X



攻撃ヘリ総合スレ 33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0366名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:03:09.15ID:jEjmKf0x0
>>360
しょうがないだろう、高強度の相手を想定するとどうしても攻撃ヘリの出来そうな任務が思いつかないんだから
それなりのSAMを持っている相手、長距離の行動が必要な相手に対してどんな任務があるのか、攻撃ヘリに向くのか
こっちが知りたい
0367名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:06:50.33ID:Zr00nLN+r
>>366
HVUだろソレナリのSAMは
0368名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Jl3r)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:14:38.57ID:HrVi16BEd
高脅威高性能のSAMの露はらいF-35に叩いてもらって残りはヘリが担当すればいいんじゃないですかね
ヘリコプターペアレントよろしく、陸の行動にいつでもどこでもF-35が付いていくのかね?
0369名無し三等兵 (ワッチョイ a7b3-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:17:42.25ID:lkdna7pB0
ちうごくの工作員とおぼしきにおいだよなー、我の戦力は最強(かつ無限)、彼の戦力は限定。
ケースバイケース、が概念に無い。

OH-1をROH化の妄想は他の人もたまに出てくるけど、今現在は、威力偵察が攻撃力を持つヘリの最大の活用方法だと個人的には認識してます。

なので機体にガンを付けても12.7で足りるし、代わりに中多を多めに積んで置けば宜しいかと。
無論偵察装置のアップデートは無条件、かつ、広多無ベースのデータリンクは必須。どうせ陸自の持つUAVも広多無ベースのデータリンク付いているだろうし。
0370名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:19:28.32ID:FE2HQI+fa
>>363
他機種の操縦。
対戦ヘリ隊ならAH-1。

>>364
中露が高性能SAMを持っていないとしたら何処の国なら持っていると言うのか?

>>366
自分の知識が足り無いだけだろう。
兵器とは1対1で戦うものでは無いと言う事から勉強し直し。
0371名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:22:30.61ID:jEjmKf0x0
>>367
HVUって何だよ、そのSAMはAHに対してどの程度の脅威になるんだ?
まずはSAMを狩る、そこからが勝負だが距離も長いしどうすんだよ…対中想定でさあ
0372名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:24:44.96ID:jEjmKf0x0
>>368
大体そんな感じ化と思ってたんだが、行動可能な距離がやたらヘリは短いのが気になってなあ

>>364
意味不明、中ロは高性能SAMを持っている前提だが?
中ロのような高性能SAM を持っていない国、ならAHでも有効に戦える
0375名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/10(日) 19:47:47.22ID:jEjmKf0x0
>>374
それ言っちゃうとそうなんだよね
北海道に進行してきたロ軍を想定するなら、機動力があって山影を利用できる攻撃ヘリは向くと思うんだが…
海ばかりで距離も長い南西諸島を想定するなら無理がある
九州想定ならいけるかも
0376名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:17:05.54ID:Zr00nLN+r
>>371
隠せんの?
0378名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:20:33.03ID:FE2HQI+fa
>>372
紛らわしい書き方。
そもそもAHはワルシャワ条約機構の圧倒的戦車戦力を叩くために今日の様に進化して
来たと言うのに。
しかもそのSAMの相手をAHで行わなければなら無い理由は無い。

>>374
そんな効率の悪いものが各国に普及していることに対してどう考察する?

>>375
進出プラットホームに限られる島嶼作戦にこそヘリは必要な物なのに何を考えているのか?
米海兵はどの様にヘリを運用しているか理解していない?
0380名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Jl3r)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:22:41.28ID:LuIn9ckRd
断っておくがさっきのは
そもそも効率が悪いのがヘリであってそれを今さら言ったところでそれが何か?
という意図のレスだからな
0381名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:23:27.09ID:Zr00nLN+r
>>377
SAMを
で、そう言う目標に対してF-35使い、
MANPADS程度のターゲットに対して
攻撃ヘリ使うと。

シリアじゃトルコのF-16もSAMにビビって
侵入出来なくなってたが、同様に使い物に
なってない?
0382名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:28:53.26ID:jEjmKf0x0
>>378
まあそう誤読される危険は、書きながらチラっと考えはしたが…文脈で理解してくれると思っていたがな
ワルシャワの頃・・90年代以前なら今ほど移動しやすく扱いやすい高性能なSAMが一般化してはいない
東欧の平原と海上がどう違うかの話になるかい?

島嶼作戦にヘリが必要かと俺も昔は考えていたが、そのプラットフォームたるいずもがF-35Bに内部容積とられそうだからな
かといって石垣島や与那国島から往復するには遠く遮蔽物も無い、那覇からなんてもっと無理だ
0383名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:30:40.32ID:Zr00nLN+r
>>382
いずもにのせて近接させるの?
0385名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:38:12.00ID:jEjmKf0x0
>>384
おおすみは天井低いし整備可能な機材が限定される
離島作戦するならAAV7のプラットフォームになるからAH入れられる余力があるかどうか…
ひゅうがにしても、作戦時には一歩下がりつつ周辺で対潜警戒しているのでは、と考えると載せづらいんじゃないかな
SH-60たっぷり積むだろうし

もうちょっとおおすみにしろ、ひゅうがにしろ大きければと今更考えるのは贅沢なんだろうがしかしなあ
0386名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Jl3r)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:41:45.99ID:iSQbzP6ed
お前らが思ってるほどF-35をいずもに常時積むのはまず無理だろ
それこそ応急的な基地として使うのが多そう
それにいずもにひっきりなしにF-35が展開しなきゃいけない時期はまだ上陸しないだろ
0387名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:44:11.98ID:jEjmKf0x0
常時ではないにしろ、最重要局面では搭載している可能性高いだろうに
応急基地として使う認識は同じだけどな
あれば使う、上陸の時だって日の丸ステルス機がうようよしてるなら中国もその分手出ししづらいだろさ
0388名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/10(日) 20:46:23.32ID:Zr00nLN+r
>>387
最重要局面

て、CAPかね?
0389名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:23:40.47ID:FE2HQI+fa
>>379
>考察もなにも効率が悪くてもそれを上回る利点があるから使われてるんだろ
それ効率が悪いと言うか?何に対しての効率だ?

