X



攻撃ヘリ総合スレ 33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0249名無し三等兵 (ワッチョイ 5d90-CE0Y)
垢版 |
2019/02/27(水) 13:16:54.79ID:HrZw9MPP0
>>248
輸送ヘリでもやってますしね
自衛隊でも60使用して結構やってます
そのうち、CV22の陸自Verなんてのを導入してかましてくれるんじゃないかと思ってみたりなんかしちゃったりして
0252名無し三等兵 (スプッッ Sd12-lymk)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:13:42.81ID:19dtNWx2d
そもそもMANPADSって高高度に届かないだけじゃなく低空飛行しててもうまく飛行ルートの下にいないとダメ
遠方に見える位置にヘリが飛んでてもまったく届かない 
小銃並みに大量配備できるならヘリから見ても脅威だけど非正規の武装勢力にそんなの無理で無視できる装備だよ

それをなぜか無限に拡大解釈して攻撃ヘリ無用論を展開してる一部がいるだけ
0254名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-vz6I)
垢版 |
2019/02/27(水) 21:59:01.02ID:4oeMqP8/a
>>252
ゲームだとポンポン打ててマーカー付きで何処を飛んでいるのか解って百発百中なのを
現実でも同じだと思っているんじゃ無いかね?
実際には飛行中のヘリを遠距離から肉眼で発見する事は困難だし
15kg以上あるMANPADSを担いで移動、目標捕捉、射撃するのは大変な労力を必要とし
バッテリーと冷却ガスの持続時間は短く、近接信管も持たない弾頭は直撃を必要とする。
0256名無し三等兵 (ブーイモ MMbf-XA5H)
垢版 |
2019/02/28(木) 06:57:35.82ID:Yi4KbY7uM
携SAMは指向性赤外線妨害装置があればなんとかなるんでないかと。

真に脅威は低層用のAAGじゃないかな、
装備密度は旅団に十両弱くらいだろうけど。
0259名無し三等兵 (スフッ Sdbf-bklC)
垢版 |
2019/02/28(木) 17:20:13.90ID:JKAnr19yd
>>257
A-10の翼交換もしたし当分使える でツカノだのウルヴァリンだの半端な練習機カスタム攻撃機はいらないのでしょう
0261名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-9NtP)
垢版 |
2019/02/28(木) 19:51:21.48ID:JNKlev+50
>>260
空軍「いやあA-10が使えなくなって困ったなあ(棒)ややっ、こんな所に代わりになりそうなF-35Aがあるぞ代わりがないからね仕方ないね数を増やさなきゃ(棒)」
こんな感じのような……
0263名無し三等兵 (ワッチョイ 1f54-9NtP)
垢版 |
2019/02/28(木) 21:05:12.57ID:JNKlev+50
観測ヘリコプター(OH−1)の飛行再開について
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2019/pdf/20190228_02.pdf

3月1日から飛行再開だ!後はTS-2搭載でAOH-1だな
0267名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-4Hut)
垢版 |
2019/03/01(金) 08:08:28.70ID:XATz9zTDr
何年放置された?
て所では。
0269名無し三等兵 (ワッチョイ 17de-a/N+)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:45:02.53ID:0BZVK5Up0
15年2月に墜落。4ヶ月飛行停止で原因判明して同年6月末に解除。
同年2015年8月にまた飛行停止措置で、それが今年2019年まで続き本日3月1日に解除。
3年6ヶ月〜7ヶ月ぶりの解除かな。

