>>632
実際はその前段階でC-2同様に民航機向けエンジン転用の可能性も
検討してたけど……っぽいとこもある

ただ当時はエンジンとナセル・システムまわり転用可能なものを見ていくと
米英系協力下請け日本に握られることになり、安定的な部品調達面の難に加えて
何より欧州域内にゼニが落ちにくかったのはある

このあたり、コンセプト時点で徹底的に固めた上に見切って
「地上インフラではかたちの違う767同様に扱える高速輸送機」に仕上げてきた
本邦C-2とは、割り切り面で明確に差が出たといえるね