X



民●党類ですがアニメ内もブラック労働です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000115円50銭 (ワッチョイ 2a8c-lymk)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:34:42.81ID:1+sXH3x20
!extend:on:vvvvv:1000:512

みんちん先生……マッチを売りたいです!(σ゚∀゚)σエークセレント!

痺れる前スレ
民○党類ですが強烈な電波環境です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550655284/

ですがスレ避難所 その343
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1548652832/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0043名無し三等兵 (スッップ Sd0a-0RHA)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:16:09.90ID:QFkJgDhwd
>>38
報道によると、コマツは陸自車両から撤退するとのことなので、施設機材からも撤退するのでは?
もちろん、何処にでもあるようなパワーシャベルやホイールローダーなどをただOD色に塗っただけ、といったような民生品は今後も調達を続けるだろうが、
施設作業車や装甲トーザーなどのいわゆる戦闘工兵車の類は、完全に撤退するはず

あとコマツといえば、戦車砲弾や榴弾砲弾も作ってるよな
あれは今後どうなるかねえ
0044名無し三等兵 (スッップ Sd0a-0RHA)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:20:16.38ID:QFkJgDhwd
>>39
自分の読解力不足を、あたかも書き手に責任転嫁するかのような言動は如何なものかと思うぞ
いい歳してるだろう大の大人が、みっともない幼児性を発露させている所を見ると、こちらまで忍びない気持ちになってくる
ああ可哀想に
0046名無し三等兵 (ワッチョイ a569-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:23:11.80ID:JJeWw0OB0
>>41
基本的に工業製品として考えた場合、その辺を走っている普通の自動車が異常に安過ぎるのよ。
ワンオフ品として同等の品質の物を作ろうとした場合、製造コストだけで軽く100倍近くに跳ね上がるでしょうな。
0048名無し三等兵 (ササクッテロ Spbd-xjJh)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:36:12.12ID:EPRU3P0/p
>>44
あんたのレスからそんな不自然な読解間違い起こらんだろw
オーバーラップするから機器を共通化するのは当たり前みたいな主張はたしかにしてるし。
あと、中傷だけの1レスみっともなw
0051名無し三等兵 (スッップ Sd0a-0RHA)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:43:08.74ID:QFkJgDhwd
>>48
「商用車と共通化」とか「COTS化を進める」とは書いたけど、
新旧の装備を共通化させるなんて当方は一言も書いてないぞ
因みに、「トランスファなどを現有の軽装甲機動車と共通化するだろう」というレスは確かにしたが、それについては大火力リークスの資料が元ネタだからあしからず

読解力不足が2人もいるのか、またはIDとワッチョイを変更した同一人物か
何にしても悲しいことだ
0053名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-RPyg)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:45:24.15ID:B2QL9qgfM
https://twitter.com/ISOKO_MOCHIZUKI/status/1098073278462099457
望月衣塑子?? @ISOKO_MOCHIZUKI