>>382
>ワルシャワの頃・・90年代以前なら今ほど移動しやすく扱いやすい高性能なSAMが一般化してはいない
SA-4、SA-6、SA-8、SA-9、SA-13。
西側の経空脅威に対抗して充実した防空網を持っていたが?

>東欧の平原と海上がどう違うかの話になるかい?
SAMの脅威とそれにヘリを持ってして対峙する必要があるのか?と言う話だが?

>島嶼作戦にヘリが必要かと俺も昔は考えていたが、そのプラットフォームたるいずもがF-35Bに内部容積とられそうだからな
>かといって石垣島や与那国島から往復するには遠く遮蔽物も無い、那覇からなんてもっと無理だ
沖縄本島や各離島の小規模空港を発進点と出来、十分な作戦行動半径を持つ
F-35Bを島嶼作戦においていずも型から運用しなくてはならない必然性は無いだろう。

>>385
態々搭載せずとも中継補給点として運用すれば良いだろう。
日本の離島の地積から言って作戦発動されれば長期に渡る事は考えにくい。
0390名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Jl3r)
垢版 |
2019/03/10(日) 21:41:36.31ID:iSQbzP6ed
>>389
燃料を多く食ったり整備に手間がかかったりと、ヘリって元々そういうもんだよねっていう本質の話をしてるんだけど
それでもヘリにはメリットありますよねって繋がるんだけど
誰これ構わず噛みつくのはやめてくれない?
0392名無し三等兵 (ワッチョイ 639b-/kwh)
垢版 |
2019/03/10(日) 23:12:57.59ID:UtQ5SBJ40
>>378
尖閣などでヘリを使ったら一発で撃墜だよ。
尖閣の映像を見たことがあるのか。
ヘリが隠れるところなんかないぞ。
離陸して飛行したらモノ丸見えだな。
尖閣はF-35Bの出番だな。
尖閣でヘリが使えるのは平地に部隊を投入、回収のヘリボーンしかないけどそれも命懸けだな。
0393名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/11(月) 04:13:25.03ID:1D6GPffD0
>>389
ソビエト当時のミサイル群
即応性、精度、ミサイル自体の空中機動力、射程と規模のバランス、どれも今に比べたら見劣りするだろ
比較論でしかないけどな

結局、SAMを潰さないとヘリはどうにもできない、そのためのコストが小国相手と大国相手じゃ異なりすぎる
それと、沖縄本島から尖閣までは400km以上距離がある、M1.2のスパクルでも加速時間考えたら20分はかかるな
即応性がいまいち弱いし、他の八重山に作る基地の小規模空港では運用規模の制限が低めだ

F-35Bを島嶼作戦でいずもから使うのは、それらの欠点への対策として非常に有効だからああなったんだよ
必然性が非常に大きいわけだ

ひゅうがを補給点とする発想自体は賛成だが、対潜警戒中の艦をどれだけ当てに出来るかはな…
補給できても燃料と、可能ならタマぐらい、対潜活動のSH-60離着陸の合間を縫う煩雑さはある
一応複数同時離着陸できるのは確認済み
0394名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/11(月) 04:15:34.68ID:1D6GPffD0
>>392
できれば、それでもヘリが使える場所とシチュエーションを探したい
だが尖閣には…距離と敵強度がでかすぎるからな…
九州ならヘリがもっと活躍できる気は
0395名無し三等兵 (オッペケ Src7-O8Lb)
垢版 |
2019/03/11(月) 05:39:41.45ID:KqOFgo6or
>>393
F-16なら、SAM潰さなくてもドウニカなるの?
0396名無し三等兵 (JP 0Hdb-/kwh)
垢版 |
2019/03/11(月) 09:20:11.32ID:zn/6R+XLH
>>394
尖閣で攻撃ヘリを含めて飛行機を索敵するのにはレーダーは不要だろうな。
あってもいいけど。
隠れるところはないので昼間だったら双眼鏡で十分だ。
尖閣はヘリの運用が非常に難しい場所だな。
これは韓国に実行支配されている竹島も同じことだな。
竹島で攻撃ヘリの運用はできんだろう。
F-35Bの出番だな。
0397名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/11(月) 10:46:30.23ID:pHmDpIvta
>>390
効率なんて話すから何についての効率か聞いたのだが?
代替手段が無いならそれより効率の良いものはないだろう。

>>392
尖閣なんてそもそも大部隊を投入できる地積は無いだろ。
島嶼防衛はもっと大きな南西諸島を想定している。
そもそもヘリが逃げ隠れしなければならない脅威が存在するなら上陸作戦自体行えない。

>>394
レーダーを置こうにも最大の魚釣島でも急峻な地形で平地は海浜のみ。
隠れる場所、重機材の重展開場所が無いのは敵も同じ。
海浜にレーダーやらSAMやら展開しても的にしかならず、低木に覆われた斜面に軽歩兵を
潜伏させる事くらいしか出来ない。
0398名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:05:11.91ID:pHmDpIvta
>>393
>ソビエト当時のミサイル群
>即応性、精度、ミサイル自体の空中機動力、射程と規模のバランス、どれも今に比べたら見劣りするだろ
>比較論でしかないけどな
見劣りしようと十分に機能する防空コンプレックスを相手に想定していた事実は変わらない。

