X



オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/09/26(水) 12:00:37.69ID:Cho4kPZ3
荒れる話題は慎みましょう。節度があるならエロゲネタ、欧米オルタネート世界の話題は結構ですが
魔法少女やアニメは専用スレがありますのでそっちでおながいします。


過去スレ

オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR;スレ ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1058948584/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR;スレ2 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1101737149/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ3 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1123866072/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ4 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1136468714/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ5 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1157714989/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ6 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147001657/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ7 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178583009/
オリジナル仮想戦記の見所とプロットを評価するスレ2 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1189611757/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ9 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1216932906/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ10 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1233326535/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ11 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1268998408
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ12 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284767717/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ13 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299093926/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ14 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1320297004/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ15 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1333971913/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ16 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1360324882/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ17
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1455151549/

まったりとプロットを発表し、まったりと評価するネタスレです。
0752名無し三等兵
垢版 |
2021/01/01(金) 01:16:09.81ID:vUKhpBVB
昔に井沢元彦の「歴史if物語」に「もし唐が攻めてきたら」ってのがあるけど
ルート@唐が日本全域を支配
ルートA朝廷が関東に逃亡して政権存続(元ネタは南宋)、唐は大和朝廷と和解して西日本のみ支配
色々と考えられそうだな、唐から日本(西日本)が独立をするとしたら
史実のベトナム呉朝の成立時期(だいたい939年を想定)に近くなるだろうし

ルートAの場合、首都が置かれた場所にもよるけど、そこが東京と呼ばれ関東の中心都市になるだろうし
史実と違って鎌倉が関東の中心都市になる事は無くなる可能性が出てくる
江戸に関しては北条氏政が本拠地移転を検討していた形跡があったり
中世から物流拠点だったので亡命政権の都にならなくてもそれなりに発展はするはず
0753名無し三等兵
垢版 |
2021/01/04(月) 17:35:49.44ID:57r/dCaX
>>752
ルートAなら利根川の東遷はもっと早まりそうですね。
史実でも鴨川の水害が昭和時代にも起きていたらし
いので、効果のほどはわかりませんが。
逆に西日本政権の首都は北九州のあたりと思われるの
でかなり畿内は最前線となって廃れそうですね。

ちなみに939年は藤原純友の乱と同時期らしいので
唐からの独立運動を率いる藤純、本名藤原純友と
いうのも面白いかもしれませんね。
0754名無し三等兵
垢版 |
2021/01/04(月) 21:03:31.51ID:EAUzAFqK
もっとも夢の無い話をさせてもらうと、実際問題として、唐が日本を攻めることができたのか?
更に日本を征服できたのか?と言われると、まあムリだね、と即答せざるを得ない現実が。

朝鮮半島は進軍するだけで損耗する不毛の地。
かといって海路、上海や南京辺りから日本侵攻作戦が可能か、というと。
どう見ても唐時代の航海術では不可能としか言いようが無い
0755名無し三等兵
垢版 |
2021/01/05(火) 00:35:34.47ID:D0f2Znkr
でも朝鮮半島の西側ってグーグルマップで確認すると平野が多いんだよな・・・
そのため平壌辺りと京機道の元々の文化的・言語差は少なくて
太白山脈挟んだ釜山とかの東側の方が文化的・言語差の方が大きいって指摘があるし
0756名無し三等兵
垢版 |
2021/01/05(火) 07:12:44.74ID:Dpl6VTUQ
「白村江後の日本は唐に降伏し、北九州に唐の出先機関と在日唐軍が置かれていたのを追い返したのが壬申の乱の実態だったんだよ!」って大真面目に書いてた本を見た記憶があるんだが何て本だったろうか……?
0757名無し三等兵
垢版 |
2021/01/05(火) 11:06:40.17ID:2ASWpURL
>>756
「天智朝と東アジア 唐の支配から律令国家へ」という本でその説に関する論考が
なされているそうです。でもそれ以前に書かれた文章を私も読んだ記憶がある
ので、もっと前から研究自体はされていたんじゃないでしょうか。
0758名無し三等兵
垢版 |
2021/01/05(火) 20:27:11.41ID:4t0Qmt21
>>756
そういったことが本当にあったのなら、旧唐書や新唐書において、もう少し正確な日本の記録が残されてもおかしくないと思うけど。
どう考えても、自説に都合の良い部分だけ取り上げているようにしか思えない
0759名無し三等兵
垢版 |
2021/01/06(水) 06:13:43.00ID:KEjMVqA7
>>758
まあそのへんはどっちもどっちというか、何かを記す時にゃ「どっちつかず」で書くわけにもいかんから、仕方ないのよ。
単に「こういう説もある」と披露してるだけと思ってかからんと、いらんとこで血圧上げるハメになるぞ。
0760名無し三等兵
垢版 |
2021/01/06(水) 20:30:42.03ID:L7RY4fpV
>>759は、南京大虐殺で最低でも30万人以上が日本軍によって虐殺された、と言われても仕方ないで流すのか?
こういうことはきちんと真偽を解明しないといけないと思うがな
0761名無し三等兵
垢版 |
2021/01/06(水) 20:33:04.52ID:L7RY4fpV
途中で入れてしまったが。

日本が唐に降伏して、日本が征服されたというのは、古代以来の万世一系の天皇を否定するものだぞ。
それを758は看過して流せ、というのか?
0762名無し三等兵
垢版 |
2021/01/06(水) 20:33:57.56ID:L7RY4fpV
熱くなりすぎた758ではなくて、759だ
0763名無し三等兵
垢版 |
2021/01/06(水) 22:26:11.11ID:7DNJJxxe
>>761
756だが、ここで紹介した説について批判的指摘をした>758へ>759が宥めるような書き込みをしているのは、
私の読み間違いでなければ、こういうあからさまに変な意見を見かけた場合、一々腹を立てるより、「そんな(変な事を言う)人もいるんだな、私には関係ない」くらいで済ませた方が精神衛生上よろしい、という主旨であり、内容の正当性について語っているものではないと思われるが如何か?

