X



イラク・シリア情勢 156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001遭難事件事故調査委員会
垢版 |
2018/11/06(火) 20:58:49.78ID:up8Anxjw
とりあえず語れや。
0023名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 17:07:45.56ID:YokZFzKH
アフガニスタンのカンダハール以北はパシュトゥーン人居住地域だね。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/28/Afghanistan_Ethnolinguistic_Groups_1997.jpg

パシュトゥーン人なタリバンとハザラ人なIRGCファーティマと駐留米軍の
資金源にされ治安悪化させないようトラック物流と都市間高速バスの
運転手と国道N25号線&国道A75号線サービスエリア従業員とアフガニスタン
国境警備隊ハイウェイパトロール隊はバロチ人のみ採用して生業を与えて
おけばアフガン内戦終結後の経済復興も進むのだろうがIRGCファーティマを
シリア内戦で戦わせているのはアフガニスタンを荒廃したままにしておきたい
ネオコンサバティブとアナーキーリベラルの米国与野党32年間政権の政策の
おかげだしねぇ。

チャマン貨物駅〜4.6km〜国境検問所〜104.8km〜カンダハール都市間高速バスターミナル
0024名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 17:55:22.57ID:563jKRi/
たぶんこれに触発されたのだろうね。

イラク国鉄バグダッドファルージャ間の旅客鉄道運行再開のお知らせ
https://aawsat.com/english/home/article/1459121/baghdad-falluja-rail-service-back-track
https://www.reuters.com/article/us-israel-palestinians-violence/gaza-israel-frontier-calms-as-enemies-warily-cease-fire-idUSKCN1NI0RS

米軍顧問団がロジャバSDFとISIS東デリゾール守備隊の
出来レースな攻防戦を繰り広げているアルブカマル物流
というよりイラク側のアルキム拠点だなぁ。

ラストワンマイルとしてダマスカスやバールベックまで
長距離トラック輸送を手掛ければレバノンとシリアを
荒廃したままにしておきたい米国とイスラエルが発狂
するわけだが痺れを切らした空爆騒動で多少被害が出ても
要衝維持し続けるべきシルクロード交易路の往還ねぇ。
0025名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 18:53:58.82ID:563jKRi/
カタールのタミム首長の訪日はこれらの協定調印のようだね。
租税、情報通信、教育科学技術、保健医療、防衛交流、ドーハメトロ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/files/000068817.pdf

カタール国民のうちタミム部族連合の先遣隊はラクダの戦いで
タルハ戦死により一門ごと居場所が無くなったのかカタール半島へ
やって来たムスリムのようで真珠取りに夢中のようでその細々と
暮らして来た土着部族の首長家分家筋がサニー家なんだね。

どうやら18世紀頃にキリスト教からハンバル教へと改宗した
タミム部族連合の分家と裏家と別家が纏めて中近東全域から
カタール半島へ大量流入したようで現在では一念発起して
シリア出征して討死続出となり中世長らくの印僑と波僑との
二人三脚体制へと事実上戻ったわけだ。
https://www.city.chita.lg.jp/docs/2014010700094/files/oryx07.pdf
0026名無し三等兵
垢版 |
2018/11/14(水) 20:09:04.59ID:abjLj+Wh
では本題に戻るとしてアルサファ岳溶岩台地のISIS戦と
ハマ県北部兵力引離地帯のヌスラ系進駐の懲罰砲撃と
ハジンからアルブカマルまでのユーフラテス川北岸への
米空軍の空爆のほかはなかなか目立った動きは無いねぇ。

シリア陸軍SAA及び同盟国派兵と隣接国家治安部隊は
小散発はあるが大規模衝突は無く決戦前夜ながらの配置
のような気もする。

ヌブルザフラー〜マンナグ RG(アレッポシャビーハ)
クワイリス〜タブカ 1師(自由シリア軍&自由将校旅団)
ガーブ平原〜ハマ北郊外 虎師団
ハマ北郊外〜アルサファ岳北稜 4師
アルサファ岳西稜 RG(104thスワイダー県守備隊)
デリゾール〜アルブカマル いろいろ
アルタンフ/アルワリード〜アルキム イラク軍国境警備隊(26師アンバル県守備隊)
タンフ陣地ルクバン ヨルダン国境警備隊が越境者射殺と難民キャンプに焼夷砲撃 ←New!
0027名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 15:52:05.80ID:RbJ+sAZT
とりあえず米国がやって来る前からの日露関係一蓮托生の
腐れ縁と遺恨のはなしね。

安倍晋三はスタンドプレイで鈴木宗雄が標榜する2島返還論に
靡いて来ているが国後島と択捉島との国後水道の水深484mが
日本の国益観点として知床半島と国後島と根室半島を一体化
しながら将来恒久的紛議のもととならない国境海域中間線
こそが適切妥当なのだろう。

択捉島は約6400人が暮らすが単冠湾天寧はセバストポリと並ぶ
悲願の不凍港湾だし返還後米軍基地誘致疑惑もあり四島返還
ありきのまま国是を押し通し続けても23世紀にずれ込むわけで
ロシア側にも花を持たせる意味合いもあり仕方無いのかもねぇ。

歯舞島と色丹島は無人島で昆布漁場とアンカレッジ便空域の
航続距離短縮の利便がありそのほか国後島は露軍第46砲兵連隊と
露内務省軍国境警備隊の将兵家族約8000名が実効支配しているが
択捉島へと引き上げて貰って浅瀬両側には固定堰で埋め立てて
橋梁4kmで北海道と国後島を数珠繋ぎにしてしまえ。

2島返還で決着すると155mm榴弾砲の射程距離圏内ってorz
北海道野付半島トドワラ観測センター
水深20m未満の浅瀬 6.2km
水深50mの野付水道流氷航路 4.0km
水深20m未満の浅瀬 6.2km
択捉島螻向崎
0028名無し三等兵
垢版 |
2018/11/15(木) 17:42:24.56ID:dVCl843a
アデン湾での国籍不明不審船海賊対策の日露訓練は
印中波伊昭馬も飛び入り参加して8ヶ国合同訓練に
絶賛拡大中だとさ。
0029名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 10:30:14.11ID:mi9FHhN0
各国の事実上の大本営発表がエキセントリック気味なのは仕方無いのだろうが
カタールのアルジャジーラとレバノンのアルマヤディーンなど民間資本の記事の
スタンスはユダヤ系メディアと印象的に良く似ており欧米資本煽り系なのだろう。

