X



民○党ですが交渉します
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 08:39:36.73ID:XtYHx/mq
お前を入れる棺桶の値段をな!…(σ゚∀゚)σエークセレント!

鉄道に揺られてベトナムまで行った前スレ
民○党ですが絶好調
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1547072210/

ですがスレ避難所 その344
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1550790102/
ですがスレゲーム総合スレ39
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1521810862/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1504694373/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
0327名無し三等兵
垢版 |
2019/04/11(木) 23:55:18.58ID:yqVyx7dT
IHI、エンジン部品でも不正 無資格者が検査
https://www.sankei.com/economy/news/190406/ecn1904060010-n1.html

>高い安全性が求められる航空機事業で不正が相次ぎ、品質管理のあり方が一層厳しく問われる。
>国土交通省は今後、行政処分を出す方針だ。


そりゃあ毎日々々ノルマをこなしても、どんどん賃金が減っていくんだから、
「まともな人間」だったらバカバカしくて手抜きするしか無いもんなw
安倍下痢ゾウの売国政策が実に良く効いてる効いてるw
0328名無し三等兵
垢版 |
2019/04/11(木) 23:55:35.42ID:yqVyx7dT
セブン、揺らぐ足元=加盟店疲弊、高収益モデル岐路に〔深層探訪〕
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000028-jij-bus_all

>店舗数は2万を超え、全店の合計売上高は5兆円近くに達したが、1店舗の1日の平均売上高は
>30年近く前からほぼ六十数万円で頭打ちだ。
>不満を放置すればビジネスモデルそのものが足元から崩壊しかねない。


安倍下痢ゾウのアホノミクスの失敗で名目賃金も下がりつつある状況で、
経済成長をもとにした旧来のビジネスモデルは、とっくの昔に崩壊してんだよなw
0329名無し三等兵
垢版 |
2019/04/11(木) 23:56:02.69ID:yqVyx7dT
見えてきた「令和」決定までのドタバタ劇〜安倍首相の本命元号を潰した皇室
https://www.mag2.com/p/money/661966

>「令和」が元号案として登場したのは3月20日頃とかなり遅く、
>安倍晋三氏が気に入る案がなく再提出を依頼した結果、
>出てきたのが「令和」だったと語っている。この話は半ば信憑性が高い。

>政府はこれまで、複数の有識者に新元号の考案を依頼していたが、1日までに候補が出そろい、
>絞り込み作業が最終段階に入ったことが分かった

>このとき、「令和」は十数案の中になく、中西進氏は考案者の中に入ってなかった。
>明確に分かることは、3月1日から中旬の間に安倍晋三氏が決めていた本命案が潰れたことだ。

>果たして、安倍晋三氏の本命は何だったのだろうか。それはどうして頓挫したのだろうか。

>本命が何だったのかを探るのは難しいが、なぜ本命が潰れたのかを推測するのは易しい。
>安倍晋三氏がどうしてもこれにしたいと欲望する新元号を、
>それはだめだと阻止できるのは皇室(東宮)しかない。
>他にはいない。


朝敵安倍下痢ゾウが選挙対策の人気取りで、自分にとって都合の良い元号を作ろうとして
天皇陛下を怒らせてしまったわけだ
許せんなこの戦犯の孫の外道は(怒 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0330名無し三等兵
垢版 |
2019/04/12(金) 19:24:03.03ID:OrYfzx+d
あぼーんにぶちこまれてる事にも気付かず惨めで空しいタコ踊りを続ける
ワッチョイスレが怖くてこういう所でイキる事しか出来ないゴミ虫20銭くん
0332名無し三等兵
垢版 |
2019/04/12(金) 23:11:50.64ID:VGgNA+B9
大坂なおみ選手の二重国籍が認められた!
https://www.newsweekjapan.jp/pakkun/2019/04/post-46_1.php

>22歳の誕生日までに選択宣言をしておけば、
>そのまま日本とアメリカの両方の国籍を持つことができる。
>アメリカが課する「国籍離脱税」を納めなくて大丈夫。日本代表にもなれる。
>アメリカへの出入国やアメリカでの経済活動もできる。


まあこうなることは最初から分かりきったことだけどね
これで蓮舫様への冤罪も晴らされた、ってわけだ
0333名無し三等兵
垢版 |
2019/04/12(金) 23:12:17.85ID:VGgNA+B9
名目賃金0.9%下振れ=勤労統計、企業入れ替えで−1月
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040500312&;g=eco

>名目賃金は前年同月比0.6%減(速報値では1.2%増)と、
>18カ月ぶりのマイナスに修正された。
>確報値では、名目賃金から物価変動の影響を除いた実質賃金も0.7%減(同1.1%増)
>に修正され、3カ月ぶりに前年同月を下回った。