また、当該説の真偽については、この説が現在の古代史研究において(革新寄りの研究者にすら)一顧だにされず、本はどこかの図書館でホコリを被るばかりという時点で察するに余りある
おそらくこれは>759も承知のことだろうし、私の書き込みも当該説がかなり疑わしいという認識を前提としている

まあ、フィクションとしては中々意外性とスペクタクルに溢れた中身だから、架空戦記のネタ元としては使えると思うけれど、それを超えるものでもない
0764名無し三等兵
垢版 |
2021/01/06(水) 22:33:06.84ID:+Q1yA9Ky
ところで、唐にとって最大の対外問題は、突厥や遊牧ウイグル・吐蕃といった漠北・西北勢力であるのは知っているよね
更に言えば、朝鮮半島は唐の支配下では無く、新羅が存在していたのも(高句麗・百済滅亡後、同盟していた唐と戦争して勝利している)
ちなみに、今の沿海州あたりは渤海が存在している


どうやって、どの時期に唐が日本列島へ侵攻するのが良いだろうね
0765名無し三等兵
垢版 |
2021/01/06(水) 23:04:50.49ID:7DNJJxxe
>>764
指摘のように白村江直後から新羅による旧百済領の切取りによる半島からの唐排除も行われてるんだよね

新羅が朝鮮半島統一より背後の脅威となる日本への打撃を優先するとか、唐が敢えて(彼らからしても)極東にこだわるための理由付が出来ればいいんだけど思い付かないな……

何かの間違いで白村江で勝利してしまい、一時的に百済の再興に成功、
これは唐を意地にさせ、次回侵攻ではしかも日本側策源地(九州北部)への打撃が戦略目標に加えられた上、さらなる大兵力が投入される……とか?
これでも唐をそこまでこだわらせるのには足らないな
0766名無し三等兵
垢版 |
2021/03/01(月) 23:53:31.39ID:Z+tXtjP5
過疎ってるみたいだから新ネタ
普仏戦争で失敗してドイツ帝国が成立せず、北ドイツ連邦がそのまま存続、南ドイツはオーストリアに取り込まれて南ドイツ=ハンガリー帝国みたいな国になってたらというのを考えてみたんだけど、この場合第一次世界大戦の構図ってどんな感じになるだろう
0767名無し三等兵
垢版 |
2021/03/02(火) 00:04:05.50ID:Zgfb+bPF
プロイセンとオーストリアの力関係は多少変わるにせよ、WWIの直接のきっかけになったのはオーストリアだぞ。で、三国協商と三国同盟の対立って構図は変わってないんでないかそれ。
0768名無し三等兵
垢版 |
2021/03/02(火) 00:38:32.03ID:LkeAxTZC
でも、プロイセンから見ればオーストリアは南ドイツ奪った敵みたいな考え方もできそうだし、その流れで普墺が別陣営になる可能性もありそう
で、オーストリアと同じく普仏戦争で負けたフランスがプロイセンの復讐を恐れて同盟、一方未回収地域やバルカン進出でオーストリアと対立するイタリアとロシアはプロイセン側についてという流れも想定できる
イギリスは…どっち側だろう
0769名無し三等兵
垢版 |
2021/03/02(火) 00:39:42.78ID:YswIaCWr
普仏戦争のドイツ敗北が理由でそうなってるなら
プロイセン主導の北ドイツ連邦は史実より普墺戦争以前の反オーストリア感情が復活してオーストリアと同盟してないだろう
あと国力の上がったオーストリアはバルカン半島に無理に影響力を持とうとはしなくなる可能性も高いから
セルビアに対する強硬政策もなくなるかもしれない
あとは南ドイツとしてはフランスに恩義があるからオーストリアは親仏化してるかな

北ドイツ連邦がそれなりに強国な事とロシア帝国及びオスマン帝国がバルカン半島に影響力を確保しようとしている事は変わらないとして
北ドイツ連邦は消去法的にロシアを同盟相手として選ぶことになるか
ロシアがフランスを選ぶかドイツを選ぶかは分からないが
オーストリアとの対立関係を考えると今回はドイツを選ぶ可能性は高まると思う

それ以外もどこにつくかは微妙だがバルカン半島関連でロシアとオスマンとオーストリアの対立は相変わらずあるのと
イタリアも史実以上に拡大したオーストリアを警戒するかあるいは強国オーストリアとの対立を諦めて同盟を堅持するかもしれない
まあイタリアがどちらに味方した可能性もあるのは史実通りになるな

こう考えると対立する可能性が高い組み合わせは
ドイツVSオーストリア ドイツVSフランス イタリアVSオーストリア イタリアVSフランス
ロシアVSオーストリア ロシアVSオスマン オスマンVSオーストリアあたりか

フランス・オーストリア協商とドイツ・ロシア同盟を中心に成り行きで他が加わる感じになるんじゃないのかな
個人的には"フランス皇帝ナポレオンW世"がどこの王族と婚約してるかが気になる所だが
0770名無し三等兵
垢版 |
2021/03/02(火) 00:40:20.90ID:LkeAxTZC
あ、普仏戦争で負けたフランスじゃなくて勝ったフランスだった
0771名無し三等兵
垢版 |
2021/03/02(火) 07:33:09.50ID:XxMg8LKc
「2035韓日戦争」

突如として全世界に卑劣な奇襲攻撃をかけ、世界征服を開始した邪悪な日本。
核兵器、生物兵器、化学兵器、サイバー攻撃、ありとあらゆる人道を無視し、一般市民を人質に取る卑劣な日本軍の攻撃にアメリカ、中国、ロシア、インド、ヨーロッパその他全世界が為す術もない。
ことごとく撃破されてゆく世界各国軍。
戦犯旗を掲げ怒涛の勢いで世界各国を侵略し占領する日本。
日本に占領された国では、民族精気を断つための呪いの鉄杭が国中に打ち込まれ、全国民が強制的に創始改名させられて日本風の名前にされ、言葉も日本語以外が全て使用禁止され、女性は全員が従軍慰安婦として強制連行されてしまうのだ。
このまま全世界は悪の日本の手に落ちてしまうのか?
だが、世界には唯一の希望が残されていた!!
人類を救えるのは我らが韓国軍の最新鋭空母「盧武鉉」だけだ!!