>結局、SAMを潰さないとヘリはどうにもできない、そのためのコストが小国相手と大国相手じゃ異なりすぎる
SAMの脅威があればどうにも出来ないのはどんな飛行機でも同じだろう。
何故、ヘリだけがその脅威を受けると考えるのか?
また、その様な脅威がある段階では上陸作戦もヘリボーンも行われない。

>それと、沖縄本島から尖閣までは400km以上距離がある、M1.2のスパクルでも加速時間考えたら20分はかかるな
>即応性がいまいち弱いし、他の八重山に作る基地の小規模空港では運用規模の制限が低めだ
南西諸島の小島相手に大編隊で絨毯爆撃でも仕掛けるつもりか?
更に往復に時間がかかるなら予め交代でCASを実施するだろう。
南西諸島程度の島なら何日も掃討に時間がかかるとは考えずらく
CASが必要とされるのも数時間程度。
いくら小さな空港だろうと、いずも型以上の集積地がある。

>F-35Bを島嶼作戦でいずもから使うのは、それらの欠点への対策として非常に有効だからああなったんだよ
>必然性が非常に大きいわけだ
誰がそんな事を言った?公式発表としていずも型とF-35Bの使い方について
言及された事はなかったと思うが?
0399名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/11(月) 11:08:07.43ID:pHmDpIvta
>>394
>できれば、それでもヘリが使える場所とシチュエーションを探したい
米海兵がどの様に運用しているか調べれば早いだろう。

>だが尖閣には…距離と敵強度がでかすぎるからな…
尖閣にどれほど強力な敵が展開すると想定しているのか?
山と低木の森、断崖と小さな浜しかなく、自然水利にも乏しい島に。
0401名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Jl3r)
垢版 |
2019/03/11(月) 12:38:57.00ID:sdW3LSmad
>>397
しつけえな
何の効率?メカニカルな話をしていると何度も言っているだろうが
攻撃ヘリ賛成派にしても否定派にしてもヘリはエネルギーのロスが大きいというのは前提だろ
0403名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/11(月) 13:57:16.72ID:YY1z115M0
>>364
【ロシア軍】攻撃ヘリ ハインドが撃墜される【ISIS】
https://www.youtube.com/watch?v=H8p1qdMnzsw

中東でISISごときのMANPADSでロシアのハインドとかもこうポンポン落とされてるの見るとな
日本が想定する一番厄介な有事の攻撃の一つってゲリコマが基地周辺の市街地や山に潜み
高度が低くなったところを狙いすましてヘリや航空機にミサイルを撃たれることなわけで

中国ロシアに限らず北朝鮮みたいな貧乏国ですらゲリコマは数が多く確実な殲滅が難しいし
基地内を狙って近づいてくるミサイルなら11式でまだ防げるんだが基地に離着陸するヘリを
こうして狙われたら、距離がある場合も含めなかなか守ることはできんと正直思うんだよなあ・・・
0404名無し三等兵 (スッップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:35:43.66ID:kGdx+xZEd
F-35だって離着陸時は弱いぞ
0405名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/11(月) 14:53:11.28ID:YY1z115M0
去年もこれとか

https://youtu.be/Sn2nGPHC7ag

シリアでYPGに僚機を撃墜され逃げるトルコ軍の攻撃ヘリT129(2018年10月2日)

>>404
F-35Bならまだ空母で運用できるけどA型はどうにもならんね
個人的にはF-35を運用するにしてもA型はいらないし正規空母を配備し全部B型かC型にすべきと思ってるけど
0407名無し三等兵 (ワッチョイ 9261-LbCk)
垢版 |
2019/03/11(月) 15:15:20.36ID:Q3ooUDr20
我が国に必要な水陸両用作戦能力とその運用上の課題 - 防衛省・自衛隊
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/review/2-2/2-2-6.pdf

>  上陸可能な数まで敵兵力を減じたと判定した場合は、ヘリコプター等による上陸を行うことになるが、
> 航空自衛隊の戦闘機及び陸上自衛隊のAH-46D(アパッチ攻撃ヘリコプター)等による近接航空支援(CAS)の下、
> 陸上自衛隊のCH-47JA(輸送ヘリコプター)が、これに充当可能であると考えられる。
>  なお、この際米軍は、AV-8B(シー・ハリヤー)のような垂直離発着機を艦艇から発進させ近接航空支援を行うが、
> 本土周辺での戦いであることを考慮すれば、その必要性は余りないと考えられる。
> この点について、第31海兵遠征隊司令官マクマニス(Andrew McManinis)大佐も、
> 「自衛隊が自国の島嶼部において、水陸両用作戦を実施するのであれば、
> 近接航空支援兵力等は、島嶼部の空港に配置すれば良いため、垂直離発着可能な艦載機の必要はない」43
> と発言している。
>
> 43 第31海兵遠征隊(31MEU)司令官マクマニス(Andrew McManinis)大佐、
>   筆者によるインタビュー、於キャンプ・コートニー(沖縄)、2012年5月14日。

F-35Bは有るに越した事は無いが、日本国内の島嶼作戦において必要不可欠な存在ではない
無論上記の論文は筆者の意見であって、防衛省・自衛隊の公式見解ではないが
0408名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:21:48.42ID:pHmDpIvta
>>401
どっちだろうと可笑しな物言いだったからね。
選択肢があるものに効率なら解るが、選択肢が無いのに何と比較しているのかと。

>>403
>中東でISISごときのMANPADSでロシアのハインドとかもこうポンポン落とされてるの見るとな
ポンポンと言うが何機落とされたんだ?
ゲリラ側は撃墜に成功したら映像を公開するだろうが、失敗したりヘリから攻撃を
受けている画像は公開しないだろう。
https://m.youtube.com/watch?v=wSL4BXS2w0Y

