X



攻撃ヘリ総合スレ 33

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:52:52.38ID:gMeJbSrz0
攻撃ヘリ否定派も趣旨は損耗率に対して調達コストが高すぎて
到底損耗に耐えられないって話だったような

損耗覚悟で何とかするような大規模戦車戦でもない限り正当化できない
それこそどこまで安くできるかという話になる
そこをガン無視してたとえ50〜70億かかってもAH-64E出なきゃダメなのーといわれても到底支持されない罠
0005名無し三等兵 (オッペケ Sr7b-8W6J)
垢版 |
2019/02/16(土) 13:00:05.75ID:3LRPB7zcr
>>3
30億くらいまでならOK?

>>1
0007名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 16:00:23.78ID:gnIGRffp0
何に使いたいのかはっきりさせないとなあ。
まず、冷戦型の機甲師団の上陸に備えるわけではない、という
前提をはっきりさせた上で話さないとな。
0010名無し三等兵 (ワッチョイ 47c3-gl0f)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:42:21.92ID:ppkrutAW0
スレの流れ速いなぁ
とりあえず以下は主張しておきたい

攻撃ヘリとは必ずしも航空優勢の下で使用される兵器ではない。むしろ敵航空優勢下でこそ固定翼機に対する利点(航空基地以外からの運用、匍匐飛行)は活きる
攻撃ヘリとは決して落とされない兵器ではない。低空低速で対地支援を行う機体は固定翼、
回転翼を問わず落とされるときは落とされる
冷戦終結以後、戦場は事前に防空制圧が可能な固定翼機に優しい世界になった。ヘリは限定的にしかその恩恵を受けていない
本当に厳しい戦場においては攻撃ヘリの生存性は固定翼機を上回る……?(ちょっと自信ない)

ちなみに74式の時代でも撃たれる前に撃つことができれば攻撃ヘリを落とせたよ
イスラエルは中東戦争で戦車砲で撃墜してるし
0011名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:19:41.57ID:gMeJbSrz0
>>10
だからこそ攻撃ヘリはコスパが重要だってなる
安ければ居場所はあるのよ
戦闘機とほとんど変わらない値段まで上がったら
戦闘機+AIドローンで何とかしろってなる
0012名無し三等兵 (ワッチョイ 8701-KCXp)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:26:05.15ID:MV4rVog40
>>8
ヘリコプターは2022年の終わりから2023年の初めに配達されます。
ttp://www.facebook.com/Scramblemagazine/posts/bahrain-orders-ah-1z-viperthe-deal-was-already-in-the-making-but-was-formalised-/2496308333729019/
0013名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:32:59.33ID:gnIGRffp0
>>11 >>10
何と比べるのかという話になるが、似たような攻撃力の
軽攻撃機と比べると可動部が多いだけに運用コストは大きくなる。

あと、圧倒的に撃たれ弱い(速度が遅く撃たれやすい、
可動部が多く軽微な損傷で重大な事態に陥る、
遅いので離脱時に砲火に晒される危険も大きい)
という点から考えた場合、果たして今後とも開発を続ける
意義があるのかというと、大きな疑問を感じる。

以上のような脆弱性があるため、アフガンでのスティンガーの
戦訓がしめすように新たな脅威に弱い。対ヘリ用に
空対空能力をもった無人機とか新しい脅威に対抗できる
保証がないと調達のめどは立たないのではないか。
0015名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:42:09.25ID:gMeJbSrz0
対ヘリ用AIドローンとかできて機関砲とか体当たりとか当たり前になったら悲惨だとしか
このあたり何とかできるのはおそらく攻撃ヘリじゃない
0017名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:46:48.29ID:iW5cYG+t0
>>15
>対ヘリ用AIドローンとかできて

でこれはヘリそのものの不要論かな
…まあ自立式対ヘリ浮上地雷(長い…)てのがもうそろそろ作られるとは思うが
0018名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 20:59:10.39ID:gnIGRffp0
>>16
仮に尖閣諸島の話をしているのだとすれば、宮古島からわずか200kmだよ。
あなたがどこから、どこへ飛ばす話をしてるかは知らないけど。
(前提を決めずに質問するのは良くないと思う)
0021名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:05:14.10ID:gnIGRffp0
>>19
そのくらい敵の航空兵力が充実してるならASMで母艦ごと終わるよ。

この話は辞めたほうがいいと思うよ。どんどんヘリの話からずれるから。
0022名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:06:41.75ID:iW5cYG+t0
>>21
>そのくらい敵の航空兵力が充実してるならASMで母艦ごと終わるよ。

滑走路破壊すればいいんだろ
…SRBMで破壊できるよね?

