>>372
・去年から捜査していたが、マネロンに加担した証拠は見つからなかった。
・見つからなかったが、マネロン防止スキームが意味をなしていないっぽいので、そっちで
制裁を行う可能性がある。

三菱UFJ、北の資金洗浄に関与か…米紙報道
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20181122-OYT1T50000.html


>>388
刑事のほうは、日産の内部通報制度に基づき検察に相談したことが“自首”とみなされる
可能性が高いんで、通常の場合より刑(おそらく罰金額など)が軽減されると思われる。
民事のほうは、株主損賠訴訟の場合、株主は担当役員・企業・監査会社などを自由に
訴えられるが、企業・監査会社は敗訴した場合でも担当役員(この場合、ゴーン会長ほか)に
あらためて損賠請求できるんで、どうやろね。