家康が討死した時の状況(主だった家臣がどれぐらい生き残ったか)と、全容がよくわからない信康の器量がかなり変数になりそう

徳川家臣団の行政能力にかかるダメージが抑えられ、しかも信康への権力移行がなんとかなった場合、勝頼は遠江一体の掌握が困難となり、三河侵攻時も足下を気にしながらの前進とならざるを得ない
(継承そのものについては、この時期信康夫妻の関係がまだ悪化していないとみられるので、織田家のバックアップがかなり期待できる)

一方、家康を失ったことにより徳川家の求心力が大幅に低下し、信康がこれを押し留められないならば、勝頼侵攻時点でかなりの三河衆が切崩されている可能性があり、今度は信長の方が周囲を気にしながらの行軍になる