お気楽な民俗風土紹介のほか行政及び経済の政策で実害迷惑蒙った地元住民たちが
地元有力者にも根回しした懸案事項で不平不満ガス抜き観点の各種問題提起と
その解決処方箋や制度改革の取材として政権批判にならないよう巧く配慮した記事と
国防外交の面子重視より貿易外交の実利重視という記事のスタンスは地方紙各社の
お家芸だがシリア国営通信SANAはその性質から役割を兼ねることは出来ないからなぁ。

ここらへんの地方紙はなかなか良い雰囲気だね。

ビジネスニュース3社
http://www.iran-bn.com/
http://www.iraq-businessnews.com/
http://www.libya-businessnews.com/

アルスマリアTV
https://www.alsumaria.tv/

ルダウ通信
http://www.rudaw.net/english

イランプロジェクト新聞
http://theiranproject.com/

タイムズオブオマーン通信
http://timesofoman.com/

カタール半島新聞
https://www.thepeninsulaqatar.com/
0030名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 16:06:29.15ID:aLdU6Cnm
ダルアー県民によるアサド政権支持者決起集会を兼ねた自由シリア軍&自由将校旅団
ダルアー守備隊いわゆるSAA第1師団の出陣壮行会ね。
http://fa.alalam.ir/news/3896281/

イラク国境警備隊はアンバル県へのFSA系及びISIS系の少数残党落武者の越境対策で
各地点で射殺せず投降した拘束者は推定25名いるそうだ。

Alloushさん(FSAジャイッシュアルイスラム東グータ守備隊の一門の者?)も居たそうで
米軍の人質くれくれたこらが五月蝿くて駆け引きが面倒くさいため改宗転向確約させて
即決裁判釈放したあとは消息不明だとか米軍は部隊動員してアンバル県内を必死に捜索
しているようだ。

たぶん釈放元はアンバル県でなく他県の連邦警察憲兵隊の戦争犯罪人拘置所だろうが
まったく盗賊団悪党一味の足抜け始末の追っ手じゃあるまいしこんなのは野暮だし
何とか魔の手を振り切って余生は異国で平和安堵の日常と二度と戻れない故郷に想いを
馳せながら一門菩提でも弔えよ。
0031名無し三等兵
垢版 |
2018/11/16(金) 20:38:16.43ID:12L6g3RG
イラン国鉄は45kL36t積みタンク貨車415両を掻き集めて印広軌台車に履き替えて
液化プロパンLPG1万5千トンを鉄道輸送したいそうだがクエッタ需要以外に
チャマンからアフガニスタン南部のカンダハール需要のためタンクローリー車両
との連繋輸送も手掛けるのが適切妥当なのだろう。

ただしスペサンドJCT以南はバロチスタン州からシンド州へと州境を越えた
ジャコババードで路線散逸してタンク貨車自体も散逸して隠され戻って来ない
可能性も高く積雪急勾配の峠区間で転覆脱線やらかしても仕方無いわけで
まぁクエッタまでだろ。

あとカンダハール県西部には米軍進駐部隊が駐屯しておりバロチ人のほか
パシュトゥーン人やハザラ人に対して利便向上と貧困解放させたくないため
破壊工作活動で狙われ爆破されないよう機関車に早期警戒の地上航空レーダー
でも車載しておき留意するくらいの覚悟は必要かもね。

ただし鉄道信号閉塞が未整備の単線であり通票受渡スタフ閉塞で数往復/日だな。
機関車+20連の編成×片道20本体制
定期検査離脱予備車15両

https://www.tinn.ir/fa/tiny/news-176808
0032名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 09:46:28.32ID:OlGbLTNL
バフマン自動車は職能病院としてマハク癌センターを保有しているようだが
マツダは米国のリトルボーイ型原子力爆弾投下で広島市内壊滅して工場を
県庁と市役所の緊急代替本部機能を急遽提供して開設したことがあったが
被曝甲状腺障害と放射性沃素の被害後遺症で苦しみ続けたなかのひとの惨状と
その恐ろしさをしっかり教えてやれよ。

公害問題に発展しても構わないからブーシェフル原発の放射性沃素を医療用に積極活用したい
http://parstoday.com/ja/news/iran-i49639
0033名無し三等兵
垢版 |
2018/11/17(土) 14:05:37.55ID:8DSyzk3e
アルブカマル近郊ではドゥラエウロポス要塞からマリ市街地の北岸に掛けて
米空軍の空爆は容赦無しでISIS実効支配地域に白燐の焼夷弾を使用して
絨毯爆撃しているようだがNDF橋頭堡のシャイタット部族村落地域へも
執拗な誤爆があるみたい。

イラク軍第26師国境警備隊はISIS残党のアルキム側への越境対策として
もはや機械化狙撃部隊だかTOW職人だかを襲名しても構わない風格だねぇ。

アルサファ岳溶岩台地を突き進むSAA第4師団
http://media.farsnews.com/media/Uploaded/Files/Video/1397/08/24/13970824000601.mp4
0035名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 11:05:32.99ID:Q2WcQn07
サファー丘ようやく陥落か
えらい手こずったよね
0036名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 12:58:33.14ID:6ICNG+P1
アルサファ岳溶岩台地では黄昏時の平坦ガレ場掃討戦で
ISISヤルムーク難民キャンプ転戦組1000名以上の殆どが
討ち死にしており西部残存拠点のごく少数が降伏して
このエリアは戦役終結で秩序回復したとさ。

パレスチナ解放機構PLOのファタハのうち極右武闘派である
ブラックセプテンバーはうすうす米国とイスラエルに唆され
煽てられ屋根に登ったところ梯子を蹴手繰り倒して一目散に
逃げられてもはや逃げ場は無いと悟っても転向せずそのまま
死に場所を探し続けて最期の決戦の花道大舞台を用意して貰い
阿Qのように忌々しい運命に殉じたわけだが何か哀しいね。