実質賃金だけでなく名目賃金も下がってしまったら、もうダメじゃんかw
アホノミクスの完全なる失敗だわな、さっさと辞めろよ安倍下痢ゾウがw
ぽんぽん痛いでちゅよねw
0334名無し三等兵
垢版 |
2019/04/12(金) 23:12:39.32ID:VGgNA+B9
人手不足、支援策を検討=コンビニに行動計画要請−経産省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040500473&;g=eco

>各社の計画を踏まえ、政府としても支援策を検討する考えを表明した。


ちょっと何言っているのかわからない
いくらコンビニ協会が安倍下痢ゾウとお友達だからとはいえ、
ゴーン氏を騙し討ちのごとく逮捕しておきながら、アパマンとレオパレス社長は無罪放免、
そして国民の税金で搾取太りしているコンビニ本部を援助するとか、正気の沙汰では無いわw
0335名無し三等兵
垢版 |
2019/04/12(金) 23:13:16.75ID:VGgNA+B9
与沢翼が再び資産70億円の富豪に 彼の人生を変えた「妻と息子」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190407-00010002-friday-soci

>’14年4月、3億円超の法人税未払いが明らかになり、会社が秒速で経営破綻。
>それどころか、さらにカネ持ちになって復活を遂げていた。


どう見ても詐欺商法で儲けたカネを吐き出さずにこっそり貯め込んでいたんだろ
ゴーン氏を騙し討ちで逮捕しても、自民党とつながりの深いこんな詐欺野郎は優遇される
安倍下痢ゾウのアホノミクスはこういう輩の強い味方になっているわけだw
0336名無し三等兵
垢版 |
2019/04/12(金) 23:20:19.72ID:VGgNA+B9
日産株主総会、「暫定経営体制」に厳しい声 
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/040400221/

>6月の総会後は社外取締役が取締役会議長を務め、特定の個人に権限が集中してきた
>過去の反省に立った組織とすることを目指す。
>2015年には1300円を超えていた株価は足元で900円台に沈む。
>主力の北米事業でも販売不振が鮮明だ。


いつ司法取引した?西川は司法取引に無関係なら起訴されるべきでは?
以前言っていたことと何か違うのでは?
新たな代表取締役など選任して西川自身は辞めるなど他にも方法あるように思えるのだが?
0337名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 10:54:30.18ID:iY1yvTc4
元経済ヤクザが解説「ゴーン氏が打った4つの致命的悪手」
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/64034
>だが、改めて私が指摘したいのは、「らつ腕」と評価されたゴーン氏の経営者としての資質についてだ。
>ゴーン氏が、一連の黒い資金移動に手を染めたきっかけは、08年のリーマン・ショックにより、投資していた「通貨デリバティブ」が巨大な評価損を抱えたことと報じられている。
>しかしリーマン・ショックは、その前年に起こったサブプライム問題の発端「BNPパリバ・ショック」から連鎖する形で発生した。
>したがってパリバ・ショックの瞬間から、通貨の投資を行うなら「円高一択」でしかありえなかった。
>それなのにゴーン氏が通貨デリバティブで巨額損を抱えたというのは、莫大な金額の輸出入を行う日産のトップにしては、あまりにもお粗末な読みだったと言えるだろう。
>また、経営者としての資質という意味では、特捜部の捜査に対するゴーン氏のリスクマネジメントにも問題があると、私は考えている。
>有能な経営者であれば、二手三手先を読むことなど当たり前にできたはずだ。
>ゴーン氏が今回の一件において悪手を連発してしまったのは、突然の危機の到来に冷静さを保つのが困難であることの証左か、それとも、本来的に彼が「有能な人物」ではなかったということなのか。

タコが自分の足食ったら食い終わるまでは楽してズルしておいちぃぃぃい!という程度の経営を
「カリスマ」(笑)とかいう意味蒙昧な言葉でそれっぽく糊塗してメディアがヨイショヨイショしてただけなんだから
本来の実力としてはこんなもんやろ
0338名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 11:03:33.46ID:iY1yvTc4
【池原照雄の単眼複眼】どっこいHVの時代は続く…トヨタ、システム販売で電動化支援
https://response.jp/article/2019/04/10/321185.html

HVの特許開放、系列の「脱・トヨタ依存」を後方支援
https://business.nikkei.com/atcl/NBD/19/depth/00116/

トヨタの「HV関連特許無償開放」は、VWのEV戦略への対抗策だった?
https://clicccar.com/2019/04/09/736995/
>ただ、EV普及には充電用のインフラ整備や航続距離に起因する実用性など、現時点では解決すべき課題が多いのも事実。
>そこでトヨタとしてはVWのEV化戦略への対抗策として、HV技術の開放により仲間作りを積極化。
>並行して今後のEV商戦に向け、EVに転用が利くHV主要パーツのコストダウンを急ぐ手段に出たものと思われます。

