日本潜水艦総合スレッド 93番艦
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 1f02-F1fl)
垢版 |
2019/02/16(土) 00:00:49.57ID:d4ShL8oz0
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
日本の潜水艦に関するスレッドです。
帝国海軍時代から現在の海上自衛隊までの潜水艦の装備・運用・実績等様々な事を語りましょう。

※前スレ
日本潜水艦総合スレッド 92番艦
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514122539/

関連スレ
【潜水艦】世界の潜水艦総合スレ 17[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1540309760/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0102名無し三等兵 (ワッチョイ bfb7-6puv)
垢版 |
2019/02/28(木) 01:17:19.51ID:LuFIZ/Xs0
スクリューの軸を廃止し、プロペラ保持部分外周に磁気誘導装置をつけた
リム駆動推進の事である、に1票
貫通する軸がなくなるから有利ではあるが、故障時どうすりゃいいんだろうな
0105名無し三等兵 (ワッチョイ 172c-3oSp)
垢版 |
2019/03/01(金) 13:07:01.32ID:EQTCclGI0
https://youtu.be/6U_IMxdWPPI
推進器に乗っかると「フラッピングホイル」という推進器は潜水艦向けだと思う。
おおきなヒレをひらひらさせて進む方式、まだまだ実用には程遠いけど
UUVの潜水浮上を繰り返して進むヤツは、この方法を船体全体で行ってる。

水流を弱められるので、静かになりそうだし、海洋生物との区別が難しくなることを期待。
0106名無し三等兵 (スプッッ Sd3f-M3Pf)
垢版 |
2019/03/01(金) 15:29:46.20ID:QgWYfcaBd
>>105
日本に昔からある櫓舟じゃないの?
0108名無し三等兵 (ワッチョイ d701-CeLW)
垢版 |
2019/03/01(金) 20:43:42.30ID:CnTpU/290
>>105
往復運動は向き替えの時にロスと音が大きいからなぁ
効率優先でフラップを垂直方向に動かすとリンクが増えて音と抵抗も増加するし
無駄を減らして回転運動にするとスクリューになってしまう
0109名無し三等兵 (ワッチョイ 9f8f-AWPA)
垢版 |
2019/03/01(金) 21:24:43.96ID:hAjDRrrB0
マジになってる奴が出現
0112名無し三等兵 (ワッチョイ 9f8f-V2qd)
垢版 |
2019/03/03(日) 16:55:30.87ID:EqTvFhlR0
>>108は艦内におけるリフレッシュ法を言ってるんだろう
0114名無し三等兵 (ワッチョイ d701-7irT)
垢版 |
2019/03/05(火) 07:05:13.91ID:jUCbVJDh0
原潜は別だけど、海自の新型艦でも任務明けの乗員は全身が
10年以上使い込んだ剣道の小手並みの汚臭に塗れてるそうだ。

そこまで逝ったら男も女も無いような気がするが。
0115名無し三等兵 (ワッチョイ 9f8f-V2qd)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:52:03.07ID:VvcEdlZx0
かなり艦内環境は改善されてる様なんですが
0121名無し三等兵 (ワッチョイ d701-7irT)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:14:08.91ID:jUCbVJDh0
>>115
艦内は閉鎖空間で湿度は高いし、南方海域や黒潮の中に入ってしまうと
無茶苦茶暑くて、汗だくなんだとさ。

そんな環境で風呂にも入らず、何週間も生活してたらどうなるかなんて
考えなくてもわかる。原潜のようにエアコン使い放題のシャワーも浴び
放題なんて環境じゃないからね。

それでも昔よりは大分改善されてるらしいから、昔は10年使い古した小手
どころの汚臭じゃなかったんだろうな。
環境改善には100円均一の使い捨てパンツや靴下、アルコールティッシュ
なんかが役に立ってるそうだ。

>>117
短時間、超高濃度のオゾン脱臭。
0122名無し三等兵 (オイコラミネオ MMeb-HrZR)
垢版 |
2019/03/05(火) 23:33:27.24ID:wCjQKHsaM
戦時以外はF- 16のコンフォーマルタンクみたいな形状の
モバイルバッテリーでも背負わせてエアコンガンガンに使わせてあげたいねぇ
0123名無し三等兵 (ワッチョイ f7f3-IBRN)
垢版 |
2019/03/06(水) 00:58:04.98ID:JZ1tIBg90
臭いは簡単に慣れるから航海中は問題にならんのよ
ためしにガスの元栓を解放してみ?
最初は「ガス臭い」と感じるけど、すぐに気にならなくなるからw
0129名無し三等兵 (ワッチョイ 0233-cJbE)
垢版 |
2019/03/07(木) 06:53:47.54ID:5L6jRf4u0
>>128
少子化の影響でああいうレベルの奇跡のバカが自衛隊に入ってくるようになったら怖いな。
・・・と思ってたら迫撃砲のあり得ない明後日誤爆があった。
天下の米軍でも読み書きすら怪しいレベルの奴が入ってくるというし。
0130名無し三等兵 (アウアウクー MM07-ZIUd)
垢版 |
2019/03/07(木) 09:42:35.69ID:88MQv8QcM
日本人は個々の人間の能力や悟性を信じすぎ、頼りすぎ。
その先にはやれば何でもできる(からやれ)の不毛な精神論があり、その根本が性善説だ。

