X



【第一列島線】南西シフトを見守るスレ【拒否力】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 19:43:24.98ID:Fu7jKWBg
>>1
Aの資料、左翼の作った資料にしてはいい資料だな。
読み応えがある。
0003名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 19:47:47.60ID:Fu7jKWBg
南西諸島には陸自だけで2000人強、3個高射特科中隊、3個地対艦ミサイル中隊の増強がおるけど、どこから人員、装備を捻出するのか?
0004名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 19:04:22.23ID:MikthhWt
SSMは第4地対艦ミサイル連隊(東北方面隊)を第15旅団に持ってくるっぽいすね。
0005名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 20:43:08.60ID:82/0Vr0V
現存部隊の統廃合はあるのかな?
0008名無し三等兵
垢版 |
2018/10/16(火) 07:02:03.03ID:2lOy2Bdu
>>7
沖縄本島にも配置するから、とりあえず宮古海峡を牽制できるようになるな。
0009名無し三等兵
垢版 |
2018/10/22(月) 19:44:15.84ID:xt1heC0f
米軍の武器弾薬庫、宮崎・新田原基地に 政府が整備方針

>複数の関係者によると、政府は緊急時、同基地に米軍戦闘機12機程度、米兵200人程度の受け入れを想定し、武器弾薬庫や駐機場、燃料貯蔵タンク、誘導路、庁舎、倉庫を整備する方針。
>米軍は常駐はしない。具体的な整備の時期は未定だが、来年度から設計作業に入る方針だという。
0012名無し三等兵
垢版 |
2018/11/01(木) 15:21:00.50ID:T15zz3bw
>もともと南西シフトの提案者は、元陸自西部方面総監の用田和仁氏といわれている。退官後は、三菱重工の顧問を務めていた人物だ。
>用田氏は、南西諸島に1500メートルの滑走路を持つ空港がある島は14あり、それよりもっと短い滑走路を持つ島を含めると20あることに言及する。
>そして、南西諸島のことを指して「我々はこれだけの不沈空母を持っている」と述べている(「日本の国防」70号)。

ほほう。
0013名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 16:34:17.69ID:S1OqwbQr
海自、無人攻撃機導入へ…中国艦など監視強化
11/9(金) 15:04配信 読売新聞
(写真:読売新聞)

 政府は、米国製の無人攻撃機「アベンジャー」を海
上自衛隊に導入する方向で検討に入った。日本周辺で
活動する中国軍の艦艇や北朝鮮の密輸取引の監視体制
を強化する狙いがある。年末にまとめる新しい「防衛
計画の大綱」に無人機の活用を位置づけ、2020年
代後半に運用を始めることを目指す。

 アベンジャーはジェットエンジンを搭載し、最高時
速は740キロ・メートル。1回の離陸で18時間以
上飛行できる。対艦ミサイルや投下型爆弾も搭載可能
とされ、有事の際、人員を危険にさらすことなく敵の
艦艇などに反撃できる。実現すれば、自衛隊として初
めて本格的な無人攻撃機を導入することになる。

 海自はアベンジャーを活用して、日本周辺を航行す
る中国海軍の艦艇や、北朝鮮が公海上で石油精製品な
どを移し替える「瀬取り」と呼ばれる密輸取引などの
警戒監視を行う考えだ。
0014名無し三等兵
垢版 |
2018/11/09(金) 17:18:44.17ID:b5PXEhEc
アベンジャーズの誰雇うんだろうー、じゃないや。
これって確かいずもに乗っける候補の中にあった気がする。
0017名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 12:55:06.42ID:qF8fu0Rp
陸から海へにらみ 石垣島など駐屯地新設で注目の「地対艦誘導弾」、どんな装備?
https://trafficnews.jp/post/81979
0020名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 09:49:14.33ID:WqX1zrIz
馬毛島買うってよ。

mainichi.jp/articles/20181129/ddm/001/010/147000c
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況