X



[第四世代]10式戦車スレ配備231号車

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 0a75-QXT6 [125.0.253.169])
垢版 |
2018/11/07(水) 10:49:32.44ID:xF+9JRXF0
軍事板の10式戦車スレです。

●10式戦車とは
小型軽量化を図り、我が国の国土地形に適合した国産戦車である。
特に強化された機能として指揮・統制・通信性能及び機動性能があり、火力と機動力

を連携させた総合戦闘力の発揮を可能にしている。
(「新戦車」に関する外部評価委員会の概要より)

●10式戦車の公表されている耐弾試験内容
・新型戦車砲・新型砲弾による射距離250mからのモジュール複合装甲への耐弾試験
・ロシア製RPG-7による耐弾試験
・米国ATK社製Bushmaster MK44 30mm機関砲による耐弾試験

[第四世代]10式戦車スレ配備230号車
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536164022/

次スレの先頭行には以下の行をコピペしておくこと
!extend:checked:vvvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0233名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-lgos [182.250.241.100 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/07(金) 13:21:08.50ID:xJgJtPdZa
もう装備化されて八年。
単車レベルでは新ネタはねえよ。

次は、71が連隊ごと10に換装されて連隊レベルでネットワーク・セントリック・ウォーフェアを開始するときだな。
それを西方転地で一般公開するかどうか。
さらにキーンエッジあたりにねじ込むか。
0234名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-lgos [182.250.241.100 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/07(金) 13:28:12.25ID:xJgJtPdZa
お勧めはね。案外アイアンフィストだと思いますよ。
よたよたとAAVが内陸侵攻していくのは見るに絶えない。
火力が不足してる。

海岸の直射ラインを制圧したら、すぐ戦車をぶっこんで、敵の中枢を破壊すればいいんだ。
火力が薄いAAVの前に戦車のスクリーンを作るんだ。
0238名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-lgos [182.250.241.100 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/07(金) 13:51:29.49ID:xJgJtPdZa
ちと古いか?

ロシア、新型戦車「アルマータ」の映像公開 来年に配備
(2016)

https://www.cnn.co.jp/world/35089236.html

同戦車の乗員は2人で、125ミリの砲門を装備。陸軍に来年配備される予定。映像には斜面や沼の中を進んだり、砲門を発射する場面などが盛り込まれていた。
ロシアが新型戦車を実戦配備するのは1991年の旧ソ連崩壊後、初めて。

「2名乗員」はCNNのミス?
0241名無し三等兵 (スップ Sde2-Inlq [1.72.7.163])
垢版 |
2018/12/07(金) 19:11:23.17ID:uwAVsO8jd
たぶん、ロシアなりの情報共有システムでリストラやったんだと思う。
策敵警戒情報は僚車から貰うと。
ただ、90式の人から聞いたけど、整備、補給、戦車掩体、歩哨。3人じゃキツすぎるってさ。隊長さんが車長だったら、もっと大変。
ロシアは2人までリストラ。
0243名無し三等兵 (スップ Sde2-Inlq [1.72.7.163])
垢版 |
2018/12/07(金) 20:10:34.44ID:uwAVsO8jd
わが陸自の戦車隊員は、キャタピラーの繋ぎ替えぐらい現場でやるぞ。
節々の部品は多過ぎて泣けるそうだ。
普通科の若いのは『戦車って歩かないんだろ』って浅い了見が多いが。
随伴部隊って何だよ?乗り物で戦争する職種ほどメカの世話が焼けるんだが。
0244名無し三等兵 (ワッチョイ a29f-33oo [27.93.17.119])
垢版 |
2018/12/07(金) 20:35:33.13ID:4fM1q/690
戦車の応急的なメンテは基本乗員がやるのが当たり前。90式みたいに3人だとキツイ、ましてや2人だと履帯の補修すら出来ない。
戦車の乗員が永く4人だったのは合理的理由があるな。
0248名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-lgos [182.250.241.101 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/07(金) 21:19:41.11ID:4yqcN7Baa
「ロスケの奴ら、警戒もせずに騒いでますぜ。」
「カラヤ・アイン、黒騎士、AA5037に火力要求。ハデに頼む。」
「黒騎士、カラヤ・アイン、了解。離れてろ。ネーベルヴェルファーをお見舞いする。」

「1個戦車旅団が火葬場逝きだぜ。」
0250名無し三等兵 (ワッチョイ e3e6-Inlq [210.155.201.45])
垢版 |
2018/12/08(土) 19:56:36.26ID:d2bCSBA40
>>238
戦車兵の苦労はともかく、ロシアは少数民族に強制してきた、ガッチビ操縦士の確保が、難しくなってきてんでないかな?
砲搭の中に操縦士を入れたら、幸か不幸か定員2名になりましたとさ?
0261名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-BJPp [182.251.249.2])
垢版 |
2018/12/09(日) 16:01:35.71ID:vuS5CRnRa
さらに閉鎖機の分解整備、どうすんだろ?
無人砲塔はこれが謎だな。
ロスケは分離装薬だから一体型以上に燃えかすでるだろうに。
ひょっとしてあれか?射撃する度に砲塔下ろして野整備か?