第1章 卑劣なる暁の急襲(日本軍が全世界に卑劣な奇襲攻撃開始)
第2章 滅びゆく世界秩序(アメリカ、中国、ロシア、インド、ヨーロッパ、他世界各国軍壊滅)
第3章 襲い来る獣欲(日本が全世界民族女性を従軍慰安婦として連行開始)
第4章 反撃の楔(各地の日本軍前線基地が謎の航空機の攻撃により次々と壊滅)
第5章 魔封じの盾、見参(攻撃型強襲揚陸イージス秘密軽空母「盧武鉉」見参)
第6章 新世紀鳴梁海戦(「盧武鉉」搭載KF-X全機発艦、驕れる日本軍連合艦隊全隻撃沈、韓国軍完全大勝利)
第7章 光復軍結成(北朝鮮軍を始め、米露中世界各国軍残存勢力全てが韓国軍の指揮下に入り対日参戦、韓国を宗主国として国際連合光復軍結成)
第8章 暴日膺懲(「盧武鉉」支援による韓国軍精鋭兵50万人を中核とした国際連合光復軍による東京上陸作戦開始)
第9章 悠久の平和(日本降伏、韓国に併合される、日王はアベ土下座像横で三跪九叩頭の礼で降伏条約調印)
第10章 世界最優秀民族(人類は選ばれた優良種たる韓国国民に管理運営されて永久に生き延びて繁栄する道を選んだ。)
0772名無し三等兵
垢版 |
2021/03/04(木) 11:41:55.55ID:p/kbjqCq
日本(日本人)が滅亡していない。やり直し
0773名無し三等兵
垢版 |
2021/03/06(土) 00:35:48.39ID:IwykAeUp
>>766
大戦以外の事だと当初の予定通り、北ドイツ連邦だけでドイツ帝国が成立したんだろうな
ビスマルクは元々、バイエルンとかの南ドイツを自国に編入するつもりは無かったし
後この世界線だとフランクフルトが国の端っこになってしまうし
首都でもないフランクフルトは交通の要所としての地位を維持できなくて
史実通り経済都市として発展したか怪しい気がする
(むしろ北ドイツの拠点としてデュッセルドルフの方が発展しそう)
補足として史実だとドイツ帝国成立〜ベルリン封鎖の時期までドイツ最大の経済都市はベルリンだった
0774名無し三等兵
垢版 |
2021/03/07(日) 19:26:33.37ID:9wsftGMt
最近、本屋で見かけたマリーアントワネット転生漫画から思いついたネタ。

「ああ、マリー。君だけいればいい」
「ふふ、ルイ。そう私だけ見ていればいいの」
ルイ16世がとある箇所の手術を早期にした結果、マリーアントワネットを寵愛するようになった。
そのために、マリーアントワネットは母と同様に16人も子どもを産むことになり。
マリーアントワネットは妊娠出産に追われた結果、社交界に出る事等
0775名無し三等兵
垢版 |
2021/03/07(日) 19:30:58.91ID:9wsftGMt
(途中で切れました)
ほとんどなく、従って悪評に塗れることも無かった。
(フランス国民にしてみれば、16人もの王子王女がいる以上、王宮費用は当然ということに)

だが、このためにアメリカ独立戦争は妻にかまけたルイ16世の想いからフランス介入が無くなってしまい、
アメリカ独立軍は叩き潰され、フランス革命も史実通りには起きなかった。
大きく流れが変わった世界史はどうなるのか
0776名無し三等兵
垢版 |
2021/03/07(日) 21:42:18.27ID:xbIX2Cuk
フランスの財政は、ルイ15世の段階で破綻寸前だし・・・
体制そのもの制度疲労がきついから、革命か大改革は避けられないかなと
0777名無し三等兵
垢版 |
2021/03/07(日) 21:53:22.82ID:kdsKF69y
そもそも最も初期に革命を進めたのは
イギリスに対して後進的なフランスの経済体制を是正する為に動いたビジネス重視の貴族達だったから
これをなんとかしない限り革命は進むし
もしその動き全体を潰して旧体制を続けるならフランスがスペインみたいな国になって落ちぶれるだけ
0778名無し三等兵
垢版 |
2021/03/07(日) 22:53:04.27ID:Q8X986za
首飾り事件とかなくてアントワネットに対する国民のイメージが良いなら
多少のアドバンテージにはなるかな
0779名無し三等兵
垢版 |
2021/03/07(日) 23:02:35.78ID:pw5lhniw
だからそもそも王室自体に対する不満が中心となって革命が始まったわけじゃないんだから関係ない
革命初期の問題の中心は王室自体じゃなくて貴族等含めた特権階級の免税

そして国民議会が立憲王政にする為に働いてた時にヴァレンヌ事件で逃亡したのが決定的な分断なんだから
国民の王室に対する不満云々よりも王室が立憲王政を受け入れないと何も変わらない
0780名無し三等兵
垢版 |
2021/03/08(月) 05:00:25.09ID:aYz57E1i
>>779
特権階級な貴族層がマグナカルタで矛を収めて止まったイングランドと、止まらずに国家組織の崩壊にまで至ったフランスの差だぁな
0781名無し三等兵
垢版 |
2021/03/08(月) 05:49:01.10ID:EvKiL2i1
フランスに注目が集まっているが