一昨年の11月は試験飛行した筈だけど、去年は試験飛行自体してない(明野から結局何も報告なかった)。
今年に入ってから試験飛行したのかな?それを踏まえると、機体が飛ぶこと自体は、1年数ヶ月ぶりかと。
後は、改修にどれだけの期間がかかるか。1機数億かかるようであれば10数年かかるし、数千万なら数年で完了するだわさ。
0271名無し三等兵 (ラクッペ MMcb-9NtP)
垢版 |
2019/03/01(金) 13:13:18.42ID:RpWTsvOjM
>>269
対策としてはタービンブレードの形状変更のようだからブレード交換だけなんでそんなに時間と費用はかからないんでないかね?
0272名無し三等兵 (スプッッ Sddf-bklC)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:57:08.89ID:zewolq6Wd
>>261
A-10が古くなった ってあくまで米軍の基準で日本の戦闘機の基準で言えば十分に改良されてるし
アビオニクスはA-10C化で2000年代の水準にはなってるし 主翼の交換も現在進行形でされてるから安全性も担保できてる
A-29とか練習機改造機で入れ替えになるなら部隊レベルではA-10Cのまま使わせてほしいだろうね F-35が来るならまだしも
0274名無し三等兵 (ワッチョイ d790-a/N+)
垢版 |
2019/03/01(金) 23:02:51.40ID:/BZFu39d0
というより、米帝も言うに及ばず緊縮財政の一環として予算の都合上、軽攻撃機の開発中止になったみたいよ。
A10とかF35とかはあんま関係ないみたい。
今まで通り、近接航空支援要請が来たら、既存機にやらせて、ヘリボーンや輸送ヘリには戦闘ヘリを随伴させるみたいです。
0275名無し三等兵 (ワッチョイ b7a6-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 08:17:07.24ID:klKyxpmz0
パキスタン軍がアメリカから購入したAH-1Z×15機なんだが、インドとの情勢次第では引渡しキャンセルもありえそう
…チャンスじゃね?もし購入が許されるなら、だが
0277名無し三等兵 (ワッチョイ b7a6-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 09:43:55.74ID:klKyxpmz0
引渡しがキャンセルとなれば普通に購入するよか安くてに入る機会にはなる
実例としてはエジプトの揚陸艦やら台湾のDDGやら
まぁ本中期防で新規導入ナシが決定してるから、仮にキャンセルされたとしても中期防見直しをしない限り実現性はゼロだけどね
居酒屋の雑談程度の戯言よ
0278名無し三等兵 (ワッチョイ 97b3-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 10:49:14.96ID:hIB3iCKH0
いや、15機をクリアランスセールでお安く、と言った後アップデートを言い値で買わされて、追加も言い値で買わされる未来しか見えませんがな。