先祖代々の故郷の地を踏めずともその本人の故郷で生きて死んで
逝ったわけでまぁ本望だったのだろう。

RG-104thスワイダー県守備隊 西稜
4師 北稜
3師 東稜
0037名無し三等兵
垢版 |
2018/11/18(日) 20:04:31.11ID:LwplSuHw
>>35
手こずったと言うよりは、犠牲を増やしてでも制圧を急ぐ必要性が低かったんじゃない?
0038名無し三等兵
垢版 |
2018/11/19(月) 20:45:43.91ID:8tKFC8/d
イラン内務省NAJA国境警備隊がミルジャーベタフタン国境検問所を越えて
パキスタン陸軍やバロチスタン州警察とともにJaish ul-Adlに誘拐された
隊員11名の人質奪還作戦に乗り出すようだがIRGCは迂闊に表立って出張ると
そのムスリム同胞団系武装組織とパキスタン軍統合情報局ISIとの癒着や
米国やサウジの兼ね合いもあり介入口実の難癖付ける誘い待ちかもなぁ。
https://www.presstv.com/Detail/2018/11/17/580276/Iran-Pakistan-terrorism-operation-border-guards

IRGCシスタンバロチスタン管区はシリアで戦っているアフガニスタン元国民の
ファーティマ部隊のうちハザラ人やパシュトゥーン人から優秀兵士を選抜して
パキスタン治安部隊と共同作戦でよしみとなり将来的にはザーヘダーンから
チャマン経由でカンダハールまでの一貫輸送体制の警護に付けても良さそうかな。
0040名無し三等兵
垢版 |
2018/11/21(水) 16:24:52.88ID:1uRdn5cy
アルブカマル対岸だがISIS実効支配地のal-ulayat、as-susah、
al-Marashidah、Baghuz-Fawqaniの各集落はイラク空軍の
空爆大会となっているね。

ユーフラテス川沿いのJabal Baghuz丘陵へと逃れようとも
丘陵東端国境地帯はアンバル県国境警備隊の殺し間っぷりだし
もはや逃げ場は無くなり同害報復至上主義のご当地ならでは
アルキムほいほい状態だなこりゃ。

イラク連邦警察憲兵隊南部管区と大統領特別警護隊残滓と
NDFハサカ遊撃隊米軍基地建設反対派とアンバル県民自警団は
本当に容赦無ぇな。

https://www.almasdarnews.com/article/iraqi-air-force-launches-several-airstrikes-over-syria-40-daesh-terrorists-killed/
0041名無し三等兵
垢版 |
2018/11/23(金) 12:51:38.70ID:dqKTL0hD
パルミラ〜T3-TCP〜スクナの西郊外砂漠地帯では
ISIS兵による襲撃が断続的に湧いていることと
アンバル県砂漠国境地帯の飛行場を強襲空挺で
橋頭堡確保するためISIS兵を乗せた米軍ヘリ?が
接近してそれをイラク国境警備隊がそれを撃退
したようだ。

カタイブヒズボラは国境線でまた国籍不明山賊不審機を
見掛けたら次は容赦無く撃墜するぞと警告を出しており
また越境してアレッポ市街戦に参戦しそうな勢いだなorz
0043名無し三等兵
垢版 |
2018/11/24(土) 23:39:33.93ID:a5fCNHj7
堀 潤 JUN HORI
@8bit_HORIJUN
現地取材者の協力でインタビューさせてもらったばかりのシリア・イドリブ県で活動するジャーナリストが暗殺されました。葬儀の様子が。
市民と共に発信を続けた彼の死。怒りと悔しさでいっぱいです。伝えたい。記事と動画。→
http://8bitnews.org/?p=11629
http://8bitnews.org/?p=11617
https://gardenjournalism.com/feature/seria/
14:01 - 2018年11月24日

言っちゃ不味いかもしれないが引き金がこのインタビューだったりして
0044名無し三等兵
垢版 |
2018/11/25(日) 00:16:54.50ID:cudbIPT0
activist(活動家)をジャーナリストとか呼んじゃう人を見るたび、「ば〜か」って思う
0045名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 08:35:36.92ID:n69VO6gm
欧米系ムスリム同胞団ホワイトヘルメットは
馬鹿の百覚えでまた塩素晒しやっているのかよw
0046名無し三等兵
垢版 |
2018/11/26(月) 13:40:58.05ID:UTYQQC2o
ウクライナ海軍は一体何を考えているのやら
黒海のオデッサからアゾフ海のマウリポリまで
ケルチ海峡通過とか露内務省国境警備隊船舶を
挑発してみたらクリミア半島露実効支配地側の
みなし公海上接続水域からうっかり中間線を
越えてしまい露領海侵犯で銃撃戦ねぇ。

ミーシャ相手に中間線を越えたら途端に銃撃拿捕
とかよくあるはなしだし第一管区海上保安本部や
サヒルギューベニリク黒海管区にとっては
漁船乗組員の身柄引き取りなど対応苦慮は
心底懲りて骨身に染みて良く判っているだろうに。

あとカムチャッカ半島とアッツ島の中間線では
米沿岸警備隊のなかのひとの率直意見はどうなのよ。
0047名無し三等兵
垢版 |
2018/11/28(水) 07:38:22.05ID:lW9u6+t5
バッシャールが暗殺されたって政府系のアカウントが騒いでるな
まじなのか
0048名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 23:12:18.58ID:yS9g0fOr
ダマスカスに潜伏してた自由シリア軍の一斉蜂起が始まってマーヘルや政権・バース党幹部の亡命まで言われてるがマジなのか
0049名無し三等兵
垢版 |
2018/11/29(木) 23:34:45.72ID:Ikf0xxHs
昨日今日とデタラメを連投しても放置される釣り厨が哀れ
0051名無し三等兵
垢版 |
2018/11/30(金) 19:49:26.31ID:37hcCqyj
IDFが久々にダマスカスとイランの拠点に大規模空爆を実施
S-300は予想通り全く何の役にも立たずw
0053名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 09:15:32.03ID:k0osWkyD
29日の空爆でシリア政府、イラン、ヒズボラの15箇所以上が空爆を受けて壊滅
イスラエルの戦闘機は首都ダマスカス南西部に堂々と飛来しS-300が完全に無力であることを見せつける
シリア防空軍は既に壊滅状態で首都にIDF機が飛来しても極少数のSAMを目くら撃ちするだけで
戦争初期に見られた対空砲火は一切行われず
0054名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 10:11:50.07ID:R5lII5sb
イラク連邦警察憲兵隊はテロリスト武装化した外国人観光客たちの
サウジアラビア帰還凱旋のための国境地帯打通作戦が始まると
最警戒して69-2式車体と2A46/ZPT98砲を二個一整備したシロモノを
続々と送り込んでいるがH3飛行場群経由で距離200kmってところか。