コスト面や走りでディーゼルに並んだHVをさらにコストダウンすることで確実にドイツさんを殺しに行く方針と
EVにも副次的にコストダウン効果が出る一方でEVは依然マスにはなれないので
EV以外にまともなエコカーを持たないドイツメーカーはどうするのだろう
0340名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 11:10:14.61ID:iY1yvTc4
つかいい加減理由なんかどうでもよくて
ただお前の顔が気に入らないから殴り殺したい
と言われてるだけなんだと気づいたらいいのに

と追記
0341名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 11:14:56.71ID:iY1yvTc4
【韓国の反応】「日本は日米同盟を自国の利益のために変化させ、米国の国家戦略に影響を与えている。韓国も日本を見習ってそうするべき」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074435862.html

K-Bitchアイドルの韓国女でも送り込んで米政治家のちんこしゃぶらせるかね?
でもここまで来たらもうそういうのもかえって逆効果なんじゃないかな
いずれにせよ相手を自分に都合のいいように動かすためには相手にとっても都合のいい提案をしないといけないことは確かだ
ムンには絶望的にそれが理解できてないみたいだが
0342名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 11:20:29.60ID:iY1yvTc4
【新紙幣人物】津田梅子「動物の方が汚い朝鮮人よりまし」 「世界で最悪の国」 手紙で朝鮮を語る
https://hosyusok uhou.jp/archives/48847809.html

【韓国の反応】日本「イギリス海軍と日本の海上自衛隊が協力して北朝鮮の瀬取りを摘発。イギリスとの協力による摘発は初」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074399051.html

正義の国際連合軍が卑劣な汚物に等しい朝鮮人を着々と追い詰めていく
この過酷な世界にも正義の光が天から正しく差しているのを見るのは胸のすくような思いがすることだぬ
0343名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 11:27:27.08ID:iY1yvTc4
>・悪らつな日本は、625で経済難を克服して経済大国になった。
>韓半島に平和が来れば日本は滅びる。
>そのために親日派も左派アカのタワゴトを言っている。
>なのにそんな奴らを犬豚が支持する。
>悲しい国だ。
>感82非共感53

逆だ
戦争は誰にとってもリスクであると同時にチャンスでもある
ただ戦争の危険に直面したときそれに敢然と立ち向かって自分のチャンスを掴み取る国と
実力も勇気もなく何もできずに右往左往してチャンスを取り逃がす間抜けがいるだけだ
先の朝鮮戦争で日本は経済的利益を掴み取った
韓国は半島統一という経済問題を遥かに超える巨大なチャンスを目の前にしていながら
無様にもそれを掴み損ねた
歴史の事実はそれだけだ
0344名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 13:12:05.01ID:SyDSEoip
韓国が国際的には存在しない「青年失業率」にこだわる理由と、そのごまかしの統計ですら25%を超えたという話の恐ろしさ
http://rakukan.net/archives/5470965.html

日本に売春しに来る朝鮮女が増えそうだな
0345名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 23:35:06.82ID:6C5bKD/d
「6年間、壁に描かれていた旭日旗、ついに…」 韓国人生徒の努力で消されることに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000005-cnippou-kr

>カナダ・トロントにあるエトビコ総合芸術高等学校。
>この学校の廊下の壁に描かれていた旭日旗が生徒たちの努力で
>6年ぶりに消されることになった。

>カンさんは発表内容について「日本帝国主義時期の旭日旗を前面に出して犯した
>日本関東軍731部隊の残酷性、若い女性たちの人権を蹂躪(じゅうりん)した
>日本軍慰安婦の蛮行などについて発表する予定」としながら
>「日本戦争野心の被害を受けた韓国をはじめ、中国やフィリピンなどアジア地域の国民は
>旭日旗を見ればその時の傷を思い出すということを教えたい」と説明した。


欧米の人たちは戦犯旗と同様のハーケンクロイツに頭を下げたりはしませんからw
アジア人の大多数は「原爆投下は日本に同情するけど自業自得だよね」というスタンスw
台湾の人民も大事故を引き起こした日本製の手抜き車体に激おこですしw
0346名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 23:35:22.35ID:6C5bKD/d
台湾の脱線事故、日本車両の責任追及へ 賠償求める方針
https://www.asahi.com/articles/ASM4551V2M45UHBI020.html