1年半以上の #官邸 の #質問妨害 は異常。 #上村秀紀 報道室長にはすぐやめて頂きたいし、
上司の #菅義偉 #官房長官 には辞めるよう指示して頂きたい

「いじめをやめろ」と言う大人が官邸会見で公然と #ハラスメント 繰り返す。恥ずかしくないのか
1分半の質疑中7回遮られる

喚いておる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0054名無し三等兵 (ワッチョイ b602-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:47:01.91ID:x/xhPppo0
https://twitter.com/nippon_num/status/1098123002724573184
半導体製造装置関連の輸出の落ち込みが結構酷いことになっているな。
これ完全に半導体産業のスーパーサイクルが止まったことの証明っっぽい。
とりあえずウリナラの景気がアレなことになるフラグがまた一つたったっぽい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0056名無し三等兵 (スッップ Sd0a-0RHA)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:50:41.30ID:QFkJgDhwd
>>54
半導体産業って高度に機械化、無人化が進められていて、雇用との関わりがあまりない分野なので
輸出額が多かろうが少なかろうが、半島の景気にはあまり影響ないのでは?
0059名無し三等兵 (スッップ Sd0a-0RHA)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:56:06.31ID:QFkJgDhwd
>>55
「言い訳長いね」ってキミ・・
たった5行の文章を長く感じるのか
犬ですら特別に訓練された個体は文章を読めるというのに、キミは犬以下なのか
可哀想
0061名無し三等兵 (ササクッテロ Spbd-xjJh)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:56:37.87ID:EPRU3P0/p
>>56
ウリナラが誇る経済指標はそっちが数字を作っておりますので…。
ウリナラ庶民経済の方は徳政令を渙発する程度の安定度ですからよくわかりません。
やっぱ日用品の流通が滞った時点で合一するんだろうなあ。
0062元施設 ◆Ywp0uWwwqc (ワッチョイ ea02-ju9q)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:57:05.46ID:69E2NoPQ0
>>43
うへぇ
とはいえ装輪装甲車の装甲部分がクソ判定受けたのはでかいし、どうしたもんなのかねえ
非装甲の工兵車両は作ってほしいもんじゃが
0063名無し三等兵 (ワッチョイ b602-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 07:57:44.17ID:x/xhPppo0
>>56
とはいえ韓国のここ数年の経済成長の大半が半導体関連の輸出が起因なのでここが死ぬと所得主導経済のせいで
韓国の経済成長がマイナス行く可能性が結構高いのよ。
そうなると本格的にロウソク第二弾行くかそれに反発したムン政権が秘密警察作り出す自体になるので
どのみち韓国がまた燃え上がることになりそう。
0066名無し特殊☆戦 ◆FFR41Mr146 (アウアウウー Sa21-yb0n)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:02:19.82ID:tPoSjPIIa
>>47
・ずーっとタイム出さずにロングランでテストに徹してるメルセデスがやっぱり不気味
・RB/トロとメルセデスはロングランのタイム落ちが緩やか
・フェラーリおよびフェラーリPUのBチーム、速そうだけどロングランでちょっとタイム落ちが激しい
・ルノー?ああうん、遅くはなさそうね…
0068名無し三等兵 (ササクッテロ Spbd-xjJh)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:09:10.63ID:EPRU3P0/p
最低賃金の強制爆上げがスーパーインフレの引き金になるという小学生にも説明しやすい事態にはなりそうだな>韓国ちゃん
最後は◆ハイパーポーラインフレ◆だろうけど。

◆ハイパーポーラインフレ◆
・本人はなんか楽しそう
・結局丸裸になる
0072名無し三等兵 (スッップ Sd0a-0RHA)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:13:05.52ID:QFkJgDhwd
>>69
いやあれは特殊戦の言うことが正しいと思うぜ
昔の若者と今の若者は趣味嗜好が全然違うし、初任給や物価や車の単価も全然違うからぬー
0073ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 66e5-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:13:56.79ID:imnZRVrp0
貰いもののモンカフェを飲んでみたが、気軽に飲めるドリップコーヒーとしてこれは良いな
普段インスタントのネスカフェとかブレンディしか飲んでないから高級感ある
0075主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ b501-shmE)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:15:21.26ID:ldKCmOc/0
>>71まあニチャンのレスくらいでメンタルやられる様な耐性でもないからねえ。
正直ああいうの見るとなんか嫌な事でもあったのか不憫な人生送ってるんだ
ろうなあとしか思わなくなった。
0076名無し三等兵 (アウアウイー Sa7d-pWE8)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:15:23.94ID:nVGOO29ba
半導体だとLGとサムチョソだな。
LGは化学系もやってるから半導体がポシャっても何とかなるやもしれんがサムチョソは無理
0079名無し三等兵 (アウアウイー Sa7d-pWE8)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:18:14.30ID:nVGOO29ba
半導体関係やと林檎の調達先を完全に台湾とかしないとiPhone無理やな。
ディスプレイも弄ってくるし。

半導体市場調べるか…
0082主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ b501-shmE)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:22:22.14ID:ldKCmOc/0
>>72いやだから車の値段の上昇に比べ給与が上昇してないという事はあとで明示してる。
無理もないことだって。返レスに余裕がないというかさ。ちょっと前のやり取りもそんな感じ
になってるし。リアル世界でもあんな感じだと会話成立しない人間なんだろうなと不憫に思
ってる。
0085名無し三等兵 (スッップ Sd0a-0RHA)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:25:25.28ID:QFkJgDhwd
あああ〜
ジャガイモの皮剥くの面倒だから自動ピーラー買っちゃおうかな〜!?