アンバル県内のEin al-AssadとAl-Habaniyehの米軍基地2ヶ所
米兵5800人+自由ヌスラISIS兵1200人

タンフワリード国境検問所のシリア側タンフ陣地
米兵数は詳細不明+自由ヌスラISIS兵11000人

サウジアラビアはS-400導入封じ条件でSAAD対空誘導弾44セットを
購入する正式契約したようだが総額150億米ドル1兆7025億円相当と
戦闘機換算でF-15J日本向けやSu-35Sインドネシア向け自前保守整備
機体渡し単価で143機相当と大変高価なお買い物だねぇ。
0055名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 14:17:23.32ID:ixEZ+37j
>>49
もはや「(シリアの)天下分け目」という意味での内戦はアサド政権の勝利で事実上終わってるからな。

反体制派のイドリブ籠城も日本で言えば江戸時代の島原の乱みたいなもんで
仮に数年単位で粘れたとしても中央を脅かすレベルではないし、
トルコのマンビジ占領やクルド地域への進出も第2ゴラン高原みたいなもんで
今後長期的に領有権問題になってもアサド政権やバース党体制の打倒とは直接関係ない。
クルドにしてもあくまで、「独立する、駄目なら自治だけでも」って話で
イギリスのスコットランド独立問題みたいなもの。

下手したらアサド政権より急速に日本やアメリカから見放されつつある韓国の方が先に無くなるんじゃないかw
0056名無し三等兵
垢版 |
2018/12/01(土) 18:08:41.01ID:k0osWkyD
国土を外国にズタズタにされて分割占領されてる状態で強がる悲しさ…
しかも連日首都を好き放題に空爆されててもはや独立国の体を成していない
0057名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 09:24:54.44ID:ysIyGxLN
アサド死んだのか
0058名無し三等兵
垢版 |
2018/12/02(日) 14:57:23.35ID:fU94UAeM
米軍のスタンイ副大将がバーレーンで変死を遂げたようだが
ではゴタク問題です。

1 ただの病気悪化であり彼は命数尽きてご愁傷様なのもインシャラー
2 シリアイエメンイラクイランあたりのアサシンによる刺客
3 サウジバーレーンアルカイダ組織あたりの裏切者への報復
4 友軍あたりのやましい真実を知り得る者ごとブッシュ父とともに口封じ
5 精霊アラジンの仕業!?
0060名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 15:54:42.38ID:aT9fI3yz
Scott Stearneyいわゆる米海軍第五艦隊司令官スターニー中将だが
米海軍犯罪捜査局NCISとバーレーン内務省が事件捜査開始してから
すぐさま自殺と発表だと?

デリゾール戦役でイザムザールエディン少将と前後して討ち取られた
バレリーアサポフ中将の仇討ちとしてエクストリーム自殺いわゆる
ミステリアスにぶち殺されたわけか。
0061名無し三等兵
垢版 |
2018/12/03(月) 17:12:01.90ID:4zKk1ppO
>>56
日本に居ると実感わきにくいが、国土の拡大・縮小なんて珍しくないだろ。
特に中東なんて2〜3年後はともかく、50年後位だと現領土を維持し現体制で続いてる国がどれだけあるか。
0062名無し三等兵
垢版 |
2018/12/04(火) 03:24:47.12ID:eed3H0oN
(´-ω-)ウム イスラエルとか日単位で国土が増えてるしなあw
0063名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 10:20:04.67ID:MQuDWflg
ケルト系WASP代表のブッシュ父がブッシュ母の後を追うように長くは無かったようで
本当に良かったとか棄民流民狼藉者悪党代表のジプシー夫妻もさっさとくたばってくれ
とか呪詛じみたことはあまり言いたくはないがレーガン政権が目指した夢と浪漫と
期待感があった「強いアメリカ」とは違って「アメリカ合衆国による国家財政破綻
どころか世界経済破綻するまで世界征服と焼畑商法の推進」は世界史的教訓として
後世には黒歴史扱いにされる宿命以外には一体何が残ったというのよ。

ペルシア戦争後のギリシャ港湾都市国家群の民主主義根幹というかアテネが目指した
デロス同盟のように暴力団みかじめ料巻き上げは欧州民主主義ではスパルタが
結集させたペロポネソス同盟にぶっ潰されるが振子揺れ戻しで全体主義が行き過ぎて
テーベさらにはマケドニアにより終焉を迎えるという本末転倒な歴史教訓の過程へと
欧州連合EU諸国を追い込んでしまったわけだが日本とその周辺諸国の亜細亜外交論理
もなぁ。
0064名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 10:24:21.10ID:MQuDWflg
米国上院共和党議員がポンペオ国務長官とロス商務長官と趙運輸長官に対して
カタール国営航空がカタール政府からの補助金だか軍資金だかを受け取り
イタリア航空会社メリディアナフライを企業買収して北米本土への以遠権を
駆使しているためお願いだから乗入制限してくれ〜と鼻水垂らして泣き叫び
ながら懇願陳情しているようだね。

米系航空各社が市場競争劣勢であるための重商政策的な非関税障壁というより
GCC諸国によるカタール経済制裁破り国家の中継地としてその客層はというと
イランとイラクとシリアとパレスチナの出身者あたりからの闇夜の背中には
気を付けろ的お礼参りというかアサシン幻想の杞憂でも最警戒しているのだろう。

雨公さぁゼロヨンチキンレースでビビっているんじゃねぇぞw

https://transportationtodaynews.com/news/8141-open-skies-agreement-qatar-foretells-strong-u-s-enforcement-protect-airline-industry/
https://transportationtodaynews.com/news/11400-senators-believe-qatar-is-violating-open-skies-agreement/
0065名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 19:47:02.80ID:8qvqoVol
見做し公海上接続水域にずけずけと入り浸る挑発は構わないが
スプートニクあたりに「露海軍がその海域で念のために
掃海ヘリを繰り出したら謎の機雷を発見して爆破処理したが
どうやら米軍艦船が港湾封鎖の下見どころか機雷を散布して
無制限通商破壊を敢行したようだ」とか先制奇襲攻撃を受けた
事件捏造するまでがプロパガンダ記事の真骨頂なのだし
おフランスはトレビア〜ンと安保理会議開催に乗り出したり
露艦隊の意趣返しでアイリッシュ海峡通過でイギリスは
驚愕発狂したりアンカレッジ沖の公海上接続水域で
災害緊急援助隊を受け入れなさいとかスッタモンダやる
展開あたりまでがゼロヨンチキンレースの醍醐味だろw

