X



民○党類ですが頭でっかちな世の中ですか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウウー Sa27-Gw6n)
垢版 |
2018/11/22(木) 18:32:43.72ID:KxI+92cia
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
船頭多くて船定員オーバーで沈む(σ゚∀゚)σエークセレント!

若者の支持が欲しい前スレ
民○党類ですがアメ車が売れません
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1542803184/

ですがスレ避難所 その339
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1542718846/
ですがスレゲーム総合スレ42
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1540451464/
オフ会情報等連絡スレその2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0571101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ e3b3-CPGs)
垢版 |
2018/11/22(木) 23:57:31.26ID:jxepli0N0
>>391
アークプラズマ溶融炉、大型化出来ないかなぁ。
あれの焼却炉、事故多いと聞くけど、実用化が効けば相当な効率化図れるだろうし。
0574名無し三等兵 (ワッチョイ c3e8-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:00:02.45ID:8YmBHAi70
>>549
やるんならエロにはあまり期待しない方が良いぞ
ストーリーとか時代背景の蘊蓄とかを楽しむ系のエロゲだからな
あとストーリーも納期のせいか中途半端な部分があって、修正ファイルでその辺りが補完されてるらしいんだが、
自分は追加ストーリーの部分についてはやったことが無いので知らない
それにもうかなり以前に潰れたブランドだから、現在修正ファイルを入手できるかは不明だし

まあそういう意味でかなり惜しい名作になり損ねた系のエロゲなんだが、題材の取り扱いについては結構真面目だったりする
史実のセイラム魔女裁判の原因については、
「敬虔な清教徒としての生活で溜まったストレスによるヒステリー説」
「麦角で幻覚を見た説」
「こっくりさん的な集団幻覚説」
などと数々の有力説が唱えられてるんだが、
各ヒロインの攻略ルートでその大体が取り上げられてたりするから
0579名無し三等兵 (アウアウカー Sa87-HHOW)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:04:22.29ID:q2XO1qoEa
>>564
監督機関を根拠に軍艦扱い...行けるのかなぁ?

しかし、中国海警の船が公船ではなく、軍艦と見なされると尖閣諸島近海での活動への対応は海上保安庁ではなく、海上自衛隊が対応することになるのだろうか?
それに海警の領海侵犯は公船による政治的宣伝活動から軍艦による示威行為にランクアップされるのか、とかすごく気になる。
0582101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ e3b3-CPGs)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:05:45.14ID:6PPiakGs0
>>510
A400M、ハーキュリーズ載るのか。
0591101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ e3b3-CPGs)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:11:52.15ID:6PPiakGs0
>>585
お気に障ったなら申し訳ない。

というか、ガチでその程度ならC-130Jと大して変わらないというか、金かけて作ったC-130以外の評価が出来ないというか。
0595名無し三等兵 (ワッチョイ 33e3-soi7)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:15:20.71ID:wE7Gfme/0
>>574
エロそっちのけで剣戟やってるハナチラとか、エロよりも伝奇メインな神樹の館とか、鬱屈とした閉鎖的山村での迫害を描いたH2Oとか普通に楽しめたのでたぶん大丈夫。
修正ファイルと追加エピソードのパッチは公式サイトの残骸とミラーサイトでついさっき生き残っているのを見つけた。
0598名無し三等兵 (ラクッペ MMc7-pqc8)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:19:00.71ID:hfj7ZmcDM
スペック表みる限りは30t載せてもC-2の36t時と同等の距離飛べる
(既に負けてる

が、A400Mは不具合が解消されて予定性能に向けて性能が上がっていくのではなく、
不具合が発見されて解決されず性能が下がっていくパターンなのでな……
0600名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe7-t9Bb)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:21:53.51ID:VWYOMC510
それまでは米国製C-17輸送機でしか運べなかった重いカタピラ車やパトリオット発射機を空輸可能な輸送機がA400MとC-2なんだな。

C-2はあの機体サイズでありながら、荷室も限界まで大きく、自衛業の大抵のものが乗るし、A400Mの荷室は更に大きくて重い物が乗せられる筈だったのだが………

欧州機はいろいろと躓いた。
0606名無し三等兵 (ワッチョイ d3fa-ta/Z)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:26:47.97ID:Ef6n6h2a0
https://jp.reuters.com/article/japan-defence-idJPKCN1NP0P4
[東京 20日 ロイター] - 防衛大綱の見直しに向けた政府の有識者会議「安全保障と防衛力に関する懇談会」
(座長:北岡伸一国際大学学長)の第5回会合が20日開催され、政府側から年内に取りまとめる防衛大綱の
イメージが提示された。有識者からは大綱の名称などを巡り様々な意見が出された。
懇談会は12月に最終会合が開催される予定で、会合での意見を踏まえ年内に最終案がまとまる見通し。
会合後に記者会見した北岡氏によると、名称を巡り議論百出したが、焦点となっているF2戦闘機の後継機種や
空母保有などに関する議論は「意外に出なかった」という。また米トランプ政権の意向を踏まえ与党が求める、
防衛費の対GDP比2%への引き上げは「日本の財政事情を知っているから、とてもできないと思っている」とコメントした。