性悪説を取り、バカが入ってきてもバカをやらない・やれないようにするシステムづくりが重要だ
もちろん敵意を持つ左翼やシナ朝鮮人の草相手にも役立つ
0146名無し三等兵 (スプッッ Sd52-wAaJ)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:15:12.83ID:pRVL/mWad
>>144
ワルター機関といえばムスカ級
0148名無し三等兵 (ワッチョイ 6348-uixu)
垢版 |
2019/03/09(土) 21:43:25.56ID:uB9qBR500
マラ!!
0149名無し三等兵 (ワッチョイ 8361-BAw6)
垢版 |
2019/03/13(水) 02:51:40.28ID:9RVtbR1z0
臭気を燃料にしてエンジンを回せばいい
0150名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-z/E1)
垢版 |
2019/03/14(木) 04:58:44.81ID:eQBwkf5D0
JSMを導入って話出てるが潜水艦に搭載とかもあるんかな?メーカーの方は潜水艦にも搭載できるよ!って言ってるみたいだけど
0153名無し三等兵 (ワッチョイ bf54-z/E1)
垢版 |
2019/03/14(木) 10:03:57.01ID:eQBwkf5D0
>>152
対艦攻撃なり対地攻撃だろな、ハープーンみたいにカプセルで魚雷発射管から射出して海面で点火だろ
F-35が誘導する形になるんでね?
0157名無し三等兵 (ワッチョイ e3ff-KuLJ)
垢版 |
2019/03/16(土) 13:11:22.28ID:KhPp2v4s0
>>156
>対艦攻撃だと中間誘導が必要でその役割はF-35
「F-35が飛べる範囲」で対艦ミサイルを潜水艦から・・
リソースの無駄です。哨戒機から8発ほどポイっとでok
0162名無し三等兵 (ワッチョイ 43b3-kdx8)
垢版 |
2019/03/16(土) 16:34:31.55ID:Eon2Jufj0
潜水艦からの機雷敷設の研究はどんだけ進んでいるんだろ? 洒落にならないくらいの脅威にはなり得るやり方ではある。
0165名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-9VmB)
垢版 |
2019/03/17(日) 12:42:10.67ID:9pnnDjG1a
>>162
既に潜水艦敷設のMk57を持っている。
最近も関連部品の調達が行われているし、現役。

>>163
>掃海艇とP3CorP-1のみは危ないんじゃね?って思う
機雷敷設を行うのは掃海艇では無く2隻の掃海母艦。
更にC-130からの敷設装置もある。
そもそも海自の機雷戦は海峡封鎖の為に3海峡へ対潜水艦機雷を敷設する事を
目的としたもの。
何故かやたらと持ち上げられる91式機雷を含め、浅深度の東シナ海港湾封鎖を
行う様には出来ていない。
0170名無し三等兵 (ワッチョイ ff8f-iGub)
垢版 |
2019/03/18(月) 15:42:11.85ID:UAoShLTf0
呉配属でしょうか?
第七潜水隊を編成するのかな?
0174名無し三等兵 (ワッチョイ ff8f-iGub)
垢版 |
2019/03/19(火) 09:28:41.20ID:MZ771SHD0
wikiには横須賀予定とあったが呉に修正済み
呉なら本日入港かな?
0176名無し三等兵 (ワッチョイ ff8f-iGub)
垢版 |
2019/03/19(火) 10:06:16.38ID:MZ771SHD0
なりません
0177名無し三等兵 (ワッチョイ f301-3Dg8)
垢版 |
2019/03/20(水) 11:26:15.29ID:x3Uyv69T0
そうりゅう型の「使いづらさ」というのが「AIP邪魔だなあ・・・艦内狭くなるしノロいし」というレベルなのか
「これはマズいぞ・・・早くリチウムイオン電池に改修するか後継艦作って退役させなきゃ・・・」というレベルなのか気になる
0181名無し三等兵 (アウアウカー Sa47-9VmB)
垢版 |
2019/03/20(水) 21:40:01.95ID:vNUbGPGua
潜水艦の使い方が少し変わったと言うのも大きいのでは無いかね?
従来の海峡待ち伏せであれば出来うる限り長く潜行していたいので
AIPで低出力長時間が求められた。
現状は中国相手と言う事で、原潜ほどでも無いが動き回る事が要求され、瞬発力に勝る高性能蓄電池大量搭載となったとか。
0183名無し三等兵 (ワッチョイ de63-DTGA)
垢版 |
2019/03/21(木) 09:30:58.17ID:acaZWeWY0
むしろ、リチウムとディーゼルだけなら
将来的にリチウムを全固体リチウムに換装しやすくなるだろうから
更新頻度高くても練習艦に転用しても長らく使えるんじゃないか?
0184名無し三等兵 (ワッチョイ de8f-4i5G)
垢版 |
2019/03/21(木) 11:24:38.86ID:Ln3ymoaL0
>>177
聞き及ぶ限りだが
→「AIP邪魔だなあ・・・艦内狭くなるしノロいし」というレベルなのか  がほぼ正解
各艦長からブーイングの嵐らしい
0186名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-618B)
垢版 |
2019/03/21(木) 11:59:14.72ID:UjLFNeL+0
それだけ不評ならおうりゅうの出来次第で
オーバーホール時にAIPの撤去とリチウムイオンバッテリーに交換とかしないのかな?
定数増えて寿命が伸びるし命数の半分ぐらいで改装しても良いと思うけどなぁ