ウラジオストク沖のピョートル大帝湾での海底測量に続いて
米空母ステニスが向かう先はカタールそれともバーレーンかな?
https://theiranproject.com/blog/2018/12/05/iranians-can-hold-us-aircraft-carrier-hostage-if-they-want-to-writer/
0066名無し三等兵
垢版 |
2018/12/06(木) 19:57:39.01ID:8qvqoVol
しかしイドリブとハマの県境非武装地帯へのヌスラ浸透もぐらたたき大会と
ISISデリゾール県守備隊ポケットへの米軍作戦機の白燐集束爆弾花火大会
くらいのようだしたぶん年明け過ぎまでは大きな動きは無さそうだねぇ。
0067名無し三等兵
垢版 |
2018/12/10(月) 07:52:18.68ID:Tw2zGqrq
「パリは燃えているか」だがイエローベストのなかのひとは極右でも極左でもなく
ファイ部合図の別働隊であるテロ秘密結社ホワイトヘルメットだろうし仏国家憲兵隊
ジャンダルムリの武器庫襲撃のおつぎの展開はフリーフランス潮流と第五共和政の
体制終焉狙いだと簡単に読み解けるだろ。

アラブの春でシリア反体制派デモ隊による銃撃戦同士討ちの自作自演で政権側への
責任擦り付けが成功したためその二番煎じで外患誘致内乱扇動の泥沼化へ持ち込みたい
という希望的観測と独善な頭の悪過ぎさが滲み出るワンパターンな筋書きなんだな。

反議会反政権主義の民衆運動で左右諸潮流を糾合する手法はブーランジスムおよび
ボナパルティズムの伝統的手法だがその後に待ち構える事象は1894年ドレフュス事件と
1942年ヴェロドロームディヴェール事件という中世欧州黒歴史な流民棄民移民迫害へと
急旋回となるわけで2018年中央アメリカ4国民の米加国境突破デモ隊に資金援助した
米国内宗教標榜テロ秘密結社のシナゴーグ偽装拠点へのカチコミ銃撃戦が発生しており
ヘブライ人を除く流民棄民移民なユダヤ教徒改宗者やロマ人ジプシーが被害総取り
となる忌々しい展開を警戒する必要があるのかもねぇ。

ただしフランク族以外のうち華夷秩序国粋主義な伝統文化であるペイバスク地方と
老若男女共存共栄共産趣味な伝統文化であるオクシタニー地方は分離独立運動へと
激化するのは避けられないわけで鰤天島でもスコットとウェールズと北アイルは
それに連動することだろう。

遺憾の意どころか「アカン!のあ"!?」モノだしおフランスの国民性とは一思案して
徹底的自己批判分析と抜本的問題解決策を練る伝統的風潮じゃ無ぇのかよw
0068名無し三等兵
垢版 |
2018/12/10(月) 08:23:21.94ID:Tw2zGqrq
建国240年以上経過して近い将来にクォーターミレナリオン式典を
盛大にドンチャン騒ぎで開催するであろうそろそろ歴史の浅い
国家でもないアメリカ合衆国のうち全米市民有権者のはなしだよ。

ケルト系WASP17%のほかゲルマン系及びベルベル系の混血を含む
ローマ帝国圏諸国諸民族34%はイスラム革命憎しイラン人憎し
というよりはケルト神話では1万年以上前から飽きもせずに
ペルシア帝国死ね死ね団を延々と続けるという大変傍迷惑な
筋金入り熱烈ストーカー末裔だし彼らの存在根本理由そのもの
だよねぇ。
0069名無し三等兵
垢版 |
2018/12/12(水) 11:09:30.85ID:OcYjB7H/
イランが先日発表した艦載用AESA、EagleEyeの小型模型
https://www.youtube.com/watch?v=0nBmVtB8DW8

これ他国の同種のAESAに比べてモジュール数が半分以下な上に
探知距離もSバンドなのに200kmしかなくて40年前のSPY-1以下かよって呆れられてる
0070名無し三等兵
垢版 |
2018/12/12(水) 16:20:33.02ID:IlbiW69T
欧米西側諸国の海軍艦船はXバンドの波長25〜37mmとCバンドの波長37〜75mmと
Lバンドの波長200〜600mmあたりを拾うがSバンドの波長75〜150mmを拾うとなると
古野電気や日本無線の民生品向け洋上航空電探があるが露中の伝統的方式ねぇ。

電子走査アレイ式電探ASEAのようだしJTPS-P16対砲迫やJTPS-P25対高空などの
探知距離縮小版やAN/SPY-1艦載射撃管制の2/5版ってところだが同害報復飽和攻撃
として陸地から中距離弾道弾を複数叩き込むための照準連動や終末誘導連携など
システム構築を自前で組む器量はあるよなぁ。

艦艇やマルレに積むよりアリサン軽トラックに積み込んで砲兵部隊やテクニカルに
随行させたほうが上空4000m未満に迂闊に降りて来る攻撃機や戦闘ヘリを相手にした
殺し間戦法のほか最終防護・突撃破砕射撃でTOW職人始末も出来るわけでそこそこ
効率的な作戦展開も出来そうかな。
0071名無し三等兵
垢版 |
2018/12/12(水) 17:03:42.89ID:EM6WdC2Z
それよりアルブカマルの橋梁北詰にあるBaghouz Fouqaniから
Jabal Baghuz丘陵までのユーフラテス川北岸国境地帯で
米海軍と米海兵隊を巻き込んでまで三つ巴で一体何を
やらかしているんだよw

ISISデリゾール県守備隊&米軍?
vs
二代目SDF&米軍?
vs
橋戸アンバル(初代SDF米軍基地建設反対派含む)&カタイブヒズボラ
0072名無し三等兵
垢版 |
2018/12/12(水) 18:43:15.30ID:BKvx8koU
DAKARAが居ないと消化速度がクソ遅いな
ほとんど流し読みだけど100に1つは共感できる事を言ってた
0073名無し三等兵
垢版 |
2018/12/13(木) 12:51:04.19ID:vls3fUej
>>72
俺は彼の文章読むのは途中でやめたよ。

