X



【XF9-1】F-3を語るスレ87【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ d3e3-1Eli [218.33.237.222 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/08(土) 20:00:23.28ID:uYqPaYg40
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ86【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1543999724/

・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ案
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0101名無し三等兵 (ワッチョイ 828a-n9Ol [211.128.33.124])
垢版 |
2018/12/09(日) 04:16:25.80ID:SQpXac8H0
>>95
米比相互防衛条約があったにもかかわらず米軍が動かなかったミスチーフ礁事件の影響が大きかったらしいね
まず自国で対応する姿勢を見せなければアメリカは助けてくれないということがわかったからだと
0102名無し三等兵 (アウアウカー Sae7-Gj/R [182.251.241.19])
垢版 |
2018/12/09(日) 04:54:20.86ID:FB15u2kta
キャノピーの研究って全く情報出てないよな
コックピット内部のレーダー反射の研究ってしてるんだろうか
ナイトホークくらいしか聞いたことない気がする
0110名無し三等兵 (ワッチョイ 2261-3M3s [123.219.98.147])
垢版 |
2018/12/09(日) 07:15:43.86ID:J0jwDsgE0
米軍から自立じゃ無くて
米軍のキモってのは、高性能な兵器を「大量」かつ「継続的に」投入し続ける驚異の兵站だから
お金の無い自衛隊が
「広範囲に哨戒」して「初期対応」すべき部分を担当するって住み分けでしょ
 10年くらい前までは、広範囲の哨戒までしかやらなかったのを一寸だけ範囲を広げただけで根本は変わって無いでしょ
0114名無し三等兵 (ワッチョイ c2e7-p3Bn [163.58.191.199])
垢版 |
2018/12/09(日) 07:52:58.91ID:6OFjQrox0
日本と米国は160年前のハリスの通商条約から多くの期間を太平洋を挟んで通商して、双方が莫大な利益を上げています。
通商打切りともなれば日米戦争。
結局、両国の商売の為の日米安保だったりします。

特定アジア?
支那が鎖国状態をやめたのが30年前
下朝鮮の人質交渉が50年前
上半分とは国交も無い

日本としては商売しなくても困らない相手。
むしろ死んでくれた方が有り難い。
0119名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-ed8S [106.154.67.244])
垢版 |
2018/12/09(日) 08:38:48.09ID:av4vmcNta
>>101

流石に金を出してるから自分の血は流したくない。なんて態度だと見捨てられて当然。

「先生、おねげぇしやす!」
「バカ言ってんじゃねぇ。お前らが一番頑張れよ!」

てなところでしょう。
0122名無し三等兵 (ワッチョイ d2cc-Z5OM [133.203.87.11])
垢版 |
2018/12/09(日) 08:58:32.80ID:My+93GBI0
>>119
よく勘違いされるけど”日米安保”も”米比相互防衛条約”も米軍の出動を確約したものでは無い、最悪本土へ
の侵攻があった場合でも武器や情報の支援に留める事が可能、またその内容や規模も確約されてない
0123名無し三等兵 (ワッチョイ d2cc-Z5OM [133.203.87.11])
垢版 |
2018/12/09(日) 09:01:26.15ID:My+93GBI0
>>108
正直相当な部分で国産化が進んでいると思うが、ぶっちゃけF-3なんてあってもなくても影響的に
は大差ない、単にアメリカに戦闘機の寡占を許さないって言う意味しかないよ
0124名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-ed8S [106.154.67.244])
垢版 |
2018/12/09(日) 09:03:32.48ID:av4vmcNta
アメリカも日本が赤化されるのは太平洋の維持に多大な不利益だから必死で守るでしょうけど日本が韓国みたいだったら実質再占領されても仕方ない。半島と日本では重要度が桁違いだからね。
俺としては支那または朝鮮に赤化されるよりはアメリカの州になった方がマシ。
勿論、独立国家帝政日本が一番良い。