>台湾メディアなどによると、台湾鉄道は今後、日本車両製造に加え、
>納入した商社や車両の認証機関などとも責任問題を協議。
>その結果を踏まえ、賠償を求める方針という。


そりゃあ日本の手抜き製造品を掴まされたら、誰だって怒るわなw
きっちりと賠償金を取り立ててほしいもんだわw
0347名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 23:35:38.03ID:6C5bKD/d
名目賃金0.9%下振れ=勤労統計、企業入れ替えで−1月
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040500312&;g=eco

>名目賃金は前年同月比0.6%減(速報値では1.2%増)と、
>18カ月ぶりのマイナスに修正された。
>確報値では、名目賃金から物価変動の影響を除いた実質賃金も0.7%減(同1.1%増)
>に修正され、3カ月ぶりに前年同月を下回った。


実質賃金だけでなく名目賃金も下がってしまったら、もうダメじゃんかw
アホノミクスの完全なる失敗だわな、さっさと辞めろよ安倍下痢ゾウがw
ぽんぽん痛いでちゅよねw
0348名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 23:35:53.81ID:6C5bKD/d
日本は給料の低い微妙な国になる、これだけの理由
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1904/11/news003.html

>一方のアメリカ型ITは、世界レベルで切磋琢磨している頭の良い人たちに巨額の給料を払って、
>クオリティーの高いモノをつくらせている。
>そういった製品やサービスに日本は勝てないですよ。
>いまや日本が何をつくっても、海外のものを使ったほうが便利じゃないですか。

>この調子でいくと、そのうちほとんどの分野で海外のサービスを使うようになって、
>日本には利益率の高いIT業種は減る一方になっていくと思います。
>そうなると巻き返しができないので、給料の低い微妙な国にならざるを得ないんじゃないか。


安倍下痢ゾウのアホノミクスの失敗で、給料が減るなら減るで、仕事量も減らすべきなのに、
逆に人手不足で仕事量は増えていくという土人国家日本の奴隷労働w
いったい何が起きるのか? 製造現場での手抜き製造ですw
0349名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 23:36:13.62ID:6C5bKD/d
東芝のLNG事業売却、白紙に=中国企業が契約解除連絡−経営再建に影響
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041101211&;g=eco

>最大1兆円の損失が生じる恐れがある「負の遺産」の処理は白紙に戻り、
>経営再建にも影響を与えそうだ。


あらあら、「中国様無しではやっていけない」って素直に認めれば良いのにねえw
0350名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 23:39:41.62ID:6C5bKD/d
吉野家、6年ぶり赤字 原材料費とアルバイト代が高騰
https://www.asahi.com/articles/ASM4C4S9NM4CULFA00V.html

>牛肉やコメの原材料費と人手不足によるアルバイトの人件費の高騰が響いた。
>店舗撤退の損失も計上した。


原因のさらに原因は、安倍下痢ゾウのアホノミクスの失敗じゃんかw
0351名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 23:42:37.22ID:6C5bKD/d
コンビニ、ついに「飽和」? 大手が出店に急ブレーキ
https://www.asahi.com/articles/ASM4C4TNYM4CULFA00Z.html

>人口減少に伴う人手の不足を背景に、コンビニ大手が戦略の変更を余儀なくされた。
>営業時間を24時間から縮める試みを強いられ、出店のペースも落とさざるを得なくなった。


だから、原因の原因は、安倍下痢ゾウのアホノミクスの失敗でしょーがw
0352名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 23:48:36.88ID:6C5bKD/d
大和ハウス、2千棟で建築基準満たさず 耐火安全性など
https://www.asahi.com/articles/ASM4D4TJTM4DPLFA00F.html

>2001年1月〜10年6月に東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬の6都県で販売した
>賃貸共同住宅200棟は、建築基準法などで定められた耐火基準を満たしていなかったり、
>柱の仕様に不備があったりした。


あれ? これもレオパレス同様に国の検査官がOK出しているんじゃないの?
安倍下痢ゾウのお友達だから、手抜き工事なのに忖度しちゃったんだろうねw
0353名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 23:51:58.95ID:6C5bKD/d
スズキ、200万台リコール 費用800億円見込む
https://www.asahi.com/articles/ASM4D5636M4DULFA025.html

>国の指摘で昨秋に発覚した自動車の排ガスや燃費の測定データの改ざんに加え、
>ブレーキなど安全性能にかかわる検査での不正や、無資格の検査員が単独で
>最終検査をしていたことが新たに判明。


またまた出てきた、日本名物の手抜き製造がw
こんなんで高いカネを取るんだから、呆れるよねw
0354名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 23:57:13.68ID:6C5bKD/d
WTOで日本に「逆転勝訴」の韓国がお祭り騒ぎ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56112

