90年代初期の段階で、スタンフォードでは、学生がCADで集積回路図を書いたら、翌日にはウェハの上に焼き上がって実験ができたという。
バークレーでは、もうARPARネットが拡大して学生に開放されてたネット上からスパコン使い放題。
エミュレートで差がつくのは遺憾ともしがたい。

そのころ日本ではやっと学生にアカウントが割り当てられるようになったとこかな。
日本にジョブスがいないのは仕方あるめえ。
環境があまりにも違いすぎた。

貧乏人でも多少の研究環境に接することができる国立大潰したら日本終わるよ。まじで。