そう言った意味でもF-3開発を足がかりに防衛予算、自国の防衛産業の拡大は重要ですね。
F-3が防空の象徴みたいになってくれれば良いな。
0125名無し三等兵 (ワッチョイ 8fea-n9Ol [180.33.33.137])
垢版 |
2018/12/09(日) 09:04:02.86ID:DYDS6l/d0
>>120
ただし2位3位に対する主要輸出品目は原材料や部品類で、その2国は最終消費地ではないけどね。
そこで組み立てられた製品は最終的にはアメリカや欧州などに輸出されている訳で、実態としては
サプライチェーン次第で比較的容易に変動する物だったりする。

要するに多少時間はかかるが他で代替する事が可能な相手なんだわ。
0126名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
垢版 |
2018/12/09(日) 09:04:58.88ID:5vEXQHAr0
朝日はFSXの時なんかも意外なほど国産案には好意的だった
というか新聞各社の中では最も好意的だったといってよいくらいだった
わざわざ想像図付でどんな戦闘機を開発するのかを記事に出したほどだった
むしろ右系の読売や産経の方が冷淡だった感じさえした
戦闘機開発は対米依存からの脱却の一貫と捉えている記者がいたようだ
今日でもその流れを汲む記者が存在してるのかもしれない

ウヨでも日米同盟重視一辺倒の奴は意外と国産兵器開発・生産に冷淡だったりする
こんにち国産兵器貶しを垂れ流してる自称軍事の専門家はそういう連中が多い
確かサンケイなんかはF-2の初期トラブルをやたらと叩いてたしな
どうしょもない欠陥戦闘機みたいなイメージを植え付ける役割をしたのはむしろウヨの方
政治家でゲルみたいな奴は国産兵器嫌いの兵器ヲタクで防衛省内外国兵器派と結託していた
タケノコとかキヨとかもそういう連中の影響を大きく受けてネットをつかって国産兵器貶しを垂れ流している
0127名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.105.203])
垢版 |
2018/12/09(日) 09:05:51.02ID:syawzA16a
艦載長SAMまで国産するし
THAAD相当のBMDシステムも作りそうだしな
戦闘機のラ国率とオスプレイが入ったことで回転翼機の
FMSが一時的に増えたというだけでそれ以外は
国産化してない兵器の方が少数派
0128名無し三等兵 (ワッチョイ d2cc-Z5OM [133.203.87.11])
垢版 |
2018/12/09(日) 09:05:53.79ID:My+93GBI0
本当にヤバければ財務省だってあんなに横槍入れないし、個人的にF-35で3、40年は日本の防空は
安泰だと思ってる、F-3の意義は少数で広域の”スクランブル”に対処出来る事と、安くは無いがボッ
タクリは避けられるかもって程度の話
0129名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-ed8S [106.154.67.244])
垢版 |
2018/12/09(日) 09:08:22.08ID:av4vmcNta
>>122

アメリカとしては尖閣に穴が開くだけでも脅威だろうね。
アメリカが支那の尖閣侵攻で日本に手を貸さなかったら日本は支那につく可能性も出て来る。
守ってくれない味方なら目の前の敵と仲良くした方がマシってね。
日本の世論も揺れに揺れるだろう。
アメリカがバカじゃなければ第一列島線どころか西太平洋を支那に明け渡す判断はしない。
0134TFR ◆IBMOSAtBIg (ワッチョイ 12eb-xqdQ [101.128.203.142])
垢版 |
2018/12/09(日) 09:25:11.38ID:8WlofT6R0
>1 もさ。

        /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
      ヾ         ヾ.  >91 たんぱく質系ファイバーでは唯一実現性があるのが蓑虫繊維もさね。
___  ミ´ ∀ `       彡    (蜘蛛の糸は熱に弱くて駄目もさ)
\   \ ッ       _     ミ
  \   \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)  >103 セルロースナノファイバーと適切な樹脂の組み合わせで、
    ̄ ̄ ̄  ̄               「最初から節も木目も無い理想の木材」を合成できる可能性はあるもさね。