じゃあ1.5%からしましょうか
0608101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ e3b3-CPGs)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:29:29.74ID:6PPiakGs0
>>598
というか、エンジンがターボブロップの限界に近い設計なのでは?と思ってしまう。
正直、C-2と同じで大推力にモノを言わせて持ち上げればと思うけど。

計画の最初期はターボファンだったのに、何でターボブロップに変更したのか。
色々見てると、輸送機でターボファンの運用経験が無かったとか、ターボブロップの方がSTOLに向いてるとかあったけど。
実際はどうなんでしょう。
まさか、その規模のターボファンを作れなかったからとか?
0613101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ e3b3-CPGs)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:33:44.04ID:6PPiakGs0
>>612
電子タバコに水銀入れて同僚殺そうとした事案があったし、その辺りに着想を得たのでは?
0615名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-dVyK)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:35:24.93ID:v6LlTFvv0
>>608
GDP費1%縛り + バブル崩壊からGDPの停滞
で一切増えない防衛費の状態で、地味にコツコツ装備の更新と技術開発をし続け、欧州を上回るまで行くとは思わなんだ…
アリとキリギリスを彷彿とさせるの。
0616梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 83b3-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:35:30.93ID:ZWWYhCRH0
>>608
ターボファンならEUのエリア内にロールスロイスがありますし
輸送機に近い用途の民間機の貨物機もエアバスは普通に製造してるわけで
むしろなんで無理してまでターボプロップなのか…
0619名無し三等兵 (ラクッペ MMc7-pqc8)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:38:15.02ID:hfj7ZmcDM
燃費と不整地対応でしょうな
ターボプロップ

長距離飛べるC-2の方が多分燃料たくさん積んでるけどどのくらいなのか。
0620名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe7-t9Bb)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:38:53.81ID:VWYOMC510
ターボプロップの大振動で複合材の主翼が痛む
→主翼を傷まないように強化
 →重い主翼がを支える胴体が持たない
 →胴体も強化しました
 →その他もあちこちデブる
試作第一ロットの6機は13tオーバー

最大積載量37t-13t=24t C-130Jと大差ない……
0624名無し三等兵 (ワッチョイ 238a-/G1A)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:42:37.65ID:l2nhlKeg0
>>608
あぁそれ簡単

ターボファン採用だと当時はアライアンス組んでた米P&Wが受注することになったから
政治的に外されたとこもあるんよ

提示された物でもP&WのターボプロップPW180相手なら
スネクマM88コアもとにした新開発で欧州陣営で対抗できるけど
ターボファンの場合の制限だった、コストと整備面等で
ビジネス機やリージョナルジェット向けエンジンと同系・提案予定のもの縛りでは
米サイドに対抗しにくいうえ、欧州の資金で米の新エンジン造らせることになるので
反発もあった

でP&Wの提案はターボファンターボプロップ共に双方とも
コア部が計画構想が出てたギヤード・ターボファン向け、
ぶっちゃけコアが後に発展してMRJ向けとなるのと同系列で
当時はリスクも高かったってのもあったり
0631名無し三等兵 (ワッチョイ 7fe7-t9Bb)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:50:05.02ID:VWYOMC510
>>622
C-2はB767より二周り小さくて、同じエンジンを採用。
小さい機体を強引に浮かせる力技。

更にF-16以降の技術となるFBWが、
主翼の高揚力装置をきめ細かく制御して
安全かつ効果的に浮かしていると思われる。
0635名無し三等兵 (ワッチョイ 238a-/G1A)
垢版 |
2018/11/23(金) 00:57:39.64ID:l2nhlKeg0
>>632
実際はその前段階でC-2同様に民航機向けエンジン転用の可能性も
検討してたけど……っぽいとこもある

ただ当時はエンジンとナセル・システムまわり転用可能なものを見ていくと
米英系協力下請け日本に握られることになり、安定的な部品調達面の難に加えて
何より欧州域内にゼニが落ちにくかったのはある

このあたり、コンセプト時点で徹底的に固めた上に見切って
「地上インフラではかたちの違う767同様に扱える高速輸送機」に仕上げてきた
本邦C-2とは、割り切り面で明確に差が出たといえるね
0639名無し三等兵 (ワッチョイ 238a-/G1A)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:02:31.19ID:l2nhlKeg0
>>635
(ただこれ、本邦でたとえて言うなら

「C-2もP-1同様IHI F7-10の四発機にして構成要素共通化促進してトータル国産化DA!」
「国内に仕事作れやぁ! ゼニが落ちるでぇ!

