X



かわぐちかいじ「空母いぶき」愛読者スレ20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 20:27:27.31ID:sEAkCv3T
福島原発事故に関し、安倍晋三は「菅総理が海水注入を止めた」と事実無根の事を言いふらした。安倍は情報源として経産省の柳瀬唯夫らをあげたので、
記者達から柳瀬に「注水を止めたのは菅総理の指示か?」という問い合わせがあったが、柳瀬は「安倍さんの言っていることは嘘です」と返答した。
0751名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 21:00:50.05ID:lSogSepy
離陸中は忙しいからな
タキシングスタートしてV2まで何秒くらいなんだろ?
0752名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 21:02:35.87ID:lSogSepy
サイドワインダーって船に向けて撃っても当たんのかね?
ってのを思い出した
0753名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 21:14:27.80ID:9rHezPau
ネトウヨが一斉にモデルのローラさんを叩き始めた理由がピンと来なかったが、やはり百田尚樹が煽ってたのか。
https://pbs.twimg.com/media/DuyyMl0V4AA7jwv.jpg
0754名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 00:44:06.28ID:WT8Kco3O
大昔 前田武彦w が共産党云々と
TVで喋ったら何年も干されたなあとか
言ってたねえw

つかローラさんてイスラーム教徒なん?
ヒンズー教徒??若しや仏教徒(小乗w)!?

原発云々も色々あったなあw
安倍さんは豪いねw
0755名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 08:00:29.47ID:p1Yl32yz
メディアアーティスト落合陽一さん出演のラジオを聴いて感じたのは、妄想に埋もれるネトウヨたちはリアルとリアリティの違いがわからないのだろうということだった。
そして彼らは今夜も事実と仮想現実の違いが分からない者特有のもの言いを繰り返す。
0756名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 12:28:00.54ID:A23O7hIW
>>752
煙突に当たるんじゃね?
原子力空母だとお手上げだけどw
0757名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 13:12:07.98ID:XGyAm5Cd
>>749
中国側みたいに単にロケット弾として使うんならともかく、任意の場所へロックオンできるってなら
いぶき世界のAAMにはそのモードがある設定だと思うしか無いさ。
0758名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 13:46:03.61ID:UpvwXXQo
子供3人産んでも安心して生きていける世の中を作る仕事の国会議員の先生が、子供一人でさえまともに保育園に入れない今の日本で子供を3人産めとか言うの本当にどうかしてる。
もう一度言いますけど、子供一人でさえ保育園に入れない今の日本で子供3人産むとか殆どの人は無理ですからね。
0759名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 14:35:45.95ID:A23O7hIW
ていうかさ
F-35でAAMで空母の甲板上に命中させろって命令を考えると
AAMが空母の甲板をロックオンできるとは到底思えないので
無誘導のロケット弾みたいなモードあるんだろうなこの世界では
CIWSの弾幕の中突っ込んでいくF-35ってフォークランド紛争のA-4みたいで素敵やん
https://pbs.twimg.com/media/CtWhegnUAAAP3T2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CtWhegoUEAAe2Ib.jpg
http://file.matomex9999.yamatoblog.net/900x600_BT20JI074T8E0001.jpg
0760名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 15:32:57.87ID:XGyAm5Cd
>>759
むしろAAMに対艦/対地上モードがある設定と考えた方がシンプルなんじゃ?対艦モードもあるターターSAMとかみたいに。
あまり「実際のAAMだとこう」にしがみつくと、数号後にまた「そんなものは実在しない」って例によって噛み付くだけだろ。