セルロースナノファイバーを用いたFRPは条件次第でキノコが生えたりするもさが。
0137名無し三等兵 (ワッチョイ 6298-pji+ [221.121.219.159])
垢版 |
2018/12/09(日) 09:46:25.92ID:K4krW47L0
かっぱ寿司だって地下で沢山のかっぱに握らせてるんだから、
三菱名古屋工場の地下に蓑虫プラント作るのもそう変わらんのさ(嘘)
0138名無し三等兵 (ワッチョイ a28a-hJJ5 [219.167.43.218])
垢版 |
2018/12/09(日) 09:46:26.30ID:Nhbo1ery0
わっかのひとの話だと多分全部実用的じゃないということのようじゃったけど
0139名無し三等兵 (ワッチョイ 8f81-n9Ol [180.23.116.161])
垢版 |
2018/12/09(日) 09:47:34.44ID:8Z4Ad1nS0
>>136
生物の出す糸は結局タンパク質だから遺伝子情報読み取って
微生物に遺伝子操作すればできるんじゃね
人工的な蜘蛛の糸もそうやって作ってたはず
ただそれでも他化学繊維に比べれば圧倒的に生産力は落ちるから
コストは高くつくが
0142名無し三等兵 (ワッチョイ a28a-hJJ5 [219.167.43.218])
垢版 |
2018/12/09(日) 10:15:21.30ID:Nhbo1ery0
同じものが用意できればいいんだから
工業的に作れることもあるんじゃないの
0143名無し三等兵 (ワッチョイ 068a-l5BA [121.112.40.135])
垢版 |
2018/12/09(日) 10:16:32.66ID:9OIZQXOs0
ミノムシの糸でググったら丁度数日前に技術開発成功のニュースがあったんやね
実用化はこれからっぽいけど記事でも航空機や防弾チョッキに使えると書いてる

供給体制が確立してコストも下がれば自衛隊のミノムシ化が起きるんかな
0147名無し三等兵 (ササクッテロル Spff-Lqyf [126.233.103.252])
垢版 |
2018/12/09(日) 10:29:39.52ID:jMHmD77Wp
>>143
ググったら絹と同じフィブロインだけど紡ぎ方が違うから強度が違うだろう
発表を見てもミノムシを大量に飼育して殺さずに糸を取る方法を確立したいと言ってるし
当分はミノムシ達に頑張ってもらわないと作れない
0149名無し三等兵 (ワッチョイ a28a-hJJ5 [219.167.43.218])
垢版 |
2018/12/09(日) 10:39:00.32ID:Nhbo1ery0
ミノムシ糸は工業的な量産はまだ遠いのか
工場でうじゃうじゃ育てるのもなんとなく効率悪そうだよなあ
0153名無し三等兵 (ワッチョイ a28a-hJJ5 [219.167.43.218])
垢版 |
2018/12/09(日) 12:00:46.19ID:Nhbo1ery0
ミノムシ糸って熱に強いということはタンパク質なのでは
0154名無し三等兵 (ワッチョイ a28a-hJJ5 [219.167.43.218])
垢版 |
2018/12/09(日) 12:01:23.38ID:Nhbo1ery0
ごめん逆だ、熱に強いということはタンパク質では無いの?
0155名無し三等兵 (ワッチョイ 0fd2-3M3s [110.134.253.153])
垢版 |
2018/12/09(日) 12:08:29.60ID:+NIM5BgV0
【移民】 アメリカも、ニュージーランドも、オーストラリアも、カナダも、ハワイも、どうなりましたか
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1544320770/l50
0157名無し三等兵 (ワッチョイ d2cc-Z5OM [133.203.87.11])
垢版 |
2018/12/09(日) 12:21:06.17ID:My+93GBI0
>>154
タンパク質のわりに比較的強いってだけ
0158名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
垢版 |
2018/12/09(日) 12:25:49.12ID:5vEXQHAr0
これからの注目はF-3開発に参加する海外企業の動向だろう
機体設計に大きく関与するような参加はいまのところなさそうだ
共同開発という名称を使ったとしてもかなり国内開発色が強いものになりそう
戦闘機本体にはほとんど関与することはなさそうな情勢だ
無人機との連携とかが共同開発になるかもしれないが必ずしもF-3開発という名目にはならんかもしれない
それと複合材技術に関心をもつとこが表れれば素材関連で何らかの提携はあるかもしれない
0162TFR ◆IBMOSAtBIg (ワッチョイ 12eb-xqdQ [101.128.203.142])
垢版 |
2018/12/09(日) 12:58:10.22ID:8WlofT6R0
        /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,
      ヾ         ヾ.   >138 一番実用的というか将来が見込めるのは
___  ミ´ ∀ `       彡     セルロースナノファイバーを水溶性セルロースで固めたもの。
\   \ ッ       _     ミ
  \   \_.,,._,,.,.(,,_,ノ,._,,.__,,~)    と言うのがわっかさんのご指摘だったと思うもさ。
    ̄ ̄ ̄  ̄
これは要するに理想的な、欠陥の無い木材を合成する試みもさね。

