒たちの努力で
>6年ぶりに消されることになった。

>カンさんは発表内容について「日本帝国主義時期の旭日旗を前面に出して犯した
>日本関東軍731部隊の残酷性、若い女性たちの人権を蹂躪(じゅうりん)した
>日本軍慰安婦の蛮行などについて発表する予定」としながら
>「日本戦争野心の被害を受けた韓国をはじめ、中国やフィリピンなどアジア地域の国民は
>旭日旗を見ればその時の傷を思い出すということを教えたい」と説明した。


欧米の人たちは戦犯旗と同様のハーケンクロイツに頭を下げたりはしませんからw
アジア人の大多数は「原爆投下は日本に同情するけど自業自得だよね」というスタンスw
台湾の人民も大事故を引き起こした日本製の手抜き車体に激おこですしw
0813名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 23:30:52.58ID:yQQpvYt6
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ   
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i  いわゆる移民政策をとることは考えていない。
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i    (※いわゆる移民=滞在一年以上の者)
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
安倍晋三(でんでん・せいご)
中国の英雄。幼少より小泉進次郎に勝るとも劣らぬ学力で知られ、民間企業就職後は精力的な働きぶりを見せた。
総理就任後は兵を用いずして日本を衰退させ、時の皇帝習近平より「張良に轡を取らせ、韓信を尻に従わせたい」と激賞される。
名前は「晋が滅亡して三国(魏・趙・韓)に分裂したように、日本を崩壊させたい」の意。
先祖は朝敵の安倍貞任であり、自らも天気に逆らい、太上天皇をただの上皇にし、趙高の後身、魏忠賢の再誕と評された。
天皇に対してですらこれであり、上級でない国民は土や芥、せいぜい犬や馬ぐらいにしか見ていない。
水と火は天下の回り物というが、水道民営化で国民から水すら取り上げることに成功した。
「パンダを下賜する」と言われ、大喜びで路を整備したことでも知られる。
国民投票で決まった諡は幽公。だが不透明な有識者会議で貞公とされた。
0814名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 23:43:58.92ID:yQQpvYt6
株高円安、波乱の幕開け 中国失速で不安増幅
https://mainichi.jp/articles/20190104/k00/00m/020/203000c?inb=ys

>東京証券取引所で4日の取引開始前に開かれた大発会で、
>麻生太郎財務相はアベノミクスの成果を改めて強調した。
>だが、日経平均の下げ幅は瞬く間に700円超まで拡大。
>期待を裏切る幕開けに、市場関係者からは「買い材料が見当たらない」と悲観する声が上がった。

>市場は「米中の政策頼み」の様相を強めており、政府・日銀は打開策が見いだせない状況だ。


いやあ飯が旨いわw
去年は低脳ネトウヨの期待を裏切る一年だったけど、
2019年もさっそくの阿呆太郎の「期待を裏切る幕開け」てかww
0815名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 23:45:36.14ID:yJ5/zdjn
TPPにしてもアメリカの中国締め上げにしても自由と繁栄の弧の系譜、ほぼ10年前から規定路線だろうに
0816名無し三等兵
垢版 |
2019/01/05(土) 23:54:18.56ID:yQQpvYt6
すしざんまい3・3億円「やりすぎた」、小池氏驚き
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201901050000083.html

>落札した喜代村の木村清社長(66)は「え〜?そんなに。やっちゃったね。
>やりすぎちゃった。5000万〜6000万円くらいと思っていた。


なんでこんなに値段が上がったのかというと、中国のバイヤーも来ていて負けられないから
社長が「やりすぎちゃった」と言っているのは本音。経営的にかなり厳しくなるからw
日本人が無理して頑張れるのはここまで。来年は中国人が買っていくんだろーなw
0817名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 00:00:37.23ID:NQfG37mS
>>815
プw、安倍下痢ゾウが「TPP断固反対」って言っていたのは何年前だか、わかってんのか?w
0818名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 00:07:24.80ID:NQfG37mS
日本などTPP発効 5億人経済圏誕生へ
https://mainichi.jp/articles/20181229/k00/00m/020/191000c

>世界の経済成長をけん引するアジア太平洋地域に域内人口5億人超の
>巨大な自由貿易圏が誕生する。
>消費者には小売価格の低下を通じて、より安価に食料品が手に入ることになる。


アメリカ様と中国様をはずしておいて「自由貿易」も無いもんだがなw
たしかに食料品は安く買えるだろうが、日本の自動車は売れませんよw
ろくにインフラも整っていない国に自動車が売れるわけがない
日本の自動車を一番買ってくれているのがアメリカ様と中国様なんだからw

そしてすぐに予想されることだが、欧米に対抗できるこの巨大経済圏は、日本に円高をもたらす
0819名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 00:24:03.94ID:NQfG37mS
円急伸、一時104円台 アップル下方修正でリスク回避
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3960631003012019000000/

>アップルが18年10〜12月期の売上高見通しを下方修正したことを受け、
>アップル株が時間外取引で急落。
>リスク回避のムードが強まり、薄商いのなか安全通貨の一角とされる円買いが優勢となった。


アップル急落よりも前から円高が始まっているんだよな
EUが結成されたときにもユーロが上昇しているし、
日本の巨大経済圏が円高の要因なのは明らかなんだけどw
0820名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 00:28:48.66ID:NQfG37mS
米アップル、業績予想を下方修正 中国減速が打撃に
https://www.cnn.co.jp/tech/35130842.html

>ティム・クック最高経営責任者(CEO)は投資家への書簡で、
>中国などの経済減速による影響が予想外に大きかったことを認め、
>その背景として貿易をめぐる米中間の緊張が高まっていると指摘した。


中国様を怒らせるからw
こんな高いスマホ買えるのは中国人しかいないのにw
アホノミクスで経済が落ち込んだ日本人には、もう買う余裕なんてありませんからw
0821名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 00:34:16.62ID:NQfG37mS
麻生氏、気分的な影響大きい=株価急落で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019010400663&;g=eco

>東京株が今年最初の取引となる大発会で急落したことについて、
>「株価は気分的な影響が大きい」と述べた。


「病は気から」って言葉を安倍下痢ゾウに送ればいいのにwいいのにw
阿呆太郎のバカという病は死ななければ治らないのかw
0822名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 00:38:52.71ID:NQfG37mS
河野外相、韓国外相に善処要求=徴用工判決、差し押さえの動きに
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019010400935&;g=pol

>新日鉄住金に元徴用工への賠償を命じた韓国最高裁判決をめぐり原告側が
>同社資産の差し押さえを申し立てたことについて、河野氏は「深刻に捉えているので、
>韓国側でしっかりと対応してほしい」として、事態打開へ韓国政府の努力を求めた。