でもアマゾンのレビューみるとどれも評価悪いんだよな〜
洗うのも大変そうだし
ああ〜〜どうしよ
0086名無し三等兵 (ワッチョイ faad-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:26:13.12ID:lYsZ5pX00
KOSPI=Samsungは年明けから上がってるけどな
Hyunde系各社が死にそう

外資がどれくらい抜けるか次第
みずほFGは粘るとみてるが、在日資金が脱出確実
サムライ債を山盛り出して円キャリーしてるので、KRW安になったら返せず死ぬ所が出そう
0088名無し三等兵 (ラクッペ MM6d-cnIv)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:27:05.67ID:8K/6ZpOTM
サムスンはあっちでは業種多岐に渡るから半導体がコケる程度で済むなら生き残るだろう
半導体をきっかけにして連鎖不況に陥ったらダメかもわからん。
0089名無し三等兵 (スッップ Sd0a-0RHA)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:30:47.07ID:QFkJgDhwd
>>87
ピーラーは刃の滑り方が予想しにくいから嫌いなのである
包丁のが方が早い
でも包丁だと皮を厚く切って、食べられる部分が減ってしまうのが問題点
ジャガイモとサツマイモの皮を良い感じに剥ける道具があればなー
0092名無し三等兵 (ワッチョイ faad-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 08:35:53.63ID:lYsZ5pX00
循環投資構造のグループは死亡確認!が早く出る
現代、現代重、SK.GS,ロッテ、韓国火薬、韓進、錦湖アシアナ
サムスンは循環投資はマシだけど、相続争いで転ぶ可能性が大
0101名無し三等兵 (ワッチョイ 697d-5GpB)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:05:00.50ID:QqFVuJLd0
>>13
そしてウリナラの高々と伸びた鼻をさっそくへし折るタイムリーなネタがキタコレ

韓国海軍新型護衛艦「大邱」、実戦投入5カ月で故障 (朝鮮日報 2/21)

韓国海軍の新型護衛艦「大邱」(2800トン)が電力化から5カ月が経過した今年1月、推進システムの異常で運用
できなくなったことが20日、分かった。 「大邱」は韓国海軍の次期護衛艦のうち、初めて電力化された先導艦だ。
軍は2013年から合計3400億ウォン(約335億円)をかけて「大邱」を建造した。
(中略)
問題は、軍や艦艇製造企業が「大邱」の故障の根本的な原因を見つけられていないことにある。
軍関係者は「モーター付近の付属貧であるベアリングの問題だと思われる。
しかし、なぜ推進システムのベアリングに過熱という問題が生じたのかは、まだ究明されていない」と話した。

このため、複数の専門家が「大邱」の復帰に最長1年かかる可能性があると見ている。
ある防衛産業関係者は「推進システムは艦艇の最も重要な部分なので、内部に固定されている。
このシステムを直すには、新しい艦艇の鋼板をはがして船体の一部を切断しなければならない状況だ」と言った。
だが、海軍関係者は「故障の一次的な原因が見つかっただけに、修理期間は長くはならない可能性もある」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190221-00080005-chosun-kr
0102名無し三等兵 (ラクッペ MM6d-PEKF)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:06:54.05ID:5A4Vn5COM
>>62
株式会社大日本防弾(仮)でも作って、コマツもトヨタもそこから買って来ればいいのでは?
なお、末期になると民間にも(aチームのテーマ)

流石に三菱は自家製だろうが。
0105名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-iRd8)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:18:54.78ID:4kGrgLSi0
>>85
伊東家の食卓の、この方法ではいけないのですか?

ジャガイモの皮を簡単にむく方法
ttp://cooking.f-blog.org/Cooking-Column/pare-potatoes.html
0106オワタマン ◆EDz4SDV8Zbg1 (ワッチョイ 6d02-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:19:44.94ID:WJKHKnU20
チャーハンはいかにして美味く作るかを試行錯誤するが最終的には「今冷凍でも十分美味いからもうそれでいいよね」って結論に行き着く
普段はセブンのだけどガッツリ食べたい時はスーパーで売ってる700g298の奴みたいな感じで
具が足らない時は足すけどどの商品にどの具が良いかとか考えてる間にこれ自分で作るのとあまり変わらないのでは?って思ってはいけない
0108名無し三等兵 (スフッ Sd0a-LLwY)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:21:02.87ID:WFoSdeIgd
評価額いくらになるんだろ?
長禄の変のとき赤松政則が南朝から八尺瓊勾玉を取り戻した時
勲功として加賀北半国の守護職、備前新田荘、伊勢高宮保与えられたからそれを基準にするとどのくらいになるんだ?