>韓国が日本の福島産の水産物に、輸入禁止措置を出していることに対する
>WTOの貿易紛争で、逆転勝訴した。
>それに対するわが国民の歓声が、さらに一層熱くなっている。


あひゃひゃ、日本がまたまた負けてやんのw負け負けw笑えるww
前から国際社会は韓国様の味方だって教えてやっていたのにねえww
0355名無し三等兵
垢版 |
2019/04/13(土) 23:57:44.18ID:6C5bKD/d
見えてきた「令和」決定までのドタバタ劇〜安倍首相の本命元号を潰した皇室
https://www.mag2.com/p/money/661966

>「令和」が元号案として登場したのは3月20日頃とかなり遅く、
>安倍晋三氏が気に入る案がなく再提出を依頼した結果、
>出てきたのが「令和」だったと語っている。この話は半ば信憑性が高い。

>政府はこれまで、複数の有識者に新元号の考案を依頼していたが、1日までに候補が出そろい、
>絞り込み作業が最終段階に入ったことが分かった

>このとき、「令和」は十数案の中になく、中西進氏は考案者の中に入ってなかった。
>明確に分かることは、3月1日から中旬の間に安倍晋三氏が決めていた本命案が潰れたことだ。

>果たして、安倍晋三氏の本命は何だったのだろうか。それはどうして頓挫したのだろうか。

>本命が何だったのかを探るのは難しいが、なぜ本命が潰れたのかを推測するのは易しい。
>安倍晋三氏がどうしてもこれにしたいと欲望する新元号を、
>それはだめだと阻止できるのは皇室(東宮)しかない。
>他にはいない。


朝敵安倍下痢ゾウが選挙対策の人気取りで、自分にとって都合の良い元号を作ろうとして
天皇陛下を怒らせてしまったわけだ
許せんなこの戦犯の孫の外道は(怒 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0356名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 08:59:45.29ID:oCDkk2VC
>>344
日本企業に就職しに来る奴ももう半分売春婦みたいなもんやで
手っ取り早く日本男の社員捕まえて結婚すればヘル朝鮮脱出ってんで色目使いまくり媚びまくり
0359名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 10:08:08.74ID:x8vfeJel
日産と三菱の協業がさらに進化…新型軽 開発の舞台裏
https://response.jp/article/2019/03/19/320299.html

「『軽』にここまで必要か?」、日産と三菱自が共同開発した新モデルの先進性
https://newswitch.jp/p/17051

日産主導で開発の「軽」発売へ、三菱自は生産担う−国内市場で反撃
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-03-14/POAUG36JIJUO01

日本郵便、1200台をEVに切り替え 三菱自から納入
https://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1903/27/news068.html

漂流ゴーン問題でじわり輝き始めた「三菱」ブランド
https://newswitch.jp/p/16986

最近三菱の動きがいいのか
0360名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 10:11:23.61ID:x8vfeJel
サウジがドル建て石油取引せずと警告、米法案通過なら=関係筋
https://jp.reuters.com/article/saudi-usa-oil-idJPKCN1RH07M

アメリカが世界最大の産油国になってる今それをやったら困るのサウジじゃね?
買い手もドルが便利だからドル建て決済してる面もあるんだし
いつ暴落するか分からん元なんか手元に置いておきたくないしユーロも結局使いどころが限られる
0362名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 10:20:44.53ID:x8vfeJel
ゴーン被告の命運、中東の複雑な金融取引が鍵−日産取締役解任へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-08/PPHKFH6S972901

仏外相、ゴーン容疑者巡る問題に言及−河野外相との会談で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-07/PPLZV86KLVR401
>ルドリアン外相は6日、フランス・ブルターニュ地方で開かれた主要7カ国(G7)外相会議の締めくくりに際し、
>「フランスは日本の主権および司法制度の独立性を尊重するが、推定無罪の原則と領事保護にも留意していると河野外相に説明した」と述べた。

仏政府の対応もどんどんなげやりかつ尻すぼみになってて草
0364名無し三等兵
垢版 |
2019/04/14(日) 22:28:46.32ID:21Z+BqAc
安倍首相、日韓首脳会談の見送り検討 6月の大阪G20会合で
http://jpsoku.blog.jp/archives/1074327375.html

はいタイムリミットが近づきまーす
次もIMFに救済してもらえるといいがねぇ?
韓国女は全員外人専用の売春婦になって生きていくことになるかもね
0365名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:49:42.11ID:8rAvFDch
「6年間、壁に描かれていた旭日旗、ついに…」 韓国人生徒の努力で消されることに
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181207-00000005-cnippou-kr