アメリカ独立が無かったら、ペリー来航も無いな。
日本に対する影響もかなりでかくなりそう。
0782名無し三等兵
垢版 |
2021/03/11(木) 00:21:56.47ID:l8wh3Y42
>>781
その場合、日本はロシアと最初に開国する事になったんだろうな
当時の幕府はオランダからの情報やアヘン戦争の結果から
外交上分析して国力の強い英仏と最初に開国するのは避けて
当時新興国で英仏に比べて国力の劣るアメリカかロシアのどちらかとの開国を模索していた
何ともろくでもない条約を結ばれる事を避けた結果だとか
0783名無し三等兵
垢版 |
2021/03/11(木) 13:45:14.60ID:WqXuWLfT
ロシア帝政だから大政奉還後も幕末の志士達が
次々内乱起こすような急激な変化にはならなかったかもしれない
一方ロシアの南下を恐れる列強からは距離をおかれ
日露戦争でアメリカが買って出たような調停役には
なかなか廻り合い無いかも知れない
0784名無し三等兵
垢版 |
2021/03/11(木) 20:54:14.98ID:qFmmo6O/
ペリー来航無くして、親露外交になった日本か。
それこそポーランドと同様にロシア帝国領日本が成立した可能性も
微レ存どころではない気が。
本当に日本史、世界史が大きく変わるな
0785名無し三等兵
垢版 |
2021/03/11(木) 22:26:24.81ID:Pglt0+i4
ジェームズ・ビドル代将 「あのー」(←控え目)
0786名無し三等兵
垢版 |
2021/03/11(木) 22:32:07.79ID:qFmmo6O/
>>785
774からの流れだから、アメリカ自体が存在しないのに。
何故にあなたが日本に来るの?
0787名無し三等兵
垢版 |
2021/03/11(木) 23:18:36.22ID:SRKpPrPA
アメリカ合衆国が独立しなくても、捕鯨船はやってくるし、中国との交易を求めるだろう
そのため、漂流民対策、食糧・水・まきの供給源として日本寄港を求める声が強まるのは変わらないな


イギリス海軍のペリー提督がやってくる展開とかも有りうるかもね
0788名無し三等兵
垢版 |
2021/03/11(木) 23:18:56.51ID:SPkiFkQX
ポーランドはロシア本土の隣で、日本はド田舎な極東地域の更に海挟んだ向こう側だからなあ。
日本本土への影響力行使は元々かなり困難なような。
0789名無し三等兵
垢版 |
2021/03/11(木) 23:29:21.66ID:SRKpPrPA
沿海州の獲得・ウラジオストクの開府が、1860年代だからな
カムチャツカやオホーツク沿岸部は領有していたけど、食糧・日用品の供給で難があるのは否めない
(だから、露米会社の発展を目論むラクスマンは、日本との貿易に期待していた)

幕末〜明治時代に掛けて、
どうやってロシアが領土化するか、時間犯罪者の腕の見せ所かな
0790名無し三等兵
垢版 |
2021/03/12(金) 04:10:40.91ID:PpSPjRGj
>>784
対露外交が有効的になると限らんでしょ。
日本は1940年代にどこと戦争したんだっけ?

むしろロシアの対外戦略を察知した日本で征韓論が早まる可能性すらある。
0791名無し三等兵
垢版 |
2021/03/12(金) 04:13:41.65ID:PpSPjRGj
>>784
それと、シベリア鉄道も無いのにロシア領日本ってのは全くありえない。
朝廷よりロシア皇帝を崇める日本人とか、想像つかんでしょ。

そういう発想しても構わんけど、ショートカットしてないでロシアが朝廷を亡き者にする段取り考えないと、スレタイ通りプロットを評価するなら大愚策、
火葬戦記もいいとこだね。くだらない。
0792名無し三等兵
垢版 |
2021/03/12(金) 08:38:07.07ID:186KTzQZ
ロシアが不凍港を得るのは列強としてはどうとしても防ぎたい所
日本の位置はロシア南下妨害をかわす緩衝材になるので
ロシア側からすれば多少つけあがっても
国家として存在させる価値はありではないだろうか
0793名無し三等兵
垢版 |
2021/03/12(金) 19:06:32.30ID:U6t0NiGO
そもそも、幕末〜明治の段階では、ロシアに日本征服能力無いというだけだよ
海軍力?イギリス海軍を黙らしてから出直してきなさい


加えて、ロシア帝国に日本を統治する能力は無いよ
中央アジアやポーランド・ウクライナとは状況が違いすぎるし、文化・宗教等が異質すぎる
仮にロシア領日本が成立したとしても、その統治に莫大な労力がかかるだろうし、多分ペイしない
0794名無し三等兵
垢版 |
2021/03/12(金) 20:19:35.32ID:6pu3M3I+
本来のフランス大革命云々の話をさせてもらいますが。

マリーアントワネットが少々マトモでもフランス大革命なり、大規模な改革がフランスで起きていた気が。
ただ、その革命、改革が王政廃止から共和政、帝政樹立まで至るかというと、首を傾げます。
その場合はフランス王政が存続して、ナポレオン戦争が起きなかった気が。
そうなると、オーストリア等は戦争被害を免れて、独伊の統一が起きなかった気がします
0795名無し三等兵
垢版 |
2021/03/12(金) 20:42:50.90ID:yU8OF+U6
マリーアントワネットが少々まともというアバウト過ぎる想定を前提にされて
その後の事に関して本人に首を傾げられても
そんなの少々まともの度合いによってどうにでも変わってしまうとしか言えないし
更に話の範囲が広がりすぎたドイツイタリア統一問題まで言われてもなんとも話がしづらい
具体的にマリーアントワネットの行動と思想がどう変わったのかについてもう少し詳しく話すべきでは
0796名無し三等兵
垢版 |
2021/03/12(金) 22:44:05.57ID:U6t0NiGO
>>794
一回、立憲君主制になっているんだぜ?>フランス革命の初期
ただ、改革と議会を嫌ったブルボン王室と貴族がそれを潰そうとして、逆に潰されただけ