>基地内を狙って近づいてくるミサイルなら11式でまだ防げるんだが基地に離着陸するヘリを
>こうして狙われたら、距離がある場合も含めなかなか守ることはできんと正直思うんだよなあ・・・
全ての航空機が同じ事だろう。
幸い日本はアフガンイラクと違い占領地では無いので基地周辺警備は
警察の協力も得られる。
0410名無し三等兵 (スッップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/11(月) 16:37:58.35ID:Dl9ThBsld
>>408
可笑しくないよ
エネルギーのロスが多いのは事実なんだから
お前の読解力の無さと粘着度合いのほうが余程可笑しい
0411名無し三等兵 (ササクッテロル Spc7-NNKl)
垢版 |
2019/03/11(月) 17:00:26.93ID:BwVmgyfip
大前提として、攻撃ヘリにせよ汎用ヘリにせよ、航空優勢下で運用するのが原則で、しかも敵陸上戦力に有力な対空戦力があると被害が大きくなる。
また携SAMの発達により、一般的な歩兵が相手でも油断は出来ず、被害をゼロには出来ないってのを、まず念頭に置いておいてくれないか?

逆に言えば、、上陸作戦と同じく、攻撃ヘリは最初から被害は出るものと覚悟して運用するものであり、「だから使えない」はナンセンス。
それだと、ありとあらゆる揚陸艦は使えない装備になるし、アメリカ海兵隊もこの世に存在してはいけない事になってしまう。

どの程度まで許容できるかだよ?
0412名無し三等兵 (ワッチョイ d201-Q6aG)
垢版 |
2019/03/11(月) 19:43:53.11ID:CVce2oqB0
汎用ヘリと輸送ヘリの重要性は増すばかり
特に日本では兵員・兵器、物資輸送にヘリはいくらあっても良いくらい
だけど最新ヘリが必要かというとそうではなく僅かな性能向上の為に甘んじて高価格化を受け入れるよりも
平凡な性能でも安価で信頼性が高いヘリの方が陸自にとっては価値がある
ヘリは性能が平凡でも安価・高信頼性が重要というのがヘリの国内開発の難度を上げている
バイクやクルマの世界でスーパーカブやハイエースを越えるクルマの開発が難しいのと同じ
性能的に越えるのは難しくなくてもコスパと信頼性で簡単にスーパーカブやハイエースは越えられない
ヘリの良し悪しが性能以外のところが大きな要素になってるから単純に技術力だけで勝負できなくなってしまった
0413名無し三等兵 (スプッッ Sdea-Dq94)
垢版 |
2019/03/11(月) 20:32:02.40ID:AROvZgUZd
>>405
F-35Bの運用コストはF-35Aよりもはるかに高くなる可能性がありブロック4になればF-35AがAAM6発内装できるのにB型4発のまま
ブロック3Fの時点でも爆弾搭載量で明確に劣り航続距離までA型よりも短い 機動制限まであるF-35B 
さらに将来の可変サイクルエンジンには対応できない

高くて弱くて将来性がない  それがF-35B STOVLとしてハリアーよりはましだから採用されるだけ
とてもF-35Aの代わりになる代物じゃない
0414名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/11(月) 23:59:22.30ID:jbgm4L7Y0
>>397
急峻で展開が難しい点は重ねて同意なんだが、重機やコンクリ持ち込まれてもそう言い続けられるかは疑問だな
何も無いところにでも、壁は作れる
それごとF-35やF-16で吹き飛ばせばいいだけではあるが、ね

>>398
見通し線外対処能力を持ってたか?その当時のソビエトミサイル群
防空コンプレックスとしての質が異なり、またヘリが隠れるだけの遮蔽物があればいいからな
過去の東欧大平原は、今の尖閣近辺よりはヘリ向きだw

>SAMの脅威があればどうにも出来ないのはどんな飛行機でも同じだろう。
持参する誘導火気の射程が、固定翼機とヘリとでは異なりすぎる、SEAD能力の有無だよ
敵その脅威を除くために遠距離から敵SAMを破壊する必要がある、その段階を含めた話だ

>南西諸島の小島相手に大編隊で絨毯爆撃でも仕掛けるつもりか?
飛躍しないで欲しいな、そのCASを行うにしても遠距離からのみ投射するより、近場と最至近それぞれに手があるほうがいい
交代でCASをするにしろ、近場にあるほうがリアクションタイムが良いだろ?
相対的な話だが、敵拠点とも近い以上はその必要性が高まる
小さな空港には、いずも型並の機材は置けないよ
0415名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:04:50.95ID:pIHKRRvA0
>>399
米海兵がどの用に運用しているか、は参考にならんよ
ヘリは尖閣近辺では向かん、九州や北海道でなら良く使えそうだ

そのなにもないような小さな島に、中国がご執心なのは忘れちゃ行けない

>>403
もうこれ無理だろ・・・
尖閣の話ばかりしていたけれど、コマンド浸透に携SAM加わると厄介すぎる
見通し線外対処可能なSAMが加わったらどうするかね
0416名無し三等兵 (ワッチョイ deb7-1nfk)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:18:59.89ID:pIHKRRvA0
>>413
逆に考えてみ、それだけのデメリットがあるのに何故船に乗っけて使われるのか
航空対応リアクションタイムの低減、自前のステルス戦闘機ってのはそれだけメリットあるからな
BはAの代わりにならないが、逆もまたしかりさ
0417名無し三等兵 (ワッチョイ 639b-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 00:26:32.94ID:mG2g4LPy0
>>415
中国が尖閣を狙う理由は領土拡大と沖縄近海に眠るメタンハイドレード。
後は日本との領海に眠る海底油田だろうな。
中国は今を見ているのでなく50年100年後を見据えて工作活動をしている。
0420名無し三等兵 (ワッチョイ 1ede-s0Da)
垢版 |
2019/03/12(火) 03:12:25.55ID:zLeiOv/g0
>>405
何処にそんなお金があるんだよw
空母とそれに搭載する航空機を整備するだけで1兆以上。空母の維持費に一日1億弱くらい
空母を護衛する艦艇の整備(イージス艦1〜2隻を含む5〜6隻と補給艦1隻)と、その艦隊の前後に付く空母を護衛する専門の潜水艦1〜2隻

