X



民○党類ですが戦前から存在する企業です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウウー Sa7f-gUiB)
垢版 |
2018/11/12(月) 21:40:45.82ID:lWjYKO10a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
戦前とは応仁の乱よりも前の事だ、古事記にもそう書いてある(σ゚∀゚)σエークセレント!

ホルシュタイン前スレ
民○党類ですが英才教育の本です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1541943360/

ですがスレ避難所 その338
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540812056/
ですがスレゲーム総合スレ42
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0026名無し三等兵 (ワッチョイ 898a-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:33:44.97ID:WVbNq9iC0
マゾモナーよ。ステーキハウスでは赤ワインを楽しむとよいぞ
ついでにステーキ屋はいいオニオングラタンスープを出すことが多い
ホテルの中に入っているようなところだとなお値段が手ごろで味もよくていい
0028名無し三等兵 (ワッチョイ 2be8-CEA3)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:34:19.98ID:KYH6ISAU0
お仕事でやっとる人なのかのぉ。
それだけのマシンパワがあれば、もっと何か儲けられそうな方法がありそうなものだが。


イオン270万回来店装う ポイントだまし取った男逮捕
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181112/k10011708151000.html

>1回の来店につき2円分のポイントがもらえるサービスを悪用してポイントをだまし取った

>九州各地の店舗に270万回近くにわたって訪れたように装っていたということです。来店
>回数が異常に多いことに会社側が気付き被害届けを出していました。
>警察によりますと調べに対し容疑を認め、「ポイントで買い物をしたかった」などと
>供述しているということです。警察は少なくとも1000以上のIDとパソコン45台が
>使用されたと見て、データを解析するなどさらに調べています。
0029名無し三等兵 (ワッチョイ d3f9-5nD1)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:35:59.68ID:pLnJqkmC0
>>15
翌日のトイレが蒼く輝きそうな……

>>991
どもども

フルオプションだとアレな値段になるシロモノがなんか妙にけちくさいですね……

(゜ω。) 3.5いれるなら、2.5 4つ入るマウンタ入れてSAS SSDでRAIDとか、PCIe直結とかすりゃいいのに
0034名無し三等兵 (ワッチョイ 898a-Nrm4)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:37:01.27ID:fANovtXg0
AMD’s David Wang: We Won’t Implement DirectX RayTracing (DXR) Until Its Offered In All Product Ranges
https://wccftech.com/amds-david-wang-we-wont-implement-directx-raytracing-dxr-until-its-offered-in-all-product-ranges/
記事読んでたら日本語記事が大元だった
https://www.4gamer.net/games/133/G013322/20181110005/
>「AMDとしては間違いなくDirect Raytracingへの対応は進めていく」が,「当面は,AMDが無償提供しているRadeon ProRenderを中核としたオフラインCG制作環境の高速化の推進に力を入れる」
>「レイトレーシングのゲームに対する活用は,ローエンドからハイエンドまで,すべての製品レンジでレイトレーシングを提供できるようにならないと進まないだろう」
レイトレーシングエンジン実装コストがかなりかかってしまうのでローエンドは7nmでも厳しいはず
ローにAPUも入れるのなら更に可能性は下がる
AMDは近いうちにはハードウェア搭載しないよと判断しても良いんじゃないかなと思う
0037名無し三等兵 (ワッチョイ 93c7-Veym)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:38:30.17ID:3vKtrZ+10
70代のジジイになるまで何の喜びもなく社会に搾取される人生に耐えれば、
70代になった時に搾取する側に回れるから耐えるんだ
0039ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 61e9-KdDX)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:39:41.03ID:zk0PleZM0
最近ホルスタインさん見ないけど無事かな?
0045名無し三等兵 (ワッチョイ 93c7-Veym)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:43:42.53ID:3vKtrZ+10
>>39
ホルスタイン師は天におわし、全ての人の子らを見、
そのおられるところから、地に住む全ての人を眺められる
片手にペットボトルを掲げながら
0047名無し三等兵 (ワッチョイ 93c7-Veym)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:45:19.17ID:3vKtrZ+10
>>41
平均寿命80歳で年金支給開始100歳とかで、
財源確保のために老人が老人を殺すようになって、
氷河期世代最後の同世代殺しのサバイバルをまた繰り広げるもんだと了解している
0055ホルスタニウス(ボトル百人隊長) ◆hOaolXtUI. (ワッチョイ 61e9-KdDX)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:51:16.24ID:zk0PleZM0
>>45
ペットボトル聖遺物扱いか・・・・・・冷凍保管しないと破裂しそう
0057名無し三等兵 (ワッチョイ 2b98-D45O)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:52:43.54ID:9H0apf0D0
前スレ>>922
ベレッタと言えば日本だと92/M9のイメージが強いメーカーだけど
今やってる自衛隊の次期拳銃コンペには最新型のM9A3あたりを出さなかったのかしら?
元は米軍MHS向けだし日本でも警察の一部がバーテックや90-Twoとか使ってるから実績十分…
まぁ採用の見込みゼロだからAPXで勝負してるんだけど