いよいよ差し押さえが始まるようだなw
この期に及んで、レーダー照射問題で韓国様に迷惑をかけている日本が「善処してくれ」とかw
甘いんだよw
0823名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 00:48:25.66ID:NQfG37mS
元徴用工判決で原告側、三菱重工の資産差し押さえも
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3565154.html

>原告側は、三菱重工が協議に応じない場合、
>資産の差し押さえ手続きに入る方針を固めました。
>原告の代理人によりますと、三菱重工が韓国で持つ特許や商標登録、
>関連会社の債権などが差し押さえの対象になり得るということです。


キタキタキターww
もうね、侵略国家日本の人殺し兵器を量産していた三菱から、
根こそぎ持っていってもらいたいもんだなw
0824名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 01:05:20.16ID:NQfG37mS
株価急落でZOZO・前澤氏に大ブーイング 豪邸&彼女自慢に株主「こっちに還元しろ!」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190105-00000029-tospoweb-ent

>4日、新年最初の取引となった東京株式市場で日経平均株価は大幅続落。
>ZOZOは昨年来安値の1843円を記録し、同社の時価総額は半年前と比べて大激減。

>そんななか、当の前澤氏は同日放送の「新春ミヤネ屋SP」(読売テレビ)で、
>20億円のピカソの絵などが飾られた豪邸を公開。

>株主からは「こっちに還元しろ!」「もうテレビに出るな!!」と大ブーイングが飛び出した。

>「テレビに出ているヒマがあったら株価対策しろ!」「美術品を売って株主に還元しろ!」
>など罵詈雑言の嵐だ。


これもメシウマな案件だなw
金の切れ目が縁の切れ目、アベ政権の官製相場を自分の才覚と勘違いしたバカは、
安倍下痢ゾウともども消えてしまってもかまいませんからw
0825名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 01:11:44.94ID:NQfG37mS
中国の探査機、世界初「月の裏側」着陸 米との競争激化
https://www.asahi.com/articles/ASM134F8MM13UHBI00H.html

>中国の無人月探査機「嫦娥(じょうが)4号」が
>世界で初めて月の裏側に着陸した。


もはや日本が逆立ちしても追いつけない高みまで到達してしまったのだな中国様は
0826名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 09:31:57.66ID:G5vG+s1k
次は小惑星の砂でも拾いに行こうぜ
0827名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 09:40:19.04ID:ZUp5bliU
横浜から世界へ、中小企業の医療分野進出は総力戦で挑む
産学官連携のプラットフォーム「LIP.横浜」の役割とは
https://newswitch.jp/p/15953

臨床研究や創薬で実を結んだ「iPS細胞」、実用化への道は?
治療用細胞 品質高める技術高度化
https://newswitch.jp/p/15960


世界の潮流はES細胞で日本はガラパゴスだとか息巻く記事も多いけど
一々受精卵を採取しないといけないES細胞って正直大量生産向きじゃない
って気はするよな
0829名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 09:45:12.54ID:ZUp5bliU
中国、「背伸び消費」曲がり角 不動産低迷が重荷
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39649390U9A100C1NN1000/?n_cid=DSTPCS001
>中国の個人消費が振るわない。
>米アップルの業績下方修正の主因となったスマートフォン(スマホ)だけでなく、自動車販売も大幅な減少が続く。
>中国当局が景気対策で家計に借金をさせ、マンションなど資産価格高騰が演出した「背伸び消費」が曲がり角を迎えたようだ。

このへん韓国と似たようなことやってたのか
0831名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 12:45:51.18ID:ZQW41lFf
米シンクタンク研究員「韓米同盟があっさり終焉を迎えるかも」
http://sincereleeblog.com/2019/01/05/%E7%B1%B3%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%82%AF%E7%A0%94%E7%A9%B6%E5%93%A1%E3%80%8C%E9%9F%93%E7%B1%B3%E5%90%8C%E7%9B%9F%E3%81%8C%E3%81%82%E3%81%A3%E3%81%95%E3%82%8A%E7%B5%82%E7%84%89/
><・・(マクスウェル研究員は)「ムン・ジェイン大統領は、ほぼ確実にトランプ大統領にも譲歩を要求する」とし、「トランプ大統領が100%でないものを受け入れるかどうかは不確実である」、
>「もしトランプ大統領が(韓国側の意見を)受け入れなかった場合、米軍はすぐに朝鮮半島から離れるだろう」、「これは韓米の戦略的同盟関係の悲劇であり、突然の終焉になるだろう」と憂慮した・・>
>アジア太平洋地域外交専門誌「ディプロマット」も、トランプ大統領が金正恩氏との首脳会談で在韓米軍撤収を一つの「飴」として使うだろうと予想したとか。

いつでもええで
しかしこれよく誤解されるけど北を殴り殺すこん棒なんていくらでもあるのに
トランプが「飴玉」をくれてやる必要があるなんて思うかね?
実際これまでも制裁延長というこん棒しか振るってないしそれで北から反応を引き出してる
(会談を行うことが飴玉だと主張するならそうかもしれんけど)
撤収するなら北との交渉材料とかそんなことは考えずにいきなりやると思うけど
0832名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 13:14:25.35ID:2HgT/bQm
火器管制レーダー照射事件:アメリカの専門家「海上自衛隊は危険な動きをしたようにはみえない」「韓国側は火器管制レーダーを使ったように思われる」と分析
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5442686.html
>ついで先日に「P-1はなんら危険な飛行をしていなかった」と発言した元P-3C乗組員で現在はロンドン大学で講師を勤めるアレッシオ・パタラーノ博士は
>韓国軍の発表したビデオについてもTwitterで発言しています。
>「韓国軍は自分たちが主張する『P-1の低空飛行が驚異的であった』ということをなんら証明できていない」
>「っていうか危険ならなんで連絡しなかったの」と根本的な疑問が残されていることを発言しています。

まさに裁判の被告が突然チンドン屋と騒ぎ始めてこれが反論だとドヤ顔するがごとき所業
0833名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 13:31:45.65ID:2HgT/bQm
>>783
だから必死な連中がこの件でも哨戒機で駆逐艦を攻撃するのは自殺行為!とか息巻いてる
80機もある大型哨戒機が対艦攻撃にも使えるとなると自衛隊の打撃力強すぎて勝てなくなっちゃうからね
ただでさえ戦闘機でも劣勢でF/A-50なんて機体まで戦闘機扱いして数合わせしてるのに
0835名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 13:39:28.59ID:ZQW41lFf
>>834
LRASMやJASSM-ERなら世艦とかで搭載してはどうかと言われてるけどな
0836名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 15:23:08.25ID:ZQW41lFf
哨戒艦で二桁護衛隊を哨戒任務から解放して護衛戦力を確保し大型艦を追加2隻
他いずも型ひゅうが型も2隻ずつ計6隻と日本の洋上航空兵力は数年前に予想されていたのよりもかなり大きくなりそうだ

