X



隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/12/14(金) 00:19:18.99ID:PW7IA1g0
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクションについて語ろう!
好評につき延長決定!!!
https://i.imgur.com/vVFcHaF.jpg

隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
http://deagostini.jp/ww2/

前スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション6 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1537390382/
過去スレ
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション5 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1525598083/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション4 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1507887906/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション3 [無断転載禁止]2ch.net
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1487196507/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション2 [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1476310276/
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション [無断転載禁止]2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1455114597/
0404名無し三等兵
垢版 |
2019/01/26(土) 19:58:03.16ID:YcYNq0NI
>>403
老害連呼史上 最短の作品
長いとボロが出るからよく考えた逸品
0405名無し三等兵
垢版 |
2019/01/26(土) 20:13:42.20ID:XVnd+doN
このスレに粘着してるジジイは知識も人格も最低レベルですが
煽り耐性もゼロですねww
さぞかし顔を真っ赤にしてるんでしょうねえ
そのまま脳の血管を切らしてあの世に旅立って欲しいものです
ご家族も(いればですがw)さぞかしホッとするでしょうwww
0406名無し三等兵
垢版 |
2019/01/26(土) 23:09:11.61ID:YcYNq0NI
>>405
どうしたの?急に言葉使い変わったな。 「うざいから、お前ら向こう岸でやれや」 って言ってた人が 
「ですね でしょう」って急に常識人っぽく気持ち悪いぐらい品良くなって。 
品位 品格 知性なしを自覚し恥ずかしくて方針変えたの? そういえばお決まり・お得意の「老害」も使ってないな
もう卒業したのか? それなら ご家族もさぞかしホットするでしょう
0407名無し三等兵
垢版 |
2019/01/26(土) 23:29:18.38ID:bD9+zMLl
横槍すみません。そろそろ皆さん冷静になって原点に戻っては?
みんな趣味趣向は違ってもレシプロ機が好きなんだろうことは変わりがないかと。
同士が対立するのは哀しく思い、思い余って今年初投稿です。
0408名無し三等兵
垢版 |
2019/01/26(土) 23:45:59.65ID:bD9+zMLl
ちょっと前のことだけど、嬉しいことがあった。
アクションスタンドの写真やら系統図やらUPしてくれた。
何もそこまでってその時は少し思ったけど、みんなに伝えたい真っ直ぐな気持ちとか
一生懸命さが伝わってきて。このひと本当に飛行機とか好きなんだろうなって。
0409名無し三等兵
垢版 |
2019/01/26(土) 23:59:04.74ID:bD9+zMLl
どさくさ紛れと話題の転換に