知識はあるけど句読点とか付けないで連呼するから読みにくいし、
一人で何レスも消費するから他の住民のレス読むのに迷惑だった。

知識だけあっても、周りの状況を見て上手く説明する能力が無い典型みたいな感じな奴だったな。
0074名無し三等兵
垢版 |
2018/12/14(金) 08:39:30.49ID:ouJCC1sb
前にも述べたがプロバガンダ提灯記事で金を貰うわけでも
予算要求で説明説得賛同させるわけでもなく何故その者が
そこで死ぬ羽目に遭ったという場の概念が成立していたのか
海外記事を読みながら客観的検証と仮定を混ぜた趣味的な
独善見解なんだからいいからスルーしろよw

もともとは山板でも鉄板でも軍板でも賛同や反論なんて
お構い無しなスタンスだし恣意的な読点省略にしたのは
一二レ点を付ける漢詩古文のような授業じゃあるまいし
Google翻訳を通したら出鱈目変換させるためのもので
誰が書いたのか読み飛ばすのに楽々特定しやすいだろ♪

ここは便所の落書き掲示板の隔離スレだし馴れ合いや
誹謗中傷は事実と現実と真実との違いである事象推移の
背後に隠れた遠因ごと浮かび上がらせて再発防止策の
客観的検証する肉付けにもならないからなぁ。。。
0075名無し三等兵
垢版 |
2018/12/14(金) 08:50:52.06ID:ouJCC1sb
SDFはハジンとソウサの南北2集落に殺到しており
郊外掃討戦から市街戦突入だとさ。

ISISデリゾール県守備隊の長い陣地は各所寸断され
壊滅的打撃のようで2集落にある建物の篭城拠点は
年末年始まで持たないだろうなぁ。
0076名無し三等兵
垢版 |
2018/12/15(土) 16:08:19.40ID:1oUp1QkQ
バロチスタン州で跳梁跋扈するJaish ul-Adlの
アジトを急襲したようだがパキスタン陸軍兵士6人と
武装組織4名が全員死亡ってことは人質のままの
NAJA国境警備隊員は全員とも巻き添え喰らって
木端微塵ってことか。

かつての在テヘラン米国大使館の人質奪還作戦
のように残念な結末だね。

https://www.geo.tv/latest/221936-six-security-personnel-martyred-four-terrorists-killed-in-balochistan-ibo-ispr
http://www.irna.ir/en/News/83134306
0077名無し三等兵
垢版 |
2018/12/16(日) 11:08:52.07ID:vBIQl99t
ユーフラテス川北岸国境地帯だがISISが南岸のSAAに対しても
迫撃砲を撃ち込んで砲撃合戦の応酬となり東側のイラク軍
アンバル県国境警備隊からも淡々と浴びせ続けられており
Jabal Baghuz丘陵越えは殺し間戦法だかアルキムほいほいだか
四つ巴の混迷っぷりだな。
0078名無し三等兵
垢版 |
2018/12/16(日) 11:30:04.43ID:vBIQl99t
クウェートは過去の国家滅亡の教訓として
イラク不安の会とサウジ不安の会を兼ねるが
オマーンに続いて英軍基地誘致に急遽合意
したようだ。

イラクとイランとアメリカとサウジは
それぞれお互いに神妙な顔色伺いなのか
頭痛の種は無かったことにしたいのか
良く訳判らんが揃って黙殺しているね。
0079名無し三等兵
垢版 |
2018/12/16(日) 11:50:14.31ID:QJOaqERC
>>73
もしかして身に覚え有り過ぎるかな?と思ったので
74でスタンス再掲したがDAKARAのはなしだったのかw

山岳遭難パーティーに対するニアアプローチ手法で
戦争当事者間の客観的行動論理を読み解くために
ヒントを散りばめたTPOお構い無し空気嫁な傍迷惑の
連荘書き込みだったね。

ホロン部の河童がワッチョイ誘導のために過去ログ流し
掲示板荒らしやらかしたおかげで揃ってドン引き
だしなぁ。
0080名無し三等兵
垢版 |
2018/12/17(月) 04:05:15.62ID:/NHPKY0J
屁理屈だけ垂れ流している馬鹿よDAKARAの
方がナンボかましw
0081名無し三等兵
垢版 |
2018/12/17(月) 19:28:35.44ID:Q37Zhf31
やっぱりアラブ首長国連邦UAEは韓国勢の遜色瑕疵品を掴まされ
丙丁の醜い諍いどころか狸と狐と狢の化かし合いの様相となったが
南西アジア諸国市場での売れ筋主流というかインド、パキスタン、
イラン、トルコでも長期耐久信頼性抜群なこの3種のいずれかの
輸入純正品にしておけば戦闘機同様に安物買いの銭失いは回避
出来たのにねぇ。。。

最適解
ロスアトム VVER1000
カナダ公社 CANDU-B/PHWR
中国公社 CNP300

スフィンクスに喰われろ
イスラエル国立研究所 プール開放型重水炉IRR 独善此処に極まれり格納容器無しの開放型orz
ロスアトムの祖流 VVER440-V230 アルメニア向けはチェルノブイリRBMK-1000やイスラエルIRRと同様に格納容器無しの開放型orz
韓国水力原子力 K-APR1400 AP1000の詳細設計図を産業スパイしたが原子炉建屋と格納容器がヒビ割れの開放型orz

おいサウジアラビアは息しているか?
0082名無し三等兵
垢版 |
2018/12/17(月) 20:22:01.55ID:YWmNjSly
イラン国鉄タバス工場といりこアブハル工場でここまで出来る技術力があるわけだし
もはや現代ロテムの新車なんぞ要らねぇだろ。

客車に潜水艦向けディーゼルエンジンと変速機を床下懸架して気動車化PDC
http://en.farsnews.com/newstext.aspx?nn=13970925000425

圧縮メタンCNG燃料は軸出力不足で勾配を登れないし液化メタンLNGや液化プロパンLPGは
ガソリン燃料のジハや戦前の蘇連邦戦車と同様にあっさりワンショットライターになるため
悪いこと言わんから軽油燃料限定にしたほうが良いぞ。