ルイ16世が議会を受け入れていれば、立憲君主制になったと思うぜ
それが出来なかった&海外勢力の介入を招いた時点で、フランス革命の過激化は避けられないだろうなと


ところで、マリーアントワネットのどこがマトモでは無かったのか?具体的に
0797名無し三等兵
垢版 |
2021/03/13(土) 10:51:36.34ID:/0QA3S9+
ロシア帝国「文化や宗教が違う?ロシア的統治法すればなんとかなるだろ」

なお人口減
0798名無し三等兵
垢版 |
2021/03/13(土) 11:01:29.55ID:907fHOyU
まあウラジオストク入手し港も完成した後にまともに極東貿易を成り立たせる為にも日本に開国を迫るのがロシアになるって話はあり得るかもな

ロシアに植民地にされる日本ってくらい飛び抜けてる方がキャッチーかもしれないが
現実的にあり得るのはそれくらいの話だろ

時期もアメリカによる開国のちょっと後くらいにズレるだけで済むだろうし
その後の流れもそこまで変わらずに進行させる事もできてアメリカ独立せずって大きな歴史改変をしながらも
日本の歴史はそこまで大きく変えずに近代を迎えられるかもしれない
0799名無し三等兵
垢版 |
2021/03/13(土) 11:28:41.74ID:W+dV6rs8
MO作戦とMI作戦で完勝してその後も米軍相手では善戦し原爆投下も搭載機の撃墜に成功して阻止したものの
それが合衆国のソ連に対する譲歩へと繋がり1946年の降服時には朝鮮全土と北海道も同国の占領下に置かれることになる
国共内戦も史実より不利に働いて台湾が失陥し1949年から1950年にかけて共産主義政権下で統一国家になった中国と朝鮮が成立する
1951年に北海道を除く分断国家として独立した日本国は共産党非合法化・徴兵制施行によって国防軍を整備することになるが……

台湾喪失で海路の迂回を強いられる上に北海道抜きだと石炭確保に苦労して戦後復興がハードになりそうだけど果たして?
国防軍における陸海空の構成比もどうなることやら
0800名無し三等兵
垢版 |
2021/03/13(土) 15:24:36.06ID:TdsreFXc
冬期に海上貿易ができるように成ったら欲しいのは貿易相手だろう
0801共産趣味者の中学生
垢版 |
2021/04/11(日) 02:02:41.77ID:ZoNoz1Fl
ちょっとこんな設定を考えました
ネガという地球外生命体が人類の兵器や人造人間を送り東京を爆撃します、そして兵器の民間・警察所有が可能になりました、そしてPMCや軍事専門の学校なども様々な国から建てられました
どのようにストーリーを組めばいいのでしょうか
ちなみに戦艦なども現役で誘導砲弾を使ったりします、F-23なども採用されています、私が考えてみるのだと、極左・極右勢力の対立や、共産主義国の対立、中東での戦いなどを書きたいです
0802名無し三等兵
垢版 |
2021/04/11(日) 03:48:50.45ID:lJ+JJQGZ
敵とか兵器の設定を考える前に、まずキャラクター(登場人物)を考えましょう
キャラクターがよくできていれば、設定された世界に置いたところで勝手に話を進めてくれます
(逆をいえば、話が進まないようなキャラクターが主人公の作品など、読み続ける気もおきないゴミです)
兵器の使われ方だの戦術だのは、その後に考えればいい事です
0803名無し三等兵
垢版 |
2021/04/11(日) 15:06:00.52ID:g24JqfWF
まず書きたい話や活躍させたいキャラがあってから、それに合った世界設定を考えるものであって、創作として順番がおかしい
先に設定だけあって話を後付するのは、例えば玩具メーカーがオモチャを売るためにやることであって、小説のやり方ではない
0805名無し三等兵
垢版 |
2021/04/11(日) 16:27:14.24ID:EeSr0EMB
このスレだと「こういう話だとどう歴史上の辻褄を合わせたらよいか」みたいな話が殆どだけどね
0806名無し三等兵
垢版 |
2021/04/11(日) 16:50:18.04ID:g24JqfWF
つうか「ボクが考えた設定」を効かせたいだけで、そもそも話として書きたいことが無いんでしょ?
0807名無し三等兵
垢版 |
2021/04/17(土) 14:02:58.76ID:ufhoIh2i
>>806
プロットといいつつ序盤の話までで、中盤や終盤までちゃんと書いたプロットはまず見ないからな
設定だけだから序盤までで十分だし、あとは「さあ、どうなる?」と投げっぱなし
0808名無し三等兵
垢版 |
2021/04/17(土) 18:09:49.87ID:hNVjdr0G
普通はお話を書きたいから小説なり漫画を創作するのであって、どう展開すればと他人に聞くのがおかしい
設定を考えるのをやりたいなら、アニメやゲームの設定担当になればいいわけで
0809名無し三等兵
垢版 |
2021/04/18(日) 21:21:43.98ID:gnEPTKrz
最初のマクロスの終わり方観てると
多分メカが得意なヤツSF考証が得意なヤツキャラ描けるヤツが集まって
ガヤガヤやってるうちできた話でそれ以上何か伝えようとしてる訳じゃないんだなと思う
そういう仲間とぶつかって起こる化学反応みたいな物が大事で
ネットでお手軽に済まそうとしても同じことにはならなそう
0810名無し三等兵
垢版 |
2021/04/18(日) 21:29:53.45ID:2sJI7WPM
マクロスは元々、ガウォーク型メカの出てくるハードSFアニメの企画を通すための、コメディー寄りのダミー企画なのだ
なので「宇宙でアイドル」「宇宙戦艦の中に街」などの科学考証よりセンスオブワンダーな設定が生まれ、そっちが本命に
なってからも残されたもの
0811名無し三等兵
垢版 |
2021/04/20(火) 20:28:31.14ID:Ws/VU+i7
>>809
作品の面白さを視聴者読者に伝えるのが最重要であって、作品に込められた製作者のメッセージ性はどうでもいいけどな
面白さすら伝える気無いのは論外だけど
0812名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 00:36:11.07ID:6jgT3aYf
最初のマクロスにおける「歌」はゼントラーディにカルチャーショックを与える心理兵器であり、
それがショボいアイドルのものでも圧倒的な敵の軍勢に大ダメージを与えるギャップが面白かった
ところが「マクロス7」になると、歌そのものにエネルギーがある設定となって、戦場に飛び込んできて
歌いまくる頭のおかしい人が肯定される世界観となり、とたんに白けてしまった
0813名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 10:51:15.99ID:CsqGDiKw
>>812
毎度思うけど、マクロス7については1クール12話で見るのやめちゃった人と、それ以降も最後まで見た人のギャップがスゴイのよね。
13話以降も最後まで通しで見ると、また違った感想になるんだが(1〜12話は長いプロローグだから、やっぱ見ないといけない。かなりキツイが。)。