>>413
BCは機関砲も装備してないから、スクランブルも対応できないしね。ポッド付ければできるけど

BやCのメリットは戦場近くまで搭載艦に揺られて進出でき、艦艇で補給できるってこと。しかもステルス。こんなん、空母もってる国家なら誰でも欲しいよ
Bは航続距離は減るけど、その分、短い滑走路でも出撃できるので、数百メートルの滑走路でも運用できるという最大のメリット
なんで、高速道路で戦闘機の運用も行う台湾でも望んでるけど…。売ってあげてよカード大統領
Aは上記はできないけど、機関砲装備に内部爆装が多く航続距離も長め
ABCそれぞれにメリットがある。日本はABだけど、これで十分だよ
0422名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:44:51.73ID:AR9zGafx0
>>408
トルコが典型だがスーパーコブラをPKKのイグラに撃墜されたことを隠して「技術的な理由により墜落した」
と誤魔化してたのが撃墜まで一部始終を録画した映像をPKKにネットで暴露されてたりもするからな
シリアじゃロシアもアレッポに物資を届けた輸送ヘリが基地に帰還しようと離陸した瞬間に撃墜されてるし
戦争中なんで情報統制はするはずで表に出てないだけで撃墜例は他にも沢山あると思ったほうがいいぞ

>幸い日本はアフガンイラクと違い占領地では無いので基地周辺警備は警察の協力も得られる。

おまわりさんを何だと思ってるんだ、装甲のないパトカーと拳銃一丁じゃゲリコマとの遭遇時に身を守りようがないぞ
警戒任務なんて装甲車でガチガチに固めた陸自でも奇襲的に対戦車ミサイルをぶちこまれて死ぬ可能性もある
危険な任務だってのに監視網の一部であっても軍事的には素人の民間人と変わらない警官に任せられるわけがないだろう
そんなことするぐらいならまだ人手不足を補う目的で民間軍事会社を特例的に雇って武装兵装を貸して配置したほうがマシだよ
0423名無し三等兵 (ワッチョイ 9290-s0Da)
垢版 |
2019/03/12(火) 09:49:25.34ID:/TIO998W0
>>421
バンバン発行すれば自分たちの子供や自分の老後の生活が崩壊するよ。そんなの絶対嫌だね
まぁ10%増税に英離脱、米中対決で年末に官製バブルが終わって防衛費増額とかできなくなる可能性が高いけど
0426名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/12(火) 10:59:43.93ID:AR9zGafx0
戦えない警官に任せてあっさり殺されてその警備網の穴から基地に侵入されたら目も当てられないんだよな
現実的に考えるとISR活動はパトカー警らのおまわりさんに頼るよりも武装した無人車両を配備したほうが良い
ゲリコマに襲撃を受けたりIEDみたいな罠をしかけられても車両が破壊されるだけで人的被害はゼロで済む

警察官はあくまで平時の治安維持が仕事、有事の治安維持用の装備は与えられておらず軍事訓練も受けていない
基地周辺は警備体制を破壊し面制圧しようと対人対装甲目標用のクラスター弾や巡行ミサイルだって飛んでくるし
警察官がいても足手まといになるか犬死にするかの二択だから基地のことは自衛官に任せないと
警察にいられると指揮命令系統の問題も出てくるんで餅は餅屋、ゲリコマ狩りも特殊作戦郡じゃないと無理だろう
0427名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:01:01.61ID:nBaz2la1a
>>414
>急峻で展開が難しい点は重ねて同意なんだが、重機やコンクリ持ち込まれてもそう言い続けられるかは疑問だな
短期間で350mの頂にレーダーを据えられるプラットホームを作るなんて大工事を行うのか?

>見通し線外対処能力を持ってたか?その当時のソビエトミサイル群
>防空コンプレックスとしての質が異なり、またヘリが隠れるだけの遮蔽物があればいいからな
>過去の東欧大平原は、今の尖閣近辺よりはヘリ向きだw
見通し線外対処能力なんて現在でも実運用が始まったばかりの物が当時存在したと思うのか?
そんなものに変わりなくSAMの脅威は存在したし、離島などとは比べられない密度があった。

>持参する誘導火気の射程が、固定翼機とヘリとでは異なりすぎる、SEAD能力の有無だよ
>敵その脅威を除くために遠距離から敵SAMを破壊する必要がある、その段階を含めた話だ
だから何故それをヘリで行わなければならないのか?
兵器は組み合わされて使うもの、1対1で使われることは無いと言うことが理解できないのか?

