>>804
その艦載機のレーダーを込みで、そのレーダーの範囲外から攻撃を仕掛けられる。
射程200km越えというのはそういう距離。
仮に艦載機レーダーの探知がされるリスクがある場合は、ステルス全振りの要撃仕様で露払いをする前面展開部隊がいる。
ただし、高高度監視での敵レーダーのレンジ上昇は技術水準に比例してのはあるので、それに対する対抗策として軽量小型化よりも射程延長や巡航速度の上昇で対応していくことになる。

よって、攻撃機使用がステルスを求められることは永遠に無い。