613 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/01/06(日) 11:14:00.65 ID:uvFR2iXL [1/2]
コピペ多様の拝借ばっかだけども

モサさん ケロロさん ツイで
いずも改修の次の艦 
仏・印空母クラスの大きさになるのか それともそれより大きくなるのか(英クラス?)
空母なのか強襲なのかみたいな書き込みされてるな 

まあ 大型空母取得の長期線表を見たことはないです と書いておられるので確かではないのだけど

もはや既定路線なんでしょう。
「狙う」ではなく「そういう大きな船でないとこなせない任務が生じうる」ですね

と書かれてるから やっぱ早期警戒機とかは載せたいし必須なんでしょうな 

616 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2019/01/06(日) 11:18:53.63 ID:uvFR2iXL [2/2]
>>613 モサさんより拝借

>そうそう、海自には米空母で艦載航空隊のオペレーション実習を受けた幹部さんが複数おいでである。
>単に協同作戦を行う上でお互いを理解するためか、遠大な計画あるいは米軍が西太平洋から手を引く事態に備えてか、
>はたまた「日本も応分の負担しろ、空母○隻持て」と言われる事態に備えてかは知らない。

>「狙う」ではなく「そういう大きな船でないとこなせない任務が生じうる」ですね。
>それが現実化することはあまり嬉しくない国際情勢を意味しますが
>調達に時間が掛かる類のものですから悪いほうへ考えておく必要があり、
>海自は特にその傾向が強い(強くならざるを得ない)と言うケロロさんの解説です。 

空母保有はなんとなくオタとしては嬉しいけど
人員予算とか抜きに 日本のおかれている情勢的には厳しいのを反映してる 当たり前だけど
0837名無し三等兵
垢版 |
2019/01/06(日) 16:46:11.86ID:ZQW41lFf
【韓国の反応】日本、韓国の嘘を暴くために軍事機密の「レーダー周波数」の公開を検討
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073616572.html

ソ連を潰すために戦闘機の通信の傍受情報をも公開した日本が
たかが朝鮮人のクズ船のレーダー波ごときを公開しないといつから思い込んでいた?
0839名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 11:38:38.38ID:mSiiNrjx
「我々はスペースXとは違う」 英ロケット企業CEOの静かな野心
https://www.google.com/amp/s/forbesjapan.com/amp/24762
>英国が1970年代以来、数十年ぶりに国産の宇宙ロケットを打ち上げようとしている。
>Orbexは、米国のロケットラボやイギリスのSkyroraらと並んで、英国政府がスコットランド北部沿岸のサザーランドに建設予定のロケット発射施設から、打ち上げを計画中の企業の一つだ。
>英国政府が宇宙ロケット打ち上げを行うのは数十年ぶりのことだ。
>英国は1971年に国産の人工衛星打ち上げに成功していたが、その後は高コストを理由にプロジェクトを停止していた。
>Orbexが開発中の2段式ロケットに関しては、あまり多くが明かされていないが、Primeと呼ばれるテスト機のサイズはスペースXのファルコン9よりもずっと小さく、ロケットラボのElectronロケットと同程度だという。
>Primeは最大150キロの重量の小型衛星を高度500キロの極軌道に送り込む。

測位衛星打ち上げられるほどの規模じゃないから
そのへんはやっぱり日米のどこかの企業に委託かね
0841名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 11:43:57.06ID:mSiiNrjx
仏政府、オランダ経由の幹部報酬巡りルノーに情報開示要請
https://jp.reuters.com/article/nissan-ghosn-renault-idJPKCN1P100Y
>フランスのルメール経済・財務相は6日、同国の自動車大手ルノー(RENA.PA)に対し、同社が日産自動車(7201.T)と共同出資するオランダの持ち株会社を通じて幹部に支払われた報酬の詳細を開示するよう要請したことを明らかにした。
>日産とルノーが折半出資する連合の統括会社「ルノー・日産BV(RNBV)」を巡っては、フランス労組の労働総同盟(CGT)が透明性の欠如を指摘し、株主であるルノーや仏政府に改善を要求していた。[nL3N1YW3UD]
>連合の会長を兼務するカルロス・ゴーン容疑者が昨年11月半ばに金融商品取引法違反の疑いで東京地検特捜部に逮捕されて以降、連合内のコーポレートガバナンス(企業統治)に厳しい視線が注がれている。

日産が悪いだクーデター失敗しただとか息巻いてた手合いも
最近はだいぶ静かになった感がある
0842名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 11:46:36.57ID:mSiiNrjx
ゴーン容疑者は「力強く反論」へ、8日の出廷で−息子が仏紙に語る
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-06/PKX78H6TTDS001

韓国もそうだがそういう法廷で演歌歌うみたいなことはいいから
疑いを向けられたときは理路整然と筋の通った事実ベースの話をしてくれ
別に力強かろうが弱々しかろうがちゃんと話は聞くから
0843名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 11:52:50.79ID:mSiiNrjx
材料研究分野で挑戦、“ゆりかごから墓場まで”データフル活用の効果
あらゆる研究領域のモデルに
https://newswitch.jp/p/15964
>材料開発にAIやデータ科学を導入するマテリアルズ・インフォマティクス(MI)が急拡大している。
>材料データを蓄積して解析し有望な材料組成を絞り込んだり、製造条件を最適化したりする試みが成功したためだ。
>そして数学は時に抜本的なブレークスルーを起こす。
>東北大学の富安啓輔助教と山形大学の富安亮子准教授らは、中性子線回折散乱データから、物質の磁気構造や原子占有率を求める数理手法を開発した。
>論文に載った実験データの再活用も重要だ。
>物材機構材料データベースグループの石井真史リーダーらは自然言語処理技術で過去の膨大な論文から物性値を集めている。
>高分子材料では6万報の文献から100種の物性値を収集した。
>石井リーダーは「物材機構の専門家が論文を読み集めてきたデータの12年分を、AIは1―2週間で集めてくる」という。
>精度は9割以上で、ビッグデータ(大量データ)解析には十分な質と量だ。この文献データを元に計測機のデータを解析する技術を開発中だ。
>材料構造の推定など、研究者がデータを解釈しやすくなる。
>物材機構はこうしたデータ収集や処理、解析、蓄積、管理、公開の機能をまとめた統合データプラットフォームを構築中だ。
>2020年に機構内部で運用開始、21年には機構外で利用開始を目指す。
>データシステムグループの門平卓也リーダーは「課題はデータシェアが研究者や企業に受け入れられるかどうか」と指摘する。