で、「そもそも空母いぶきが実在しないから」って反論されるまでがお約束。
0761名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 16:42:40.51ID:iWK9MIzs
AAMが何の略か一度勉強した方が良いんじゃないかな君はw
0762名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 18:43:32.95ID:u1m9J5iI
NHK岩田明子、櫻井よしこら安倍応援団が「良い独裁もある」と大合唱!トンデモ論で安倍独裁政治を正当化
0763名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 18:54:31.74ID:dwDnYwOk
> AAMに対艦/対地上モード
その発想はなかったw
0764名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 18:55:04.71ID:dCuGj8ya
>>762
良い独裁はないぞ。
安倍政権は独裁じゃない。金正恩と習近平は独裁だ。
打倒せよ。
0765名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 18:57:00.74ID:O1/SCWi1
>>764
そいつキチガイだから
みんなスルーしてるんで
0766名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 19:04:49.48ID:yR8Evrjp
>>761
ちょっとバカっぽいですね。

スパロー由来のシースパローはフリゲート撃破の実績あるけど
0767名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 19:26:05.61ID:YFqLqzBn
AAMだと言ってるのにSAMの話してる知的障害者来てんねw
いつもの頓珍漢
0768名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 19:55:30.46ID:XGyAm5Cd
>>761
そんなら対艦モードがあるターターの「SAM」は何の略なんでしょうな?って話よ。
中東戦争じゃTOWでヘリを撃墜した記録もあるし、「空対空ミサイルだから他の用途に使っちゃいけない」なんて硬直した思考の方がどうかしてる。
ましてや漫画の中だから設定次第で何とでもなるし。
0769名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 20:00:07.80ID:XGyAm5Cd
>>763
単にロケット弾として使うよりはねぇ?
もっとも、ただ命中させるだけじゃなくピンポイントで何かにぶち当てるにはイメージホーミングでないとうまくいかんだろうから、
この場合「あくまで漫画なんで」で通すしか無いが。
0770名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 20:01:05.58ID:FT8MHfjV
映画はSSTの隊員が捕まる設定ってマジ?
0771名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 20:26:28.23ID:ZlX9zkE/
>>757
アムラームのARHじゃなくてAIM-9Xみたいな画像誘導じゃなきゃ無理だがな
つーかそんなの撃つなら作中にも出てたマーヴェリック放った方がよほどマシ
広東の護衛の防空艦の能力をせっかく奪ったんだからじっくりと撃てばいいんじゃね
0772名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 21:07:34.86ID:3fKJcdAw
日本国籍に帰化する。
"なりすまし"と言われる。
国籍を日本にしたから日本風の名を名乗る。
再度"なりすまし"と攻撃される。

帰化をせずに元の国籍で過ごす。
"何年も日本に住んでいるのになぜ日本に帰化しないのか?"
"どうぞ祖国にお帰り下さい"
"日本が嫌いなんでしょ?"


お前らの"正解"は何だ?
0773名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 21:16:21.84ID:jRPEwMuV
安倍信者が面白いのは、前なら中朝韓の「蚊帳の外」と言われたら「上等よ」と対抗心むき出しだっただろうに、
今では中朝韓の「蚊帳の外」と言われたら「そうじゃない!」と必死に弁明するようになったこと。ずいぶん情勢が変わりました。
0774名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 21:28:15.50ID:GyZ/rMob
>>746
離陸しないと安全装置がオフにならないから無理
0775名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 21:32:06.51ID:59nZU57n
例によってこの漫画の主人公は無駄に必要もない精密ピンポイント攻撃を強いる訳だろ?
こんなん命がいくつあっても足らん
本当に自衛官支持されてるのか?
0776名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 21:33:35.40ID:59nZU57n
>>759
コイツはマジ凄い
大戦時の一式陸攻を思い出した
0778名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 21:46:52.00ID:YlFp/5L3
科研費で噛みついてるネトウヨが「大学教授は左巻きばかり」ってプンプンしているんだけど、そりゃそうだろ。
そこそこの知識があれば今の政権がやっていることはおかしいと言わざるを得ないし、かつては保守と呼ばれた人が左巻きに見えるほど、お前らが世界の端に偏って生息しているだけ。
0779名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 21:48:12.31ID:XGyAm5Cd
>>775
つか、そもそも秋津の主人公らしいとこって「唯一名前をハッキリ覚えられている人物」ってくらいな気が。
そもそも主人公なんだろうか…
0780名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 22:30:25.23ID:LRYKZCm3
間違った戦争でもそれで死んでいった人を侮辱するようなことはしちゃダメだよ、というのが通用しなくなって「死んだ人を尊敬するには戦争も正しかったことにしないといけない」ようになっている。
0782名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 00:14:16.48ID:ecNg2ioj
>>775
普通ならいちいちgdgdさせずに撃沈しちまうし、沈黙の艦隊の頃は警告ピンの後撃沈していたけどなあ
単純に縛りプレイにしないと圧倒的過ぎて話がなりたたんのだろう
あるいは技巧に凝りたがる日本人の悪い癖を示しているのか…何だろうな
0783名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 00:35:44.53ID:2aL1Gz0y
圧倒的技量差をもって制圧することで野心を折る