天皇陛下退位特例法で「三種の神器は非課税」、もし課税するとしたらどうなる?
http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13325628/
0111名無し三等兵 (スッップ Sd0a-0RHA)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:27:34.11ID:QFkJgDhwd
>>109
御社って防弾鋼板とか重量物に耐えられる銃架付きのターレットとか作れるの?
ターレットの方はソ連もT-34の開発の時に苦労したくらい、何気に難しい分野だったり
0112名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:28:11.52ID:H44eKhMI0
関門海峡に素潜りして天叢雲剣を探しだし高値で売りつけるニダ!
ってのが出てきそう。

あっ、でも新羅人のように祖国に持ち帰ろうとするかもなあ・・・
0114名無し三等兵 (ワッチョイ a668-92Lr)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:31:12.22ID:adG5yuLK0
最近、イーロン仮面が珍しく大人しかったテスラ社だが、1月に就任したばかりの法務
顧問が2か月足らずで辞任したとの報道を受け、株価がガラっているそうな。
先月末には最高財務責任者が辞任の意向を表明しているし、ここのところ辞任続きだの。

米テスラ、法務顧問が就任後わずか2カ月で退社へ−株価下落
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-02-20/PN8BBK6VDKHT01
0115ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 66e5-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:33:11.82ID:imnZRVrp0
>>110
ハンヴィーが2000万以上? 御冗談でしょファインマンさん (*'ω'*)

と思ったら、最近の防弾仕様の装甲強化型は確かにそのくらいする模様
でも軽装甲機動車は3000万とかなので、それよりは安いですよ
0118名無し三等兵 (ワッチョイ a668-92Lr)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:50:39.42ID:adG5yuLK0
広島中央署内で証拠品である8,500万円が紛失した事件、紛失直後に借金を返済したうえ
自宅で死亡しているのが見つかった警部補を、被疑者として送検するそうな。

警察署で現金8500万盗難 死亡した警部補を書類送検へ 広島
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190221/k10011822281000.html
>警部補は複数の同僚に多額の借金があり、盗難が発覚した前後に相次いで返済して
>いたということです。
>これまでに、盗まれた現金は見つかっていません。警察は、警部補が死亡する前、
>複数回にわたって事情を聞きましたが、盗難への関与を否定したということです。


メディアの取材に、「ISに参加したことは今でも間違った行為だと思っていない」とか
公言していたら、そらまそうなるわな。

過激派組織IS参加のイギリス出身の少女 国籍剥奪か
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190221/k10011822221000.html
>ベガムさんは、キャンプで産んだ息子とともにイギリスへの帰国を望んでいました
0119名無し三等兵 (ワッチョイ 1514-X+tW)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:54:05.58ID:elNEJLT+0
>>88

韓国の財閥と言ったら循環出資だからな。複雑な持合でほどくと全部過小資本になる。
Samsungも持ち株のように振舞っているのは規模で言えば1/1000に過ぎない第一毛織だし
韓国ロッテ含めどこもみな似たようなもんだ。見た目ほど強くないよ。
0120名無し三等兵 (ワッチョイ b5b3-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:59:06.40ID:U/mAPzlW0
ロシア 核弾頭搭載できる無人原子力潜水艇の水中映像を初公開
2019年2月21日 8時03分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190221/k10011822251000.html