何が違ってどういうギャップになるかって話は、アニメ板や軍板マクロススレでさんざ議論になってるので、ここでわざわざ書かないけど。
「マクロス7は途中で見るのやめた人がわかりやすいアニメ」とだけ言っとく。
0814名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 11:03:31.95ID:CsqGDiKw
>>812
あと、ファーストマクロスでの「歌は心理兵器」って扱いもちと違う感が…

マクロスシリーズにおける「歌」の扱いは、「聞く耳持てば相互理解と安全保障につながるものを、どうやって聞いてもらうか」で一貫してる。
それゆえ、「聞く耳持たん人」にはつまらなかったり、兵器扱いにしか見えんのよね。
面白い事に作中でも「耳を傾けた人」と「聞く耳持たん人」の間でかならず摩擦が生じるし。「つまらん、さっさとミサイル撃てよ」って具合に。

ただそういう「回りくどい本質」が、エンタメ作品としてガンダムシリーズほどわかりやすいヒットにつながらん理由でもある。
0815名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 17:28:01.37ID:hrsT4znO
最初のマクロス後半の、「文化」に慣れてしまったカムジンたちには、歌やキスによるカルチャーショック効果は無くなっており、この当時は歌その物に特別なパワーは無い設定
0816名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 18:44:58.07ID:CsqGDiKw
>>815
マクロス7でもDrチバ歌エネルギー理論を提唱してるだけで、証明された事は一度も無いし、銀河学会でも認められてない設定。
劇中でも結局のとこ、「イイ歌を聞いたら生命体は元気になったりサワヤカになったり、気分が変わる」って当たり前の話にしかなってない。

「宇宙でも歌を聞けるように」って、命中して装甲を貫通したら空気を逃さないようシーリングまで行うスピーカーポッドがあったり、
サウンドブースターも結局「エネルギー波を浴びると歌が聞ける」って効果のみ。

ダイナマイト7の銀河クジラも、銀河クジラのヒゲを弦に使ったギターでFで言うフォールドクォーツみたいな効果を発揮し、Fのようにフォールド波で
バジュラに歌を聞かせてるのと同じ状態になってる。

つまり「歌そのものに特別なパワー」と言っても、我々が好きな歌聞いて気持ちいいのと変わらず、マクロスシリーズは聞かせる手段の工夫をずっとやってる。
0817名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 18:54:26.34ID:hrsT4znO
まあマクロスシリーズの全てが「史実を元にした映像作品」という設定で、つまりそれぞれに「史実」の独自解釈があって
シリーズごとの矛盾もある(ゼントランとメルトランに別れていたり、初代とZEROでフォッカーの顔が違う=演じている役者
が違うなど)ので、歌の効果についても同様なのだろうが
そうなると個人的な好みという一点で、7以降の歌やアイドルの使われ方は嫌い、で終了
0818名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 19:02:53.88ID:CsqGDiKw
ファーストのリン・ミンメイも大概だけどね。
特にマクロスシティ建設開始後の落ちぶれ感と、どこの昼メロだよってグダグダな恋愛ドラマ。
おかげでヒロインのはずなのに、「女子が嫌いなアニメキャラNo.1」になった事がある。

「愛おぼ」だとそこまで描かれてないから綺麗な終わり方をして、Flash Back2012へつながるが。
(それでも終盤のメロドラマ展開により、危うくアイドルの機嫌ひとつで人類を滅ぼしかけた)

アイドルの裏表全部見せます!みたいなのもマクロスシリーズの伝統よ。
0819名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 19:08:20.55ID:hrsT4znO
いやむしろ、人類の命運を決する戦いに多大な影響をもたらしながら、普通に落ちぶれるショボいアイドルという
元々がコメディー・エンタメ寄りな企画だった本来のマクロス(バトルシティー・メガロード)らしくて、笑えるので良い
0820名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 22:02:12.85ID:CsqGDiKw
賛否両論ってやつやね。
まあ誰もが納得して絶賛する作品ってのもかえってキモチワルイから、それでいいのか。
0821名無し三等兵
垢版 |
2021/04/21(水) 22:25:27.54ID:dRW/fmVH
設定だけでここまで人を夢中にさせられるんだから
このスレで切って捨てられるようなプロットじゃまだまだなんだな
0822名無し三等兵
垢版 |
2021/04/22(木) 20:54:34.68ID:QwrszGmk
作品として存在しそれを観た結果が設定に夢中にさせたわけで
それは「設定だけで人を夢中にさせる」とは言わないんだよ