日本はAIが二週遅れでフンダラララという主張はよく聞くけど
材料や放射線利用ではこういう動きがけっこう進んでるのよな
0844名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 12:07:21.72ID:mSiiNrjx
火器管制レーダー照射事件:韓国側「P-1は危険な低空飛行をした!」→「P-1に警告なし、回避運動もしなかったけどね」とスクープされてしまう
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5442988.html
>これだけ見ても韓国側の反論は反論になっていない。
>とにかく反論を出して日本側の主張をやりこめようとしているのですが支離滅裂。
>「低空飛行で脅威だった」ということで国内世論を煽りまくってしまったので、もう戻ることもできない。
>かといって進んだら進んだで「あれが脅威を感じる低空飛行だって?」と専門家から指摘されてしまう。
>シンガポールの海洋安全保障に関する専門家からも「P-1の飛行は安全な高度で行われた」との指摘がありました。

2chで厨房が発狂しながら馬鹿踊りしてるのと変わらん
0845名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 12:07:52.18ID:QR82sXG/
>>838
中国がなくなることを前提にしているんだよね?
0846名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 12:10:47.50ID:wJvhbLzg
敵を見れば銃を放り出して泣き叫ぶ韓国男のノミの心臓には
安全な高度を取った安全な距離でのP-1の接近がとても恐ろしい光景に見えたのだろう
(案外それが真実な可能性もあるのがコワイ)
0848名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 14:26:08.96ID:Z62Mxwe+
>>843
NIMSはかなりの本気モードだからな。始めるのは(アメリカと比べ)遅かったかもしれんが、こちらには積み重ねてきたものがあるのでね。
0849名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 19:45:46.02ID:wi9YPmao
日米から同時に「米韓同盟は突然終息するので備えるべき」との見方。米韓同盟終了に対して本当に備えるべきなのは日本人である、という話
http://blog.livedoor.jp/rakukan/archives/5443080.html
>そして、「米韓軍事同盟」が切られつつあるということは、新アチソンラインの最前線に立っているのは日本であるということなのです。
>記事では「韓国は米韓同盟解消の動きに備えるべき」とありますが、本当に備えるべきなのは日本人なのですよ。

日本人は既に備えていてかつ引き続き備えを強化し続けているから韓国に言ってんじゃね?
順番的にも日本への影響がでかい(かどうかはさておき)と言っても一番影響受けるのは当事者の韓国だし
明確に大陸への裏切りを志向して確信犯的(誤用)に同盟潰しに動いていたなら大したことないだろうけど
どうやらその程度の知恵すら回らせずにただ日米相手に息巻いてただけみたいだし
今だにアメリカが日本との関係を仲裁してくれて自分の肩を持ってくれると思ってる
0851名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 21:31:19.63ID:6wmg4v4o
中国の人口、2029年に14.4億人でピーク=政府報告
https://jp.reuters.com/article/china-population-idJPKCN1P1095
>中国政府系シンクタンクの中国社会科学院(CASS)が4日発表した報告書によると、同国の人口は2029年に14億4200万人でピークに達し、30年には長期にわたる「止めようのない」人口減少が始まる見通しだ。
>中国の人口は50年までに13億6000万人に減少すると見込まれており、これは労働人口が最大2億人減ることを意味する。
>出生率が変わらなければ、人口は65年までに11億7000万人に減る可能性がある。
>中国は16年に人口抑制を目指した一人っ子政策の緩和を決め、夫婦に2人の子どもを持つことを許可した。
>それでも出生率は17年は3.5%減少し、昨年も減少したもようだ。

中国は一人っ子政策してるだけだから政策廃止したらいくらでも出生率を増やせる!と自称冷静な人たちがずっと息巻いてたのにおかしいな
0852名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 21:33:16.82ID:6wmg4v4o
米中貿易、追加関税で急減速 18年夏以降鮮明に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39707970X00C19A1MM8000/
>米中貿易が追加関税で急減速している。堅調な米景気を背景に伸び続けてきた中国の対米輸出を追加関税の対象品目だけで集計すると、すでに前年同月比で減少に転じ、直近の下げ幅は産業用ロボットなど5割を超えるものもある。
>輸出入あわせた貿易総額の伸びはゼロ近辺まで縮小しており、先行きの景気減速懸念を強める。

トランプ関税でも中国の輸出は伸び続けているこれが中国経済の実力だ!と頭のいい経済評論家が息巻いてたのにおかしいな…
0854名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 21:39:50.46ID:6wmg4v4o
インド、中国に対抗し海軍力増強 国産空母2隻建造も
https://www.sankei.com/world/news/190107/wor1901070021-n1.html
>「インドは空母に関して中国より先んじている」
>インド海軍のスニル・ランバ参謀長は昨年末、英字誌のインタビューで中印の海軍力などについて語った。
>中国が開発を急ぐ空母について、「インドは何十年も前から運用しており、中国をリードしている」と自信を見せ、「インドは2024年には運用可能な2隻の空母を保有する」との見通しを語った。
>インドは現在、空母「ビクラマディティヤ」を保有する。
>2隻目として国産空母「ビクラント」建造が進んでおり、ランバ氏は2020年初頭の試験運航開始を示唆。
>6万5千トン級の3隻目の建造計画についても言及した。
0856名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 23:56:17.33ID:rh0vPSzR
悪の枢軸国日本が世界へと侵略の魔の手を伸ばしつつあるとき、
日本国内では昭和天皇ヒロヒトを現人神とする思想的統制が強化されました。
そのために自分の神様を奉る宗教は政府から陰ひなたに弾圧を受けました。
カソリック教会の何十人ものクリスチャンたちが特高に逮捕され拷問されました。

それまでの特高の拷問は平気で顔面を殴っていたのですが、
それで死に追いやられた小林多喜二の無残な写真が紙面に載ったせいで
世間からの激しい批難を受けて、それから腹部を集中的に責めるようになったのです。

腹部を徹底的に殴られたクリスチャンたちはひどい内出血をおこして
下腹部から大量の出血をして失血死してしまいます。
その遺体を検死した御用監察医はただチラ見しただけで、死因「下血死」と書き込んで、
拷問死に追いやられた人たちを後腐れないように病死として処理したのでした。

しかし安泰に思われた昭和天皇の人生にも暗雲が立ち込めてきました。
昭和天皇の前に本物の神様が現れると「ヒロヒトや、罪を償いなさい」とのたまったのです。

とつぜんヒロヒトの下腹部から大量の出血がはじまりました。
それは人間のちからではどうすることもできないものでした。
昭和天皇の遺体を調べた医者は「簡単に言うと下血死ですね」と沈鬱に答えたのでした。

「本物の神様がいるなんて…」これが昭和天皇の最後の言葉になりました。
たかが人間の分際で現人神を詐称したペテン男の哀れな末路でした。
0857名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 23:56:40.17ID:rh0vPSzR
在日様は悪逆非道な悪の枢軸国の侵略国家日本が朝鮮から強制連行して
奴隷・性奴隷にした被害者であり、戦後天皇ヒロヒトはその罪を悔いて
在日様に日本に住んでも良い、としたのです