「ヤダヤダあんなダサいのよりM92の方がいい」という人は今月出るKSCのエアガンで我慢しよう
https://ksc-store.jp/?pid=136727551
0062名無し三等兵 (ワッチョイ 9319-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:55:43.81ID:cPwlyZnp0
ですが民にはポテチにうるさい人が少なからずいると思うが、
この製品はどうだろうか?

カルビー史上最厚級! 通常ポテチの約3倍厚い「ポテトデラックス」
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1111/ovo_181111_3791676776.html
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1111/3791676776/main-21_thum800.jpg
https://news.biglobe.ne.jp/trend/1111/3791676776/sub1-22_thum800.jpg

 ポテチ好きとしては試したいが、信越エリア限定発売だ。カルビーが、通常のポテトチップスの約3倍の厚さの
『ポテトデラックス マイルドソルト味/ブラックペッパー味』を、12日に発売する。

 じっくり揚げて香ばしさを実現する「2度揚げ製法」で、はじめはカリッと、あとからホクホクとした食感の変化を
楽しめる。マイルドソルト味は、ロレーヌ岩塩を使用、ブラックペッパー味はビーフのうま味が効いていて、
隠し味に粉末みそを使っているから後引く味わいだ。この厚みと色、ちょっと「金貨のような」ポテチ。地域外の方々は、
信越方面出張者にお土産を頼むべし! 価格はオープンで、想定価格は税込み140円前後。
-----

これだけ厚いと「ポテトチップ」と言って良いのかどうか・・・
0066名無し三等兵 (ワッチョイ 89b8-rokR)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:57:06.19ID:wZ9HPzXD0
>>58
たぶんハドフとかで買っても足出るよ・・・

>>59
工具買うなら
ロイヤル金物で買って
ロイヤル金物になければスーパービバホームって感じかな

農業用工具ならコメリはありよ
0070ゆうか ◆BfDXjJtUZv6q (ワッチョイ 9159-48/L)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:58:25.13ID:tRZPRDpQ0
270万回×2円=540万円かー・・・
PC45台分だとトントンか、ちょい黒字ですかね
並んでるPC見る限り、1台に10万使ってるとは思えないから
ハード的には黒字、電気代とか考えると赤黒微妙なラインですか
少なし、それほど大きな儲けは出してねーですな
0072ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 81fa-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 22:58:40.35ID:3Ez/c25S0
>>51
電動ドライバも、どんどんいいモノが欲しくなるよ

最初はAC電源のドリルドライバで感動するくらい仕事が楽になるんだけど
仕事でインパクト充電ドリルドライバ使っちゃったりすると、もう戻れないもんね
0091名無し三等兵 (アウアウクー MM4d-lD25)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:07:07.64ID:HbaXfw6jM
>>82
スクロール式だと騒音控えめ(サイズはバカデカイ)
レシプロは遮音箱に入れないと夜中に工作できないです
最近は建築現場用の掃除機本体スタイルもあるけど高いな
0092名無し三等兵 (ワッチョイ 8923-FNf6)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:07:07.82ID:89wcXOQm0
>>57
自衛隊の条件がポリマーフレームでストライカーでグリップサイズ変更可だからM9A3では駄目なのよ

ベレッタは何とかAPXの採用実績が欲しい様だけど相手がグロックでは難しいだろうな
0094ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 93d2-8KNv)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:08:54.19ID:9eBr8XJN0
>>72
ACドリルドライバは何故かかなーり昔に買ったのを持っています

充電インパクトドライバは何故か親父が持っているという

親父が丸鋸も持っているはずなんですが、記憶に無いとのこと。

>>77
夜間照明製作中とな
ほら、鳥目なんで明るくしておかないと危ないから(違

まーベランダの踏み板?も傷んだりしているので、この先結構DIY作業ありそ
やっぱ丸鋸・・・
0102名無し三等兵 (アウアウクー MM4d-lD25)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:11:53.58ID:HbaXfw6jM
丸ノコもいいけど、ベランダ床材なら切断機の方が安全で便利
なーにたいした差額はない 外して丸ノコとして使える機種もある
工具沼にようこそ
0103名無し三等兵 (ワッチョイ 53e7-EOuy)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:12:01.47ID:jWOXDyDj0
>>63
樺太と比べちゃうと、
宗谷本線すら超優良路線だと思うぞ。