1300ps級ディーゼルエンジンだがイラン向けHF-10C形ディーゼル機関車37両を1970年に輸出したが
1980年以降のパキスタン向け2基搭載車のように1基1軸の背中合わせ2台車ペアで配置すれば
トルク相殺により共振衝撃輪重緩和と車両保守整備間隔やレール横圧通過屯数緩和と保線間隔など
いろいろと多少の負荷軽減にはなるよ。
0084名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 02:13:15.88ID:CtCMfdb+
630 名前:名無し三等兵 [sage] :2018/12/20(木) 02:01:47.13 ID:TwRsSmXX
トランプ大統領、米軍にシリアから全面撤退を命令−当局者
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-19/PJZPI96K50XX01?srnd=cojp-v2-overseas
0085名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 06:56:16.61ID:7I9coZYh
もう、これで内戦終わりや〜。
Tanfは政府軍の手に落ち、イラクからの補給は完全なものになり、また戦線が短縮され、兵力に余裕もできる。
ラッカや東岸の油田地帯はSDFが無血で引き渡すか、引き渡さなければトルコ軍との両面作戦でつぶされる。
トルコ軍はクルド勢力が壊滅すれば永遠にシリア北部に駐留はできないから引き上げたところで走狗は捨てられる。
政府の粘り勝ち!
0086名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 11:24:48.82ID:0bcx1cX3
まがりなりにも数十年の同盟国とクルドのどちらか取るかと言われたら前者としか言えんだろ
だいたいクルド自体が一枚岩でもないのに
0087名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 11:25:40.81ID:0bcx1cX3
トランプのいつもの吹かしかもしれんけど
0088名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 11:43:25.75ID:tRUxmM1Z
北部のYPGエリアからの撤退でタンフからの撤退じゃないんじゃないの?
0089名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 17:29:54.12ID:sKiuE6hY
タンフこそ占領の正当化が不可能だったのに、そっちを残すことはあり得ないだろ。逆ならまだわかる
0090名無し三等兵
垢版 |
2018/12/20(木) 20:18:39.47ID:tRUxmM1Z
北部からの撤退ソースはあるがタンフからの撤退のソースがみつからん
0092名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 01:54:35.76ID:TCuY367B
>>85
元々ラッカ以南のアラブ人地域は米軍の顔を立てて進んでただけだし
クルドとしてはアサド政権に引き渡して恩を売るしか無さそうだけどな。

まずはSDFはクルドとアラブ系で確実に割れるだろうね。
エルドアンがトチ狂ってるからクルド挟撃とアサド政権への嫌がらせで
SDFの片割れのアラブ系支援とか遣り出さないと良いが。
0093名無し三等兵
垢版 |
2018/12/22(土) 10:16:49.64ID:FIc1e8su
虎部隊がDeir zor,Manbij近郊に到着
Deir zorには虎将軍もいる模様。
0094名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 14:25:36.03ID:PmZdbWmF
急速に内戦が幕引きに向かってきつつあるね。
0095名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 16:52:50.70ID:nfyzQAry
>>92
そういや前にクルド支配下地域のアラブ人が
反発しているといった記事を見たな
アメリカはクルドに石油でも確保させて
経済的自立を目指そうとでもしていたのかね

>>94
どれだけ協力関係があったか知らないがプーチン(ロシア)すげえな
思惑通り世界はブロック化(多極化)している
ロシアにしてみれば固まることでの数の暴力が一番嫌だもんな
0096名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 16:56:21.09ID:nfyzQAry
でもってプーチンは何れ止めるから
そっから後が大変だな
つってもメドヴェージェフみたいのが
アメリカと対峙しなければならないという
ソ連イデオロギーの旗を降ろせば
案外すんなり収まりそうな気もするけど
0097名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 22:06:04.05ID:Oep0QRCf
>>95
>アメリカはクルドに石油でも確保させて
>経済的自立を目指そうとでもしていたのかね
打倒アサド政権の為にアラブ系反体制派支配地域も確保しておきたかったんじゃないか?
短期的な打倒は無理でも国を割って二つの政府の体にしておけば
経済的にはアメリカはロシアより圧倒的に有利だから、
ロシア軍が引いた後に攻勢をかけられる可能性を残せるし。
クルドはどんなにアサド政権と敵対しても目的が独立だからアサド政権を打倒する必要無いし、
仮にクルドvsアサド政権で戦況がクルドに圧倒的有利になっても
アサド政権が独立認めればそれで終わっちまう。
0098名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 22:32:54.89ID:Oep0QRCf
>>95
>どれだけ協力関係があったか知らないがプーチン(ロシア)すげえな
ロシアが凄いというかアメリカがアホ過ぎる。

中東なんか程度の差はあれ強権体制じゃないと纏まらないのに、
「アラブの春」「民主化デモの弾圧を許すな」でエジプトやチュニジアみたいな親欧米国や
リビアみたいな関係改善に動いてた国を軒並み切った上に、
案の定、強権政権が倒れた後にこれらの国々が混乱状態になると「俺知らねぇ」だからな。

一方でロシアは同盟国は絶対に見捨てないスタンスを見せたし、
やってる事は同盟国のシリアや友好国のイランは勿論、
親欧米のトルコやイスラエルやサウジも含めて既存の体制自体は弄らず
現実の戦況に応じて国境をちょいちょい弄る程度だから受け入れられ易い。

ロシアが一時期よりは持ち直したとはいえ、国力なんかアメリカの足元にも及ばないし、
中東の勢力図だってロシア陣営がソ連時代からの忠臣シリアと
反欧米でロシアしか頼れないイランくらいなのに対して
イスラエル・エジプト・トルコの三強+最大の金満国家サウジがアメリカ側だったんだから
何もしなければ勢力図はアメリカが圧倒的に優勢だった。
0099名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 22:44:19.59ID:ZCFtNfUi
何というか複数の思考が存在するとアメリカの中東政策みたいに支離滅裂になるんだろうなって気がする
今でさえ撤退したいトランプと撤退したくないマチスその他で分裂してるし。
こういう状態で各自がその権限の範囲内で動くと意味不明ならざる得ないのでは?

