X



【軍事】軍事系特殊部隊 Part59

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2019/02/14(木) 03:50:09.51ID:v5Gp91Eh
軍事系特殊部隊について語るスレです。
軍事系特殊部隊の定義ですが、軍特殊部隊及び国家憲兵隊等の国防省・軍事組織に所属している特殊部隊とします。
警察などの治安系特殊部隊については「軍事的に治安系特殊部隊等を考察するスレ 25」をご利用ください。
部隊同士の比較、または一部の部隊を貶める発言は荒れる原因なので禁止します。
AA、コピペ、コテハン叩きも禁止です。基本的にスルーでお願いします。
荒らしの自作自演対策(ID提示)以外での無用なage行為もご遠慮下さい。

前スレ
【軍事】軍事系特殊部隊PART51
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1460859091/
【軍事】軍事系特殊部隊PART52
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1468309006/
【軍事】軍事系特殊部隊PART53
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1480470910/
【軍事】軍事系特殊部隊PART54
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1491089815/
【軍事】軍事系特殊部隊 Part55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1500624182/
【軍事】軍事系特殊部隊 Part56
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1511973141/
【軍事】軍事系特殊部隊 Part57
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1524087957/
【軍事】軍事系特殊部隊 Part58
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538046658/
0216名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 14:15:07.46ID:yohtAFyR
第一ヘリは陸上総隊の特戦中央即応第一空挺水陸機動の輸送をやるよ
V-22がどこの部隊に所属するかは不明だが
第一ヘリに割り当てられようが西部方面航空隊の部隊に割り当てられようが
即応機動部隊の輸送に使うから陸上総隊直轄部隊に所属変更になるやろね
0217名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 15:05:13.45ID:8MoaeTIH
オスプレイ買う金でトイレットペーパー買うのが先だろう
0218名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 20:03:25.99ID:iaplwfmb
567専守防衛さん2019/03/10(日) 16:32:24.99
「サンバリュ」 2019年3月10日(日)放送内容『the脱出』
まずは狼煙を目印に位置を特定し元自衛隊チームや山岳救助隊、アドベンチャーレースに出場する3チームが動き出す
それぞれチームは薮の中をもろともせずに進んでいく。
https://i.imgur.com/6GWBpDP.jpg
https://i.imgur.com/PQ8LTFD.jpg
https://i.imgur.com/t6EhM8l.jpg
https://i.imgur.com/84uPTzM.jpg
0219名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 20:41:28.23ID:iuWzMeIp
犬が登山隊に勝手についてきてそのままヒマラヤの山を登頂してしまったと聞いて、
人間は動物には敵わんなと思ったよ
0220名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 17:07:26.62ID:3nN/ReJD
軍用犬数十頭放り込めばどんなテロリストも殺せるな
0221名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 21:57:47.30ID:Yl+9BGXv
テロリストにもテロリスト犬がいるかも知れないじゃないか
0222名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 22:26:30.30ID:01/q0xlr
狐がブロイラーにコロされたとか
CNNの記事に出ていたなw
0223名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 23:40:38.84ID:TrbHq9tI
>>221
なら軍用犬VSテロリスト犬をしよう
ワンチャンが負けた方が大人しく降参する
0225名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 07:49:16.68ID:PTKeXxMk
変貌する自衛隊U
"日米一体化"の先に... 2019年3月17日(日) 24:55
http://www.ntv.co.jp/document/
https://youtu.be/zf0VBrIv8h8
発足から65年。「専守防衛」を掲げてきた自衛隊は大きく変貌を遂げつつある。
1月27日放送の第1弾は、海上自衛隊護衛艦「かが」の南シナ海航行に密着。
その背景として海洋進出を強める中国の意図や中国と対決姿勢を鮮明にする
アメリカの世界戦略を報じた。
第2弾の今回は、陸上自衛隊に去年創設された「日本版海兵隊」による日米合同訓練に密着。
戦後日本に存在しなかった上陸作戦の精鋭部隊、その狙いをひもとく。