「クルツ!まずは閉鎖機の分解からだ。一冬で一人前の戦車海苔にしてやるぜ。」
てのは死語か?
0269ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j (ワッチョイ 3be3-xqdQ [218.231.116.236])
垢版 |
2018/12/09(日) 21:49:30.22ID:4v6H+tdm0
そんなにHESHを使いたいのかなと。

滑腔砲は遠距離での命中率に難あり、というのは、いまはもう改善されてるのかな。
ライフル砲の欠点というとHEATの効果が砲弾の回転によって減殺される、スリップリングで対応すると砲弾直径がそのぶん減少して威力が下がる、だったか。
0270名無し三等兵 (ワッチョイ a291-n9Ol [61.124.56.128])
垢版 |
2018/12/09(日) 22:43:33.94ID:WIYWRsV10
HESHにしても別に作ろうと思えば作れるけど
変態紳士の国以外はHEAT-MPで十分だと思ったから作ってないだけだし作れないわけではない。

原理的に作れない所なんてないんだが、なぜ増やせないと思ったのか。
0278名無し三等兵 (スップ Sde2-Inlq [1.75.1.87])
垢版 |
2018/12/10(月) 20:11:05.72ID:sU33euZKd
シャフトの太さすら嫌がり、車高を下げてRR駆動にした結果、履帯が脱落し易くなった。

10式の車体前後を替えてFF駆動、155_ロングトムを載せた、新世紀Sタンクを見てみたい。
文句なしで世界最強だよ。守勢限定だけどね。
0299名無し三等兵 (アウアウカー Sab1-eqMZ [182.250.241.70])
垢版 |
2018/12/13(木) 00:01:23.23ID:7xOxnCJ8a
やっぱ北方と西方が危なくて訓練環境もいいからそこに戦車を集めるのは正解だろう。

「300両」つうのは政治が決めたんだから戦車が無くなるリスクは政治が集まってる東方が背負うのは仕方ないでしょ。
「戦車がカバーしてない地域」があってもいい、と政治が決心した。
ロスケの空挺攻撃で、国会議事堂前の壁の前に整列させられ、まとめて射殺されるリスクを負うべし。
(レイド・オン・トーキョー)
0300名無し三等兵 (アウアウカー Sab1-eqMZ [182.250.241.70])
垢版 |
2018/12/13(木) 00:12:39.63ID:7xOxnCJ8a
すっげえ当たり前だけど、戦車、特科のいない師団って脆弱だね。
特に空挺攻撃で重要地域を取られたら奪回は無茶苦茶困難。
WW1の血の教訓で生まれたのが戦車と現代的な野砲システムなんで、それを失えばWW1に戻る。

永田町が急襲され、占拠地域で議員先生方が内部で処刑されても戦術的に奪回できないものは仕方がない。
冥福を祈り、国家の再建策を模索するのみ。
今度は安全保障もバランスがとれた国を再建しましょう。
0308名無し三等兵 (スップ Sd12-pYEn [1.75.2.180])
垢版 |
2018/12/13(木) 11:09:24.95ID:5nXLK9y4d
>>294
そのお陰で実働部隊は整備知識がありません

簡単な故障排除や回収も整備部隊の到着待ちでございまする

アメリカはこの体制だと戦争できないとして即時廃止した体制を堅持するのが自衛隊ってところ
0314名無し三等兵 (ワッチョイ 81b3-KvaH [126.242.171.117])
垢版 |
2018/12/13(木) 19:08:14.04ID:uEgbEUg90
>>286バ〜カ死ねよ。
0319名無し三等兵 (アウアウカー Sab1-eqMZ [182.250.241.81])
垢版 |
2018/12/14(金) 00:25:56.21ID:Gv3JEKV3a
なんだかんだ言って首都圏の普通科連隊の中隊数は七個だもんな。あまりのバブリーにワロタw。
政治家連中の我が身可愛さに感服するわ。

警視庁に守ってもらえよ。
そして、万々一のときは潔く敵の落下傘兵かスペツナズに射殺されろ。
0321名無し三等兵 (ワッチョイ 659f-x/og [106.168.160.253])
垢版 |
2018/12/14(金) 01:51:01.10ID:qS8KYTAR0
>>289
第1師団の第1戦車大隊も廃止予定である。
0323名無し三等兵 (ワッチョイ a919-x/og [60.239.61.72])
垢版 |
2018/12/14(金) 11:08:12.28ID:/QbWYdHM0
>>321
やっぱり次期防で廃止?
あそこの10(流石に74は退役だろう)はどうするんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況