X



(連絡偵察機)陸上自衛隊の航空機1(ヘリコプター)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/12/18(火) 17:50:24.17ID:d+fuuL1b
陸上自衛隊の航空機の総合スレッドです
ドローンや無人機も採用か!?
0002名無し三等兵
垢版 |
2018/12/18(火) 17:52:16.32ID:yjHDnAwI
一物
0003名無し三等兵
垢版 |
2018/12/18(火) 17:55:55.32ID:xasrgvEB
HONDA JETや三菱 MRJも採用して欲しいです
0004名無し三等兵
垢版 |
2018/12/18(火) 19:52:05.94ID:ThUKNrsf
F-35Bは陸自の財布で買おう(提案)
0005名無し三等兵
垢版 |
2018/12/18(火) 19:54:44.31ID:hu/vIRsC
もう垣根無いね
てか兵隊さんもロボットかなw

まあオスプレイも陸自に!(。+・`ω・´)キリッ
0006名無し三等兵
垢版 |
2018/12/19(水) 19:12:10.05ID:hn0O5qnl
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w
https://www.nagoyatv.com/news/?id=191767
MRJの開発が最終段階へ 
年明けにも型式証明の取得に向けた国の飛行審査へ
三菱航空機の水谷久和社長は、MRJの安全認証とな
る型式証明の取得に向けた国の飛行審査が年明けにも
始まることを明らかにしました。

水谷社長は19日、MRJの開発の最終段階として国交
省のパイロットがMRJを操縦して行う飛行審査が年
明け早々にも始まる見込みであることを明らかにしま
した。また、設計変更を反映した新しい機体について
も来年春ごろに完成させ、愛知県で初飛行を行った後
すぐに飛行試験拠点のアメリカに持ち込んで審査に臨
んでいくとしています。
更新時間:2018年12月19日 17:06 waseed
0007名無し三等兵
垢版 |
2018/12/21(金) 03:43:49.64ID:WT8Kco3O
https://www.jiji.com/jc/d4?p=hoj003&;d=d4_news

JA01JP キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w

日本で初めて納入された最新型小型ジェット機「ホン
ダジェットエリート」と記念写真に納まる(左から)
ホンダエアクラフトの藤…
スクロールで次の写真へ
 日本で初めて納入された最新型小型ジェット機「ホ
ンダジェット エリート」と記念写真に納まる(左か
ら)ホンダエアクラフトの藤野道格社長と共同購入者
で実業家の堀江貴文氏ら=2018年12月20日、東京都
大田区 時事通信社
 航空機を製造・販売するホンダの米子会社ホンダエ
アクラフトは20日、小型ビジネスジェット機の最新
型「ホンダジェット エリート」を日本で初納入した
と発表した。広い室内空間と、東京から北京まで飛行
できる航続距離が特徴。既に10機超を受注している
といい、今後順次引き渡す。

 同社は20日、羽田空港の関連施設で納入式を開
催。第1号は実業家の堀江貴文氏らが共同で所有す
る。ビジネスジェットは日本ではまだ普及していない
が、藤野道格社長は「潜在的な需要は十分ある。新し
いモビリティー(移動)社会の実現を目指したい」と
語った。zewqawegtr
0008名無し三等兵
垢版 |
2018/12/30(日) 04:47:16.51ID:RLaeH2ef
HONDA JET HDJT
https://i.imgur.com/0eTSD7F.png
N529TG(JA01JP) グリーンズボロ へ

https://i.imgur.com/EJYBdog.jpg
https://i.imgur.com/EqAcYFK.png
https://i.imgur.com/DYvzumv.png
https://i.imgur.com/Bm99c92.png
https://i.imgur.com/rPNazFU.png
https://i.imgur.com/wWUj76m.png
https://i.imgur.com/wcjGavs.png
https://i.imgur.com/mJOzDZt.png
https://i.imgur.com/28PJUC1.png
https://i.imgur.com/AFxDmle.png
https://i.imgur.com/NSsEsHD.png
https://i.imgur.com/XFa5PNs.png
N420HR 日本にも飛来
0009名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 18:29:30.57ID:k21gEiyX
陸自ヘリに地上からレーザー照射
昨年10月、宮崎飛行中
2019/1/10 16:56
(c)一般社団法人共同通信社()
 陸上自衛隊西部方面隊(熊本市)は10日、昨年10
月に宮崎県諸塚村の上空を飛行していた輸送ヘリコプ
ターが約1分間、地上方向からレーザー照射を受けた
と発表した。操縦していた副操縦士の左目の視力が一
時低下したが、機長が操縦を代わり機体にトラブルは
なかった。宮崎県警が威力業務妨害などの疑いで捜査
している。