>飛躍しないで欲しいな、そのCASを行うにしても遠距離からのみ投射するより、近場と最至近それぞれに手があるほうがいい
>交代でCASをするにしろ、近場にあるほうがリアクションタイムが良いだろ?
だから交代時間を決めて代わる代わる対処すれば良いと言っておろうが。
いずも型より地上の基地の方が同時運用できる機数は遥かに多い。
交代でCASに当たる場合はリアクションタイムなんて話は関係ないし。
何せ常時上空に数機留まらせておけば良い話だから。

>小さな空港には、いずも型並の機材は置けないよ
どんなに小さな空港でもいずも型より大きい地積があるが、どんな見積もりだ?
0428名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:07:00.55ID:nBaz2la1a
>>415
>米海兵がどの用に運用しているか、は参考にならんよ
>ヘリは尖閣近辺では向かん、九州や北海道でなら良く使えそうだ
その理由は?
周辺の支援設備に頼ることなく海浜から侵攻する運用は変わらんが?
寧ろ敵の増援を警戒しなくて良い離島の方が容易なくらいだ。

>そのなにもないような小さな島に、中国がご執心なのは忘れちゃ行けない
現時点で進行の意図は無いだろう。
何年にも渡り係争しているが示威行為以外は行わないし、あの様な小島だけ取っても
維持できない事は中国も解っている。

>もうこれ無理だろ・・・
>尖閣の話ばかりしていたけれど、コマンド浸透に携SAM加わると厄介すぎる
>見通し線外対処可能なSAMが加わったらどうするかね
国内にそんな大型SAMをどうやって持ち込む?
0429名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:12:10.21ID:nBaz2la1a
>>422
>戦争中なんで情報統制はするはずで表に出てないだけで撃墜例は他にも沢山あると思ったほうがいいぞ
何処にそんな根拠が?
件のトルコにしても地震で発表しているが?

>おまわりさんを何だと思ってるんだ、装甲のないパトカーと拳銃一丁じゃゲリコマとの遭遇時に身を守りようがないぞ
>危険な任務だってのに監視網の一部であっても軍事的には素人の民間人と変わらない警官に任せられるわけがないだろう
>そんなことするぐらいならまだ人手不足を補う目的で民間軍事会社を特例的に雇って武装兵装を貸して配置したほうがマシだよ
そんなの一般市民でも同じだよな?
警察の使命はなんだ?街中を携SAM持ってうろついている奴がいても見逃すとでも?
別に対処まで警察が行う必要など全くない。
本当に1対1しか考えられない奴なのか?
0430名無し三等兵 (ササクッテロル Spc7-VmVx)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:13:18.63ID:DN6Jp72up
現実的(技術的限界、運用、イニシャルコストランニングコストガン無視)

周辺警備=蛸壺に籠もって機関銃バチバチ正規戦しか思いつかない時点で、まぁそう言うことなんだろう
0431名無し三等兵 (スップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:14:34.21ID:LF3/vOyqd
>>424
そうだよ
元々は航続距離が短いっつーいちゃもんに対してそりゃヘリなんだから仕方ないだろっていう返しなんだから
人にいちゃもんつける前にレスの流れくらいよく確認しろよな
あるいは文脈が読み取れないのか?俺と航続距離が短いと文句を言っていた奴の間では会話が出来ていて、横からちゃちゃ入れてきたお前が話通じなくてどうするんだよ
0432名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:17:03.57ID:AR9zGafx0
>>427
つーか民間空港には掩体壕も地下シェルターもないし戦闘機やSAMが穴だらけにされちまうよ
だいたい沖縄九州周辺で使える大きな民間空港なんて20個もないし空自基地が敵に攻撃されたなら
民間空港も当然中国は空爆するはずでゲリコマも開戦と同時に離陸中の旅客機にATMぶちこんでくるだろう
0433名無し三等兵 (スップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:17:54.11ID:LF3/vOyqd
何度も言うがエネルギーの効率の話だからな
ヘリの仕事を固定翼機で代替しろとかそういったことは何も主張してないからな
あといい加減うっとうしいのでもうレス返さなくていいからな
0434名無し三等兵 (スップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:19:59.60ID:LF3/vOyqd
すげーゲリコマすげー

もしそんなことが起きても落ちた機体の残骸をブルドーザーで片付けて穴埋めれば良いんですけどね
いくらPLAの巡航ミサイルが沢山あると言ってもそういう使い方してたら底をつくし
0435名無し三等兵 (スップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/12(火) 11:25:18.70ID:LF3/vOyqd
>>432
離陸中はどんな飛行機でも弱いって言ってんじゃん
トルコが「ゲリラにやられまくったからAH役にたたないわ調達やめるわ」って言わない限りとりあえずAHはメリットのほうが上回るってことだろ
そして現時点でそのような発言はないはず
0437名無し三等兵 (JP 0Hdb-/kwh)
垢版 |
2019/03/12(火) 12:18:14.55ID:TT7rhnzdH
>>428
中国は尖閣をとって維持しようとは思わないだろう。
目的は尖閣を中国領土として世界に認めさせることだな。
それが達成できれば尖閣には人が入る必要はない。
今のままの状態でいい。
あくまでも中国は尖閣を現在の状態で領土化し世界に認めさせることを狙っているんだろう。
0438名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/12(火) 13:10:22.77ID:AR9zGafx0
無人島の尖閣なんて沖縄を奪ってしまえば自動的に中国のものになるしな
中国的には台湾が一番欲しいわけで邪魔する沖縄の米軍を排除したいんで部下達に
沖縄の米軍基地前で出てけとぎゃぎゃあ騒がせてるわけだ、効果は薄いが
0439名無し三等兵 (ワッチョイ de8c-1nfk)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:04:18.60ID:HmcgVNC60
>>423
金の巡りを妨げていたから、血流不全起こして散々平成不況を味わったじゃないかw
通貨供給量をこの数年でドカンと増やして経済改善してる、よく言うよな

>>422
基本中の基本だが、警察の仕事はゲリコマとの戦闘じゃない
戦力としては弱いが、自衛隊では出来ない広く薄くすばやい監視網の維持だ
軍事力と戦う必要すらない、見つけて連絡して自衛隊を呼べばいい、どうして真正面から殴りあう発想しかしないんだ?