これらの罪も無い在日様を低脳ネトウヨたちは密入国者だと誹謗中傷しますが、
密入国には時効は無いので、本当に自分が正しいと思っているなら
遠慮なく警察でも公安でも訴えてくれて良いです

ただし罪も無い人を犯罪者扱いすることは、立派な名誉毀損であり
それ相応の損害賠償を請求されることを、低脳ネトウヨたちは覚悟してください
0858名無し三等兵
垢版 |
2019/01/07(月) 23:57:00.99ID:rh0vPSzR
「6年間、壁に描かれていた旭日旗、ついに…」 韓国人生徒の努力で消されることに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000005-cnippou-kr

>カナダ・トロントにあるエトビコ総合芸術高等学校。
>この学校の廊下の壁に描かれていた旭日旗が生徒たちの努力で
>6年ぶりに消されることになった。

>カンさんは発表内容について「日本帝国主義時期の旭日旗を前面に出して犯した
>日本関東軍731部隊の残酷性、若い女性たちの人権を蹂躪(じゅうりん)した
>日本軍慰安婦の蛮行などについて発表する予定」としながら
>「日本戦争野心の被害を受けた韓国をはじめ、中国やフィリピンなどアジア地域の国民は
>旭日旗を見ればその時の傷を思い出すということを教えたい」と説明した。


欧米の人たちは戦犯旗と同様のハーケンクロイツに頭を下げたりはしませんからw
アジア人の大多数は「原爆投下は日本に同情するけど自業自得だよね」というスタンスw
台湾の人民も大事故を引き起こした日本製の手抜き車体に激おこですしw
0859名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 00:26:52.60ID:NdNQFrll
徴用工訴訟、「対抗措置」でけん制=当面は2国間協議模索も−政府
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019010700830&;g=pol

>首相が対抗措置の検討指示を公言したのは、韓国政府の適切な対応を促すとともに、
>裁判所による差し押さえ手続きを防ぐ狙いがあるとみられる。


あれえ、安倍下痢ゾウは相手が韓国様だったら平気で民事に介入するのかw
日産のときは「政府は民事に介入しない」と公言していたのにおかしいな…

まああくまでも「牽制」でしかないからねw
0860名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 00:27:24.34ID:NdNQFrll
日本の「事実歪曲」に「積極対応」=李首相指示で方針転換−韓国紙
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019010400287&;g=int

>韓国政府が今年に入り、日本による「事実歪曲(わいきょく)」に対し、
>「積極的な対応」を取る方針に転換したと報じた。


あれえ、安倍下痢ゾウは公文書捏造は官僚ひとりがやらかしたことにして、
自分は涼しい顔して知らんぷりを決め込んだのにおかしいな…

そのくせ韓国様の末端の兵士がやらかしたことにずんぶんと食いついてくるよねw
こんなもん韓国様に処分をまかせます、と言えばすぐに済む問題なのに、
国内の不始末を誤魔化すための格好の目くらましにできるから、頑張っているんだよなw
0861名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 00:28:26.29ID:NdNQFrll
国内新車販売台数0.7%増 527万台、軽自動車が好調
https://mainichi.jp/articles/20190107/k00/00m/020/167000c

>軽以外の自動車(登録車)は小型車が不振で減少したが、
>軽の新型車効果が大きく、市場全体をけん引した。

>トヨタ自動車は5・5%減少した


あれえ、トヨタは日本では売れていないのか、2018年の最高益を叩き出したのにおかしいな…

実際はアホノミクスで日本経済が落ち込んで、普通車を維持できずに軽自動車に買い換える
といった層が増えているだけで、これも一巡してしまえばオシマイw
トヨタは軽自動車を出していないからねw
トヨタは中国様が買ってくれなければ、もう続けていけないしw
0862名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 00:48:57.28ID:NdNQFrll
RIZAP松本氏「代表権を返上へ」 取締役2人辞任
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39433490X21C18A2TJ2000/

>2019年3月期の連結最終損益(国際会計基準)が
>70億円の赤字となる見込みのRIZAPグループ。


あれえ、たったの16億円で会社に損させたという「疑い」でゴーン氏が逮捕されたのに、
こいつはこんだけ会社に大損させて逮捕されないのかおかしいな…

まあ結局は裁判でゴーン氏をはめた日本の汚いやり口が国際社会に明らかになるんだろうけどw
0863名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 00:54:06.52ID:NdNQFrll
イオン、三菱商事との提携解消=来年2月末で
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122800768&;g=eco

>両社は2008年12月に商品調達や店舗運営などの分野で提携。


中国様韓国様からの安い食材を売りまくって巨大化したイオングループにしてみれば、
旧日本軍の残滓を引きずる三菱グループなんて足手まといでしかなかったんだろうねw
0864名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 01:05:36.11ID:NdNQFrll
多様性確保へ「キックオフ」=外国人材拡大で−経済3団体トップ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019010700897&;g=eco

>経団連の中西宏明会長は「内向きになりやすい日本の特殊性を乗り越えるため、
>いろいろな外国人が日本に来るのは大いに結構だ」と指摘。
>「多様性のある人材を受け止められるか、非常に重要な年となる。キックオフだ」と述べた。


ネトウヨ豚たちと安倍下痢ゾウ政権の狙いどおりに大量移民がやってくるわけだがw
見事に賃金については一言も語らないよねw
奴隷確保の間違いじゃないのか?w
採用ルールを外して青田買いするという学歴偏重でありながら「多様性」を語るとかw
きっと死んだらエンマ大王様に舌を抜かれるんだろうなこいつらw
0867名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 11:50:36.21ID:FxsxCBYz
レーダー照射:国際法違反を知られたくなかった韓国
韓国軍が海自哨戒機にレーダー照射、日本に難癖つける本当の理由
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/55139?page=3
>この事案で、私が最も注目しているのは、防衛省公表の映像だ。
>韓国軍艦が射撃レーダーを照射した時、韓国の海軍軍艦と海洋警察警備艇がほぼ同じ海域で海上警備活動(救助?)を行い、その近くに、北朝鮮の漁船(軍や工作機関が漁業に使用している船か)が存在したことだ。
>さらに、映像から判断すると北朝鮮の漁船は沈没しそうな状況ではなく、エンジン故障か、燃料不足で浮遊していたように見える。
>おそらく、燃料切れになっていた北朝鮮の漁船に、燃料を提供していた可能性がある。
>私は、北朝鮮と韓国の間に、密約がいくつか存在していると考えている。
>密約の一つとして、日本海の中央付近で漁業活動する北朝鮮の漁船を、遭難した場合に韓国が守る。
>さらに、北朝鮮の漁船に燃料を補給する。
>つまり、南北が、国連制裁決議破りを日本海の海上で行っていると見てもおかしくはない。