 方面隊によると、昨年10月24日午後7時25分ご
ろ、宮崎県日向沖で夜間飛行訓練を終えた輸送ヘリ
(CH―47JA)が高遊原分屯地(熊本県益城町)に
戻る途中、緑色のレーザー照射を受けた。当時機内に
は整備士も含め10人が乗っていた。
0010名無し三等兵
垢版 |
2019/01/10(木) 18:38:09.53ID:k21gEiyX
陸自ヘリに地上からレーザー照射
昨年10月、宮崎飛行中
2019/1/10 16:56
(c)一般社団法人共同通信社()
 陸上自衛隊西部方面隊(熊本市)は10日、昨年10
月に宮崎県諸塚村の上空を飛行していた輸送ヘリコプ
ターが約1分間、地上方向からレーザー照射を受けた
と発表した。操縦していた副操縦士の左目の視力が一
時低下したが、機長が操縦を代わり機体にトラブルは
なかった。宮崎県警が威力業務妨害などの疑いで捜査
している。

 方面隊によると、昨年10月24日午後7時25分ご
ろ、宮崎県日向沖で夜間飛行訓練を終えた輸送ヘリ
(CH―47JA)が高遊原分屯地(熊本県益城町)に
戻る途中、緑色のレーザー照射を受けた。当時機内に
は整備士も含め10人が乗っていた。
0011名無し三等兵
垢版 |
2019/01/13(日) 03:47:41.37ID:m/moTYKk
684 名前:NASAしさん :2019/01/11(金) 00:44:23.92
1月13日(日) PM21:00〜
BS-TBS
サンデーニュース Bizスクエア
ホンダジェット特集
0012名無し三等兵
垢版 |
2019/01/18(金) 22:42:35.45ID:UhE/AFDS
衆議院で、低速機への対処困難さが問題になってる
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a196243.htm
 六 偵察用無人機は、
 レーダーや赤外線信号が微弱で、一般に低空飛行を行うため、
 必ずしも地上レーダーや早期警戒管制機(AWACS)より発見されるわけではない。
 また航空自衛隊の戦闘機による追尾や追跡は速度が遅い無人機では困難である。
0013名無し三等兵
垢版 |
2019/01/18(金) 23:44:49.68ID:PehBdsyQ
低空でも不利だしなw
妨害デムパw考えましょう!!w
0014名無し三等兵
垢版 |
2019/01/26(土) 16:53:03.31ID:fhcGUjwm
飛行時間が30分に満たない小型偵察UAVは一体どうやって持ち込まれるんでしょうね?を考えると飛び物対処とセットで入管に更にリソースを注ぐべきでは?になるかと。
0020名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 12:28:02.63ID:WnJuJY6X
スバル航空宇宙カンパニーが陸上自衛隊の新多用途ヘ
リコプター試作機を納入
みんカラ つぶやく

前の記事 次の記事
2019年2月28日、スバルは航空宇宙カンパニー宇都
宮製作所において、陸上自衛隊の新多用途ヘリコプタ
ー試作機を防衛省に納入した。(タイトル写真は、国
際航空宇宙展2018東京に展示された、412EPXと陸
上自衛隊の新多用途ヘリコプターの模型)

民間向けの同型ヘリコプターも製造・販売
スバルのルーツは、大戦中の名戦闘機「隼」を作って
いたことでも有名な中島飛行機。現在もスバル社内に
は「航空宇宙カンパニー」があり、ジェット旅客機ボ
ーイング787の中央翼開発・製造や、無人機の研究・
開発に取り組んでいる。dswaqer
0023名無し三等兵
垢版 |
2019/04/04(木) 17:33:34.99ID:n/qDFf3P
きのう午後、御殿場市の駒門駐屯地で、
ヘリコプターから降下訓練をしていた自衛隊員が駐屯地の外に着地しました。bdfrtr
0025名無し三等兵
垢版 |
2019/04/10(水) 07:09:07.75ID:ituhZRVG
27 名前:名無し三等兵 [sage] :2019/04/10(水) 02:47:44.93 ID:n43/gmxc
F35Aは国内企業の製造初参加の機体
2019/4/9 23:41
一般社団法人共同通信社

