>>414
>急峻で展開が難しい点は重ねて同意なんだが、重機やコンクリ持ち込まれてもそう言い続けられるかは疑問だな
短期間で350mの頂にレーダーを据えられるプラットホームを作るなんて大工事を行うのか?

>見通し線外対処能力を持ってたか?その当時のソビエトミサイル群
>防空コンプレックスとしての質が異なり、またヘリが隠れるだけの遮蔽物があればいいからな
>過去の東欧大平原は、今の尖閣近辺よりはヘリ向きだw
見通し線外対処能力なんて現在でも実運用が始まったばかりの物が当時存在したと思うのか?
そんなものに変わりなくSAMの脅威は存在したし、離島などとは比べられない密度があった。

>持参する誘導火気の射程が、固定翼機とヘリとでは異なりすぎる、SEAD能力の有無だよ
>敵その脅威を除くために遠距離から敵SAMを破壊する必要がある、その段階を含めた話だ
だから何故それをヘリで行わなければならないのか?
兵器は組み合わされて使うもの、1対1で使われることは無いと言うことが理解できないのか?

>飛躍しないで欲しいな、そのCASを行うにしても遠距離からのみ投射するより、近場と最至近それぞれに手があるほうがいい
>交代でCASをするにしろ、近場にあるほうがリアクションタイムが良いだろ?
だから交代時間を決めて代わる代わる対処すれば良いと言っておろうが。
いずも型より地上の基地の方が同時運用できる機数は遥かに多い。
交代でCASに当たる場合はリアクションタイムなんて話は関係ないし。
何せ常時上空に数機留まらせておけば良い話だから。

>小さな空港には、いずも型並の機材は置けないよ
どんなに小さな空港でもいずも型より大きい地積があるが、どんな見積もりだ?