X



民●党類ですがアニメ内もブラック労働です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000115円50銭 (ワッチョイ 2a8c-lymk)
垢版 |
2019/02/21(木) 00:34:42.81ID:1+sXH3x20
!extend:on:vvvvv:1000:512

みんちん先生……マッチを売りたいです!(σ゚∀゚)σエークセレント!

痺れる前スレ
民○党類ですが強烈な電波環境です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1550655284/

ですがスレ避難所 その343
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1548652832/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0782名無し三等兵 (ワッチョイ 3dc2-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:27:14.74ID:xmlbF5iv0
>>755
今はまだ研究フェーズなんで、研究が終わって本開発に移行しないようならそういう事だったのだろうと。

>>762
そもそも今のF-15JはC7までしか撃てないからねえ。
近代化とセットでD対応、F-35向けもこの辺からDへ切り替えになるだろう。
0784名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:27:29.94ID:rCAo2f8K0
マグニチュード5.7で震源の深さ30キロ
わりと浅かったみたいですね
函館はじめ渡島地方と、青森県の下北半島でも震度3
0789名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-0p3n)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:28:21.34ID:Kw50ONnpM
>>622
年代的に考えても、防衛省・海自の中の人が
初代ガンダムの白い試作機に憧れて可能性ががが。

3000t型潜水艦1号はニュータイプ専用機!
それが格好良いのだ!
……みたいなノリで
0799大義私 ◆DWwMWcgoss (アウアウウー Sa21-WmTV)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:30:16.56ID:/zdK/+/6a
気象災害速報用のサブチャンネルを用意するべきでは つNHK放送

全チャンネルで同じ内容の地震速報番組は意味あるのか、B/S二局とも同じ内容
それとも場所によっては映らないチャンネルもあるのか、
0808名無し三等兵 (ワッチョイ a569-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:32:24.29ID:JJeWw0OB0
北海道といい、九州といい、状況的に2000年代に東北で震度6クラスの地震が頻発した事を思い出すな。
2020年代に特大級の奴が来たりしなければ良いのだけど。
0815名無し三等兵 (ワッチョイ a5b8-0205)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:33:38.29ID:EVcz2yrg0
>>799
総合と教育で上手く連携掛けてるんじゃね・・・
教育のは同じようなことをやってるもんで
緊急放送は総合でやっての総合でやってたのを教育で・・・
0819名無し三等兵 (ワッチョイ 3d4f-BjwS)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:34:43.58ID:/Pd2o7de0
飛行機に詳しい人たちが史実のデータや戦績でコトブキ叩いてるの見ると楽しんで見てる自分の感性がおかしいんじゃないか、と思ってしまう
0823名無し三等兵 (ワッチョイ 11da-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:35:46.51ID:rCAo2f8K0
厚真町とは連絡が通じた模様。現地の職員いわく去年ほどじゃなかったと
ただし、震度5前後を観測した、むかわ町役場とは連絡不通
0828名無し三等兵 (ワッチョイ 5eba-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:37:05.59ID:LYJwS3pm0
ショック…30年前のCDをケースから出してみたら見るも無残な姿に「こんなになるの!?」「悪夢だ」
ttps://togetter.com/li/1321431

来るべきものが来たってことか。
0844大義私 ◆DWwMWcgoss (アウアウウー Sa21-WmTV)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:40:14.11ID:/zdK/+/6a
>>815
地上デジタル放送の総合と教育、B/Sの1と2ともに同じスタジオの中継だぞ


茨城なんて独自のテレビ局がないからNHK水戸放送局がローカル中継を全県域に放送するテレビ局なのに
こういう災害の中継があると、ローカル中継の役割を喪う


ネットの普及もまだまだだから、茨城にローカル局を求める
0847名無し三等兵 (ワッチョイ ea61-3GWa)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:41:57.54ID:1YgiKord0
>>819
現実に存在するものを題材にしている限りは仕方ない面もあるけど
史実じゃないファンタジー世界のあれこれを史実ベースで云々するのはかなりバカバカしい気がする。