>カナダ・トロントにあるエトビコ総合芸術高等学校。
>この学校の廊下の壁に描かれていた旭日旗が生徒たちの努力で
>6年ぶりに消されることになった。

>カンさんは発表内容について「日本帝国主義時期の旭日旗を前面に出して犯した
>日本関東軍731部隊の残酷性、若い女性たちの人権を蹂躪(じゅうりん)した
>日本軍慰安婦の蛮行などについて発表する予定」としながら
>「日本戦争野心の被害を受けた韓国をはじめ、中国やフィリピンなどアジア地域の国民は
>旭日旗を見ればその時の傷を思い出すということを教えたい」と説明した。


欧米の人たちは戦犯旗と同様のハーケンクロイツに頭を下げたりはしませんからw
アジア人の大多数は「原爆投下は日本に同情するけど自業自得だよね」というスタンスw
台湾の人民も大事故を引き起こした日本製の手抜き車体に激おこですしw
0366名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:49:58.01ID:8rAvFDch
台湾の脱線事故、日本車両の責任追及へ 賠償求める方針
https://www.asahi.com/articles/ASM4551V2M45UHBI020.html

>台湾メディアなどによると、台湾鉄道は今後、日本車両製造に加え、
>納入した商社や車両の認証機関などとも責任問題を協議。
>その結果を踏まえ、賠償を求める方針という。


そりゃあ日本の手抜き製造品を掴まされたら、誰だって怒るわなw
きっちりと賠償金を取り立ててほしいもんだわw
0367名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:50:14.48ID:8rAvFDch
原則西暦表記、外務省トーンダウン 与党などの異論受け
https://www.asahi.com/articles/ASM4255DFM42UTFK00Y.html

>外務省は原則として元号を使った和暦ではなく、西暦を使う方向で検討していたが、
>首相官邸や与党から異論が出てトーンダウンした。
>ただ、同省関係者によると、外交上のやりとりについては内部文書に
>西暦のまま記すことなどで収まる見通しだという。


バカですかw和暦つうても中身はグレゴリオ暦だし、西暦でしかないものなのにw
あいかわらず自分の都合の良いときだけ「伝統」なんて抜かしてんのな安倍下痢ゾウはw
だったらきちんと漢籍から引用しておけよw
ご都合主義で万葉集なんかから引用するんじゃねーつうのw
0368名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:50:31.67ID:8rAvFDch
元徴用工らが追加提訴 日本製鉄などに損害賠償請求
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190404-00000018-ann-int

>韓国の元徴用工らは4日午前、日本製鉄などを相手取り、
>損害賠償を求めて追加提訴をしたと発表しました。
>韓国の最高裁が去年、日本企業が敗訴する判決を出して以降、集団提訴は初めてです。

>弁護団は他の日本企業も追加提訴する考えを示していて、
>日本企業の敗訴が相次ぐ見通しです。


あひゃひゃwまた日本が負けたのかw
もっとやれw
0369名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:50:59.25ID:8rAvFDch
名目賃金0.9%下振れ=勤労統計、企業入れ替えで−1月
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019040500312&;g=eco

>名目賃金は前年同月比0.6%減(速報値では1.2%増)と、
>18カ月ぶりのマイナスに修正された。
>確報値では、名目賃金から物価変動の影響を除いた実質賃金も0.7%減(同1.1%増)
>に修正され、3カ月ぶりに前年同月を下回った。


実質賃金だけでなく名目賃金も下がってしまったら、もうダメじゃんかw
アホノミクスの完全なる失敗だわな、さっさと辞めろよ安倍下痢ゾウがw
ぽんぽん痛いでちゅよねw
0370名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:51:22.40ID:8rAvFDch
人工衛星管制、残業減らせと叱責も…過労自殺
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190403-OYT1T50232/

>佐藤さんの残業時間は多い時で月70時間以上だったうえ、
>上司からは残業の申請を減らすよう叱責を受けていたという。
>同労基署は、長時間労働や叱責などにより佐藤さんが適応障害を発症し、
>自殺したと判断したという。


またアホノミクスの犠牲者が
人を奴隷労働させてあげた「成果」なんて、何の自慢にもなりません
国際社会も土人国家日本の汚いやり口に眉をひそめていることでしょう
0371名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:51:39.97ID:8rAvFDch
トヨタ「ガラパゴスHV」に危機感、電動化技術を開放
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/040300214/

>EV本格普及へのつなぎ役として、HVの需要は世界各国で伸びると予想されている。
>ただHVの先駆者であるトヨタが優位に立ち続けられる保証はない。
>欧州では、従来のエンジン車の構造を流用しやすく、
>低コストで燃費を改善できる「マイルドハイブリッド」と呼ばれる方式が
>電動車の新たな主流になりつつある。