九八式陸上偵察機一二型、結構好きです。
0412名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 00:23:51.69ID:VefL/XkQ
>>410
神風号懐かしい
子供の頃、図鑑で見た
朝日新聞のマークをつけてアメリカから日本まで無着陸で飛んだとか?
0413名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 02:05:08.19ID:b8W6f7Ws
これだから老害わ
0414名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 03:23:49.78ID:rGQdithe
>>409
カッコいいすよね。
0415名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 08:08:02.54ID:F0u4ykfI
なんか発言したら老害老害て…
これならなんにも書き込めないわ…
0416名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 09:57:30.99ID:Y/Mm2T3W
>>415
老害連呼キチは相手にしない方が良い!
0417名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 10:15:01.90ID:EhTS6RMh
>>407
>>415
その通りだと思う
陰険で姑息 みんなが迷惑している 
0418名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 13:19:56.27ID:K7kThW1S
最近のはカラバリだらけなので、初期発売本をオークションで得ようと思う。
疾風や紫電改、隼の評価はどんな按配ですか?  特に疾風
0419名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 14:27:17.22ID:Auap9yVb
老害連呼荒らしは自国で飛行機を製造できなかった発展途上国の賎民だから仕方ないよ(ノД`)
0420優衣 ◆Q3Rf0rNBGY
垢版 |
2019/01/27(日) 14:45:01.81ID:rVlEorAl
>>415 エア・アクションスタンドは、デアゴさんでも販売していますが、こちらは定期購入で無料送付されたときのもの。
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1320219511367759&;type=1&l=a74554bf6c
このURLはFacebookアカウントを持っていない人でもこのアルバムを閲覧することができ、アカウント取得者なら誰でもシェア可能な絶対アドレスになってます。
0421優衣 ◆Q3Rf0rNBGY
垢版 |
2019/01/27(日) 16:23:52.20ID:rVlEorAl
第25号 二式単座戦闘機『鍾馗』の写真も上記のURLで公開してます。
機首のつや消し黒の防眩塗装が狭い、鍾馗特有の頭でっかちの機首から胴体に掛けての絞りが浅いのが惜しいです。
0422名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 16:56:35.64ID:h3LFzz1E
老害連呼荒らしは直協機出せよと言ってる奴だろ。
ホント消えて欲しい。
0423名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 17:20:51.37ID:+dXPyhIc
>>422
違うと思う
0424名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 17:34:06.48ID:2HYKOf1i
直協機の人ってほんとに直協機しか言わないよなぁw
0425名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 19:39:58.55ID:XpnvMY2W
>>424
直協機の人はいいと思う。別に誰にもからんでるわけじゃないし。ホントに好きなんだなと思う。
ただ老害の人は別。あれはひどい。スレの話が進まない。気分が悪いのでここを見る気もなくなる。
0426名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 19:42:58.61ID:y7hj1iae
あぼんすればすっきりしますぜ旦那
0427名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 20:03:56.88ID:Y/Mm2T3W
>>425
老害連呼オタwww
0428名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 20:10:33.17ID:OcRsa4G+
年甲斐もなくくだらないことを
書き込み続けた御仁が荒らしだと思うけどね
批判されると「お前のスレじゃないだろう」というジジイのお約束テンプレw
老害連呼とか言ってるけど、言ってるのは一人じゃないよ
そこんとこは気付かないフリかww
0429名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 21:29:28.99ID:VYsCzqUH
ご老人達にはあぼんもNGも無理だわな
特にご長老様はマウンティングが生き甲斐だから
0430名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 22:07:16.51ID:EhTS6RMh
>>428
何名の老害会員がいるの知らないが
書き込み内容は、いつも変わらず老害老害で統一されたマスゲーム
しかも単に批判とも思えない、聞くに堪えない下劣な言葉のオンパレード
常識ある者からみれば、何がこの場を荒らしているのか直ぐに判断できる
老害連呼が批判されるのは当然の成り行きだと思う
0431優衣 ◆Q3Rf0rNBGY
垢版 |
2019/01/27(日) 22:36:08.48ID:rVlEorAl
デアゴさんは、Altaya 〔Ixo〕の製品を講読者の数に合わせて量産するだけだから、立川飛行機の『九八式直接協同偵察機』(キ36)を販売することはないと思うよ!
どうしても販売して欲しいなら、ここで書くよりも、デアゴさんに投書するか署名を集めて直訴するほうがまだ可能性があると思うよ
0432名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 22:59:43.93ID:gYFiKqOe
>>414
2018年にファインモールドから模型出たときは意外だった
新規金型だったしね
0433名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 23:06:39.34ID:HwR9bMyu
>>428
どうみてもひとりだろ。ばかですね。
気づかないふりかだって。