まあ、そういう手合いは史実の認識そのものがおかしいことも多々あるけど。(隼は零戦にくらべて雑魚とか豆鉄砲で全然活躍しなかったとか世界に鈴菌をばらまいた元凶とかそういの
0848名無し三等兵 (ワッチョイ 5eba-uGSY)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:42:00.32ID:LYJwS3pm0
>>827
ちゃうねんちゃうねん、区別はついてんねん、
ガーリーエアフォースにも負けるぐらいストーリーが弱いのに、
それを引っ張るべき空戦もイマイチで、その微妙さがいちいち気になるねん。
0854名無し三等兵 (ワッチョイ 3a54-0USI)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:42:38.16ID:u1AmiWmb0
>>844
東日本大震災の時は茨城に救援こないわ被災地なのに計画停電になるわで大変だったのは地元にテレビ局が無かったのが大きな原因だからなあ
0862大義私 ◆DWwMWcgoss (アウアウウー Sa21-WmTV)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:44:52.89ID:/zdK/+/6a
>>854
茨城県民が県内各地の情報を把握しきれないだけでなく、県外に伝える手段も限られるってのもでかいわな

ネット中継はあくまでも限られた地域のものをネットで伝えるだけで、全国ネットワーク系列の援助がない
0863名無し三等兵 (ワッチョイ 3d4f-BjwS)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:20.88ID:/Pd2o7de0
まあ、自分の感性信じるわ
コトブキはやっと世界観掴めてきたし

テレ朝ドラマぶった切ってニュース流して、終わった後ドラマ再開したけど
もしかしてニュースやってる間の話が飛んだ?
0864名無し三等兵 (ワッチョイ 1514-X+tW)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:55.25ID:elNEJLT+0
発電機が系統から脱落解列される寸前で踏みとどまったみたいだ。
今月から営業運転の石狩湾LNGが役に立ってよかった。
多分アレがなければ今回もブラックアウトしたかもだ。
0866名無し三等兵 (ワッチョイ a6da-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:46:06.83ID:gjFpk+YN0
googleもmsも何時も通りにパス入れただけで別人だろって透視するの止めてほしいんだが
しかも適当に放置してたらいつの間にか通ってるし、セキュリティの意味あるのか
0871主砲射撃準備よし!! (ワッチョイ b501-shmE)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:47:56.23ID:3Io/DSvn0
コトブキって終わりと始まりのマイルスという漫画を参考にしてるのかな。あれはこっちの武器が異世界に落ちて行って
物語だった。ただ違うのはその武器に神が宿ってそれを慰安する祈祷師とコンビを組むというお話。
連載雑誌がつぶれたので登場兵器は長門と強風、F23,I16にとどまった。
0873大義私 ◆DWwMWcgoss (アウアウウー Sa21-WmTV)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:48:12.90ID:/zdK/+/6a
>>861
ケーブルテレビだと、tvkも東京メトロポリタン放送局もみえるんですよ…じゃない
茨城のホットな、センチメンタルなニュースを伝えられない
>>854
似たような状態にあったのが福島県の浜通り地方
基本的に福島県のメディアは中通り地方に集中しているからね
都内に発信されるのは南相馬や中通りのテレビ局からの放送が主だったり

ネットがなかったらやばかったわな
だから浜通り地方で民主党負けるんだよ
0874名無し三等兵 (ワッチョイ 7d8a-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:49:24.21ID:2HZ6E4gv0
>>850
「さきほど光ルータの話がありましたが、

もし仮に、明日光よりももっと速い、光を使わなくても速くて、熱効率も良くてですね、
そうしたものがどっかからポンと出て来た時に、これは続けられるんですか?

こうした事業というのは?」
0875名無し三等兵 (ワッチョイ a569-dS/9)
垢版 |
2019/02/21(木) 21:49:40.47ID:JJeWw0OB0
>>848
あくまでも娯楽作品として「もうちょっと面白く仕上げられなかったのか?」という旨の指摘や感想なら、
それは健全な反応なので問題ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況