>>137
TACCO/TACO(戦術航空士)。
この席に座る人が対潜戦を仕切る。
実際には何人かいてTACCO1/2…とか呼ばれるが、指揮を執るのはその中の一番ベテラン、先任の人。
教育中のTACCO要員が居ると”親だこ/子だこ”とか言われるそうだがw

ともかく、この戦術航空士が対潜戦闘の要なので、海自の哨戒機ではTACCOが機長をやる場合がある。
その場合は『ミッション機長』と呼ばれて、対潜戦の一切を取り仕切り、パイロットもそれに従う。
ただし、飛行作業自体はパイロットが行うので、ちょっと特殊な例になるが。

調べるととにかく面白いので、ここで聞かないで世界の傑作機のP2V/P-2Jの号とかを買い求められよ。