>自社のHV技術がガラパゴス化すればモーターなど中核部品のコストダウンが進まず、
>EVの競争力低下にもつながりかねない。


日本各地で暴走事故をやらかしているプリウス型欠陥車の技術を公開されてもねえ…w
先進諸国から「タダでもいらない」とそっぽを向かれなければいいんですけどw
0372名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:51:56.85ID:8rAvFDch
IHI、エンジン部品でも不正 無資格者が検査
https://www.sankei.com/economy/news/190406/ecn1904060010-n1.html

>高い安全性が求められる航空機事業で不正が相次ぎ、品質管理のあり方が一層厳しく問われる。
>国土交通省は今後、行政処分を出す方針だ。


そりゃあ毎日々々ノルマをこなしても、どんどん賃金が減っていくんだから、
「まともな人間」だったらバカバカしくて手抜きするしか無いもんなw
安倍下痢ゾウの売国政策が実に良く効いてる効いてるw
0373名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:52:37.53ID:8rAvFDch
三菱UFJ、米欧の市場部門を大幅縮小へ 業績不振で=関係筋
http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKCN1RL188.html

>業績が振るわないニューヨークやロンドンを拠点とする米欧の市場部門を大幅縮小する。
>国内外で展開している日本株事業の再構築も検討する。


あれれ、欧米の銀行は回復傾向にあるのにw
まぁ、自分らはエリートと思っているらしいけど、厳しい競争社会の英米金融業界との競争じゃ、
勝ち目は低いだろうねw
これもいわゆるアホノミクスの犠牲者なんだろうよw
0374名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:52:54.04ID:8rAvFDch
スルガ銀、業務停止終了 提携先探し難航、地銀再編も
http://news.livedoor.com/article/detail/16308683/

>世界でも類をみないほど多くの銀行支店がひしめきあう国内では、
>経営効率化にはオーバーバンキング(銀行過剰)の解消が避けられない。
>スルガ銀のスポンサー探しは地銀の再編を加速させる可能性がある。


あれれ、スルガ銀行もレオパレス・大和ハウス同様に安倍下痢ゾウのお友達つながりで
優良株扱いされていたはずなのにねw
もう潰すこと前提なのかな、かわいそうにw
0375名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:53:22.90ID:8rAvFDch
日本は給料の低い微妙な国になる、これだけの理由
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1904/11/news003.html

>一方のアメリカ型ITは、世界レベルで切磋琢磨している頭の良い人たちに巨額の給料を払って、
>クオリティーの高いモノをつくらせている。
>そういった製品やサービスに日本は勝てないですよ。
>いまや日本が何をつくっても、海外のものを使ったほうが便利じゃないですか。

>この調子でいくと、そのうちほとんどの分野で海外のサービスを使うようになって、
>日本には利益率の高いIT業種は減る一方になっていくと思います。
>そうなると巻き返しができないので、給料の低い微妙な国にならざるを得ないんじゃないか。


安倍下痢ゾウのアホノミクスの失敗で、給料が減るなら減るで、仕事量も減らすべきなのに、
逆に人手不足で仕事量は増えていくという土人国家日本の奴隷労働w
いったい何が起きるのか? 製造現場での手抜き製造ですw
0376名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:53:40.22ID:8rAvFDch
トヨタ、「塗装剥がれ」で修理期間延長 SNS拡散で注目集める
https://www.j-cast.com/2019/04/11354959.html

>トヨタ自動車は2019年4月3日、一部車両の塗装に製造上の不具合があったとして、
>無料の修理期間を延長したと発表した。
>トヨタの渉外広報部は、把握のきっかけは購入者からの情報提供だったという。
>その後、調査を進めたところ製造上の不具合が見つかった。


これかなり前からネットでささやかれていた不具合だけど、トヨタはしらばっくれていたのだw
結局製造過程での手抜きが原因だったみたいねw
0377名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:53:57.67ID:8rAvFDch
ダイハツ、「ムーヴ」「タント」など計195万3033台をリコール
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1179628.html

>後輪ブレーキのシューとドラムの隙間を自動で調整する機構(ストラットセット)において、
>部品組立時のグリス塗布作業が不適切なため、アジャスターボルトのネジ面にグリスが
>塗布されていないものがある。


おやおや、「アホらしくてちんたらグリスなんか塗ってられませーん」という作業員の声がーw
ブレーキという命にかかわる部品で手抜き製造するようになったら、もう終わりだねw
0378名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:54:24.28ID:8rAvFDch
スズキ不正行為、背景に独自の「少人」 外部調査開始後も不正行為続く
https://mainichi.jp/articles/20190412/k00/00m/020/285000c