プロットだけ見た夢中になったわけじゃないのだから
0823名無し三等兵
垢版 |
2021/04/22(木) 21:01:42.12ID:vc/MOsqP
まー設定なんていくらでも後付けできるからね。
0824名無し三等兵
垢版 |
2021/04/26(月) 04:22:03.90ID:x+4uzqMo
逆にいえば設定なんてその程度のもん
0825名無し三等兵
垢版 |
2021/04/26(月) 13:33:42.84ID:tgmfanvV
>>824
その程度のもんではあるが、「あー言えばこう言う」程度の知恵は必要なわけよ。
0826名無し三等兵
垢版 |
2021/05/17(月) 14:35:12.90ID:FOXeKLU/
あとヒットだしてる漫画家や小説家は兄弟や家族に話を作ってる聞かせた経験がある人は多い
自分が作品を読ませたい相手がイメージできてるのってスポーツ選手で言ったら自分のプレイを第三者視点でイメージできるような物じゃないだろうか
最近は一人っ子も増えているけど
同人の仲間とこれから書きたい話についてかたって何処に食いついてくれて何処は反応が薄いか実際にみることができれば
同じようなマニアが求めていたような展開の話にできる可能性がある
0827名無し三等兵
垢版 |
2021/08/13(金) 18:57:34.09ID:7fz13rQU
すいません、自分の書いた小説の評価をお願いします。
「兵器災害ハザードウォーフェア」という題名です、検索すると書き直したので同じのがあるんで注意してください
pixivに投稿してて、PMCのタグで検索すると出てくると思います。
0828名無し三等兵
垢版 |
2021/08/14(土) 12:18:05.55ID:CUCLeJoi
検索するのが面倒くさいのでリンク貼れ。
あと、簡単な粗筋書いてくれ。
0829名無し三等兵
垢版 |
2021/08/14(土) 22:46:25.09ID:acF8slIz
そう言えば、創作スレでリンクが貼れないとか言ってたな。何でだろう?
0830名無し三等兵
垢版 |
2021/09/11(土) 21:06:25.93ID:lMjhMSLL
>>827
あらすじ読んだんだが設定がまるで意味わからんので要約して?

「1964年 ハワイ沖に直径20キロほどの島が光とともに出現した、国連はその島への調査準備を進めていたが、その島は、世界侵略のための拠点として送り込まれた物で、そこから、「日出皇国」「アマリア民主国」「ホンマオ社会主義連邦」「ロッジア帝国」「イギリア帝国」の5勢力が結集した「異世界侵攻同盟」が宣戦布告、輸送飛竜や戦闘飛竜、木帆船で構成される海兵隊、飛行軍、空挺団22万を送り込みサンフランシスコ上陸を試みるも、アメリカ海軍と海兵隊に妨害され…」

この調子でこれ以降つらつら話進んでくとか読者に理解させる気があるのかと
0831名無し三等兵
垢版 |
2022/03/12(土) 22:55:57.14ID:oWSByZ16
要約:転生した子が大活躍
読んでないけどどーせそれだろ

ついでに言えば、あれってプロローグや導入部であってあらすじ違うっていう
0832名無し三等兵
垢版 |
2022/10/16(日) 00:07:28.85ID:Nk4qvRu1
5月くらいに降伏しておけば
0833名無し三等兵
垢版 |
2022/12/13(火) 21:02:30.55ID:JfovDx+6
>>832
6月に御前会議で本土決戦前提の決定出してる大日本帝国さんを無礼るなよ?

真面目な話、5月に降伏したければよっぽど軍部の心を折るような出来事が必要になる
0834名無し三等兵
垢版 |
2022/12/13(火) 21:56:02.66ID:PilXWfWO
>>833
ソ連参戦前倒しやね。
結局のとこ、本土決戦にしても「講和条件を有利にするための打撃」が他に実現できないからやるだけで、そもそも講和できないなら抗戦を継続する意味が無い。
0835名無し三等兵
垢版 |
2022/12/13(火) 22:02:44.07ID:0+3KMsI5
未だにネットを漁っていると、日本本土決戦を遂行していれば、日本は連合国に対して有利な講和ができた。
本当に海軍がヘタレでなければ、という方がそれなり以上にいるからな。
日本人全員を殺す覚悟はルーズベルトには無かったし、いわんやスターりんやチャーチルには無かった。
トルーマンに至っては言わずもがな。
だから、全滅することは無く、日本人は生き残って、日本は太平洋戦争に勝てた、という言説があるからな。
本当に恐ろしい話だ。
0836名無し三等兵
垢版 |
2022/12/13(火) 22:33:59.48ID:PilXWfWO
>>835
ヘタレ以前に、戦争遂行能力どころか国家の運営能力を失いかけてたからな…
日本人は生き残りました、ただし人口はこれだけです、じゃ話にならんというのに。
0837名無し三等兵
垢版 |
2022/12/18(日) 18:02:39.75ID:Fv91vi9o
>>835
燃料も無い、武器弾薬も生産出来ない、
なんなら食糧生産が出来ず45年は記録的冷夏で冬には大量の餓死者が出る見込みっだったのに
多少頑張った所で一体どういう講和が出来たというのか謎だな
0838名無し三等兵
垢版 |
2022/12/18(日) 21:59:44.97ID:WtGn9ywT
国民義勇戦闘隊を突撃させ、更に集団自決を多用すれば、
連合国軍は精神が破壊され、戦意を失って、大日本帝国憲法が存続した状態で、
日本の軍備を保持したままの名誉ある講和が結べたはず。
日本の人口の8割が失われようと、日本の誇りを保つ名誉ある講和ができた。
と宣う人がいたな。
実際、本土決戦を主張した陸軍上層部はそう言っていたし、阿南陸相が辞任すれば、
鈴木内閣は崩壊して、ポツダム宣言受諾の御前会議を開くことができなかったのだから。
日本本土に1000万人ならば、充分に日本本土内での食糧確保のめども立つ。
とも書かれていた。
私には狂気としか想えないが。
0839名無し三等兵
垢版 |
2022/12/18(日) 22:06:33.48ID:Y853/Pmr
>>838
>実際、本土決戦を主張した陸軍上層部はそう言っていたし