>この話は辞めたほうがいいと思うよ。どんどんヘリの話からずれるから。
元々ズレた前提で話してないかな?
0023名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:07:05.82ID:gMeJbSrz0
>>17
ありえるなあ
ヘリの接近を感知して起動して自動でヘリに向かって言って体当たりドカーン…
我ながらヤバイ平気だと思った
0024名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:08:44.55ID:iW5cYG+t0
>>23
勿論、

戦車とか車両とかにも適応できるよな。
まあ、中国のウイグル辺りに作り方のマニュアルととC4ばらまいて
漢族の乗ってるもんに片っ端からくっ付いていく事とか考えてるな
0025名無し三等兵 (ワッチョイ df54-O/Qv)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:09:20.31ID:u5vAWqIv0
>>21
滑走路が無くても使えるのがヘリの最大の強みだからなあ
まあツカノみたいな軽攻撃機に変わるとかはテロリストとか相手にする外征にでも行くようにならない限り無いな
0027名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:10:56.13ID:gnIGRffp0
>>22
だから、船を破壊すればいいんだろ?ASMで・・・・・って
言ったらどんどん話がおかしくなる。

軽攻撃機絶対って言いたいわけではなく、ヘリはぜい弱だから
実際かなり損害が出てしまうでしょう、という事と、
平時の運用コストは凄く高いですよという事。
0028名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:12:31.96ID:iW5cYG+t0
レーダーとか赤外線のセンサーとFCSとか載せたら安くはならんだろうな>A-29

単座なり複座の固定機用のパイロットをCAS向けに新たに調達する必要があるし
0029名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:14:04.75ID:iW5cYG+t0
>>27
>だから、船を破壊すればいいんだろ?ASMで・・・・・って

上陸する計画とかないの?
ズレたセンスで話してるから元々馬鹿デカい穴があるのに
今更何を言い出してるのやら。


>軽攻撃機絶対って言いたいわけではなく

…今度はなにをいいたいのかなあ、?
0032名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:20:07.45ID:gnIGRffp0
>>31
わりに以下の欠点は改善されないんだけどね。

1)脆弱である
2)速度が遅い
3)運用コストが高い

利点は垂直離着できることだっていう話なら、
垂直離着陸に使用って言う方向性になるだろうしね。
0034名無し三等兵 (ワッチョイ df54-O/Qv)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:22:08.82ID:u5vAWqIv0
>>26
12機のAH-1Zが予備エンジンとヘルファイヤとハイドラ込みで91200万ドルか、一ドル110円として一機83億か……
高いじゃないかAH-1Z、ミサイルとエンジン抜いても60億はするぞこれ
0036名無し三等兵 (ワッチョイ 5fad-yQ/S)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:26:02.56ID:iW5cYG+t0
>>33
1)脆弱である
根拠は?
英軍などはアフガニスタン、リビアで運用してるが撃墜はされてないぞ

2)速度が遅い
CAS任務はそちらの方が重要だろうに…近接するんだよな。

3)運用コストが高い
何と比較して?
軽攻撃機とか書いていたが、それこそ何を想定しているんだ?

書いている事、漠然としているよね。

で、また転戦と
>33
>さらに言っちゃうと沖縄本島からでも400kmしか
0037名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:28:47.51ID:gnIGRffp0
結局、比較的高速が出る機体を集中運用して敵の防空火力を
飽和させるのが損害を減らすためには有効なのではないか。

ヘリの場合は速度が遅いのである時間に合わせた飽和攻撃が
かけづらいし、離脱速度が遅いので飽和攻撃の意味が薄れてしまう。

この欠点はどのように補えばいいのか?
0039名無し三等兵 (ワッチョイ 5fa5-cT+3)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:32:30.00ID:gnIGRffp0
都合のいい所だけつまみ食いするんだなあ。

米軍やロシア(ソビエト)はヘリで大損害出したことがないのか?

CASで速度が遅いのが有利って言うのは対空反撃を受けない
前提でのはなしで、ガンシップはたまたまそういう状況が出現した
時にだけ使えるものだ。だから米軍みたいになんでも持ってる
国しか持てんよ。

単純に数人乗りの固定翼機とヘリの年間運用コストを
比較すると倍半分くらい差があった。可動部分の差を
考えればわかるとおもうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況