カッコイイね。
0434名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 23:46:13.08ID:82GgVzwh
【悲報】
結局100号で終了確定
ttps://deagostini.jp/ww2/whats_new.php
0435名無し三等兵
垢版 |
2019/01/27(日) 23:57:46.41ID:gYFiKqOe
90号まで公式発売予定出たから、残り10機。
優先順位を予想すると過去に発売されて金型があり、
一番最初に発表されたラインナップの中からかな。
Mig3、ヘンシェル、ボーファイター、ブロック、IL-2、he-219、
ブラックバーンスクア、コメートで8機。
残り2機はなんだろ?月光と何か?
0436名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 00:21:44.98ID:Mtu0MD9R
月光、紫電、彗星、飛燕、ないのかな。
ざんねん。
0437名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 01:47:13.53ID:SuVCRDEd
アホな書き込みばっかするからバチが当たったんや
0439名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 08:18:21.40ID:SCM/5oag
◆短縮の原因は?◆
1:当初の80号に対して120号と40号の延長を発表〔具体的な新機種のあてはなく、費用削減の塗装替えを出しながら、延長中に読者の食い付きを見ながら考える程度。〕
2:動向調査のため、90号までの機種を発表〔新規機種は変更が最小限で済む83号シーファイアのみ!あとは塗装替え〕
2:思ったより定期購読の延長継続〔または新規の参入読者〕が集まらなかった。
3:当初の発表の40号延長を半分に〔20号分のみ延長〕して100号で終了。
0440名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 08:38:37.62ID:MXo61lcd
>>436
飛燕は出たじゃん
0441名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 08:52:26.26ID:5zMcskS3
>>440
U型ね。
0442名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 10:51:17.99ID:dVTq6SHr
難民の多かったスツーカのカラバリを出してから終わってやってくれ
0443名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 11:22:05.88ID:IUdBsoTS
>>441
水滴風防ね
0444名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 14:41:08.16ID:Ajoe0UH9
>>443
飛燕2型は必ず出して欲しい!
零戦カラバリイラネwwwからさ!
0445名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 15:51:39.46ID:Vec6BWaq
新機種が出るって騒いでた老害は逃げたのか
0446名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 16:21:24.49ID:SCM/5oag
例え、1つでも新機種があれば嘘にはならないからなあ。
シーファイアだけでも。
〔関係者からの伝聞で『あっと驚く新機種がある゙かも゙よ。』であって、営業トークである可能性を否定していない。〕
0447名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 17:42:27.90ID:Ajoe0UH9
明日のマスタングは実物見てから
0448名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 18:40:27.94ID:RsXmSa5+
先週じゃ無いのムスタング
来週イタリア機だっけか?要んね
0449名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 19:06:20.91ID:SCM/5oag
マッキ MC.205V ヴェルトロ(Veltro、グレイハウンドの意)。
生産時期や生産数などから活躍はできなかったものの、P-51D マスタングに引けをとらない高性能であったとも云われている
https://ja.wikipedia.org/wiki/MC.205_(%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F)
0450名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 20:03:14.69ID:x0eXwROD
90〜100号ってもう発表されてる?
0452名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 20:11:29.81ID:SCM/5oag
今のところ、91-100号の発表はないね。
おそらく、89号の発売時期〔5月末〜6月初旬〕ギリギリに次号予告で掲載するんじゃないかな?
それもP-38 ヴァージニアマリー? 無塗装銀塗装? と実際に発売されるまで変更がありそうな、ヤキモキする予定表で。
0453名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 20:15:27.11ID:pQkorutA
>>446
全くその通り
それにしても些細な事まで老害に繋げる執着は
驚きというより老害教の信者みたいで理解しがたい
このエネルギー他に使えば良いのに
0454名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 22:11:01.96ID:Tv8wWqct
発売終わりの出口が見えると寂しいね
P-38がヴァージニアマリーであることと
Mig3はルーマニアじゃなくて、ソ連のホワイト塗装で発売されて欲しい
あとは鍾馗85戦隊の塗装の出来に期待するくらいかなぁ
0455名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 23:35:50.12ID:Tv8wWqct
もし感性が合えばの話、スレチ申し訳ない、皆さんごめんね。

東京で働いてて、色々仕事に行き詰まってて生きてること自体疑問を感じてた頃。
新宿の南口の書店でたまたま、手に取った絵本。
地下鉄。作者は台湾のジミー。立ち読みしてて涙が止まらなくなったのは初でした。

