X



[第四世代]10式戦車スレ配備231号車

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 0a75-QXT6 [125.0.253.169])
垢版 |
2018/11/07(水) 10:49:32.44ID:xF+9JRXF0
軍事板の10式戦車スレです。

●10式戦車とは
小型軽量化を図り、我が国の国土地形に適合した国産戦車である。
特に強化された機能として指揮・統制・通信性能及び機動性能があり、火力と機動力

を連携させた総合戦闘力の発揮を可能にしている。
(「新戦車」に関する外部評価委員会の概要より)

●10式戦車の公表されている耐弾試験内容
・新型戦車砲・新型砲弾による射距離250mからのモジュール複合装甲への耐弾試験
・ロシア製RPG-7による耐弾試験
・米国ATK社製Bushmaster MK44 30mm機関砲による耐弾試験

[第四世代]10式戦車スレ配備230号車
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1536164022/

次スレの先頭行には以下の行をコピペしておくこと
!extend:checked:vvvvvv
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0940名無し三等兵 (ワイエディ MMab-C0+4 [123.255.133.87])
垢版 |
2019/09/27(金) 13:09:02.39ID:MEfHMFMxM
ありがとうございます
そうなんすね
T14と10式どちらが?なんて記事をたまたま見たもんで
答えは期待してなかったんですが結構年月経ってるので近代化が必要では?と最後締めてたのが気になって聞いてみました
0941名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-khjF [106.128.56.100])
垢版 |
2019/09/27(金) 13:51:28.52ID:jFKefowaa
すげぇ…
10式スレが専門スレとして機能してるなんて15年振り位なんじゃないか…

>>940
確かにアルマータと言う仮想敵国の最新主力戦車及びファミリー化した装軌車両が導入されましたがロシアの再軍備を日本は余り警戒していないと言うのが実情ですね
現時点ではロシア陸軍が日本に上陸する動機、能力が欠けているので対露軍備よりも対中軍備を日本は優先して行っています
0943名無し三等兵 (ワイエディ MMab-C0+4 [123.255.133.87])
垢版 |
2019/09/27(金) 18:02:55.08ID:MEfHMFMxM
その雑誌は新しい戦車はこの2種のみだからどちらが強いかを比べてみたい内容だったかと。
もちろん結果は単純には比べられないでしたが纏めにT14は未だに量産してないし10式は近代化してないのもあると書いていたような気もします

その後最近チャレンジ―が能力向上できないまま予算不足で削減されようとしている記事
それと別に国は国産ありきで戦車は作るが実際に戦車をどう使っていくのかを重視しないから近代化しない?的な記事(うろ覚えです)を見て気になったのもあります
0944名無し三等兵 (ドコグロ MM09-td3s [122.130.225.248])
垢版 |
2019/09/27(金) 18:23:13.14ID:8zBDX6ANM
戦車を実際どう使うかって日本本土の防衛の為だしそうなると近代化の必要性も今のところない
国産の技術はしっかり絶えないようにする
欧州なんかよりよっぽど真っ当なやり方だと思うが
0945名無し三等兵 (アウアウウー Sa69-khjF [106.128.56.100])
垢版 |
2019/09/27(金) 18:53:15.84ID:jFKefowaa
日本の国産開発の傾向としてハードウェアの更新を主とした近代化回収を行うならば
新型作って全部品全プロジェクトの開発技術者の継承を行い世代を途絶えさせないように取り計らいますからね

アルマータとの比較は実用化時期、重量、実際に交戦する可能性があり得ると言う3点においてどっちが強いのか?と気になる組み合わせですね

ただ正直アルマータはクソザコなんじゃないのか疑惑があるので真面目に取り組んでもしょうがない可能性が有ります
ロシア本土を駆け回るには適切な性能をしているのですが10式と真正面からぶつかって勝てるのかかなり怪しいですね

ロシアは性能を盛って公表する傾向があること
パレードに合わせて前倒しで導入したこと
10式と同重量帯の40t前後は主力戦車が120mmの反動を受け止めるには余りにも軽すぎること(50tの90式も世界的に見れば軽量な戦車。)
ロシア戦車はモスクワを守るために春の雪解けで生まれる泥濘地を踏破出来なくてはならない為軽量な車体が求められますので軽量な重量は要求仕様通りであり欠かす事のできない要素
ですが走行間射撃やスラローム射撃に急停止後即射撃で圧倒的命中精度を誇る10式はセミアクティブサスペンションによる動的重心移動を車両の挙動に合わせて自動で行うと言う前代未聞の機体制御とFCSを連動させるシステムを導入しています

これと同等のシステムをアルマータが導入していない場合平地での戦闘でアルマータには勝ち目は無いでしょう
装甲と火砲に関しては各国最秘匿事項なので比較は出来ませんのでここでは同等で考えます
一番優劣の差がつくのがC4ISR機能と僚機のロックオン情報のデータ共有機能でしょう
これをアルマータが持っていればいい戦いには成ると思われます
0950名無し三等兵 (ワッチョイ 9902-M8t1 [124.208.59.98])
垢版 |
2019/10/04(金) 19:06:39.40ID:jL4ywzGH0
戦車戦の最中に砲塔飛ばされたり履帯飛ばされてして戦闘力のなくなった、だが乗員は生きてるアルマータだが

味方の足ひっぱることにならねーかな?アクティブディフェンス積んでるから戦闘中は周囲に味方の歩兵は居ないだろうし…
0954名無し三等兵 (ワッチョイ 13e3-MZvt [123.230.121.30 [上級国民]])
垢版 |
2019/10/06(日) 17:33:52.84ID:CAQQLyhf0
>939
 仮に 140mm にしてしまうと、砲弾数がかなり減らされるハメに。
 砲弾長が変わらないと仮定しても、砲弾の底面積が(60×60×π)から(70×70×π)、
すなわち 36:49。砲弾数は 7割まで減ってしまう。

