>>894
>ペレルマンは解法の説明を求められて多くの数学者達の前で壇上に立った。
>しかし、ほとんどの数学者がトポロジーを使ってポアンカレ予想を解こうとしており、聴講した数学者たちもほとんどがトポロジーの専門家であったため、
>微分幾何学を使ったペレルマンの解説を聞いた時、「まず、ポアンカレ予想を解かれたことに落胆し、それがトポロジーではなく
>(トポロジーの研究者にとっては古い数学と思われていた)微分幾何学を使って解かれたことに落胆し、
>そして、その解説がまったく理解できないことに落胆した」という。
>なお、ペレルマンの証明には熱量・エントロピーなどの物理的な用語が登場する。

◆ポアンカレ予想◆