0226名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 09:13:00.40ID:jJBV42y1
>>225
今じゃすっかり陸自の顔になったな水機
昔は空挺団が顔だったが
色々とアクセサリーつけた89式見せておくれやー
0227名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 12:22:04.65ID:NgKZY36P
立川とか相馬原に秘密施設ありそう
0228名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 15:35:05.24ID:jnlKfmSC
ツイッターで読んだが、ある陸自幹部によれば、環太平洋地域で一般の兵士が最強な国はフィリピンらしい
0229天むすカニ
垢版 |
2019/03/16(土) 15:47:14.63ID:mP69gKp1
>>112
特殊作戦群、群長はたしか
一佐だったよね
0230天むすカニ
垢版 |
2019/03/16(土) 15:50:57.47ID:mP69gKp1
>>117
ビンラディン殺害のときの
シールズは、現場に中佐が居て他のデルタやグリーンベレーを統括したと聞いたが。
0231天むすカニ
垢版 |
2019/03/16(土) 15:55:41.54ID:mP69gKp1
>>143
出来る限り収容するが、厳しい現場が多いようだ。
だから、通常兵士より位の高い勲章で栄誉を称える。
0232天むすカニ
垢版 |
2019/03/16(土) 15:58:25.10ID:mP69gKp1
>>146
かわいそうだよ
予算なし、実戦したことなし、
人員少なく、ヘリ基地と部隊が離れ過ぎているし。
0233天むすカニ
垢版 |
2019/03/16(土) 16:01:38.73ID:mP69gKp1
>>150
そうは思わない。
部隊の中心の駐屯地は知られているし、住居もほぼ仮想敵国には知られている。
0235天むすカニ
垢版 |
2019/03/16(土) 16:04:21.01ID:mP69gKp1
>>164
銃器もそうだよ
実績重視で揃えるべき
0236名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 17:38:02.79ID:XGNfYuMu
たまに北朝鮮から流れてくる漁船はほぼ工作員だろ
0237名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 18:23:24.81ID:E0EcQ8WH
特殊作戦群の営外住みの隊員には専用のアパート借り上げて住まわせているのかね
0238名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 21:03:17.11ID:jnlKfmSC
俺たちには知らされていない秘密基地とか秘密施設とかあるんだろうな
政府、警察、自衛隊には
0241名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 21:25:42.03ID:B9dVCAJI
>>238
施設があってもそこではどうせ酒盛りとエロ話しかしてねーよ
0242名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 22:19:14.88ID:TxPRJS+6
>>238
青木ヶ原樹海に入って出てこない人とかがいるのはそういうわけか
0244名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 23:58:17.18ID:dJwg1i/G
>>243
コメント欄で画像の229はトイガンで
実際は226使ってるって指摘されてるけど
0245名無し三等兵
垢版 |
2019/03/17(日) 09:10:41.23ID:tcovTD4F
立入検査隊は9mm拳銃からP226へ更新中なんですね
0247名無し三等兵
垢版 |
2019/03/17(日) 15:58:27.50ID:tcovTD4F
今、日テレで体感、奇跡のリアルタイム再放送やってだけど、91年メガバンク行員誘拐事件再現ドラマやってたけど、当時のSIT突入班装備は貧弱だったんだな
武器もニューナンブ回転式拳銃のみで、防弾チョッキも拳銃弾を防ぐのがやっとのタイプで、大変だったんだな
0248名無し三等兵
垢版 |
2019/03/17(日) 16:49:26.66ID:IxDiIJm5
さすがに自衛隊特殊部隊の予算は一個師団分ぐらいあるっしょ
0249名無し三等兵
垢版 |
2019/03/17(日) 18:35:13.67ID:h/4XSDl0
9mm拳銃もはじめから226採用すりゃよかったのに
0250名無し三等兵
垢版 |
2019/03/17(日) 21:56:49.84ID:mmBS5mox
>>246
9mmけん銃からシグP226へ更新したソースは有りますか?
0251名無し三等兵
垢版 |
2019/03/17(日) 23:22:43.87ID:ZeYU8Fmd
レンジャー部隊でM9A3使われてるの?
0253名無し三等兵
垢版 |
2019/03/18(月) 14:20:23.45ID:gDp/Y3hn
伊藤祐靖→イチローナガタ→P226
0254名無し三等兵
垢版 |
2019/03/18(月) 21:33:19.60ID:95+/RMUD
映画みたいに豪華客船がシージャックされるのって現実じゃやっぱおきないのかね
0255名無し三等兵
垢版 |
2019/03/18(月) 21:37:23.00ID:qQGM8HrE
アキレ・ラウロ号事件がもう30年以上前かぁ…
0257名無し三等兵
垢版 |
2019/03/18(月) 22:40:15.26ID:95+/RMUD
>>256
元じゃん
警察官みたく現役が犯罪するよりはずっといい
おおかた性格に問題あるから追い出されたか訓練に耐えきれず逃げ出したかのどちらかだろ
0258名無し三等兵
垢版 |
2019/03/18(月) 22:48:42.44ID:goX8tdE8
>>257
自衛隊も割と現役で犯罪者出してるからあまりフォローになってないような。