どーでも良いことだが、
プレート境界が伊豆半島を起点に越後・奥尻・西樺太・レナ川下流域(レーニンのPN)を経て北極の向こう側のアイスランドを突っ切っているのな。
地理的にヤクーツク以東のシベリアは北海道・東日本と一緒の北米プレートである。
0107ニワトリ(のような(略) ◆J0y6otWVyY (ワッチョイ 93d2-8KNv)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:17:47.83ID:9eBr8XJN0
>>84
リョービなんてニワトリには高級品ですー
(電動ドリルドライバはリョービ)

電気ドリルの途中から付け替えてちっこい丸鋸にできるのとかあったんですが、
4000円ぐらいでもちゃんとした丸鋸を買ったほうが良いことに気づいて止めました。
0118名無し三等兵 (ワッチョイ 89b8-rokR)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:22:13.33ID:wZ9HPzXD0
>>86
ロイヤルホームセンターやスーパービバホームはプロ用の工具屋が本業なんだけどね

土方屋さんとか電気工事屋さんが買いに来るよ

アストロプロダクツって工具屋さんは熊谷は品揃え良いらしい

>>97
コネクタ等はミツミやモノタロウ等の通販か電気街の問屋行かないと無いかも
0119名無し三等兵 (ラクペッ MM7d-5nD1)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:23:18.93ID:6v0f/w51M
>>90
右左色違いのタイツとか履いてなんだあの格好はと苦言を呈されていたけど
単純にカッコ悪いので日本人でもなんだその格好はってなる
0120名無し三等兵 (ワッチョイ 89fa-JV4m)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:24:28.34ID:i7BaLvE30
ユーチューバーって事務所に所属してるのか
https://pbs.twimg.com/media/DrucuD6V4AAxLAE.jpg

個人でやってるのだと思っていた

調べたら月収が出てきた
HikakinTV 791万円
ヒカル(Hikaru) 615万円
HikakinGames 492万円
SeikinTV 408万円
水溜りボンド 398万円
ラファエル Raphael 391万円
木下ゆうか Yuka Kinoshita 272万円
釣りよかでしょう。 178万円
アブ GAME 145万円
カズチャンネル/Kazu Channel 97万円
水溜りボンド2(サブ) 83万円
きまぐれクック 82万円

思ったより少ない、って月収か
0122名無し三等兵 (ワッチョイ f9c3-ki2E)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:25:41.24ID:mvxg/MYG0
>>108
ちなみに正しい読みが「サンタァナ」
「サンタアナ」と訳したのはゴルゴ13さいとうたかを
「サンタナ」と訳したのがジョジョ荒木飛呂彦
0124名無し三等兵 (ワッチョイ 797f-5nD1)
垢版 |
2018/11/12(月) 23:26:43.54ID:SSCD+ZiZ0
卍はナチスの印でなく「幸福」 NY僧侶が英語著書
産経 2018.11.11 14:24

10日、ニューヨークの書店でトークイベントを開いた中垣顕実さん(共同)
https://www.sankei.com/images/news/181111/wor1811110011-p1.jpg

米ニューヨーク在住の僧侶中垣顕実さん(57)が、ナチスのかぎ十字(ハーケンクロイツ)を連想させるため欧米で反発が強い
「卍(まんじ)」について、日本の寺などでは幸福の印として使われてきた歴史をまとめた著書を今年9月に再出版し、NYの
書店で10日、トークイベントを開いた。

英語の著書「仏教徒の卍とヒトラーの十字架」は、日本やインドなど東洋だけでなく西洋でも長年、幸福や繁栄の印とされた卍が、
ナチスに乗っ取られる形で「憎悪」の対象になった経緯を紹介。
中垣さんは卍が欧米では邪悪なシンボルとされているのに驚き、卍を平和の印として復権させたいと思い執筆を決意した。

劇場勤務ラルフ・ヘンドリックスさんは「卍の意味をこれまで誰も教えてくれなかったのですっきりした」と納得した表情で語った。
https://www.sankei.com/world/news/181111/wor1811110011-n1.html

前スレで無知な欧米人が仏教の卍をナチのハーケンクロイツと同一視して排斥するバカをやらかしている・・

という話かがありましたが、こういう地道な啓蒙活動は必要ですよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況