まぁそう思うよね


>この事案を契機に、日本国がこれから行動すべきことは、日本の国益を守ることだ。

違うだろ
守りより攻め、薄汚い南朝鮮を殴り殺すことだよ
0869名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 11:55:15.33ID:FxsxCBYz
日産、ゴーン前会長の側近幹部が通常業務離れる
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1OZ06E
>ムニョス氏はこれまで、主要7地域の事業と同社の重点市場である中国事業を統括し、チーフ・パフォーマンス・オフィサー(CPO)として収益性などの責任者を務めていた。
>同氏は2004年に欧州日産へ入社。09年にメキシコ日産の社長を務めた後、12年以降は北米事業を長く担当していた。
>昨年4月から中国を担当。ゴーン前会長からの信任も厚く、同前会長に近い経営幹部とみられている。
>日産の広報担当者は、ムニョス氏について、ゴーン前会長の不正に伴う逮捕など最近起きた案件に関して「会社を支えられるよう、特命業務に専念するため、現在の担当から離れる」と述べた。
>同氏は米国ラスベガスで来週開催される世界最大級の家電見本市「CES」に出席する予定だったが、欠席する見通し。

ゴーンを裏切ったかな
0870名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 11:59:00.89ID:FxsxCBYz
自衛隊、災害支援「提案型」に 西日本豪雨後に見直し
https://www.google.com/amp/s/www.sankei.com/affairs/amp/190106/afr1901060014-a.html
>ただ、西日本豪雨のような大規模災害では、被災経験がなく小規模の自治体が、対応に追われて的確な支援要請を出せず、自衛隊も要請が出るまで待機することもあったという。
>これを受け、防衛省では大規模災害時に、決定権のある本省課長級以上を連絡員として現地に派遣し、提案した支援策を自衛隊が直ちに実行できるよう運用方針を変更した。

いっそ災害時には自衛隊が地方自治体の指揮権持つ形にしちゃってもいいんじゃないかと思ったが
政治サスペンスのネタになっちゃうからダメか
0871名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 12:03:25.44ID:FxsxCBYz
東京一極集中に異変 成長率、全国平均下回る
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39687100W9A100C1SHA000
>東京への経済の一極集中の流れが止まっている。
>東京都の成長率は全国平均を下回り、総生産が全国に占める割合もじりじりと下がってきた。
>地方から人口流入が続いているにもかかわらず、そのペースに経済成長が追いついていない。
>このまま勢いが衰えれば、アジアなど海外との都市間競争にも影を落とす。

デフレ下では地方を食い潰して東京が成長するので東京の成長率が突出するが
インフレになったら東京に収まりきらない経済が地方に溢れて相対的に差が縮まる
というだけの話でずいぶん息巻くもんだわ
0872名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 12:05:15.31ID:FxsxCBYz
再生医療、膝関節で実用化 グンゼやオリンパス
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3968986006012019MM8000
>再生医療が商用化の段階に入る。高齢化などに伴う膝関節の病気に企業が相次いで再生医療を応用する。
>グンゼは軟骨の再生を促す素材を欧州で発売。
>オリンパスや中外製薬は培養した軟骨を使う方法の実用化を急ぐ。
>膝関節の病気は日本人の5人に1人が患うため、その治療は再生医療の本丸と目されている。
>治療法が浸透し関連産業が活性化すれば、再生医療で日本が世界をリードする可能性もある。
0873名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 12:07:27.54ID:FxsxCBYz
苦痛な建設現場の作業はロボットにお任せ
https://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120118/226265/042700003/?P=2&;n_cid=nbpnbo_ampn&ST=smart
>建設現場において中腰の姿勢で大量の鉄筋を結束するのは、単調でつらい作業だ。
>これに対して、大成建設と千葉工業大学が共同で開発した「T-iROBO Rebar(ティーアイロボ・リバー)」は、鉄筋を「レール」にして走行しながら自動で結束作業をこなすロボットだ。
>2018年度から現場に本格的に導入する(図1)。

去年7月の記事だが
0874名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 12:09:57.49ID:FxsxCBYz
山手線で自動運転 発車ボタン押すだけ、実験公開
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO3969175007012019EAF000
>ボタンを押すと自動で発車――。
>JR東日本は7日未明、電車を自動運転の状態で走らせる実験を山手線で報道陣に公開した。
>発車から加速や減速、停車までを自動制御できる専用装置「ATO」を載せた電車で、それぞれの性能や乗り心地の良さなどを確かめた。
>2027年までに実用化にこぎ着けたい考えで、将来の運転士不足に備える。
0876名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 12:15:19.44ID:FxsxCBYz
【社説】米国がTPP11発効で失った市場
https://jp.wsj.com/articles/SB12572976520823903392504585046342843443572
>カナダは、米国がTPPに残留していた場合よりも大きなGDP押し上げ効果を得られる見通しだ。
>これは主に、日本の市場から追い出される公算が大きい米国の農家が犠牲になることで生じる。
>日本政府は通常、牛肉に38.5%の関税をかけており、米国にはこれが適用されるが、カナダ・ニュージーランド・オーストラリアからの輸入品にかかる関税は9%に下がる。
>カナダ政府は結果として牛肉の総輸出が10%増えるだろうと予測している。

>米小麦協会のビンス・ピーターソン会長は先月ワシントンで、TPP11が発効すれば、日本で53%を占めている米生産者の市場シェアが、「直ちに崩壊する」恐れがあると述べていた。
>日本に輸出される米国産小麦の価格は、カナダ産や豪州産より1ブッシェル当たり40セント不利になる見通しだ。

>米国産豚肉にとっても、状況が良いとは言いがたい。
>2017年の欧州から日本への豚肉の輸出額は過去10年間で初めて米国からの輸出額を超えた。
>差し迫った日本と欧州連合(EU)の経済連携協定(EPA)の発効により、欧州は一層有利になる。

かといってTAG交渉でアメリカに有利にしても他のメンバーから不満が出るだろうしどうしたもんかね
生贄を渡すしかないか(半島を見つつ
0877名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 20:09:27.64ID:C8EKTA2D
【韓国の反応】韓国に焦り「レーダーの戦いに日本が米国を引き込む戦術をとろうとしてるもよう・・・」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1073634550.html
>7日の夕方フジTVに出演した菅義偉日本官房長官は、レーダー照準をめぐる韓日葛藤について、
>「米国をはじめとする(複数の)国々に、日本が確信している内容をしっかりと説明している」と述べた。