これでワイ個人のフトコロもガッポガッポや!」

的な圧力が恒常的にある、みたいなものなので同情は禁じ得ないwwwwwwwww)

wで草生えて本音が出てるけど気のせいです
0640名無し三等兵 (ワッチョイ 2359-Phow)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:03:02.32ID:dDTjAQJI0
司史生@がんばらない@tsukasafumio

ゴーン逮捕の件でおフランス出羽守を見ると、
歴代政権に兵器ビジネス絡みの疑惑が出てくる度に都合よく関係者が不審死するってループ繰り返してきた第五共和制にほっこりする。

あおりよるなー
大抵なんでか一昔前の話には日本が危機に陥ると殆ど何もしないかむしろ黒幕なアメリカと
助けてくれるフランスって構図があるが、むしろ逆だろ
0643梅の人 ◆pHLJx8ff16 (ワッチョイ 83b3-zhOP)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:04:26.12ID:ZWWYhCRH0
>>634
あなたたちが軍事顧問をやって平穏に終わったのは何カ国ありましたっけ…
>>635
結局、メーカーが欧州全体を巻き込んだ巨大な公共事業体ってのが最大のネックよな
0647名無し三等兵 (ワッチョイ 2359-Phow)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:07:49.08ID:dDTjAQJI0
C-2の不整地云々ってあとだしの煽り、A400Mが輸送能力でも勝てないからじゃなかろうかね
0648名無し三等兵 (ワッチョイ 6319-Kv/S)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:09:57.77ID:TOnpCuux0
>>637
F-22を見ていると、最も美しかった20代に結婚せず(親の反対で結婚させず?)、
ずるずるとアラフォーになってしまった独身女性を連想してしまうのです・・・
0650名無し三等兵 (ワッチョイ 238a-/G1A)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:11:54.34ID:l2nhlKeg0
>>642
そこはそれユーロプロップという構想自体はわかりやすいのよ
ユーザーの英仏独西の国別の出資率にあわせて
エンジンメーカーで仕事分け合うって意味で


公共事業としては良く出来た仕組みなんだ
ひとつコケればみなコケる連環の計で
リスク低いとみなされてたはずが
出来たものがアカンかっただけなんや
悲劇なんやな
065174 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sadf-nNS8)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:12:35.12ID:UAL2hxZ4a
インフルエンザワクチンを打ったあとは部長らと一緒にスキ焼定食を食ってから安静にしてた。

今日は飲酒は厳禁です。と医者から真顔で何度も念を押されたのはやはり酒造会社だからだろう。
0652名無し三等兵 (ラクッペ MMc7-pqc8)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:13:29.88ID:hfj7ZmcDM
>>648
親というのは結婚して子供を作る事に成功しているのであって、
大体の場合成功体験に囚われて現実を見ずにいい加減な事を言っている
0655名無し三等兵 (ワッチョイ 2359-Phow)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:16:02.82ID:dDTjAQJI0
一時期は大型ターボプロップも燃費がいいからって石油危機が起こるたびに旅客機用として注目されるよね
0657名無し三等兵 (ワッチョイ 238a-/G1A)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:18:00.06ID:l2nhlKeg0
>>649
(いやそのね、そこ

「そんな! F7四発機縛りじゃ新輸送機のコンセプト達成出来るわけないぢゃん!」ってとこから
A400Mのパロディこみで

「同一の主翼とエンジンを使用する前提はワークシェア面で(ry」とか
「財務省としては共通化を促進すべきである」とか
「エンジンと主翼に合わせて 胴 体 を あ わ せ て 搭 載 量 を 減 ら せ ばいい(キリッ」とか、
どんどん当初の構想から外れて支離滅裂なことになってくネタにしようかと……w
066074 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sadf-nNS8)
垢版 |
2018/11/23(金) 01:20:24.19ID:UAL2hxZ4a
74「昼からスキ焼ですか……モンゴル―が好きでしたね」
0.12t「こう、反時計回りに箸で肉をかき集めてなあw」
広島「やってたやってたw」
部長「もう、この世にいない娘の話はよそうじゃないか」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況