 航空自衛隊によると、消息を絶ったF35Aは愛知県の三菱重工業小牧南工場で組み立てられたもので、国内企業が製造に参加した初めての機体だった。

https://this.kiji.is/488358415049131105
0026名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 20:40:22.48ID:Fu7h2PmA
三浦のぶひろ
@miura_nobuhiro
4月11日
本日は参議院国土交通委員会、航空法及び運輸安全委員会設置法改正案の審議にて質問に立ちました。 #ドローン 等の無人航空機の安全な利活用、 #国産航空機 である三菱航空機製の #MRJ を支える体制の確認等について質問致しました。nkjhyt
0027名無し三等兵
垢版 |
2019/04/17(水) 20:37:42.25ID:TJydcG0Q
スレ主脱柵
罰金100万ペソ
0028名無し三等兵
垢版 |
2019/04/17(水) 21:50:59.12ID:xL56wSql
またあんたかw
連日20:00頃にヘリが来るよ
確実に陸自!
0029名無し三等兵
垢版 |
2019/04/18(木) 14:26:40.67ID:IJ8VbJGE
「MRJ」設計変更26号機が6月末に完成へ
https://newswitch.jp/p/17296
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! w (。+・`ω・´)キリッ dwqae
0030名無し三等兵
垢版 |
2019/04/18(木) 15:12:33.20ID:1W3Q5Rj8
スレ立てしたら責任持って育てろや
0031名無し三等兵
垢版 |
2019/04/20(土) 23:28:31.72ID:1y+lR/Rx
お前も育めw
0032名無し三等兵
垢版 |
2019/04/24(水) 12:07:17.13ID:4++O6CEX
海自・救難飛行艇 世界で唯一の技術、魅力を語る
4/24(水) 9:44配信 産経新聞
離水する海上自衛隊の救難飛行艇「US2」=神戸市
東灘区
 神戸市東灘区の新明和工業甲南工場で生産された海
上自衛隊の救難飛行艇「US2」を紹介する企画展
「救難飛行艇の世界」が、配備先の海自岩国航空基地
近くの岩国徴古(ちょうこ)館(山口県岩国市)で開
かれている。US2は世界で唯一、波高3メートルの
外洋での離着水が可能な国産機。4月中旬には同社幹部や開発の舞台裏を描いた漫画の著者らが同市内に集
い、約200人のファンの前で機体の魅力を語った。
(土屋宏剛)
 企画展ではUS2の模型や写真のほか、旧海軍や海
上自衛隊が運用した歴代飛行艇の資料なども展示。5
月12日まで開かれている。
0033名無し三等兵
垢版 |
2019/04/27(土) 15:09:41.97ID:uUUNAJGm
「空気より軽い」航空機、試験飛行に成功
4/27(土) 14:11配信 CNN.co.jp
フェニックスの形は小型飛行船に近い
(CNN) 気球と飛行機の2つの状態を切り替える
ことで推進力を生み出し、無限に空中にとどまる
――。そんな構想から生まれた「空気より軽い」航空
機フェニックスがこのほど、初の試験飛行に成功た。
「超長時間耐久性自律型航空機」と呼ばれるフェニッ
クスはスコットランドの科学者が開発を手掛け、先月
の試験飛行で120メートルを飛んだ。
機体は全長15メートル、翼幅10.5メートル。ビ
ジネスや科学分野での活用を念頭に開発された。開発
チームは、通信業界の革新につながるとみて期待をよせている。
プロジェクトに関わる英ハイランズ・アンド・アイラ
ンズ大学のアンドリュー・レイ教授は声明で「フェニ
ックスは半分の時間を空気より重い飛行機として、残
りの時間を空気より軽い気球として過ごす」「状態の
切り替えを繰り返すことが唯一の推進力の源となる」
と解説した。
機体は胴体部分にヘリウムを詰めて上昇、エアーバッ
グで空気を吸入し圧縮することで降下する。主翼と尾
翼には太陽電池を搭載しており、弁やポンプの駆動に
使うバッテリーを充電する。
レイ教授はこのシステムによりフェニックスは「完全
な自給自足」が可能になると指摘。「疑似的な衛星と
して活用でき、通信分野に従来より大幅に安い選択肢
をもたらすだろう」と期待を示した。
開発チームはまた、遠隔地へのWi−Fi(ワイファ
イ)接続提供にも同機を活用できるとみている。
航空業界では近年、飛行船型の航空機が再登場してい
る。世界最大の航空機とされる巨大飛行船「エアラン
ダー10」も近年中に商用飛行を開始する見通しだ。dwqarer
0036名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 12:21:28.14ID:glpyRaOr
>>35
三菱航空機 MRJ 5/12(現地時間)
https://i.imgur.com/FhM6H0B.png
JA24MJ ジャクソンビル-モーゼスレイク
reqseew
0042名無し三等兵
垢版 |
2019/05/28(火) 01:40:56.43ID:lGTPYRLV
三菱重、MRJ関連費が減少 今期6%減の800億円
に、開発段階のピーク過ぎ

自動車・機械
2019/5/23 20:30日本経済新聞 電子版
保存 共有 その他
三菱重工業は開発中の国産航空機「三菱リージョナル
ジェット(MRJ)」の関連費用が2020年3月期に約
800億円と前期から約50億円(6%)減少する。毎年
増え続けていたが、飛行試験を通じて安全性を証明す
る段階に入ったことで設計コストが減る。MRJ関連費
用は21年3月期以降も減少する見通しだ。

三菱重は今期の本業のもうけや特別損益などを合わせ
た事業利益が前期比18%増の2200億円を見込む。主
因は商…nlytdww
0045名無し三等兵
垢版 |
2019/06/02(日) 12:34:15.25ID:UgwmaYHE
MRJ改めスペースジェット50、とか作ってもらって連絡機に使え、て事なのかね?此処にあるって事は w
0046名無し三等兵
垢版 |
2019/06/05(水) 17:46:05.92ID:OU3/M+rs
Mitsubishi in advanced negotiations to acquire Bombardier's CRJ program - The Air Current htボンバルディアが航空機事業を三菱重工に売却しようとしていると報道。👀

いよいよ来たかw cxxdws
0048名無し三等兵
垢版 |
2019/06/11(火) 09:57:43.22ID:BSbXb8eD
>>43
三菱航空機 三菱スペースジェット 6/10(現地時間 UTC)
https://i.imgur.com/hDTtvLx.jpg
JA21MJ モーゼスレイク ぐるぐる ぐるぐる cdsaqws
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況