皆さんも私生活では色々あるかと思います、でもどうか心を平穏に。
0456名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 23:55:50.81ID:/R/UJr7Z
社員) 偏執長、老害教が大人気です。
偏執長) そうか、120号まで延長して、霊戦老害カラーを大増産だ。
社員) これでまた釣れますね。
0457名無し三等兵
垢版 |
2019/01/28(月) 23:56:28.34ID:o9aK3Fxo
>>455
0458名無し三等兵
垢版 |
2019/01/29(火) 00:26:42.45ID:d+RRZlTp
結局、プロペラの直径が小さい、ピッチと回転方向が逆、脚カバーが左右逆、塗装と派生型番が一致しない〔例:B型の塗装と部隊マークなのに、機体はD型〕

▲ そういう違いを気にしないで買う商品、二千円だからね。という姿勢は変わらなかったね。
0459名無し三等兵
垢版 |
2019/01/29(火) 00:29:58.14ID:KL20oAED
短足の零戦三二型に短小ペラの烈風w

烈風はペラなし写真の通りに飾るしかないのがなんともはやw
0460名無し三等兵
垢版 |
2019/01/29(火) 01:24:40.34ID:BXX6jPzJ
>>458
プロペラの中心軸がズレてるのもあったぞ!
スゲーみっともないwww
0463名無し三等兵
垢版 |
2019/01/29(火) 13:35:35.60ID:d+RRZlTp
『隔週刊エアファイターコレクション★3 』 より
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548392429/
定期購読してるんだが、ラインナップ変わりすぎて無い?Su-24とかF-111、Su-22は何処へ?発売モデルの色違いだらけになってる
〔答〕:超初期のラインナップは一旦白紙にされて、その後は半分以上カラバリに変わってる
定期組はカラバリ始まる時くらいにみんな解約してる奴多いぞ
0464名無し三等兵
垢版 |
2019/01/29(火) 15:24:36.26ID:JDe/Ak8s
3号のメッサー109Gのペラが回らなくて本屋に持って行ったら領収書が無くて交換してもらえんかった
あれから3年も経つのか
0465名無し三等兵
垢版 |
2019/01/29(火) 18:11:26.19ID:d+RRZlTp
1/72のMH-53

