Windows 10で「更新プログラムのチェック」を押してはいけない理由
https://news.mynavi.jp/article/20181218-742419/

>この記事によると、ユーザーが自発的に「更新プログラムをチェック」をクリックした場合、そのユーザーはシーカー(テスター)と
>見なされ、プレビューバージョンと位置づけられているアップデートが送られてくるようだと説明している。

>「更新プログラムをチェック」を実行して、月例のWindowsアップデート以外のアップデートが送られてくる場合、そこには脆弱性の
>修正は含まれていないとされている。このアップデートは主にコマーシャルカスタマーやアドバンストユーザー向けのものであり、
>安定したアップデートを望むのであれば「更新プログラムのチェック」をクリックせずに、自動的にアップデートが実施されるのを
>待ったほうがよいと指摘している。

いやいや、人柱バージョンのDLと適用をそんな簡単にやらしちゃダメでしょ・・・
必要な機能を信じられないくらい深い階層に置くくせにさあ。