そんな感じなんだろうけど、圧倒的技量差を見せつけられて凹むのは日本人だけなんじゃないかと。
普通は「じゃあ次は相手の3倍の人数で行くべ」で終わりそう。
0784名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 01:01:56.57ID:ecNg2ioj
そういうこったな
技量練度に過度の信頼を置く日本人特有の発想というか
単に止めを刺しきれてないだけにしかあちらに思われん
つまり今必要なのは原潜やまと
0785名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 01:11:10.90ID:2aL1Gz0y
100点を1、2人作るより、60点を100人作る方が軍隊としては正解だと俺は思う。
「貴官にしかできないことだ」×
「みんなできないからもっと有利な状況を作ろう」○
0787名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 02:49:37.44ID:ntyl03yu
>>782
沈黙の艦隊で縛りプレイ無かったのって東京湾海戦の「たつなみ」だけでしょ。
第7艦隊と対峙した第2護衛隊群がどんな目にあったとか、そういうのをすっ飛ばしても困る。

で、「やまと」は日本じゃないし。
0788名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 03:01:37.31ID:ntyl03yu
>>783
艦載機の数が5倍程度で負けてるんだから、さらにその3倍持っていっても勝てるのか?って話は当然出る。
特に共産党中央で海軍閥を蹴落としたい勢力からすれば好機到来だよね。

今後も中国海軍に対して共産党中央がこれまで通りの予算を認めるか、怪しいものだよ。
だからこそ増援も無いのに北海艦隊はたった3隻と半減した航空隊で頑張ってるわけで。
0789名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 06:34:02.46ID:NQ0la4Mf
>>783
いや性能差で圧する方向にいくでしょ

現実世界の中国は有人兵器の高性能化や無人機導入ものっそいペースで進めてるし
戦死者出す事への恐怖感は日本より大きい
0790名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 07:06:13.89ID:GzN1Dxr6
残念ながら、麻生氏の「セクハラ罪はない」、改ざん問題に「どの組織だってありうる。個人の問題だ」発言に何らの意外性はない。
そういう人が副総理、財務相。安倍政権に違和感なし。嘘・詭弁の首相、違法指圧通いの文科相。だがこの安倍内閣を国民支持してきた.
0791名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 08:29:00.39ID:Ou2jrL3v
日産の幹部は責任を取らなければならない
株主へ与えた損害を保証せよ
0792名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 10:18:18.93ID:Q8TatobH
>>785
実際は100点もたくさんいるし60点も大量にいるアメリカが戦争で勝ったわけだけどね
日本は100点がいても出世できないシステムw
0793名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 10:21:40.87ID:Q8TatobH
>>782
広東レベルの大型空母にASM数発命中しても沈まんでしょ
そりゃ発進準備中の燃料満載の艦載機が延焼すりゃ別だけどさ
ASMで戦闘能力奪ってそれ以上は攻撃しなけりゃいいだけなんだよね
この漫画の「広東沈めたら全面戦争になる」という謎縛りを前提にすると
機関がダメでも護衛の巡洋艦が曳航するだろうし
それこそ日本側が大好きな「これ以上は攻撃しないから安心して曳航してくれ」って政府レベルで伝えりゃいいだけ
0794名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 12:36:31.25ID:j1HdII1B
圧倒的技量差って言っても、現場にいるものはともかく、外野からみたらそんなのはわからないよね?
ただ攻めあぐねた日本側が、優勢となるまでに驚く程の時間を費やした
って評価がなされるだろうな
無論戦史家からはボロクソ
0795名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 12:58:49.52ID:b8vCevdZ
池上彰が「わざわざ民主と名乗る国は民主的じゃない」とか言ってるんだが、それ我が国の与党にこそ言ってくれよな
0797名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 14:25:55.90ID:voK2scGA
池谷は20キロまで接近してガンカメラで成果確認したんだっけ?
でも魚釣島の兵隊一人一人の動きまで確認できる偵察衛星持ってるのに
なぜわざわざそんな危険犯したんだ?w
0798名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 14:34:08.85ID:W8DX0N9u
麻生太郎が「セクハラは犯罪じゃない。殺人じゃない」と日本の副総理とは思えないほどのアホアホ発言を繰り出した。その理屈がまかり通るなら、
イジメも犯罪じゃないし、差別も犯罪じゃない。犯罪じゃなければイジメをしていいわけじゃないし、差別があっていいわけじゃない。すべて人権の問題ですよ。
0800名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 15:48:32.03ID:hVvASru+
その時間に衛星は上にいなかったとかじゃないの
0801名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 15:55:14.91ID:ppMGwFon
戦闘を知らない世襲のお坊ちゃんたちが、ただ責任逃れのために「戦闘」の概念を変える。日本異質論がまた拡散されていくだろう。
敵は戦闘と呼んでいるのに、日本だけ戦闘ではない、というこの政治の姑息さ。
0802名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 17:51:58.67ID:ntyl03yu
>>794>>799
外野から見たらむしろ
「あんな搭載機が何分の1しかない軽空母相手に何やってるの?我が軍は強いんじゃなかったの?何しに行ったの?」
にしか見えないんじゃないかと…しかも原潜は通常潜水艦に沈められるしAWACSは落とされるしで、全くいいとこが無い。

むしろ日本国民の方から「そろそろ中国を許してあげようよ。マジギレさせて核とか飛んできても嫌だし。」という声がでかねん。
0803名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 17:57:17.14ID:ntyl03yu
>>797
当たり前の話だけど、光学衛星にせよレーダー衛星にせよ、気象衛星みたいな静止衛星では無い。
「あたご」が尖閣砲撃した時は自分で衛星に合わせたスケジュール組めるけど、今回は仕掛けられた側だからね。

その問題を解決するため超小型衛星を一度に何基も打ち上げる計画があるけど、作中でもまだ現実のものになってないって事よ。
0804名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 18:04:49.40ID:FxmTiigr
>>803
この漫画では明らかに静止衛星だから頓珍漢擁護しても無駄だなw
0805名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 19:09:00.91ID:5CJ0rHW0
安保法案「守ってもらってるのに、相手は助けない!」という表現で騙される人が多い。米軍は自国の利益しか守らない。
他者である日本を守っているわけではない。そもそも日本は守られているのか?少なくとも、沖縄は米軍にも日本軍にも守られたことは一度もない
0806名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 20:40:06.50ID:T5xkmDvc
先生wは今回の照射wをどうお思いですか?
教えてください!!w
0807名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 21:22:15.63ID:WTXZhwdP
P-1って艦砲で撃ち落とせるの?
0808名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 21:28:17.53ID:NQ0la4Mf
http://www.mod.go.jp/j/yosan/2019/yosan.pdf
モジュール化UUV※の研究(42億円)
モジュール交換可能な長期運用型UUVを試作し、警戒監視や海洋観測等の多様な任務
に適応可能なUUV技術を確立する研究を実施
※ UUV:Unmanned Underwater Vehicle(無人水中航走体)


本かくて機に無人化の流れきたな
少子高齢化だしなぁ
0810名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 21:40:58.97ID:sgMRGmhF
thx
0811名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 23:22:46.96ID:FxmTiigr
レーダーでロックオンされたとギャアギャア騒ぐくらいなら
F−2発進させて脅かせばいいだろ
0813名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 23:42:40.30ID:nGwPIaq8
で、アムラーム全弾J20にかわされるって…
どういうことだよ
0814名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 23:45:32.30ID:Q0ELXs5l
そうでもないと一方的過ぎて話がつまらないからだろうな…
好意的に考えれば、電子戦の結果かシーカーの小ささゆえか・・・
0816名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 00:42:44.70ID:qb3YyfHq
ていうかJ−20もステルス機なんだからさ
0817名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 00:44:59.99ID:rqfWDnkn
J-20が艦載できることへの突っ込みはもうさんざんやられた後だろうしなあ
0818名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 01:17:35.80ID:qrp8en0L
一方的でないと11機で35機には勝てないぞ、
背中に目がついてる傭兵団じゃねえんだから。
0819名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 01:56:13.72ID:qb3YyfHq
ていうか案外全滅エンドだったりして
もちろん池谷が最後広東に特攻して飛行甲板破壊
中国側も特別任務の6機が特攻していぶき大破

最後のシーンは1か月後に中国軍が尖閣から撤退するシーンでエンド
0820名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 02:16:45.83ID:XZJNqvP/
痛み分けエンドか、ありそうだなあこの作者の場合
0821名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 07:53:50.72ID:WOSilslk
最後は在日と沖縄人が日本人虐殺して終了
0824名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 11:59:33.09ID:Le7jLuTu
J20と書いてあるJ31ということにしよう
0825名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 13:01:39.47ID:rCmPlQ1i
(あらすじ)
AWACSから無線が入る
「スパロウ1こちらE767」 ← AWACSはコールサインないらしいw
J-20の制空隊が10機ずつ二手に分かれて上下に移動
5機のF-35制空隊が上の10機に向かう
F-35がアムラーム10発発射
J-20がチャフ(フレアではないので少しはかいじも勉強した模様w)で全弾回避
F-35のパイロットが驚愕「J-20の性能は変わっていない。敵の技量が向上している!」 ← そりゃ手加減してりゃそうなるわなw
J-20制空隊の下に回った10機がF-35攻撃隊6機をロックオンしてAAM発射 ← 当然そうなるわなwでも攻撃隊もAAMしか積んでないんだからここは発射しろよw
来週へ続く

その他くだらない東京での外務省の小役人と馬大佐の会話有


敵の技量が上がってるという発言の意味が「アムラームに対してフレア発射してたJ-20が
チャフを使って回避した」という意味ならまぁ納得w
0826名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 13:07:19.68ID:WB//+WN5
道具の使い方が洗練されたことも「技量向上」に含まれる。

つまり、前回は装備の無知によりフレアーを使っていたということ。

死人に口なし。
0827名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 13:31:11.07ID:gwJhu6on
アムラームを躱す技量って何だよw
この作者やたらAAMを目視してる描写あるけど見えないからな
0828名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 13:48:29.87ID:B96DouXi
AWACSにコールサインがあるに決まってるだろうに
ACE COMBATでもわかる
0829名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 14:47:49.26ID:SprRRJBd
大谷翔平のような人が現れると、同じ日本人として誇らしい。
女の子を殺すような人が現れると、日本人とは思えない。
トヨタが凄く利益を上げると、日本のものづくり最高。
貧しい人がいると、この美しい日本で貧しいのは自己責任。

日本と同化してると色々忙しいね。
0830名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 17:31:12.52ID:HAxxVFGL
アムラームが全弾回避されたって?

それアホラームの間違いや
0831名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 17:36:37.67ID:37O/YSEB
>>825
かいじはミサイルの機動力にパイロットの腕があれば
勝てるとでも思ってるのかねw
0832名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 17:38:21.99ID:37O/YSEB
>>827
マッハ3、相対速度で言えばマッハ4くらい?の
直径数十センチの円柱
しかも60G機動をする…
こんなもの目視でさけられたら凄いよね
0833名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 18:07:40.80ID:aed3p7Q0
無線封鎖って今でも効果あんの?
0834名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 18:09:42.44ID:CP37AWsW
艦長はいつ戦闘機で出撃するんだ?
0835名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 18:25:34.33ID:srHb+9B8
>>833
敵が目前で接敵機動してる時点で
敵のAWACSもF-35をとらえていると判断するのが妥当だろうね
AAMは相変わらず翼下にも付けてたしw
あの時点で普通に無線で上はスパロウ1下はスパロウ2と割り振るべき
そもそもたった5機で敵を止められるわけないんだから
そもそも敵機を壊滅させなければ母艦も守れないわけでさ
0836名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 19:05:08.70ID:aed3p7Q0
>>835
軍事に詳しくないから自分の想像が間違ってるんだと思うけど、
F-35ってネットワークがどうのとよく言われるから、AWACSや両機、艦船ともつながってるのかな?と思って
だとすると何かしらのデータのやりとりがあるのかな?と
有線な訳無いからその電波出してないのかな?と
それだと音声の無線封鎖して意味あるのかなと思った次第です。

まぁ、でも相手のAWACSには捕捉されてますよね^^;
0838名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 20:10:06.21ID:d49hL9o0
>>837
<<こちらラーズグリーズスリー、了解。サンダーヘッド>>
0839名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 23:50:19.76ID:Pv39IXR4
>>825
技量が上がったというより、ヘタクソは生き残れなかったって事だろうね。
広東の護衛2隻を「精鋭」と称してるように、かいじとしては一応そういう風に書きたいんだろう。
0840名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 00:02:17.31ID:HwZlAoEc
運も実力のうちってか

空対空で生き残るならそれも分かるけど
イージスシステムが担う艦隊防空に突っ込ませて生き残っただけでも儲けもんなのに
0841名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 00:12:19.74ID:rQMWgtl/
>>840
少なくとも回避もままならないレベルじゃ絶対生き残れないだろうしね。
運も実力のうちか、あるいは常人じゃ成し得ない神業と受け取るか。

いずれにせよ、いぶきでは終始「ハイテクとはいえ結局動かすのは人間」って描き方にはなってるね。
もっと未来の世界を描いた漫画だとUAV対決なんだろうけど。
0842名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 00:13:49.07ID:o//vo8Mv
国有財産にインチキな値札を付けて売り払うのに、会計検査院の「適切でない(かも)」で終わっちゃう日本国すげー。
その決裁文書で極右縁故主義満載の記載があったのを総理大臣の国会答弁に合わせて改ざんしまくって、さらに国会を欺いたのを「本質的でない」と言えちゃう特捜検察すげー。
0843名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 00:36:14.91ID:MwNSrC35
とりあえず日本側がピンチに陥る
という煽りが今回
次は中国側の攻撃が空振り

って感じだろうな
0844名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 01:21:35.47ID:rQMWgtl/
そっちは単にドンパチ好きの読者サービスで、本当の主題は東京での出来事だと思うけどね。
政治レベルでの戦争は現場より早く終わるものだし。
最後は中国共産党中央の意を受けた要員が東京で北海艦隊関係者を拘束して終わるんじゃないか?
北海艦隊の勝ち負けはもはや、将来の共産党内部における主導権争いにしか過ぎんでしょ。
0845名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 02:00:47.65ID:J7fAGQVa
>>836
そのためのネットワークだから
自分はレーダーは使わずに情報はAWACSや艦船から受信できる
0847名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 08:47:38.02ID:GM3Cmb65
何を言ったところで擁護にならんよ
無線でE-767なんて言うわけがないw
0848名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 12:13:26.24ID:Pck/sXhW
政治面で話がついてうやむやで終わるのかね
0849名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 12:14:29.55ID:UNi8xUwA
そもそもAWACSに護衛ついてんのかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況