リグナムバイタやグリーンハートに匹敵するか上回る比強度、比剛性が見込めると思うもさ。
0163名無し三等兵 (ワッチョイ d2cc-Z5OM [133.203.87.11])
垢版 |
2018/12/09(日) 12:59:29.90ID:My+93GBI0
>>158
と言うより重要性が低くまだ検討段階でもあるから企業としては動き様が無い
今回の要領に盛り込まれなかったのも、開発の進捗とか企業側の都合が大きい
0164名無し三等兵 (ワッチョイ a28a-hJJ5 [219.167.43.218])
垢版 |
2018/12/09(日) 13:02:58.78ID:Nhbo1ery0
>>162
なるほど建材とかには効果ありそうですね

こと軍事、航空用途だと熱とか火災に弱いのでは
0172名無し三等兵 (ワッチョイ 6b9f-n9Ol [106.166.50.77])
垢版 |
2018/12/09(日) 13:42:01.32ID:msYxz2H30
>>162
もささん
リグナムバイタだと組織の大半はセルロースでなく
高分子フェノール性化合物のリグニンとなります
比強度、比剛性に関しては大差ないでしょうが念のため

むしろ周りと結合する性質の強いセルロースナノファイバー+液化セルロース充填(&再固化)の方が
強いかも知れませんね
0173名無し三等兵 (ワッチョイ 3be3-1Eli [218.33.237.222 [上級国民]])
垢版 |
2018/12/09(日) 13:45:31.65ID:AvNdSmX40
>>168
掃海艇に向いてそうな気がする
FRPと比べて価格以外のメリットデメリットが分からんけど
0175名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
垢版 |
2018/12/09(日) 14:00:33.43ID:5vEXQHAr0
>>170

2020年開発スタートというのはエンジンに合わせてる感じだな
それ以外は初飛行まで平行で開発するものもあるのだろう
とりあえずエンジン関連でのリスクを最小限にするつもりなのは明か
0176名無し三等兵 (ワッチョイ 6298-pji+ [221.121.219.159])
垢版 |
2018/12/09(日) 14:14:26.72ID:K4krW47L0
このスレ見てるとかなりF-3開発に楽観的だけど、
ここでボロカス言われる竹内修のTwitterに行くと結構アレだな
防衛産業の淘汰云々はちょっと笑えんかったが、さあ今後10年でどう変わるのかね

ただこの人、なんか清谷と仲が良さそうなんで、個人的にはその時点で信頼性が……
0178名無し三等兵 (ワッチョイ 4f1e-iXAu [116.254.55.170])
垢版 |
2018/12/09(日) 14:28:53.88ID:po2NVH050
そりゃここまで要素研究がうまくいってたら楽観的にもなるし、この状況で国産機を否定するタケにもキヨにも文にも否定的になる。
しかしこの基地外御三家本当にひでえな、こんなんで仕事が取れるんだから笑っちゃうよ。
0179名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
垢版 |
2018/12/09(日) 14:34:56.42ID:5vEXQHAr0
タケノコが見誤ったのはエンジン開発の重要性が理解できてなかったこと
仕様の策定がどうとかいったところで入手できるエンジンの性能に合わせた性能しか実現できない
個人的な戦闘機自主開発反対論を唱えるのは自由だがXF9-1エンジンの開発がスタートした時点で
防衛省及び日本企業は戦闘機開発の意思があることを指摘できなかったのは
エンジン開発の重要性をまるで理解してなかったからだと思われる
エンジン開発の重要性が十分理解できていたら個人的見解はともかくあれほど恥ずかしい記事は書かずに済んだだろう
0180名無し三等兵 (ワッチョイ a2fb-kyP9 [61.203.38.137])
垢版 |
2018/12/09(日) 14:39:37.97ID:xlbxxarW0
ライセンス生産が国産技術の発展の邪魔するレベルになったから、
国産装備と輸入品の併用政策に移って行くのを
理解してないんだろう。主要装備は。