PYDを支援する一方でCIAがテロ組織認定したり
0100名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 22:56:54.38ID:Oep0QRCf
>>96
>アメリカと対峙しなければならないという
>ソ連イデオロギーの旗を降ろせば
>案外すんなり収まりそうな気もするけど

日本だとアメリカと同盟国だし、情報が入り易いのも圧倒的に欧米メディアだし、
日本自体もロシアと領土問題があるからアメリカ側で見てしまうけど、
ロシア目線で見れば、旧東欧は軒並みNATOに加盟するわ
ウクライナやグルジアといった旧ソ連圏の親露政権が政変で倒されて親欧米政権になるわ
友好国(イラクやリビア)が打倒されるわ、同盟国(シリア)は打倒されそうになるわで、
アメリカで言うキューバ危機みたいに喉元に刃物突きつけられてる状態が続いたからなあ。

よく冗談で「恐ロシア」なんて言われてる様に、領海に入った船なんかは躊躇なく撃沈するくらい国防にシビアな国だから
プーチンが特にアメリカに対抗意識持ってるわけじゃなく
誰がロシアの指導者になっても対立は収まらないと思うぞ。
現にグルジア紛争はメドヴェージェフ政権の時だし。

米露対立が収まるとすれば誰がロシアの指導者になるかよりは
90年代みたいにロシアがどん底になるか
べトナム戦争後みたいにアメリカが内に籠るか
或いは対中国とかを優先した結果関係改善するかだろう。
0101名無し三等兵
垢版 |
2018/12/23(日) 23:08:30.27ID:Sk+H8G8i
>>100
米でもういっちょイスラムテロが起これば911の時みたいに最接近しそうだ
0102名無し三等兵
垢版 |
2018/12/24(月) 08:48:04.01ID:v5hWzG2r
>>100
ある意味最近日本が韓国に対して堪忍袋の緒が切れ始めてるのと似てるかもな。
0103名無し三等兵
垢版 |
2018/12/26(水) 00:39:54.30ID:i/tffJXW
トルコ軍がManbji攻勢を開始
0104名無し三等兵
垢版 |
2018/12/26(水) 00:56:59.84ID:voTqbp25
来ましたね〜
予定通りっちゃ予定通りなんだけど、延期したのはユーフラテス川東岸の方だけか
0105名無し三等兵
垢版 |
2018/12/26(水) 01:00:39.49ID:i/tffJXW
西方のArimaにSAAが入った途端だな。
Tal rifatみたいにここだけ残してとるのかな?
0107名無し三等兵
垢版 |
2018/12/26(水) 01:05:17.95ID:voTqbp25
それよりシリア政権側が第1機甲師団と民兵をマンビジに送ろうとしているみたいなんですが…
まさかガチ?
0108名無し三等兵
垢版 |
2018/12/26(水) 01:21:27.94ID:voTqbp25
とりあえずマンビジ西方に展開しているみたいだから、
ただの威嚇か、それともどさくさで少しでも土地を確保したいだけ?
まあ、YPGとしてもユーフラテスの盾に奪われるよりは政権側に明け渡した方がマシだろうけど
0109名無し三等兵
垢版 |
2018/12/26(水) 01:25:49.58ID:bkapYWey
アフリンとその周辺と同じ形でトルコとシリア政府によるYPGの支配地域の回収が始まってるな
ユーフラテス西岸から追い払われたらこ次は東岸か?
0110名無し三等兵
垢版 |
2018/12/26(水) 02:42:34.25ID:i/tffJXW
作戦は明日に延期された模様。
SAAソースも明日Manbji入りするとあるが、どうなるか。
0111名無し三等兵
垢版 |
2018/12/26(水) 13:15:00.28ID:nlR5r0Xh
YPG追い出すならシリア政府が東岸を支配しようがどうでもいいってトルコのコメントあったな
トルコ軍が来るならシリア政府でいいYPG
上手く解決できそうでよかったね
0114名無し三等兵
垢版 |
2018/12/27(木) 14:40:51.55ID:94ENL4SB
シリア内戦終結に向け クリスマスを祝い平和への祈り
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181226/k10011759791000.html
内戦が収束に向かいつつあるシリアの首都ダマスカスでは、
キリスト教徒の市民らがクリスマスを祝い、多くの犠牲を出した内戦の終結に向けて、
平和への祈りをささげました。
0115名無し三等兵
垢版 |
2018/12/27(木) 14:56:42.35ID:eSBt2cbe
中東って、日本0.5%の10倍-30倍ぐらいの割合でキリスト教徒が居るからね
0116名無し三等兵
垢版 |
2018/12/27(木) 16:12:38.10ID:94ENL4SB
民主化とか自由化すると多数派のイスラムがキリスト教徒とか弾圧する自由を与える一方、
世俗主義の独裁でキリスト教徒とかのマイノリティが保護されてる面があるから難しい。
0117名無し三等兵
垢版 |
2018/12/27(木) 19:43:41.95ID:ViJgLbBd
>>111
結局40万人近く死んで元通りアサド政権が統治するのが一番丸く収まるという分かりきってた結論に至ったわけか。
笑えねぇぞ。

いや、それでもカダフィやサレハぶっ殺して戦国乱世になって「前の方が良かった」言ってるリビアやイエメンよりマシなのか。
0118名無し三等兵
垢版 |
2018/12/27(木) 19:46:40.31ID:cFe/my88
リビアに関しては死傷者はシリアより格段に少ないだろ
復興は確実に遅れるけどな
0119名無し三等兵
垢版 |
2018/12/28(金) 00:11:25.02ID:+HZZrI2e
>>118
アフガニスタンやソマリアも死者は同じ期間で比較すればシリアより格段に少ないけど
各勢力が乱立して延々と争っててまともに復興に取り掛かれないからなあ。
死者数よりも社会の不安定化の方が長く尾を引くだろう。
0120名無し三等兵
垢版 |
2018/12/28(金) 16:47:13.15ID:a0vCWsdc
SAAがロシア軍部隊と共にManbjiを制圧
0121名無し三等兵
垢版 |
2018/12/28(金) 17:51:00.28ID:a0vCWsdc
動画・画像等ない為確認待ち…
YPGがSAAにManbij防衛を要請
0122名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 00:44:11.15ID:qPgTFGaO
シリア政権軍、北部要衝へ クルド勢力が要請
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39556910Y8A221C1FF8000/
【カイロ=共同】
シリアのアサド政権軍は28日、北部の要衝マンビジュに進軍したと発表した。
トルコ軍はシリア北部への越境攻撃拡大の構えを強めており、政権軍との衝突に懸念が高まりそうだ。
トルコと対立しマンビジュ撤退に追い込まれた少数民族クルド人勢力が、政権軍に進軍を要請した。
0123名無し三等兵
垢版 |
2018/12/29(土) 02:22:10.28ID:sRZTaOqj
このままクルドの領土はどんどんアサド政権に帰属していくのか
この内戦は一体何だったんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況