>>974
昭和初期ならば、数は少ないが屋台ラーメンは出始めているよ、オワタマン。

屋台ラーメンの始まりは、モノの本に依るならば大正後期に横浜で、南京そばの
屋号で営業したのが始まりらしい。

関東大震災で浅草の有名なラーメン屋が一際良く燃えたんで、暫くは固定の店舗が
出しにくかったって話も有る。