 ちょーっとさすがに不安覚える弾数になると思うよ?
0956名無し三等兵 (ワッチョイ b37d-zi6s [133.130.214.184])
垢版 |
2019/10/09(水) 08:20:38.60ID:9EI71BaB0
劇はされた10式に大阪人が乗ってたら逆に射撃を加えて始末すべき
0958名無し三等兵 (ワッチョイ c501-NJTS [60.143.162.182])
垢版 |
2019/10/15(火) 09:53:33.59ID:S1iPjnP90
10式は通常状態では正面以外食らったらほぼ撃破されちまうんで、多分足を引っ張ることはないんじゃないかな…
当たらなければどうということはない、それが10式。いや、褒めてるんだぜ?実際あの機動力の戦車に当てるのはかなり難しい
高速で物陰を動いている戦車に弾当てるのはかなーり困難
それに居ても周辺に布袋が居るはずなんでなんとかなるだろうよ
0964名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-kraV [126.242.205.118])
垢版 |
2019/10/17(木) 06:41:22.89ID:39kTE42C0
布袋は朝鮮人。大阪と同じだなw
0966名無し三等兵 (ワッチョイ 4fe5-d88Q [180.24.152.15])
垢版 |
2019/10/17(木) 19:41:22.64ID:5ZSXWpVV0
最新兵器の装備の公表スペックは嘘が当たり前の世界だ
馬鹿正直に本当の性能を公開する奴などいない
ただ、控え目派と底上げ派がいて、公表スペックが実際のそれより低い場合と
その逆に大きい場合があるって話であり
伝統的に日本は前者で、控え目派で
装備の性能を低めに評価したスペックを公開する事が多い
0967名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-kraV [126.242.216.216])
垢版 |
2019/10/18(金) 12:59:00.79ID:AGdXGCMn0
>>966本気で相手を殺す気の軍はスペック控えめ公表で逆はそうではないという感じだな。
0968名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-kraV [126.242.194.167])
垢版 |
2019/10/19(土) 19:58:47.66ID:TzMM2oTT0
馬鹿スレが死んで朝鮮人ともおさらばで気分がいい。
0970名無し三等兵 (スプッッ Sd62-gkUy [1.75.208.184])
垢版 |
2019/10/20(日) 21:52:20.72ID:9T/QtoiSd
では公表しよう。
実はヒトマルは、空を飛ぶことを前提としているから、極力小さく造られた。
アメリカにも内緒で開発された飛行アタッチメントは、マッハ0.8で飛ぶことができる。
二車線道路でR1000ぐらいのカーブに500b長だったら、どうにか強行着陸できる。
偉いさん方からは不評で『さすがガンダム世代の開発作品だ』って皮肉られてる。
0990名無し三等兵 (ワッチョイ 227d-fLd2 [219.102.163.153])
垢版 |
2019/10/23(水) 15:11:06.16ID:LWDkN5Fi0
大阪の日本人気取りの在日が来なくなったら粘着質の基地外が来るようになった。
0991名無し三等兵 (ワッチョイ 3fbd-MdJ4 [157.192.81.98])
垢版 |
2019/10/24(木) 22:45:46.72ID:5euzmJOn0
>>985
文句があるなら
安部に直接会って文句行って来いよ
安部のせいで装備調達費の4割は米国製兵器とそのローンだからな

売国奴安倍のせいで調達数が減ったんだよ
わかったか、だから2chで書くな安部に直接言って来い
0994名無し三等兵 (ワッチョイ 2302-94lk [106.168.160.253])
垢版 |
2019/10/27(日) 22:21:55.44ID:iJndeqES0
今後の陸自の10式戦車保有数が120両以上で、
13両が富士教導団機甲教導連隊第1中隊で、
65両が第2師団第2戦車連隊の第1中隊と第2中隊、第3中隊、第4中隊、第5中隊で、
10両以上が第7師団第71戦車連隊第1中隊で、
26両が西部方面戦車隊の第1中隊と第2中隊で、
1両は武器学校で、1両は富士学校だな
0995名無し三等兵 (スプッッ Sdfa-MDYo [1.75.214.12])
垢版 |
2019/11/06(水) 17:41:02.44ID:bEAT65Wnd
>>991
売国奴のセイってとこまでは事実だけど
バブル精算に直面した自民党幹事長。『〜脅されて仕方なかった』で、1兆円。
半島信金が潰れそうだってんで
『面倒みてやれ』で、また1兆円。
アカラサマなだけで2兆円。
北半分共和国がベトナムぐらい堅実な社会主義国だったら、2千万の人民を10回は救済できる金を投じて出来上がったのは、
アメリカ本土まで届く核ミサイルだった。
アメリカが怒らないわけがなく、献金幹事長の尻拭いに、更なる血税の投入を強いられてるのが実状だ。
0996名無し三等兵 (ワッチョイ fb01-jhAk [126.161.191.37])
垢版 |
2019/11/06(水) 19:34:10.01ID:HVD4XjmU0
↑朝鮮人が自演を始めましたw
0999名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7d-6qB2 [157.65.119.193])
垢版 |
2019/11/07(木) 16:31:54.72ID:hQ7PIX620
また反日ギョッポが米軍の装備が〜とやってるのかwいいから祖国に帰れよゴミw
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7d-6qB2 [157.65.119.193])
垢版 |
2019/11/07(木) 16:33:30.07ID:hQ7PIX620
1000なら反日ギョッポに一人頭10億の生命保険かけて殺処分してイージスアショア4基配備
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 365日 5時間 43分 58秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況