しかしカンボジアって法律的に拷問OKなのかね?
0259名無し三等兵
垢版 |
2019/03/18(月) 23:56:57.93ID:gDp/Y3hn
自衛官は国民の9割が応援する正義の味方だからなあ。消防士と同じ扱い。

警察は国民の敵だから仕方ないね。嫌われる職業。お疲れさん。
0260名無し三等兵
垢版 |
2019/03/19(火) 00:20:02.31ID:jUAcNH1P
>>259
荒れるからやめなさい
9割応援はないが多くの国民が自衛隊を戦闘組織というよりも消防みたいな組織と認識してるのは間違いないかもw
0263名無し三等兵
垢版 |
2019/03/19(火) 06:30:22.68ID:bhEe/P+3
水陸機動団の訓練、空砲の代わりに、笛なのか
0267名無し三等兵
垢版 |
2019/03/19(火) 17:08:15.28ID:sefnyGxf
カンボジアの人殺し
どっちも自衛官だと
やはりね
0268名無し三等兵
垢版 |
2019/03/19(火) 18:33:15.59ID:WMCqU88Z
とりあえず元自衛官な
まああんなだから元なんだろうな
0270名無し三等兵
垢版 |
2019/03/19(火) 21:31:31.56ID:stIC7OD8
BSで ローン・サバイバー やってるぞ
八甲田山より楽だなw
0271名無し三等兵
垢版 |
2019/03/19(火) 21:48:47.29ID:OOs6l2x9
レッドウイング作戦もデルタがビンラディンをギリギリまで追い詰めたのも殺害許可なんか取らずにサクッと殺っちゃえばあんなことにならなかったろ。
なんでわざわざ許可なんか必要なんだよ?
0272名無し三等兵
垢版 |
2019/03/19(火) 22:30:15.17ID:cx9sPGjk
組織の特性なんでw
てかテロリストじゃないし
倫理が五月蝿いし対イスラームよんw

イラクとかw
0273名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 01:33:54.68ID:SBYO3h4r
>>271
法的根拠なく殺すことは無理だろう。
米帝とて、そのとおり。

>>270
やる気もないのに女をあてがわれるイケメンと、
やる気があっても女をあてがわれず、想定訓練ばかり70年間繰り返して
きた超絶ブサイク。
どちらが恐ろしいか。そういうこと。
0274名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 07:21:37.69ID:ity7gsWg
ローンサバイバーの原作はだいぶ話を盛ってんだけっけか?
作者は一発も銃弾を撃ってなかったとかなんとか
0275名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 11:28:00.24ID:SBYO3h4r
マイケルマーフィーの功績については海軍が認めている。
でなきゃ船の名前になんかしない。