本来であれば、情報のやり取りの中枢にAH-64Dすえたかったんだよな…
0440名無し三等兵 (ワッチョイ de8c-1nfk)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:08:33.16ID:HmcgVNC60
>>427
短時間で350mの頂にレーダーをすえられないと思ってる?

見通し線外対処能力は当時存在しない、地形に隠れ、地形に合わせて車両よりずっと早く動けるヘリにとって
その時代のSAMの脅威は今よりはだいぶ低かったんだよ
今は全ての条件が悪化してる、海上だと輪を掛けて悪化するし、敵艦船のSAMすらも下手すると計算に入る

>何故それをヘリで
ヘリでやるわけないだろ?それは固定翼機の仕事だ、組み合わせて使うという話には同意だし、その点で…
尖閣攻めでヘリの出番は難しいなって話だよ、理解してんじゃん
0441名無し三等兵 (スップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:11:07.40ID:LF3/vOyqd
尖閣で使えないからなんだっていうね
例えば石垣とかそっちの島ではどうなのって話のほうが百倍有意義
かりに上陸されたとしても尖閣なんてそれこそ巡航ミサイルとかの出番でしょ
0443名無し三等兵 (ワッチョイ de8c-1nfk)
垢版 |
2019/03/12(火) 22:14:40.00ID:HmcgVNC60
>>441
そうなんだが、妙にその話の否定に躍起になる奴がいてなあ
北海道や九州ではヘリは有効に使えそうな地形しているし、まあ石垣だと…ちょっと距離的に厳しいかもしれんが
尖閣よりはマシだろうさな
0446名無し三等兵 (ワッチョイ 9290-s0Da)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:49:15.06ID:/TIO998W0
まぁここで何言っても縮小されるんだけどね〜w
AH-1Sは60弱あるけど飛べるのは40〜50。更に今年も数機が廃止。無論、来年以降も数機づつ廃止
因みに、来年には確実に飛べる機体は30機代に突入かな
0447名無し三等兵 (スップ Sd32-Jl3r)
垢版 |
2019/03/12(火) 23:57:35.91ID:LF3/vOyqd
縮小に反対はしてねえけどな
廃止もねえぞw
0448名無し三等兵 (ワッチョイ 63de-s0Da)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:08:07.92ID:3F5xu7vc0
>>447
どうだろうね。防衛全体で見たとき、予算上、攻撃ヘリと汎用ヘリのどちらかしか選べないとしたらと言えば全員汎用ヘリを選ぶ。
攻撃ヘリはそれしかできないから、どうしても必要であれば、政治家に如何にして攻撃ヘリが有用であるか説明しないと確実になくなるよ。
将来的には汎用ヘリに武装を施すか、無人機に変わって終わりだよ。

とりあえず、縮小されるとして、一番最初は、2対戦。次いで5と1。
最後まで残るとしたら西部の3か4をヘリ団に入れて統合運用。

それと、446の言うとおり、今年も1Sが用廃される予定。数としては順当にいけば3機〜5機くらい。
18年3月末で56機(共食いで40機くらいが飛べる)。17年から3機用廃。
それと、今年度末にかけて約40機あるOH6が全て退役。陸自の保有するヘリが一気に減るよ。
その分、17機のV22が入るけどね。
0449名無し三等兵 (スフッ Sd32-Dq94)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:12:55.63ID:3XU/uZIPd
まあ まともな陸軍で攻撃ヘリを持ってない国なんてほとんど無いのだけどね
攻撃ヘリを無くすのが普通 もしくは将来の形 みたいな語りを平気でするやつはただの軍事オンチで相手にする必要はないよ
0451名無し三等兵 (ワッチョイ de8c-1nfk)
垢版 |
2019/03/13(水) 06:51:38.94ID:MArkDhcS0
>>449
何言ってるんだい、日本に軍隊はないじゃないか、という定番のボケを言いたくなったw

韓国がレッドチーム入りしたようだし、九州には多めに配備して欲しい気はするがなあ
この減り方を見ると、将来どこまで保有する気があるかまったくわからん…
0452名無し三等兵 (ワッチョイ 1ede-s0Da)
垢版 |
2019/03/13(水) 08:48:09.75ID:Z87v3CqP0
>>449-450
分かった分かった。でも、現実は廃止じゃないけどどんどんなくなりますので。
今後5年間で導入もないんです。残念ながら何を言っても無駄なんです。
攻撃ヘリが何が何でも必要という理由があれば、あの方の鶴の一声があればひっくり返す事ができますけどね。

>>451
ロングボウは西部に配備したまま使い続けるよ。用廃時期に来たら更新するか分からないけどね。
ただ、AH-1Sについては今後も何もしない。中期中にも20機〜30機を用廃にする予定。もっとなくなるという予測も出てるけどね。
なんで、中期終わった頃に残ってるAHは、何もなければロングボウ全機(12機)とAH-1Sが多くて20機くらいかな。

中期中に次期AHを決定できればいいというのが一般人の意見なんだろうけど、省内や専門家はAHはもう蚊帳の外状態なんで。
0454名無し三等兵 (ワッチョイ 1ede-s0Da)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:15:49.95ID:uhqRnqJP0
>>453
うん、本当に使えなくなってしまったからね…。
武装についても、各地の対戦ヘリパイから以前聞いたけど、まともに使えるのが20mmだけと。
ハイドラはクラスター廃棄で一時全てなくなり(お飾り状態だったみたい)、単弾頭型がその後少しづつ配備されてるけど殆どないようで。
TOWはやっとこさっとこ運用してて、まぁそれが火力演習でも現れちゃう(よく外します)。