他国の威を借りないと何もできない朝鮮人と違って日本は別にアメリカを味方にせんでも
アメリカが朝鮮に肩入れさえしなければ後は自分で叩き潰すだけやし
そのための「説明」
レーダー波を公開しても一般人にはそれが朝鮮艦のものかどうかなんて分からんけど
アメリカには分かるし製造元の欧州にも分かる
0878名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 20:11:33.24ID:C8EKTA2D
ゴーン容疑者出廷 日産は「すでに決別」「サプライズなかった」
https://www.sankei.com/economy/news/190108/ecn1901080019-n1.html
>8日午前、ゴーン容疑者の意見陳述の成り行きを見守る日産社内は緊張感で張り詰めた。
>しかし発言内容が伝わると、「報道などで今までに出ていたこととあまり変わらず、サプライズはなかった」(関係者)との声も。
>仏紙に掲載されたインタビューでゴーン容疑者の息子が「父の反論に誰もが驚くだろう」と述べており、日産側も身構えていたからだ。

ざーんねーん
0879名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 20:13:24.75ID:C8EKTA2D
フランスさん、イギリスとは仲たがいしてEUを割られて
ルノー日産連合も解消されてとなったらどうなっちゃうんだろう
0883名無し三等兵
垢版 |
2019/01/08(火) 20:36:18.78ID:C8EKTA2D
景気支援に動いた中国、底はまだ先−政策調整なければ効果薄れる公算
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-07/PKY44N6JTSE801
>中国人民銀行(中央銀行)は4日、市中銀行の預金準備率を合計100ベーシスポイント(bp=0.01%)引き下げると発表。
>差し引き8000億元(約12兆6500億円)の流動性を解き放ち、春節(旧正月)の大型連休を控えた資金需要逼迫(ひっぱく)の緩和を図る。
>野村ホールディングスは人民銀が年内にさらに150bpの準備率引き下げを行うと予想し、「対象を絞った」中期貸出制度(MLF)を通じた流動性供給も増やすと見込みだとしている。
>中国国際金融(CICC)は追加的な100−200bpの預金準備率引き下げがあり、公開市場操作(オペ)金利も下げられると想定している。

>逆風は強まっている。不動産を巡る規制が与信の流れを鈍らせ、消費者の財布のひもは固い。
>さらに、米中貿易戦争の深刻化回避に向けた交渉の先行きを見通せないことが、外需に影を落としている。
>つまり、刺激策にもかかわらず、中国経済の底が近いとみる向きはほとんどいないということだ。

中国経済が生き残れるなんて誰も思ってない
0884名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 11:49:54.99ID:W/J+Hs9G
ゴーン氏は推定無実、ルノー会長職解任する理由ない=仏政府
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1P3049

推定無罪と鼻息荒く息巻く奴は多いけど刑事罰と企業経営者の進退は別物やぞと
そして企業イメージを気にする業態や経営方針の場合は
カエサルの妻は嫌疑をかけられることもあってはならんのだ
という姿勢で臨んだところで別に間違いではない
まぁフランス政府の息がかかってない他の取締役の機嫌も悪くなる中で
どこまで悪あがきできるのか知らんけど

お目々キラキラポリコレなイメージで少なからず売り物にしてきた
過去の経営戦略と今のフランス政府の態度は果たして整合性が取れるのかね?
0889名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 13:09:40.54ID:kyrGXvBi
福島第一原発、廃炉作業員に高い使命感 東電がアンケート
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00501767
>東京電力福島第一原子力発電所の廃炉作業の現場に評価の声が届いていない可能性がある。
>東電が毎年実施している廃炉従事者アンケートで、福島第一で働くことにやりがいを感じている従事者は、2018年は77・6%と前年比1・2ポイント向上した。
>ただ、その理由の多くが使命感などの内発的要因に支えられており、周囲に励まされるなどの外発的要因はわずか3・6%に留まった。
>福島第一の現場は非常に多くの困難に立ち向かっている。

一昔前の自衛隊もそうだが社会が必要としているにも関わらず左翼マスコミ活動家がイキって叩いていて
なおも士気を失わない組織業界ってのはどこもこんなもんだ
マスコミのヨイショで持ち上げてもらってるところなんかは一度崩れるとあっさりだけどな
0890名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 13:15:45.01ID:kyrGXvBi
メロン 日豪で通年収穫 季節逆転利用し実験
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39695610X00C19A1SHA000
>日豪両政府は2019年4月にも高級フルーツの通年栽培実験に乗り出す。
>季節の逆転を利用し、年間を通して農産物を生産・出荷できるような仕組みを作る。
>場所や人材、技術を相互に提供し、農業分野での企業の進出促進につなげる。

どっかの企業が始めたのかなと思ったら政府が出てきてるのか


>具体的には、オーストラリアの北部エアーでメロンの試行栽培を始める。
>オーストラリア側が土地や栽培ハウスを提供。
>日本は福岡県などから民間の地方の生産者を派遣し、技術提供と人材育成にも取り組む。
>オーストラリア産の品種に日本式の栽培技術を組み合わせ、品質や糖度が保てるかどうかを実験する。
>エアーが位置する北部クイーンズランド州の他の地域でも通年栽培を広げていく方針だ。
>メロンのほかにも柿やイチゴの栽培を想定している。
>日豪は高級フルーツ以外にも協力を進める。
>北部準州では大規模なエビの養殖プロジェクトを実施。
>エアーを含むクイーンズランド州とは17年3月に協力覚書を締結し、18年4月から新品種の大豆の開発も進めている。
>オーストラリアの北部地域は人口が少なく、開発が遅れている。
>国土の3分の1を占める広大な土地を持つだけに、豪政府としては日本の技術協力を得て開発を後押ししたい考えだ。

開発が進んでそれで稼げるようになったら
ダーウィンのようなことも起こらなくなるという考えかね
0891名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 16:19:31.29ID:HJa84fhf
ソニーのPS4は5年経った今も絶好調
https://jp.techcrunch.com/2019/01/08/2019-01-08-sonys-ps4-is-still-killing-it/
>同社の月曜日(米国時間1/7)の発表によると、ホリデーシーズンに売れたPS4は全世界で560万台あまり、これまでの累計は9160万台だ。
>もうすぐ億のオーダーに乗る。発売から5年経つのに、まだ人気絶頂だ。
>一方ソフトウェアは、これまで売れた総タイトル数が5000万、専属タイトルのSpidermanは900万部売れた。
>同じく部数(本数)で言うなら、PS4の売れたゲームはこれまでに8億7600万という驚異的な数だ。10億が目の前。
0892名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 17:15:51.19ID:fT/DBUbC
中国:多くの人が考えているほど財政面の余裕はない−バークレイズ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-01-09/PL1R6G6JTSE801?srnd=cojp-v2
>中国が積極的な財政政策と減税策を講じるとの見通しは誤っているかもしれない。
>その場合、金融政策が景気支援で果たす役割が大きくなると、バークレイズが指摘した。
>常健氏(香港在勤)らエコノミストはリポートで、「中国の財政政策には、前回の下降局面における異例の拡張的政策の後遺症、悪化しつつある財政状況、将来の年金費用を含む偶発債務の増加などからの制約がある」と分析。