…といいつつ13機のAH-64Dの置き換えに丁度イインジャネ、とか思ったりもするw 

攻撃ヘリの必要性を海兵隊の中将あたりに言ってもらって、アパッチのローター問題は深刻と陸自が改めて報告してくれれば、
あとは作文でどうにかなる世界<ここまで楽観的なのもどうかと思うw
0279名無し三等兵 (ワッチョイ d790-a/N+)
垢版 |
2019/03/02(土) 12:12:58.84ID:ygCvPICX0
キャンセルになっても輸出分を米が買って終わりかな〜
それに、パキスタンは停止になってもAW129系統の攻撃ヘリを30機以上買うみたいだし、パキスタンとしてはほぼ影響なしなんじゃないかな
0280F-35BでCASとか幻想&空にそんな余裕無い (ワッチョイ 97b3-3oSp)
垢版 |
2019/03/02(土) 18:45:20.28ID:hIB3iCKH0
本当に売ってくれないならAW129を追加するんだろうけど、アレはアレですんなり売ってくれるの?という気も。
手数として攻撃ヘリは普通の陸軍なら手当しようとするよなー。日本みたいに海と空のポチィで陸装備をここまで潰すのも…アメリカも近いものはあるけど、まだマシ。
0282名無し三等兵 (スプッッ Sddf-bklC)
垢版 |
2019/03/04(月) 16:28:08.92ID:nn/cHi4+d
>>281
お金じゃなくて設計に問題があって問題点を直すのに時間がかかってるんでしょ
故障でなく設計ミス そして航空機やヘリでは特別な話ではない 当たり前のこと
0285名無し三等兵 (オッペケ Sr0b-4Hut)
垢版 |
2019/03/04(月) 20:32:38.80ID:Vv2qhJMVr
観測へりですよなにをいってるのですか
0289名無し三等兵 (ワッチョイ bf68-XA5H)
垢版 |
2019/03/05(火) 01:08:55.46ID:7tu8L1em0
現在新開発中の複合ヘリがおなくなりになって、
その後、要素技術で既存機の改造に取り組むといういつものパターンに収束しそう。
いまのところSB-1もV-280も順調そうなので杞憂になれば良いけど。
0290名無し三等兵 (ワッチョイ 9f01-nxCI)
垢版 |
2019/03/05(火) 15:44:49.04ID:u/+umFkz0
ヘリに色んなことをやらせようとすると
また計画そのものがお陀仏コース
ヘリの重要性はますます高まるが技術的には新しいものは不要
0291名無し三等兵 (スフッ Sd32-Dq94)
垢版 |
2019/03/07(木) 01:14:36.56ID:RAk7gsqHd
そう 複合ヘリは魅力的でうらやましくてビックビジネスにつながる可能性もあるが自衛隊にはそこまででの余裕無い
特に陸自は既存のヘリの代替を同等数確保するのが難しいのに桁違いの単価上昇要因なんて受け入れられない
高性能ヘリ10機よりも凡庸なヘリ30機が大事
0293名無し三等兵 (ワッチョイ 9261-LbCk)
垢版 |
2019/03/07(木) 11:29:21.10ID:4b5JEDNS0
本当に政治力があるなら裁判沙汰に発展しないし調達打ち切りさえ遭わなかっただろうな
大人の事情で導入された74SPHみたいに適当なところで手打ちになってたはず
0296名無し三等兵 (ワッチョイ d201-Q6aG)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:19:00.10ID:ubIUj9iT0
正直言ってオスプレイなんかもいらんだろ
あんなの導入するならチヌーク増やした方が役に立つ
チヌークはそんなにいらんというのはら
UH-Xをもっと増やしたほうが役に立つだろう
汎用ヘリの重要度は増す一方だが役にも立たない新技術適用の奇形ヘリはいらん
0297名無し三等兵 (ワッチョイ eb96-uGU8)
垢版 |
2019/03/08(金) 12:38:35.20ID:qjMxe/ew0
>>252-254
このあたりは完全に技術革新のめどになるんで
画像認識AIシーカーとかいうものが出て自律的に目標追尾するようになったら
多少ラフに売っても当たるようになる公算が高い
0298名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/08(金) 13:11:54.08ID:x4o8RasLa
>>296
仕方が無いでしょう。
外務省の横槍で政府から買う様にとされたのだから。
イージスアショアを始め最近は政治サイドからの介入による無駄な買い物で
予算が持っていかれる流れ。
0301名無し三等兵 (スッップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/08(金) 14:39:03.81ID:bYEsM3wPd
アショアが悪いんじゃなくて別途予算をくれないのが悪い
0304名無し三等兵 (ワッチョイ d2bb-r9Bn)
垢版 |
2019/03/08(金) 18:51:51.64ID:lKsFsSJK0
アショアの方が安く運用出来るし能力も高いから選定されたのにな。ともあれOH-1飛行再開めでたい。あとは
自己防御装置とXTS-2つんだAOH-1たのしみ。
0306名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:12:51.03ID:x4o8RasLa
>>299
そもそもBMD自体が張子の虎で北朝鮮の気紛れくらいにしか対応出来ない。
政府の対応やっていますよのパフォーマンスに付き合わされているだけ。
アショア自体も主管の空自、同じイージスを運用する海自でも無く、BMD対応能力が
今まで全く無かった門外漢の陸自に押し付けられている時点で解ること。
0310名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/08(金) 19:44:04.22ID:E/keoBMIr
>>306
巡航ミサイルは撃ち落とせるだろ
巡航ミサイルを撃つ事も出来るな

まあ露助が発狂することだろうが
0312名無し三等兵 (ワッチョイ 9290-s0Da)
垢版 |
2019/03/08(金) 21:14:18.94ID:H30qhmKi0
まぁアショアは固定式(大規模な引っ越しは可能)なんで、日本みたいなスパイ大天国な国じゃゲリラにすぐ無効化されるけどね
警備はするだろうけど原発警備と同じくザルだし
本当は海外アショアみたく半径2キロくらいまで民家一つないような立ち入り禁止エリアにしないといけないけど
日本の場合、今んとこ近くだと数百メートルには民家がある状況。高い建物も近くにあるしね