のスケールモデルを購入したので紹介します。生産は海外いうメーカーです。

マイナスポイントを上げるとしたらローターの回転方向が実機と逆なことでしょうか。
実機は反時計回りですがモデルは時計回りになっています。
ttps://blogs.yahoo.co.jp/vmfa212hornet/17095939.html
0466名無し三等兵
垢版 |
2019/01/29(火) 18:13:43.55ID:d+RRZlTp
大戦機ではないけど、ローターの回転方向が逆なんて、開発段階で気付きそうだけどなあ 。ixo 側がこんな調子だから、プロペラの回転方向が逆なんて普通にある。
0467名無し三等兵
垢版 |
2019/01/29(火) 23:36:34.49ID:J4qevsSW
武骨で個性的なヘリ、カッコイイねぇ
0468名無し三等兵
垢版 |
2019/01/30(水) 00:45:25.09ID:gBm+1zvC
>>462
「地下鉄」のあと、幸せの翼、幸せのきっぷ、買いました。
スレチな話題なのに唯一の返信、すみません、うれしかったです。
0469名無し三等兵
垢版 |
2019/01/30(水) 11:28:32.68ID:oUcY3yAg
>>455
昔、仕事に行き詰まった時、人間交差点読んで涙した
0470名無し三等兵
垢版 |
2019/01/31(木) 01:00:03.79ID:fMxzBWJ/
好きな機種の発売日は待ちきれなくて、週末に通勤定期使って茶水かアキバで降り
書泉で購入した。確保できて安心して落ち着いたら、好きなハードロックとかメタルのCD探し。
寄り道しながら上野まで歩いて二木の菓子前の本場たこ焼きと売ってる缶ビールで小休止。
休日に上京したいとは今まで思わなかったけど、そんなささやかな愉しみが数年続いたのは嬉しかった。
終わりかと思うとちょっと寂しい。
販売戦略と出来には不満も沢山あったけど。
0471名無し三等兵
垢版 |
2019/01/31(木) 01:43:31.75ID:uMU60t/j
いうてもまだざっくり今年一杯続くやん
0472名無し三等兵
垢版 |
2019/01/31(木) 06:37:21.29ID:Kk9hL79P
>>471
えー感じで呼んでたのになんやねん(笑)
大阪人?はホンマに現実的やな〜
0473名無し三等兵
垢版 |
2019/01/31(木) 10:42:04.80ID:DEdag5dB
これ買ってる年代層のメタラーって昨今のメタルについていけてるのかね?
俺が去年買ったメタルのCDはデラエディ再発とか発掘ライブ以外ではジューダスのファイアーパワー1枚だけだ
0474名無し三等兵
垢版 |
2019/01/31(木) 11:50:57.78ID:PZtOMh4O
>>470
そうして幸せな気分で入手した機体を開封すると接着剤がはみ出していたり欠品があったりキズがついていたり……
その絶望感といったら…… orz
0475名無し三等兵
垢版 |
2019/01/31(木) 11:57:43.34ID:QS0JzOIW
>>474
ライオットとサクソンよかったで
戦闘機好きのメタラーはいそうでいない
0476名無し三等兵
垢版 |
2019/01/31(木) 12:05:34.25ID:Kk9hL79P
>>473
なんやねんこれ! えらい難しい横文字が並んでるな
残念ながら全然ついていけてません
まったく興味も無いし、なんの事かさっぱりわからへんわ
こういう自慢話は、すまんけど話の解る別のところでやった方が
お互い楽しいかもしれへんで
0477名無し三等兵
垢版 |
2019/01/31(木) 12:23:36.64ID:xqto7V1v
ベビーメタルなら知ってるで
モアメタルはWW2のレシプロ機が好きだそうだ
0478名無し三等兵
垢版 |
2019/01/31(木) 12:33:29.53ID:B11DuNHI
ひめたんの妹はエアファイター好き
0479名無し三等兵
垢版 |
2019/01/31(木) 12:53:29.75ID:FfYk7dGl
>>478
おっさんスレチだ!これでも喰らえ!

「ひめたんビーム!!」
0480名無し三等兵
垢版 |
2019/01/31(木) 14:18:08.74ID:oDwQc1JO
なんだ?いつからここはベビメタスレになったんだ?

