X



民〇党類ですが緊急脱出です

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ cf11-HHUG)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:21:41.84ID:000zLWSq0
打ち上げ失敗! イジェークト!(σ゚∀゚)σエークセレント!

公金で救済された前スレ
民〇党類ですが反日しか持ってねぇ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1539177521/

ですがスレ避難所 その336
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1537531118/
ですがスレゲーム総合スレ41
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1536942267/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0878マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワントンキン MMbf-OQoG)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:15:54.82ID:tNwbJ0CNM
      〃 ガッ⊂⊃
    ___〃   震
    |  |  (´Д` *) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
   .=|  |==○○=  ヽ
  从|__|∩ ヽ  、(⌒)っ
  ( `Д´)/   ヽ_)
      / ←>>869

※そんな所には行きません。もう。
0880名無し三等兵 (ワッチョイ df98-zGf/)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:17:43.33ID:DBTVdUcl0
>>431
「日本びいきの外人を見るとなんか和む」で、日本のパブでイギリス人にフィッシュアンドチップス食わせたら「ちくしょう!なんで日本人はこんな美味いフィッシュアンドチップス作れるんだ!ズルいぞ」と絡まれたって話があったのを思い出したw
0881名無し三等兵 (ワッチョイ a7fa-f3lA)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:19:18.35ID:CIlzoXIe0
>>875
憲法九条の意味は前文を読めば明らか。

「私が行使しているのは戦力には当たらない」「故に敵対国家には交戦権が無い」「そのまま死ね」

ということだ。
0883名無し三等兵 (ワッチョイ df98-zGf/)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:21:37.13ID:DBTVdUcl0
>>454
そこで「台湾は当面こっちで面倒を見る。その代わり半島は講和条件がてらお前らに即日引き渡しのタダでくれてやる」とやらかしたせいで泥沼の長期戦に、って展開を思いついたw
0886名無し三等兵 (ワッチョイ df68-uJ+0)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:22:24.54ID:dBu6vbvg0
外国人の料理ネタだと、ロシア人男性は室内の裸火(要はガスの炎)を
異様に怖がる(大抵の家庭の台所は昔から電気だから)ってのとか、
ディープフライは家庭ではやらない珍しい料理法とかだなあ。
0889名無し三等兵 (アウアウウー Saeb-e46G)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:23:21.25ID:alsEuDmUa
>>839
ありゃ一応冬の海で危険を顧みず漁に出た漁師を讃える
それなりに由緒正しい食い物なのだ…
なぜああなったのかはツッコミたいが、笑い者にするものでは無いと思う
0890名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:23:37.52ID:sEW8hFiE0
>>860
そしてエスコフィエは余りに偉大過ぎてこんな香ばしいエピソードも。 同じくWikiより引用

・リッツとそのホテルでの活動以外にもさまざまな分野で活躍し、1903年、エスコフィエは初の主著『料理の手引き』
(Le Guide Culinaire)を出版した。
この『料理の手引き』は近代フランス料理の知識と技術の集大成ともいえる名著で、5000種類を超える料理のレシピが
収録されている。
フランス料理の世界では、この本の重要性はどれほど評価してもし足りないと言われ、出版から100年以上が経った
現在もなおフランス料理の基礎を学ぶ上で必須の教科書として用いられている。

1906年、エスコフィエは、ドイツのハンブルク=アメリカ汽船が運航している客船「アメリカ号」の船内レストランの顧問となり、
そのためのメニューを考案した。 「アメリカ号」の処女航海の前日、ドイツ皇帝ヴィルヘルム2世は船を訪問、エスコフィエの
料理を堪能し、「私はドイツ皇帝だが、あなたは料理の皇帝だ」という賛辞を与えたという。

・エスコフィエの身長は160cm程度で、大柄な西洋人たちの中では際立って低かった。その事に強いコンプレックスを
抱いていたエスコフィエは、自分の身長を実際よりも高く見せて料理長としての威厳を示すために、従来より約30cmも
高い帽子をかぶって仕事をするようになった。

これがきっかけで、フランス料理の世界では料理長が高い帽子をかぶる習慣が広まったというエピソードがある[3]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%A8

つまりフランス料理シェフのシンボルである白帽子があんなに高くなったのも全部彼のせい(w
0894マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワントンキン MMbf-OQoG)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:24:46.80ID:tNwbJ0CNM
>>877
新横浜に出向していた時の、平日の食事。
朝は卵がけ納豆ご飯とインスタントの味噌汁。
晩は焼き蕎麦、インスタントラーメン、うどん、蕎麦のどれかでした。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0901名無し三等兵 (スプッッ Sdff-VXer)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:27:05.40ID:mnCchnjZd
お高いとんかつ屋とかならラードで揚げたりはあるな、本邦でも