国際共同開発の幻想が強い事は問題だな。
0181名無し三等兵 (ワッチョイ 32d2-aoeu [149.54.182.42])
垢版 |
2018/12/09(日) 14:43:54.64ID:/iiIImpj0
F-3の件で持論を吹聴していたのが竹さん、清さん、文さん、の三人のみ
他の軍事評論家、ライターの人達は黙して語らずかお茶を濁す程度の発言しかしていない
さて、このことから導き出される結論は。
0183名無し三等兵 (ワッチョイ 8fea-n9Ol [180.33.33.137])
垢版 |
2018/12/09(日) 14:45:28.69ID:DYDS6l/d0
>>176
昨今の米国からFMSで調達している高額装備類は、元々日本には無く国産での調達では時間がかかり過ぎる物ばかりだし、
総理大臣の国会答弁でも「防衛力を支える生産、技術基盤や人的基盤の維持強化についても重要な検討課題」
発言しているけどな。
0185名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
垢版 |
2018/12/09(日) 14:51:54.23ID:5vEXQHAr0
エンジン開発の重要性が理解できていれば
今回のF-XはほぼXF9-1の開発進捗状況と連動してることも見えたはず
自主開発賛成派も反対派もエンジン開発に呼応して動いていたこともわかる

賛成派は確実にエンジンの開発の進捗状況に合わせて計画を進めている
日本主導開発内定もXF9-1の良好な試験結果が出てから出している
反対派はXF9-1のコアエンジンが完成した頃から活発化して
XF9-1がIHIから防衛省に納品された前後くらいが最も活動が活発だった
エンジンの目処が立つ前になんとか都合の良い話にしようと策動した

政治的にもXF9-1の存在は大きかった
日本側からアメリカ当局に対してエンジン入手の為の接触をしないで済んだからだ
接触すればそれだけ無用な介入を受けるリスクを増やす
XF9-1が政治問題化を防ぐのに大きく貢献した
海外企業に対して情報要求する程度の接触に済ませられたのは大きかった
FSXの時はゾロゾロと調査団なんてものも派遣したのとは大違いだ
0187名無し三等兵 (ワッチョイ 72cb-qBNx [117.104.40.239])
垢版 |
2018/12/09(日) 14:59:09.43ID:IGiAOeBy0
竹内という人は口コミに頼ったジャーナリストで自分の頭で事実関係の整合性を組み立てられない
清谷という人は口コミと経済経営畑の知識から整合性を保とうとするが、日本の地理風土に最適化された国産兵器や運用方法に批判的ないしは軽視する傾向
0188名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.105.203])
垢版 |
2018/12/09(日) 15:00:58.20ID:syawzA16a
日本防衛省、米国製装備調達の予算額が2.6倍に
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2017-11/15/content_50060925.htm
>日本の防衛省による米国製の防衛装備品の購入額が急増している。
>日本政府が米政府との直接契約で装備品を調達する有償軍事援助(FMS)のための2017年度予算額は、5年前の2.6倍の3596億円。
>装備品の購入費を中心とする「物件費」に占める輸入分の割合は同年度に18%となり、5年前からほぼ倍増した。
>日本経済新聞が伝えた