てか、OH1、明野以外で飛んだ?明野では飛んだ報告があったけど
0316名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:33:17.98ID:E/keoBMIr
>>313
恒久的には浮かべとけんやろ
0317名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/08(金) 22:46:12.47ID:ifmzdG2S0
攻勢プラットフォームこそ、恒久的に浮かべておくものじゃない
必要なときに必要な場所に持っていけばいいんだから
0318名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/08(金) 23:05:02.81ID:E/keoBMIr
まあSM-6配備して欲しいんだがね
で、USNIで見る限りCEC出来そうな
F-35aで誘導すると
0319名無し三等兵 (ワッチョイ d201-Q6aG)
垢版 |
2019/03/09(土) 04:04:14.35ID:K/YNVn/h0
>>305

そりゃ利点はあるだろうけど費用対効果が悪すぎ
汎用ヘリや輸送ヘリを増やしたほうが費用対効果がより大きい
オスプレイの有無が勝敗を分けるほどの効果はないでしょう
それより有事の時に使えるヘリが多い方がよっぽどマシ
0322名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Dq94)
垢版 |
2019/03/09(土) 14:25:18.35ID:enVPW+/ud
>>299
おれはアショアに反対 同等の予算規模を使うなら弾道ミサイル迎撃よりも完全な報復攻撃用に予算を振るほうが日本の安全に寄与できる
大型艦作ってVLS1000基にトマホークのパチモノでも並べたほうが確実な防衛装備だわ アセーナルシップの日本版
0324名無し三等兵 (ワッチョイ a7b3-/kwh)
垢版 |
2019/03/09(土) 15:54:36.37ID:ktmCdwqH0
ここはたのしいいんたーねっつでつね  w

核を自分の意思では絶対撃たない、を逆手に取ってBMDにリソースを徹底的に割けるので、まぁ怖いんでしょうけど、
流石に攻撃ヘリの系統でBMDに関連性はイマイチ思いつかん。
0327名無し三等兵 (ワッチョイ 9290-s0Da)
垢版 |
2019/03/09(土) 18:58:05.83ID:qJbIdjG/0
日本のアショアのレーダーは搭載された実績がなくて、その試験場をこれから米国に作るんだけど、それを払えと米国が言ってきてるんだよ
で、イエスマンどころか現在の安倍は残念なことに、トランプの奴隷となっているからほぼ確実に払うわけだ
どこから払うかというと、当然、陸自の予算。攻撃ヘリどころか、412EPXも減らされる可能性があるわけなんよ
価格は何とも言えないけど、試験場なので、本物の半分と見積もって恐らく1000億程度
0331名無し三等兵 (ワッチョイ 639b-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 00:49:13.77ID:UtQ5SBJ40
OH-1は当初は武装化も計画していたようだね。
OH-1を開発しているときアメリカはRAH-66を開発していた。
それで同じようなヘリを開発しているんだったら無理やりRAH-66を買わされるので武装化をやめて偵察ヘリに変更したみたいだね。
アメリカはRAHで日本は偵察オンリーのヘリだったのでアメリカの横やりは入らなかった。
だからOH-1はタンデムコクピットで攻撃ヘリのようなスタイルをしている。
OH-1の武装化は可能性大だね。
0332名無し三等兵 (ワッチョイ 9261-LbCk)
垢版 |
2019/03/10(日) 01:07:35.68ID:PvY8Y2Y60
本気で国産攻撃ヘリを新規調達するなら一から開発しないと
UHと違って画期的な性能じゃないとAH-1Zの輸入で終わるぞ
0333名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/10(日) 05:48:43.50ID:/kR1E8p60
>>332
遠距離から長射程ミサイルを同時に4発以上打てる無人有人どちらでもいける大型の攻撃ヘリなら使いようもあるけど、
有人オンリーの中型の攻撃ヘリはいらんだろう
ヴァイパーにしても足が短か過ぎて中露など高性能な射程の長いSAMを配備している正規軍を相手にするには性能不足
戦闘行動半径がたった200km程度じゃ敵上陸部隊に近づいた途端に撃墜されてしまい、ペイロードも2.6トンじゃ明らかに足りない
撃墜された時の人的損失のリスクの高さもコストパフォーマンスの点から考慮すると大きなマイナスポイント