アメ公の場合ラードでバター揚げとかオレオ揚げとかそういう世界なんだろうなぁ
0906名無し三等兵 (スププ Sdff-Inwa)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:30:03.29ID:VYG4jUk8d
hoi2のmodで平成日本が戦前にってmodあったけど
在日米軍の扱いミスると向こうに7Fがいっちゃうという
0907名無し三等兵 (ワッチョイ 477f-SmB1)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:30:07.31ID:sEW8hFiE0
マスター、
>>894のマゾモナーに名古屋名物巨大落雁を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ∧ 震  ∧
      ハ,,ハ       / `ー一′丶
     <丶`∀´>   /   : : :: :: :::::ヽ 
.   ▼   >、/⌒ヽ   |    : : :: :: :::::::::l
─‐⊥‐ッ'-‐y' / i_ ヽ、  : : :: :: :::::::/
      `⌒ー′ | |::|  )゙  ..::::〃:ィ´
         \ | |::|  /" ''  : : ::⌒ヽ
     ____  \=::|. i       、 : ::::|____
     {'〜:;}    \ |      ..::| : :::|::::::|;;;|
     {_.:;}....     \      : :::| : :::|::::::|;;;|

http://www.shokokai.or.jp/cpsite/21/2150410103/1_1/tai2.JPG
0909マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワントンキン MMbf-OQoG)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:32:00.02ID:tNwbJ0CNM
        _ __
    _ =ニ∠__) ミ 、
  ,∠__)   |    ` 、─、
     \    |      >、_,)
        `n ∩     /    :
l⌒l──⊂(´(  `)つ震  i  ! 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
ヽ、|  /と(Д` _(*´Д`)  |\l
, -、/   /(ノ と    )─‐l  l ガッ
ヽ、\ _/    ( Y /ノ   人‐′
   ̄(_フ    `|/ ) <  >∧∩
          _/し'   ノノV`Д´)/ ←>>907
           (__フ 彡イ      /
0915名無し三等兵 (ブーイモ MM0b-MSxw)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:35:34.49ID:4ZAkZ08sM
>>759
106はジニーを積めるからそれはそれで文句言われた気もする。
もっとも当時のアメ空軍機で核武装できない期待はなかったはずだけど。
核の運用を考慮されてなかったのは104くらいでは。
0920名無し三等兵 (ワッチョイ df19-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:39:28.80ID:2e4rZTDl0
>>782
う〜ん・・・見た目では男性と判別するのは難しいくらい高いレベルだな。
日本の女子大生の集団に混じっていてもまったく違和感はない。
0927名無し三等兵 (ワッチョイ df68-uJ+0)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:41:31.62ID:dBu6vbvg0
>>905


エゲレス人知り合いの人は肉豆腐を教えるといいよ。
めんつゆさえあれば作るの簡単だし。

あとまだ話題にはあまりなっていないけれど、肉まんが
舌に合う外国人は結構多いらしい。
0928名無し三等兵 (ワッチョイ e70b-VXer)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:41:44.53ID:dw6j6+gr0
>>910
いやだって命がけで魚とってきた漁師さんを讃えるご馳走なのに
なんで見た目からして人に食うのを躊躇わせるような形状してんですよぉ!?
漁師さんが尊いだけにオチが酷いブリティッシュ・ジョークかよ!
0929名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ df81-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:43:25.16ID:pwT/GCdd0
>>905
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
>>925
あの一方的にやられただけの攻撃、どう映画化するべきなんでしょ?

「敵は卑劣である。今こそ奴らを打ち倒すべきだ」って方向性ならいけそうですけど。
0932名無し三等兵 (ワッチョイ df19-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:45:23.26ID:2e4rZTDl0
>>925
ムンちゃん:
「平和と繁栄という目的地に到達するために必要なのが強い国防力で、
 その中でも海軍力は開放・通商国家の国力を象徴する」

では韓国には「東アジアの平和と繁栄」を実現するために、「平和の敵」という役割を演じてもらいましょう。
日米連合艦隊によってフルボッコされる、そんな映画を作りましょう。
0936名無し三等兵 (スッップ Sdff-PH46)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:47:26.96ID:LZEo3tbId
>>839
いやスターゲージパイ自体は
端的に言えば尾頭付きのイワシのパイで
ちゃんと作れば美味しい物だぞ
不味いのは下ごしらえとか焼き加減と
魚の鮮度が駄目なんだと思う
0941名無し三等兵 (ワッチョイ df68-uJ+0)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:50:23.08ID:dBu6vbvg0
イタ公がナポリタンに「こんなのスパゲッティじゃない」と文句を言うが、
冷製スープパスタを作るようになったのは確かこちらの影響だった筈よ。
ちゃっかりしてるね。

あとカルパッチョは牛肉を使うものだったんだが、
魚肉もおkになったのもこっちの影響みたいね。

欧州で不思議なのは素のパスタにカレスキャビア(たらこのペースト 割と一般的な食材)
をまぶした、手抜きパスタを考えつかない事。
0944名無し三等兵 (ワッチョイ df98-zGf/)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:52:12.31ID:DBTVdUcl0
>>653
お前がさっさと連中を根切りにしとらんかったからこうなったんだろw
なんであんなクソの役にも立たん奴らを生かしといたんだよ。
0947名無し三等兵 (ワッチョイ 279f-2iFX)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:55:29.10ID:gjAA4u7K0
>フランス人男性の平均身長は、産業革命が始まる前の1830−1850年ごろには1メートル62センチだったのが、
>それから100年後には1メートル72センチにアップしたのです。