だがそもそも遊牧中の民間人に見つかるとか200人に囲まれたとか、
なかなかだと思う。
0276名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 12:27:16.26ID:Fhdlxos7
あの本は共著者がスリラー作家のせいもあって危機演出や描写がリアルよりエンタテインメントに傾きすぎなんだよね
特に後半はどこまでが事実なのか問うのが馬鹿らしくなる
0277名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 17:22:13.06ID:Fnnfc7Gh
事実がどうであれ最近の題材はそのままは書けないし
事実は書かずにエッセンスを見せる為の脚色としては、あの本は良く出来ていたと思う
そもそも目的がシールズの布教と戦死者の功労だからね
映画は原作よりも更にそっち寄りに仕上がってたし
0278名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 17:26:36.82ID:ljZS66pE
沖縄に住んでた時に海兵隊の人が特殊部隊は糞だ!金ぐらいの無能共だ!って言ってたんだけどなんで?
0279名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 17:28:17.86ID:Fnnfc7Gh
その海兵隊の人の階級と所属によって話は変わると思う
0280名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 18:59:56.17ID:ljZS66pE
流石にそこまで聞いてないや、歩兵ってことしか知らない
0281名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 19:15:44.07ID:SBYO3h4r
歩のない将棋は負け将棋ってかぁ
0282名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 20:47:15.85ID:ZwUIO6zw
別に価値観だからあってる
0283名無し三等兵
垢版 |
2019/03/20(水) 21:43:07.55ID:C/OKSP/K
フォースリーコンの奴に金貸して返ってこず部隊に申し出たらフォースリーコン自体からシラネってされたとか
0284名無し三等兵
垢版 |
2019/03/21(木) 03:31:28.98ID:FvIh/PRV
「全滅レベル」 軍事技術のプロにダメ出しされた陸自の実力
https://www.sinkan.jp/news/9171
0285名無し三等兵
垢版 |
2019/03/21(木) 07:47:39.80ID:MrmKWmOT
そういえば沖縄のあるサバゲーフィールドで出会った米兵の中の数人は本当に動きが凄い
しかもその人の言葉によれば彼の知り合いは草むらの揺らぎと同化できるという
0286名無し三等兵
垢版 |
2019/03/21(木) 09:04:46.49ID:w85rXos5
沖縄のサバゲーフィールドは米兵多いけど 新潟はなぜかロシア兵がちょくちょく居てる謎
0287名無し三等兵
垢版 |
2019/03/21(木) 09:48:15.74ID:M+wyA+Hd
ナホトカから船で来てるんだろう
0288名無し三等兵
垢版 |
2019/03/21(木) 10:48:27.05ID:vu7Gocmz
新宿たと北の国からの人もいるわよ
0289名無し三等兵
垢版 |
2019/03/21(木) 11:58:17.85ID:gtJmi797
>>283
フォー・スリーコンって、オスマン・サンコンの親戚かなにかか?
0290名無し三等兵
垢版 |
2019/03/21(木) 20:51:09.90ID:vo9Gby/Q
>>271
もし人違いだったら誰が責任とるのか

それに指揮を逸脱しても成果残せば許されるなんて部隊の暴走を助長するだけよ
0291名無し三等兵
垢版 |
2019/03/21(木) 20:54:47.23ID:vo9Gby/Q
>>271
あと民間人殺したのバレたら色々面倒だし、リスクを取っても解放するのは変でもない
0292名無し三等兵
垢版 |
2019/03/21(木) 21:10:15.03ID:2mI5jh8W
>>284
ネット記事かと思ったら本の宣伝だった。
しかしイティラウって射撃インストラクターとしてはプロなんだろうが、cqb技術全般を教えるなら金払って元特殊部隊とかのもっと適任な人呼べそうだけどな

まぁイティラウほど親日で、日本語で親身になって教えてくれる人も他にいないんだろうが

誰かこの本読んだ人いる?どうだった?
0293名無し三等兵
垢版 |
2019/03/21(木) 23:51:24.95ID:GoRYxqlB
自分で買って読めやカス
0294名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 00:52:02.33ID:nFSpZpIh
ブログの記事まとめただけじゃないの?読んでないけど
0295名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 00:52:54.81ID:AhCKYoXm
どうせネットも本も個人的感想書いてるだけだから
0296名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 01:27:21.50ID:a/VfI/Tw
前のやつよんだけど、組織への私怨。に尽きるかな。