羽振りの良さをひけらかす割には途上国援助や融資が妙にケチ臭かったりするのよな


>その上で、「2019年の国内総生産(GDP)成長率は6.2%との当行の予測に対する下振れリスクは増しており、調整のより多くの部分を金融政策が担うことになると予想している」と記した。

その6.2%すら実態は>>657


>中国人民銀行(中央銀行)は先週、市中銀行の預金準備率を1ポイント引き下げると発表した。
>バークレイズは、年内にさらに200−300ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)の追加引き下げがあると見込んでいる。
>同行はまた、19年の財政赤字目標の見通しを対GDP比2.8%と予想。従来予想の3%から下方修正した。

成長率6.2%で2.8なら1.67%だといくつになるんかね
0893名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 19:17:29.62ID:7OT1Ksum
>>891
そろそろPS5がでても良い頃
0895名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 23:52:24.13ID:9BILiBZl
         /::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::ヽ
       /::::::,,、ミ"ヽ`  " / ::::::ヽ   
      /::::::==    -  ~ `-:::::::ヽ
     |::::::::/_,=≡、   ,≡=~、l::::::: i  いわゆる移民政策をとることは考えていない。
     i::::::::l゛,/・\, ! ,/・\ l:::::::!
     .|`:::|  ⌒ ノ/_ i丶⌒ |:::::i    (※いわゆる移民=滞在一年以上の者)
     (i ″   , ィ____ i i.   ! /ノ
      ヽ i   /  l  i  i ./   (⌒)
       l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐
      /~|、 ヽ  `ー'´ /~\ ノ__ ! | .| ト、
    /  l ヽ `"ー−´/  〈 ̄   '-ヽ.λ_レ
                    ̄` ー‐--‐ '
安倍晋三(でんでん・せいご)
中国の英雄。幼少より小泉進次郎に勝るとも劣らぬ学力で知られ、民間企業就職後は精力的な働きぶりを見せた。
総理就任後は兵を用いずして日本を衰退させ、時の皇帝習近平より「張良に轡を取らせ、韓信を尻に従わせたい」と激賞される。
名前は「晋が滅亡して三国(魏・趙・韓)に分裂したように、日本を崩壊させたい」の意。
先祖は朝敵の安倍貞任であり、自らも天気に逆らい、太上天皇をただの上皇にし、趙高の後身、魏忠賢の再誕と評された。
天皇に対してですらこれであり、上級でない国民は土や芥、せいぜい犬や馬ぐらいにしか見ていない。
水と火は天下の回り物というが、水道民営化で国民から水すら取り上げることに成功した。
「パンダを下賜する」と言われ、大喜びで路を整備したことでも知られる。
国民投票で決まった諡は幽公。だが不透明な有識者会議で貞公とされた。
0896名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 23:53:01.58ID:9BILiBZl
アメリカは沖縄を「日本固有の領土」とは認めていない。
なぜアメリカが沖縄を「日本固有の領土」と認めていないかというと、
アメリカは「固有の領土」という言葉が国際法上の用語ではなく、
国際社会に共通の定義がないことをよく知っているから。

もう一つの理由は、アメリカは沖縄の前身である琉球王国と1854年7月11日に
琉米修好条約(国際条約)を締結しているから。

アメリカは同年3月31日に日本と日米和親条約を結んでいるが、
アメリカがそれとは別に琉球王国と琉米修好条約を結んだのは、
琉球王国が日本の統治権(主権)が及ばない独立国であることを
当時のアメリカの政治家がよく知っていたからである。

そして、その琉米修好条約は翌年の1855年3月9日に米国議会が批准し、
同日、第14代大統領のフランクリン・ピアースによって公布されている。
これらの歴史的事実は、当時の琉球王国が国際法上の主体(主権国家)
であると認められていたことを意味する。
0897名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 23:54:42.74ID:9BILiBZl
在日様は悪逆非道な悪の枢軸国の侵略国家日本が朝鮮から強制連行して
奴隷・性奴隷にした被害者であり、戦後天皇ヒロヒトはその罪を悔いて
在日様に日本に住んでも良い、としたのです

これらの罪も無い在日様を低脳ネトウヨたちは密入国者だと誹謗中傷しますが、
密入国には時効は無いので、本当に自分が正しいと思っているなら
遠慮なく警察でも公安でも訴えてくれて良いです

ただし罪も無い人を犯罪者扱いすることは、立派な名誉毀損であり
それ相応の損害賠償を請求されることを、低脳ネトウヨたちは覚悟してください
0898名無し三等兵
垢版 |
2019/01/09(水) 23:54:59.80ID:9BILiBZl
「6年間、壁に描かれていた旭日旗、ついに…」 韓国人生徒の努力で消されることに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000005-cnippou-kr

>カナダ・トロントにあるエトビコ総合芸術高等学校。
>この学校の廊下の壁に描かれていた旭日旗が生徒たちの努力で
>6年ぶりに消されることになった。

>カンさんは発表内容について「日本帝国主義時期の旭日旗を前面に出して犯した
>日本関東軍731部隊の残酷性、若い女性たちの人権を蹂躪(じゅうりん)した
>日本軍慰安婦の蛮行などについて発表する予定」としながら
>「日本戦争野心の被害を受けた韓国をはじめ、中国やフィリピンなどアジア地域の国民は
>旭日旗を見ればその時の傷を思い出すということを教えたい」と説明した。


欧米の人たちは戦犯旗と同様のハーケンクロイツに頭を下げたりはしませんからw
アジア人の大多数は「原爆投下は日本に同情するけど自業自得だよね」というスタンスw
台湾の人民も大事故を引き起こした日本製の手抜き車体に激おこですしw
0899名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 02:23:08.09ID:Gov2Umwj
インド人もガッカリ「普通、日本には行かない」
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16nv/092700018/120300007/

>日本のエンジニア給与水準は低い。
>一方でインドのエンジニアで年収1500万円を超える人たちはごまんといる。
>安い給料を求めて国境を越えていく人たちは残念ながら少ない。

>日本、アメリカで働いた経験のあるインドの友人に言わせると、よほどのきっかけや
>モチベーションがなければ正直日本へは行かない、とはっきりと言う。

>「インドと日本は協力関係が作れる!」というお題目を唱える時代はもはや終わりだ。


中国に続いて経済成長し続けるインドにしてみれば、経済の落ち込んだ日本なんて、
選択肢に入らないのは当然のことなんだけどねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況