その陸軍上層部が降伏に同意したし、それは嫌だと決起する部隊もごく一部に限られ、みんな復員して戦犯で裁かれた人以外は
戦後の復興に尽力したってのが「実際」だからねぇ。

その「言った」ってのが本気じゃないわけだよ。
単に「まだ戦争終わると決まらないうちに負けた後の話できるわけないだろ」ってだけな話で。
0840名無し三等兵
垢版 |
2022/12/19(月) 19:26:39.48ID:FaEs9ivJ
>>839
それは大嘘、昭和天皇陛下の御言葉が先に出たから、
「承詔必謹」
と陸軍上層部や日本の国民は言って、降伏に同意した。
昭和天皇陛下が沈黙していたら、陸軍上層部や国民は
悦んで一億玉砕を団交するつもりだった。
嘘を吐くな、と言われるだろうが、それならば1945年8月段階で
反戦デモとか日本の国民はやっておらず、
むしろ「聖戦遂行」をほとんどが叫んで、集会等まで行われていた
0841名無し三等兵
垢版 |
2022/12/19(月) 19:46:36.07ID:jT55GEQt
>>840
それはウソだね。
本当にそうだったら近衛第1師団のクーデターにみんな荷担するとこだが、そうしなかったでしょ。
(たぶんその事件自体知らなそうだが…反戦デモには何が必要かも知らなそうだし)
0842名無し三等兵
垢版 |
2022/12/19(月) 19:54:33.46ID:jT55GEQt
あと、>>840はたぶん当時の日本でも徴兵逃れのためのいろいろなアイデアがあった事を知らないし、
集会だのなんだのは「そうしないと怒られるから」なのも知らないし、サボタージュは普通にあった事も知らないし、
青森空襲の頃には知事が命令しないと市民が逃げちゃってる事も知らない。

まあ知ってしまうと自分の意見通せないから、「アーアー聞こえない」をやるんだろうけどw
0843名無し三等兵
垢版 |
2022/12/19(月) 20:49:19.26ID:98teB9cs
そっちこそ時系列を完全にねつ造している。
近衛第一師団のクーデターは、いわゆる「聖断」」が下った後。
昭和天皇陛下がポツダム宣言受諾に同意し、更に陸軍幹部もそれを受け入れただけ。
昭和天皇陛下が、沈黙していたら、陸軍も日本の国民も悦んで玉砕する覚悟があった。
青森空襲にしても、実際には市民の多くが避難しなかった現実があるのだが。
「アーアー聞こえない」のだろう
0844名無し三等兵
垢版 |
2022/12/19(月) 21:51:53.24ID:jT55GEQt
>>843
ハテ。
クーデター自体「聖断が降ったあと」に行われてるんだから、アナタの理屈だと同調しないとおかしいよ?
そもそもクーデターは天皇に対して行われたわけじゃないんだし、内容を全然知らないでしょ。
0845名無し三等兵
垢版 |
2022/12/19(月) 21:58:16.12ID:jT55GEQt
つか、そもそも「天皇の聖断」が無ければクーデターが起こり得なかったわけで。
アナタみたいな考え方に同調した少数派の仕業なわけよ、クーデターって。

んで、アナタみたいな考え方はデタラメだって多数派がクーデターを鎮圧してるってわからんのかね。
それこそ、仮想戦記のプロット書くには基本中の基本だよ。
その少数派を多数派と思い込むと、プロット書いた時に「は?」って鼻で笑われてオシマイだわな。

決起に応じて実際に本土決戦へ進んだ仮想戦記、「日本本土決戦」(檜山良昭」を読むべきだし、読んだうえでまだそんな事書いてるなら、読解力が致命的不足してる。
もはや宗教だな。

しかも悪いことに、俺が書いた「アーアー聞こえない」をそのまんま返してくる芸の無さw
あおり叩きに他人の言葉しか使えないようじゃ、三流もいいとこよ。
0846名無し三等兵
垢版 |
2022/12/19(月) 22:03:17.24ID:jT55GEQt
>>843
あと、青森空襲でなぜ市民が避難しなかったかについて書いてないのも手落ちだなw
知事の命令に従わなければどうなる?って話をあえて書かないわけだ。

「もし知事が命令を出さなかったら?あるいは逆に避難せよと命じていらら?」どうなるか。
それは1945年8月11日に新潟で何が起きたかを調べればわかる。

キミの言う通りの「まだ降伏の聖断を下していない天皇」に忠実な市民なら、そのまま市内に留まってるはずだよね?
ねぇ、どうなった?調べてみた?w
0847名無し三等兵
垢版 |
2022/12/19(月) 22:04:49.64ID:jT55GEQt
>>843
と、まあね。

軽くググる程度もできない奴にプロット書いたり批評したりすんのは絶対に無理。
現実に起きたことさえ正しく把握できてないし、調べようともしないんだもの。
0848名無し三等兵
垢版 |
2022/12/19(月) 22:17:01.69ID:DYorZX/W
このまとまりのない文章しか書けないのが他人に説教できると思ってるのが凄い
典型的な人に読ませることを考えてない文章だな
4レスも分けていかにもあとから思いついたから付け加えて付け加えてやっと終わるのは三流未満
0849名無し三等兵
垢版 |
2023/06/25(日) 01:58:58.36ID:tWnCEHIx
ウクライナ侵攻の落ちが雇っていた傭兵による内乱からのモスクワ陥落手前

何故に令和はリアリティ先輩を殴りつけていくのだろーか……
0850名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 01:28:02.18ID:04EjWF69
電子工作はまだ特定されています
こいつ支持して部活と称して座談会やったりさ
シャアァァ!!
0851名無し三等兵
垢版 |
2023/10/10(火) 02:03:42.82ID:ldUx4oll
>>257
演技っぽく感じるのに
鍵っ子可愛いわぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況