そんなに強い自衛隊を作りたいのならもっと階級を上げてやればよかったのに。
それができる立場にいたんだから。
防大の成績は一生ついて回るから本人の努力ではどうにもならないことだったのかも。
0298名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 16:53:55.46ID:twFK7D17
河野がやっと統幕長辞めたか
0299名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 18:40:07.81ID:tQFz8esB
実戦経験なぁ

米軍だって一番重視してるのは実戦経験よりも訓練だからなぁ
日本を取り巻く環境が変わって陸自の方針も大幅に変更になったけど
それなりに時代に適合した訓練は積んできてるからねぇ

まぁ緊急救護の訓練がほぼほぼできてないのが陸自最大の問題だわな
0300名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 20:14:37.00ID:+knpZX95
ろくに戦争しないで済む軍隊
それ最高
0301名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 20:22:13.73ID:FeUzK/da
旧軍より予算獲得するの下手じゃね自衛隊
0304名無し三等兵
垢版 |
2019/03/22(金) 20:35:28.51ID:+knpZX95
あぁ、日本を破滅に追い込んでるからな
0305名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 19:55:17.34ID:1awb17Wh
アフガンで10インチ銃身のL119にACOG装着して使ってるSAS隊員を見ると
なんだか一流の特殊部隊とは思えなくなってくる。
0306名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 20:08:51.27ID:6qkJJjbj
それイラクでデルタのおじさんもやってるからな
0307名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 23:37:17.74ID:QG/WlLhw
日陰者がちょうどいいんだよ
0308名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 09:38:14.64ID:Cqv4WkBK
重量のあるmk2??(下2桁の型番忘れた)とかなら10インチでも安定するらしいし険しいアフガンの山岳地帯なら銃身が軽いのは重要でしょ。
むしろ砂漠で重量弾が配備されてなかった頃のイラクよりはマシ。まあイラクなら車両内で取り扱えることも重要みたいだが
0309名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 09:55:01.75ID:Cqv4WkBK
>>299
同意。伊藤祐靖氏も実際の戦場とのギャップが少ない、リアリズムを追求した訓練をすると、実践で「こんなもんか…」と感じるって実戦経験と共に述べてるしな。
経験があってもそれを考慮した訓練体系に移行しないと意味無いし、経験がなくても戦争した国が残した資料を精査したり、教育を受ければリアリズムを追求できるのは間違いない。
問題は予算だな、実弾訓練とかするにしても空砲で前訓練がメチャクチャ必要だし施設も安くないからな
0310名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 10:55:25.03ID:hzqmIWUC
一般の歩兵が覆道射場で訓練するという贅沢な事してるから…

日本より狭い国なんていくらでもあるけど演習場はどうやって確保してるんだろ?安全管理が緩いだけ?
0311名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 12:10:16.87ID:pNFdhlSs
米軍の特殊部隊でもそこまで実弾訓練しないからなぁ
よく動画で出るような実弾使用したCQB訓練も
休暇明けの訓練期間中最後の仕上げや任務を担当する部隊がやるもんやからねぇ

日頃から実弾で訓練する頻度が最も高いのは軍隊でも警察でも狙撃手やし


そういえば自衛隊はCV-22導入する方向みたいですな
ブラックホークの特殊作戦型かもしれんらしいが
0312名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 16:10:42.88ID:eesAOQ3X
>>265
特警はよう顔みせや装備見せてんだから特戦も色々見せろや不公平やろ
0313名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 19:16:03.06ID:YeTI5OHL
金髪や茶髪ロン毛の芋顔の奴らが私服で戦闘訓練やってそう
0314名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 20:23:04.15ID:j/q8RlXx
対テロ用の特殊部隊の隊員って、軍人には見えないようにしてるんだっけ
サラリーマン風の隊員とかいるんやろな
特命係長みたいな感じの
0315名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 20:25:49.10ID:+UZcUw+R
さすがに空挺みたいな髪型してたらバレるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況