>>56
付記すると

逆にあの規模の矛の役割を負うものを提示することを決めた時点で、
ロッキードマーティンは日本側の本気度を米メーカーの文脈でとらえて理解してる
米側も提案の提示許すレベルで空自より上位の本邦の政治階梯の決意をわかってる

まぁ空自向けとしても米空軍向け売り込みとしても却下されてしかるべきものだがw
ロッキードマーティンが手持ちの札の中で提案可能かつ
最も政治的に見てアカン側面があるもの持ち出した点と商魂だけは評価してよいと俺は思うでw