しかし昭和初期に屋台ラーメンってあるのだろうかという事は考えてはいけないような気がするまんぷくオワタ
・まあ普通あまり親しくない人とラーメンは食べに行ったりはしないからね
・お前は金の事考えなくていいというのは上司としてはいいかもしれんが共同経営者としては間違っとりゃせんだろうか
・加治谷さんも胡散臭いけど世良さんも大概胡散臭くて正直どっちもどっち感が
・この時代だともう戦意高揚目的の絵以外ロクに売れなさそうでこの先いよいよヤバそうな気が
・銀行勤めで収入安定してるのにこの時代に29になっても独身てなんか問題あるような

サクっと終わったがまず間違いなくおかんが介入してきそうな雰囲気
まあこの時代なら当然と言えば当然の話なんだけど