バッテリーの値段が高そうだけど。。。
0187名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-0nTd)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:06:39.58ID:MwKq4AKM0
>>186
バッテリーの値段もさることながら配線とか制御盤とか交換となると時間も費用もかかるからでないかなあ
AIP艦にはASM-3改とか載せればいいんでないかね、待ち伏せ用途であればまだまだ現役だしな
0188名無し三等兵 (ワッチョイ de8f-4i5G)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:15:39.10ID:Ln3ymoaL0
船体を切断しないと出来ないわな そこまでやるかな? 1年は掛かるでしょうし
0189名無し三等兵 (ワッチョイ 1bff-MBqS)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:24:59.46ID:okj2A7aV0
>>188
>そこまでやるかな?
南シナ海・インド用に対応しろとか艦隊随伴しろ、とかの明確な首相レベルの指示が無いと、行管あたりと野党に嫌がらせ受けるね。
余生は、東京湾口・対馬海峡・津軽海峡のピケットぐらい?
0190名無し三等兵 (スップ Sd8a-hCcC)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:29:20.13ID:n//1bHRed
バッテリーだって寿命があるんだよ
どんな種類のリチウムイオン電池を使ってるのか知らないけど、高容量の電池は寿命が短い
0191名無し三等兵 (ワッチョイ de8f-4i5G)
垢版 |
2019/03/21(木) 12:54:33.47ID:Ln3ymoaL0
もしやったらGSユアサは大喜びだね
図面は流用出来そうなのだが必要性と予算だね
11、12番艦の運用成績が重要だがね
0192名無し三等兵 (ワッチョイ b3b3-0zLl)
垢版 |
2019/03/21(木) 13:40:13.11ID:fQoOwuxH0
鉛蓄電池だって寿命ありますがな。潜水艦の電池ってたまに交換していなかったっけ?
鉛蓄電池だと補水とか面倒だし。

なお、潜水艦用の電池は、最新のLiBと比べると容量が少な目と推測されており、その分堅牢さに振っているんじゃないかな?と
あと、最大出力は鉛バッテリーより低いようで最高速度に「約」が付いている。その代わり全力での稼働時間は大分増えている筈。
0193名無し三等兵 (ワッチョイ 0368-618B)
垢版 |
2019/03/21(木) 13:44:29.02ID:UjLFNeL+0
改装するなら輪切りが必要なのか
リチウムイオン化はバッテリー交換と制御系の更新で済むのか
AIP撤去によってバランスが崩れたり
間取りまで変更が必要なのか

ちょっと興味が。。。
0194名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-YC6L)
垢版 |
2019/03/21(木) 13:47:33.77ID:wFwxvE6+0
機械はばらしたりして、電池は1セルごとにばらばらにして取り出せないものだろうか。

輪切りにして同じ強度でくっつけるって無理だよね?
0196名無し三等兵 (ワッチョイ de8f-4i5G)
垢版 |
2019/03/21(木) 14:39:02.10ID:Ln3ymoaL0
電池は直径65cmのハッチから取り出し可能なんだが
外燃機関や燃料・酸化剤タンクはどうやっても無理でしょう

輪切り・再溶接は問題無いみたい
0198名無し三等兵 (ワッチョイ de8f-4i5G)
垢版 |
2019/03/21(木) 17:09:21.52ID:Ln3ymoaL0
どうやっても外燃機関用燃料タンクは出し入れ出来ませんね
0199名無し三等兵 (ワッチョイ 4a7c-RnG4)
垢版 |
2019/03/21(木) 17:47:50.50ID:K9L2/Gly0
>>196
「ちゃんと」取り出すのは無理だろうけど、どうせあてなんかない再利用は考えずに
艦内で細切れにしてから運び出すならいけるんじゃね >AIP関連もろもろ

作業の手間(≒費用)的には艦体ぶった切ったほうが楽そうだけど
0200名無し三等兵 (ワッチョイ de8f-4i5G)
垢版 |
2019/03/21(木) 18:50:06.78ID:Ln3ymoaL0
可燃物や液酸タンクは艦外で切断・解体しないと危険なんです
ケロシンタンクは揮発ガスがあるし、液酸タンクも高濃度酸素が充満しているので
どちらも火災・爆発の危険性が大です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況