地球の丸みの影から安全迅速にミサイルを撃てるようにせめて戦闘行動半径1000kmと、10トンのペイロードは欲しい
戦闘ヘリが高度5000kmを飛んだ時の見通し距離267km以内から自分で敵を見つけて自分でミサイルを撃つような古い戦い方は
レーダーが高度に発達しAAMを装備した無人攻撃機や無人哨戒機が上陸部隊の周囲を厳重警戒する現代戦じゃ通用しない
中国は071型揚陸艦に射程12kmのHQ-7をのせる噂もあり、射程10kmの対地ミサイルしか撃てない戦闘ヘリじゃ手も足も出ないだろう
オスプレイを六発機にしてローター間の幅を広げ大型化し、航続距離とペイロードを3倍にして武装無人ヘリ化できたら理想的だと思う
0334名無し三等兵 (ワッチョイ c254-4aR2)
垢版 |
2019/03/10(日) 06:43:17.86ID:V22Penj30
>>333
射程12km程度だとブリムストーンですらアウトレンジできる事になるのですがそれは
戦闘行動半径1000キロで10トンのペイロードならヘリでなく固定翼機の出番だろしな
まあ国産で作るならATM-4後継搭載とかかね
0335名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:06:55.36ID:/kR1E8p60
>>334
上陸作戦を実行する場合に揚陸艦単独での行動はまずありえずVLSからHQ-7やHHQ-10だけでなく射程300kmのHQ-9Bも撃てる
055型駆逐艦などの僚艦が護衛として必ず同行して防空するはずだから揚陸艦に射程の短いHQ-7を少量つけても意味が薄い
と考えたんだろうな、結局071型揚陸艦にはつけなかったらしい

>固定翼機の出番だろしな

固定翼機なんて滑走路をミサイルで破壊されたらもう飛べないからこそ有時に滑走路無しでも飛べる攻撃ヘリの強みが活きるんだよ
0336名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:09:51.08ID:Zr00nLN+r
適材適所で良いだろ
0338名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/10(日) 08:39:24.51ID:/kR1E8p60
高度20000mを飛ぶ敵のAWACS、戦闘機、無人攻撃機の見通し距離535km
(+攻撃ヘリの飛行高度5000mの見通し距離267kmを合計して802km)の水平線の向こう側に攻撃ヘリを飛ばすなら安全圏
この距離ならRCSの大きい攻撃ヘリが高空を飛んでも姿が敵航空機には全く見えずレーダーに捕捉されないからな
どうせ敵に先に探知されて対空ミサイルを発射された時点でほぼ絶望的だから敵に発見されないことが肝心だろうよ
0342名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/10(日) 09:01:59.83ID:Zr00nLN+r
>>338
そう言う脅威は別のもん使って排除しよう

適材適所
0347名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:39:27.55ID:/kR1E8p60
>>345
チヌークは高度2600mが上昇限度だから移動中にゲリコマのMANPADSで簡単に撃墜されてしまうし
オスプレイならその3倍以上のMANPADSが届かない高度を(離着陸時は低空なんで変わらんが)比較的安全に飛べる
飛行速度の他にも戦闘機への空中給油能力など優れた利点が多いから高価だけど配備する価値は十分にあるよな
0348名無し三等兵 (ワッチョイ 53a6-ouaW)
垢版 |
2019/03/10(日) 10:41:25.89ID:LzDERRHz0
一応オスプレイにも利点は多数あるのは間違いないけどね
最近のアツイ話題だと、F135エンジン運搬できるから、いずも型改装にあたってF-35B整備能力持たせるための重要なアセットになりえるし
ただ絶対的にクソタカイのは間違いないし他にほしいものが大量にあるのも事実だし

>>346
一から作ったほうが早そうだな
まぁ仮にそれが許されるならだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況