こういう記事を見て「国産軽視!」と息巻く人も多いけど3596億の2.6分の1は1400億で増分金額的には2200億程度
一方で物件費はH24からH29にかけて3000億増えてるんで国内向けの金額も別に減ってないという
0189名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
垢版 |
2018/12/09(日) 15:01:55.86ID:5vEXQHAr0
キヨは10式戦車を装甲が薄いとか酷評してたな
だけどM1やチャレンジャーを日本国内で満足に運用できるかを全く考慮しない
0191名無し三等兵 (ワッチョイ 068a-l5BA [121.112.40.135])
垢版 |
2018/12/09(日) 15:05:34.40ID:9OIZQXOs0
年々離脱していく企業が増えてるみたいだけど実際問題防衛産業の維持ってどうすればいいのかね
自衛隊だけの需要じゃ食っていけないのが原因だろうしシンプルに海外輸出に手を出すしかないのか

他国は防衛産業ってどうやって維持しとるんや米中露は内需だけでも結構なものになりそうだが欧州他はやっぱ輸出メインかな
0192名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
垢版 |
2018/12/09(日) 15:07:22.30ID:5vEXQHAr0
キヨは10式戦車を装甲が薄いとか酷評してたな
だけどM1やチャレンジャーを日本国内で満足に運用できるかを全く考慮しない
0194名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.105.203])
垢版 |
2018/12/09(日) 15:12:22.03ID:syawzA16a
航空機産業、民需減るも"防需"が下支え
https://newswitch.jp/p/9218
>日本航空宇宙工業会は5月29日、2016年度の航空機生産(速報値)の総額が前年度比4・1%減の2兆427億円だったと発表した。
>民間航空機向け部品が大型機の需要減少で落ち込んだ。ただ、防衛や宇宙分野が底堅く推移し、2年連続で2兆円を超えた。

航空機に関して言えば日本の防需はむしろ産業を下支えしている
防衛費は上昇傾向にあり予算は海空に優先的に振り分けられるんで
素直に調達増やすのが一番だろう
0196名無し三等兵 (ワッチョイ 62b3-aoeu [221.37.234.13])
垢版 |
2018/12/09(日) 15:13:39.34ID:5vEXQHAr0
防衛産業維持に必要な政策はメリハリある国内開発
何が何でも自主開発が必要なものとライセンス生産でもよいものを
適切に取捨選択し総花的な開発を行わないことだろう

例えばF-3開発や主力戦車、対潜哨戒機とかは何が何でも自主開発しても
練習機とかは国内企業に仕事だけ与えられるライセンス生産でよしとするとかの取捨選択
何でもかんでも国内開発しようとすれば不効率で批判の対象になるし
何でもかんでも輸入にすれば防衛産業が無くなってしまう
だから必要ことは国内開発すべき案件とそうでない案件をしっかり分けること

軍ヲタ的な何でも自主開発か全て輸入かという極端な考え方が防衛産業にとって最も悪影響を与える
0199名無し三等兵 (アウアウエー Safa-nOOm [111.239.105.203])
垢版 |
2018/12/09(日) 15:18:14.01ID:syawzA16a
>>196
練習機は三菱が既にEBT機能付きLIFT機の搭載システムそのもののブツを開発している
こいつを載せたATなりをMTと一緒に作ればいいだけだし防衛産業の拡大を論じているときに
輸入を称揚するのは意味不明なので止めた方がよい
作れるものは全部国内で作る、それが産業と自衛隊の活動基盤になる

338 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/12/07(金) 10:14:00.83 ID:IOViHlSr [5/10]
空中戦のシミュレーション、戦闘機と連動するシステムの利点は?
三菱重工が開発、コックピットに装置を取り付ける
https://newswitch.jp/p/15548
>三菱重工業は戦闘機による将来の空中戦を想定した模擬システム(写真)を開発した。
>空中戦で発射されたミサイルの回避や、ミサイル・機関砲での撃墜などをシミュレーションできる。
>実弾を使った訓練などと比べ、コスト面の利点を強調し、航空自衛隊などへの売り込みを図る。
>空中戦のシミュレーション装置には、地上に設置するタイプがあるが、同社の模擬システムは戦闘機のコックピットに取り付けることで、飛行する戦闘機と直に連動するのが特徴。
>旋回によって生じる重力加速度、大空での緊張感など「地上シミュレーションでは味わえないリアル環境で、実戦に近い訓練ができる」(同社)。

BTXで導入されたような機上仮想環境もいつの間にか開発してしまったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況