個人的には、約3年半ぶりに復活したOH-1に91式AAMの代わりに4発のAGM114を武装して、AH-1Sの代わりに半ば攻撃ヘリとしてだましだまし運用できればいいかなと思ってはいるけど。
0455名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/13(水) 09:37:01.57ID:D0Ros+MZa
>>432
>つーか民間空港には掩体壕も地下シェルターもないし戦闘機やSAMが穴だらけにされちまうよ
那覇にも掩体は無いし。
>だいたい沖縄九州周辺で使える大きな民間空港なんて20個もないし空自基地が敵に攻撃されたなら
>民間空港も当然中国は空爆するはずでゲリコマも開戦と同時に離陸中の旅客機にATMぶちこんでくるだろう
20もあれば上等だろう。
分散配置出来れば、それだけ相手方の手数を必要とさせるし
それら損傷を受けた滑走路からでも運用可能だから空自はF-35Bを導入するのだし。

>>437
尖閣の現状は日本側の管理下にあるのだから、中国側がもし本当に領有を主張するならば
海域の制圧確保、上陸しての領土主張は必要でしょう。
そこまでやっても国際的非難、以後の維持が困難でやる気は無いと思うが。
0456名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:13:46.90ID:D0Ros+MZa
>>440
>短時間で350mの頂にレーダーをすえられないと思ってる?
どうやってやる?山頂までの道もないしレーダーを据える平地も無い。
人力で足場で組むか?

>見通し線外対処能力は当時存在しない、地形に隠れ、地形に合わせて車両よりずっと早く動けるヘリにとって
>その時代のSAMの脅威は今よりはだいぶ低かったんだよ
>今は全ての条件が悪化してる、海上だと輪を掛けて悪化するし、敵艦船のSAMすらも下手すると計算に入る
超水平線SAMは中間誘導のためのセンサーを必要とする。
それらが満足に稼動できる段階では如何なる航空機でも自由に行動出来ないし
それらのレーダーをヘリはNOEで回避することも出来る。
故に当時からヘリにとってはそれら長距離SAMより短SAMの方が脅威度は高い。
更に敵ミサイル艦が周囲を遊弋する様な状況ならば先ず上陸作戦は実施されない。

>>何故それをヘリで
>ヘリでやるわけないだろ?それは固定翼機の仕事だ、組み合わせて使うという話には同意だし、その点で…
>尖閣攻めでヘリの出番は難しいなって話だよ、理解してんじゃん
理解していれば、態々固定翼機を持ち出す必要は無いと解るはずなのだが?
固定翼機は奪回を阻止すべく妨害を行なって来る敵航空戦力の排除に使用されるべきであろう。
0457名無し三等兵 (ササクッテロ Spc7-NNKl)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:39:10.17ID:zlfZ52d4p
平たく言えば、固定翼機は航空優勢獲得のために使うって事だろ? 余裕があれば、地上支援をしちゃいけないって理由にはならんが。
だいたい尖閣山頂にレーダーって、そんなの潰すのにヘリも航空機も要らないじゃん。砲撃で簡単に破壊出来ると思うのだが。

それともレーダーは電磁バリヤーか何かで、これを建てられたら護衛艦は近付けなくなるのか? ヘリや航空機は近付けるのに? 変な話しだ。
0458名無し三等兵 (アウアウカー Sa6f-MIh9)
垢版 |
2019/03/13(水) 12:57:50.63ID:D0Ros+MZa
>>443
否定も何も前提から間違えだらけだろ。

>>452
>中期中に次期AHを決定できればいいというのが一般人の意見なんだろうけど、省内や専門家はAHはもう蚊帳の外状態なんで。
何処の情報だ?ソースは?
では何故、次期戦闘ヘリに対する情報募集を行っているのか?
https://jm2040.blogspot.com/2018/05/rfi-ahx.html?m=1

>>457
>平たく言えば、固定翼機は航空優勢獲得のために使うって事だろ? 余裕があれば、地上支援をしちゃいけないって理由にはならんが。
余裕があると思うのか?
そもそも余裕が有るのならば無理してF-35Bを艦載運用せずとも数機のAHを帯同すれば済む話。

>だいたい尖閣山頂にレーダーって、そんなの潰すのにヘリも航空機も要らないじゃん。砲撃で簡単に破壊出来ると思うのだが。
>それともレーダーは電磁バリヤーか何かで、これを建てられたら護衛艦は近付けなくなるのか? ヘリや航空機は近付けるのに? 変な話しだ。
潰す前にどうやって設置するのかと聞いているのだが?
更に簡単に無力化出来るならヘリも活動可能だな。
0459名無し三等兵 (ドコグロ MMb3-Hwid)
垢版 |
2019/03/13(水) 15:06:38.09ID:w6I11hIIM
>>458
むしろその情報収集でいい結果が出なかったから中期防で後継機について何も書かれなかったんじゃないか?
時期的に見ても中期防に向けての調査だろうし
現状国産、輸入どちらも手詰まりみたいだし
0461名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-9JLL)
垢版 |
2019/03/13(水) 19:34:15.57ID:EUk9KJM70
攻撃ヘリは戦闘機が相手じゃアウトレンジされ逃げ回ることしかできんしな

>>455
那覇基地にはアラート機用に滑走路の東側に掩体が4個並んでるぞ、見たことない?
0462名無し三等兵 (ササクッテロ Spc7-NNKl)
垢版 |
2019/03/13(水) 22:08:19.26ID:zlfZ52d4p
そうじゃなくてだな。着上陸して敵とクロスファイトになった時、固定翼機と攻撃ヘリの、どちらが支援任務に向くかって話しなんだ。
0464名無し三等兵 (ワッチョイ 6f8c-ro1a)
垢版 |
2019/03/14(木) 00:48:01.10ID:aibceUK00
>>457
砲撃じゃちと射程がな…
できれば安全な遠距離からステルス巡航ミサイルぶちこみたい
ステルス機に内装して近づけるとなおよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています