> BHPのトリガーを改造
数年間所持していたしマガジンセイフテイカットのトリガーにも代えたりしたが
残念ながら80年代ごろのSA/DAオートのSA状態にも届かないレベルが限界なんだよ
ちなみにベースはマークUだったがそれ自体の精度がよくなかったというのもあるかもしれない、もちろんバレルも交換したんだが…
とはいえ精度よくリビルドしてもメーカーカスタムともいえるSIGP226エリートまで化けられないと思う
いい点はグリップ筆頭に多くあるし、愛着が手放せない理由になっていたが、
頻繁に渡米しなくなったことと、細見で握りやすいグリップという部分でXD-Mが自分にとっての代価品になってしまったので手放した
総額で2,000ドルは本体価格以外に試したと思うが、自分の知っている範囲では繰り返しになるが
80年代ごろのSA/DAオートのSA状態にトリガーは及ばず、集弾率もそれらと同程度かやや劣るほど
今でもオートの中で1番好きなことは変わらないが、理由はブリップと愛着ゆえなんだよね