ベビメタのライブが少なくなったから、遠征費がかからなくなって、ダイキャストモデルがたくさん買えるようになった(^_^)
0481名無し三等兵
垢版 |
2019/01/31(木) 14:20:00.53ID:oDwQc1JO
あっ、あとTシャツなのどグッツも買わなくなったから、こっちに投資できるようになった。
0482名無し三等兵
垢版 |
2019/01/31(木) 14:47:57.87ID:Kk9hL79P
話に全くついていけへんわ〜 
ベビメタってなに? ひめたんビームってなに? 誰か教えてくれへん?
そろそろ解る話題に変えてくれる? お願いやから
0483名無し三等兵
垢版 |
2019/01/31(木) 15:10:25.90ID:B11DuNHI
ぐぐれじじい
0484名無し三等兵
垢版 |
2019/01/31(木) 17:37:29.26ID:CXuL93UP
今回のムスタングつまらなすぎて違う話題にシフトしてしまったのか。
たしかに話す事なし。
0485名無し三等兵
垢版 |
2019/01/31(木) 17:59:48.82ID:/auDGT+U
次回、MC.205V ヴェルトロはともかく、延長前の最終号『ラボーチキン La7 』は、低高度用のエンジン、胴体は木製の部分的な木製機。
訴求力があるとは思えない。
0486名無し三等兵
垢版 |
2019/01/31(木) 22:03:50.72ID:dA3kCedm
WW2の空の戦い 陸と同様に独ソ戦が1番激しかったのか? このシリーズ買い始めるまではソ連の機体なんてほとんど知らなかった
0487名無し三等兵
垢版 |
2019/02/01(金) 00:09:03.43ID:JlX8Qme3
>>483
この不遜な口調は老害連呼のニオイがするが
そうであればここでウロウロするなよ
0488名無し三等兵
垢版 |
2019/02/01(金) 00:53:56.48ID:qyYtl6lY
MC.205、画像見る限り、特徴的な翼下部の二つのオイルクーラーなし
某ブロガーさんの記事読むまで気づかなかった
知らないほうが幸せだったことって結構あるよね
0489名無し三等兵
垢版 |
2019/02/01(金) 00:59:51.43ID:FUdn9DEi
老害はすぐに決めつける
0490488
垢版 |
2019/02/01(金) 01:04:32.87ID:qyYtl6lY
翼下部じゃなく、機首先下部でしたね、、
0491名無し三等兵
垢版 |
2019/02/01(金) 01:12:33.30ID:dPn9pZGX
F4Uも主翼付け根のインタークーラー用吸気口が再現されていないのが残念で
購入を見送った。
0492名無し三等兵
垢版 |
2019/02/01(金) 01:23:21.13ID:qyYtl6lY
同じパターン。デアゴって考証とか熱意とか誠実さとか何か足りないよね。
安価な商品だけど、こちらとすればトータル十何万のローンと同じ。
一度買ったら場所も占有するから、購入側としたらそれなりに頭痛めるのに。
0493名無し三等兵
垢版 |
2019/02/01(金) 03:56:10.93ID:O/vC5Gjp
>>484
全く同じ型のカラバリ3機目じゃね〜
同じ機でもいいから型変えるとかして欲しい
フォッケとか。
0494名無し三等兵
垢版 |
2019/02/01(金) 06:36:14.40ID:5kvYnqTH
Fw190はもっと評価されてもいい
Bf109はシャれたハンドバック持ったギャルなら、Fw190は大きいマイバック持ったオバサン
熟女で包容力ある方が操縦して安心していられる
0495名無し三等兵
垢版 |
2019/02/01(金) 06:41:11.86ID:5kvYnqTH
https://ncode.syosetu.com/n7737i/2/

↑ これにも書いてるな
Bf109は走ることのみに特化したレース用の馬。
Fw190は主を乗せて猛々しく嘶き、逆境を物ともしない軍馬 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)
0496名無し三等兵
垢版 |
2019/02/01(金) 07:00:38.30ID:JlX8Qme3
>>495
よかった!
迫力もあり面白く読ませてもらった
0497名無し三等兵
垢版 |
2019/02/02(土) 00:27:12.68ID:W4nwjhgz
>>495
軍用機の比喩は操縦したことないパイロットにしか分からない表現だろうけど、
たぶん的確だよね
>>494
もっとわかり易い例え、ユニークで面白かった
Fw190のカラバリは欲しいな、定番のやつね
0498名無し三等兵
垢版 |
2019/02/02(土) 00:32:49.93ID:W4nwjhgz
操縦したことない×
→操縦した〇

今、サッカー中継見てるせいか注意力散漫、ごめん
0499名無し三等兵
垢版 |
2019/02/02(土) 01:07:16.49ID:T6gJGV8V
>>487
オマエがうろうろすんな、呆けジジイw
0500名無し三等兵
垢版 |
2019/02/02(土) 03:48:47.87ID:sRQp2fSQ
何故フォッケだけ渦巻きスピナー出さんのじゃw
あとマスタング並みの凝ったカッコイイ塗装の
フォッケ出してよ!
さらひTAとか戦闘爆撃型とかも出してくれ!
0501名無し三等兵
垢版 |
2019/02/02(土) 11:09:40.78ID:l2jLS/CK
>>499
もうやめなよ
0502名無し三等兵
垢版 |
2019/02/02(土) 14:24:25.31ID:T6gJGV8V
>>501
それを>>493にも言えよ
0503名無し三等兵
垢版 |
2019/02/02(土) 14:26:02.63ID:T6gJGV8V
ごめん
間違えた
>>501
それを>>487にも言えよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況