江戸時代の男性の平均身長155cm〜157cm
0949名無し三等兵 (ワッチョイ e70b-VXer)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:58:30.10ID:dw6j6+gr0
>>941
パスタさんとこ昔から魚介スキー文化圏だから受け入れやすかったのかね

たらこや明太パスタは美味さに気づいたら流行ると思うんだけどなあ
0950名無し三等兵 (ワッチョイ dfe0-Tp+P)
垢版 |
2018/10/12(金) 12:58:31.05ID:13/HpY/20
>>794
それでは大極旗が半旗になってる説明にはならないのでは?
各国の軍艦にしてみれば「相手国」の「国旗」であって
「自国」の「軍艦旗」ではないから。

>>774の方ならまだ説明つくけど。
ただ>>774だけだと「自国」の「国旗」と一緒に「自国」の
「軍艦旗」も掲揚してることについてが足りない気もするが。
0951名無し三等兵 (ワッチョイ e7ea-4Hut)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:00:35.80ID:vRupo35v0
>>945
日本では当たり前の活〆とかしないし、獲ったあとも氷で冷やしたりせずそのまま放置だったりする事が多い。
なので日本人の料理人が贔屓の漁師に直接技術指導していたりする。
0952求職中失業手当18万 (オッペケ Sr9b-sJ+V)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:01:08.51ID:1ix6cahgr
自国の食文化に他国のそれを取り込む経緯を考察するのは面白い。日本は概ね平和に取り入れてるけどロシア圏は征服の末変化を強要されてたりする。
0955名無し三等兵 (ワッチョイ 078a-Zu1O)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:01:59.27ID:A4aCwRnN0
>>949
日本料理の世界的な影響ってわりと強いですからな
それにしたって認証制度は必要だと思うのよ
海外韓国人や中国人の怒りの凸で寿司ポリスとかいってぽしゃったのが惜しまれる
0958名無し三等兵 (スップ Sdff-VXer)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:08:00.85ID:yTrfCXhgd
>>950
軍艦旗なんて規定ないよ
識別旗は国際法でも他社が所属識別可能な物を掲揚
他国の旗を揚げる挨拶は慣習法
軍艦旗だったらアメリカは一応海軍やコースとガードには別に軍艦旗はある
でもスターアンドストライプが分かりやすいからどきでも掲げられる
日章旗が自衛隊で使われているのも国旗という規定がないし、上に書いたけど
戦後の混乱期の間に成り行きで生まれ定着した
半旗にしたって本来は黒旗
これも識別が難しく無用な混乱になるから慣習的に国旗を使っている
0959名無し三等兵 (ワッチョイ df98-zGf/)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:09:59.37ID:DBTVdUcl0
>>778
ニダ海軍「ウリナラ海軍が来てやったニダ。ウェー、ハッハッハ」
うみじ 「スッ(と無言でメインマストにZ旗を掲揚
たまたま見てたコメ海軍「ヤベェあいつら本気でやる気だ!

Z flag#in Japan(英語版ウィキペ)
https://en.wikipedia.org/wiki/Z_flag#In_Japan

知ってる所はその旗がどういう意味が知っている。だが田舎海軍には分からない(韓国語版ページが存在しない時点でお察し)
0964名無し三等兵 (ワッチョイ 279f-2iFX)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:14:50.88ID:gjAA4u7K0
ロシア外務省 日本の抗議に反発「儀式のような抗議」

菅官房長官は、10日の記者会見で「北方四島におけるロシア軍による軍備強化につながるものであり、わが国の立場と相いれず、抗議すると申し入れをした」と述べ、ロシア側に抗議したことを明らかにしました。
これについてロシア外務省は10日、声明を発表し「われわれは国防能力を向上させる手段も含め、自国の領土であらゆる活動を行う権利がある」と主張しました。
そのうえで日本側の抗議について「2国間の前向きな雰囲気を作り出さないばかりか損ないかねないものだ。生じた懸念については儀式のような抗議ではなくすでにある政府間対話の枠組みを通して解決すべきだ」と反発しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181011/k10011666881000.html

ロシアには100年以上前の記憶が無いらしい
0970マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワントンキン MMbf-OQoG)
垢版 |
2018/10/12(金) 13:19:01.24ID:tNwbJ0CNM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
          γヽ
          \ \  ドガッ
   ⊂⊃    /ヽ_| 、      ∧_∧
    震  . /   ヾ丶ヽ人  (^ヽ(#   )←>>934
  ( # ´Д)'´)     } } }<  > _>  `ヾ、
   ヽ   _ノ     / / /.V と__   /ヽ,_)
   /  /、 \    //      `ヽ_,)
  (_,ノ ヽ,__,)  /
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況