ロシア国防省は、核弾頭を搭載することができる無人の原子力潜水艇の水中映像を初めて公開し、
核兵器を重視するロシアの安全保障戦略が改めて浮き彫りとなりました。

ことし春にも完成する予定のロシアの無人の原子力潜水艇「ポセイドン」は、長さ10メートル、
直径1メートルほどの大きさで、核弾頭を搭載することも可能です。

ロシア国防省は、「ポセイドン」を積んだ大型の潜水艦が訓練海域に向かう様子や、「ポセイドン」が
海中で発進する映像を20日、初めて公開しました。

「ポセイドン」は、深さ1000メートルの海中を無人で航行できるうえ、原子力を動力とするため、
航続距離が極めて長く、数千キロ離れた敵の艦船や沿岸の都市を攻撃できるとしています。

ショイグ国防相は、「大統領が1年前の年次教書演説で言及した兵器が、すでに製造されている」と述べ、
軍備増強の速さに自信を示しました。

欧米との対立が深まる中、ロシアは、安全保障戦略として核兵器を一層重視していて、「ポセイドン」のほか、
大型の大陸間弾道ミサイルや原子力を動力とする巡航ミサイルなど、新たな核戦力の開発を進めています。
-----

ロシアは本気で核戦力の整備を進めてるな。
こりゃあ、米帝様も黙っているわけにはいかんよな。

しかし・・・
>長さ10メートル、直径1メートルほどの大きさ
これで原子炉積んで、核弾頭(SLBM?)搭載なのか。すごい時代になったもんだ。
0121ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ 66e5-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:04:47.47ID:imnZRVrp0
>>120
「ポセイドン」ってのはたしかミサイルを積むのではなく、それ自体が大型の核魚雷みたいなもので、
他国沿岸で核爆発を起こして人工津波を起こすとかそんなのだった希ガス
我が国からすると許せない発想の兵器ですな
0125名無し三等兵 (ササクッテロ Spbd-xjJh)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:14:17.84ID:EPRU3P0/p
>>121
もしも普段天然津波にさんざん弄ばれているせいで、しょぼい人工津波じゃなんのダメージも与えられない国があったりしたら詰むじゃないですか。
0127名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:18:53.69ID:DUcb6Tcra
>>121
しかし単発一回の津波だとそこまでのレベルにならない気がするのが…
東部戦線級に数千のポセイドンが自爆テロを米国東海岸とか欧州西部沖とかでするならいざ知らず
0128名無し三等兵 (ササクッテロ Spbd-xjJh)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:22:36.41ID:EPRU3P0/p
>>124
われわれは電力と戦力を明確に別概念として持っているからいいけど、
「チョンノク」という単語になんか電気の力とか戦う力とか複数の意味があって、その都度なんとなく文脈で判断しろとか言われたら
本なんて読みたくなくなるよなー。
マジぼーっとした世界に生きてるヤツら。
0133101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ a568-4lIu)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:38:37.19ID:tPZ+jWQ20
>>101
電気推進での加熱問題って45型とはまた違う部分なのかな?
詳細が分からんので何とも言えんけど、CODLAGってやっぱり設計難しいのね。
記事見る限り加速用ガスタービンの接続ギア開発にも難儀してるみたいだし。
0135101匹チョッパー ◆hSOzMKKPUC9Z (ワッチョイ a568-4lIu)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:39:00.33ID:tPZ+jWQ20
>>101
電気推進での加熱問題って45型とはまた違う部分なのかな?
詳細が分からんので何とも言えんけど、CODLAGってやっぱり設計難しいのね。
記事見る限り加速用ガスタービンの接続ギア開発にも難儀してるみたいだし。
0138名無し三等兵 (ワッチョイ a602-jOGE)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:48:49.92ID:54M0SNRI0
【間違って発信してもいい】
村本大輔 「間違っててもいいから僕は発信続ける。
(ツイッターで)炎上したら広がる、広がったら考える人が増える。それが正解不正解じゃないから。
考えることを成熟させること」

羽鳥慎一「僕は違うと思う…」
間違っててもいいから発信続けることだと。#モーニングショー
http://video.twimg.com/ext_tw_video/1098383940530900992/pu/vid/1280x720/R46Mq8DnlDWmcZL5.mp4
https://twitter.com/YES777777777/status/1098384833351421953
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0139名無し三等兵 (ワッチョイ a572-oVoP)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:55:42.57ID:XaiQyEnJ0
>>136
確か中南米辺りで幼い頃に飛行機事故で一人だけ生き残ったのを、
現地の反政府ゲリラに救助されてそのままそこで育てられたのが来歴
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況