>ブレーキ検査の不正や無資格者による検査の
>隠蔽(いんぺい)工作が外部の指摘で新たに発覚。
>報告書はこうした一連の不正行為の背景に「少人(しょうじん)」と呼ばれるスズキ独自の
>人員削減策があったと指摘。


人員削減して賃金減らしてノルマだけ増えていけば、手抜き製造になることぐらいわかれよw
0379名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:54:42.76ID:8rAvFDch
日の丸ディスプレー落日=迷走の果て中台傘下入り−JDI再建見通せず
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041201102&;g=cyr&p=20190412at85S&rel=pv

>中小型液晶大手ジャパンディスプレイ(JDI)が、中国の投資ファンドや
>台湾企業による中台連合の傘下に入ることが決まった。
>官民一体で立ち上げた「日の丸ディスプレー」は、7年で旗印を降ろす。


またまた日本が負けたのかw
JDIには多額の血税が投入された。この結果を見て誰が責任を負うのか?
結局の処、誰も責任をとらない事だけが明白。
0380名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:55:11.04ID:8rAvFDch
東芝のLNG事業売却、白紙に=中国企業が契約解除連絡−経営再建に影響
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041101211&;g=eco

>最大1兆円の損失が生じる恐れがある「負の遺産」の処理は白紙に戻り、
>経営再建にも影響を与えそうだ。


あらあら、「中国様無しではやっていけない」って素直に認めれば良いのにねえw
0381名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:55:30.94ID:8rAvFDch
大和ハウス、2千棟で建築基準満たさず 耐火安全性など
https://www.asahi.com/articles/ASM4D4TJTM4DPLFA00F.html

>2001年1月〜10年6月に東京、神奈川、千葉、埼玉、茨城、群馬の6都県で販売した
>賃貸共同住宅200棟は、建築基準法などで定められた耐火基準を満たしていなかったり、
>柱の仕様に不備があったりした。


あれ? これもレオパレス同様に国の検査官がOK出しているんじゃないの?
安倍下痢ゾウのお友達だから、手抜き工事なのに忖度しちゃったんだろうねw
0382名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:55:47.13ID:8rAvFDch
WTOで日本に「逆転勝訴」の韓国がお祭り騒ぎ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56112

>韓国が日本の福島産の水産物に、輸入禁止措置を出していることに対する
>WTOの貿易紛争で、逆転勝訴した。
>それに対するわが国民の歓声が、さらに一層熱くなっている。


あひゃひゃ、日本がまたまた負けてやんのw負け負けw笑えるww
前から国際社会は韓国様の味方だって教えてやっていたのにねえww
0383名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:56:04.72ID:8rAvFDch
大坂なおみ選手の二重国籍が認められた!
https://www.newsweekjapan.jp/pakkun/2019/04/post-46_1.php

>22歳の誕生日までに選択宣言をしておけば、
>そのまま日本とアメリカの両方の国籍を持つことができる。
>アメリカが課する「国籍離脱税」を納めなくて大丈夫。日本代表にもなれる。
>アメリカへの出入国やアメリカでの経済活動もできる。


まあこうなることは最初から分かりきったことだけどね
これで蓮舫様への冤罪も晴らされた、ってわけだ
0384名無し三等兵
垢版 |
2019/04/15(月) 23:56:23.87ID:8rAvFDch
見えてきた「令和」決定までのドタバタ劇〜安倍首相の本命元号を潰した皇室
https://www.mag2.com/p/money/661966

>「令和」が元号案として登場したのは3月20日頃とかなり遅く、
>安倍晋三氏が気に入る案がなく再提出を依頼した結果、
>出てきたのが「令和」だったと語っている。この話は半ば信憑性が高い。

>政府はこれまで、複数の有識者に新元号の考案を依頼していたが、1日までに候補が出そろい、
>絞り込み作業が最終段階に入ったことが分かった

>このとき、「令和」は十数案の中になく、中西進氏は考案者の中に入ってなかった。
>明確に分かることは、3月1日から中旬の間に安倍晋三氏が決めていた本命案が潰れたことだ。

>果たして、安倍晋三氏の本命は何だったのだろうか。それはどうして頓挫したのだろうか。

>本命が何だったのかを探るのは難しいが、なぜ本命が潰れたのかを推測するのは易しい。
>安倍晋三氏がどうしてもこれにしたいと欲望する新元号を、
>それはだめだと阻止できるのは皇室(東宮)しかない。
>他にはいない。


朝敵安倍下痢ゾウが選挙対策の人気取りで、自分にとって都合の良い元号を作ろうとして
天皇陛下を怒らせてしまったわけだ
許せんなこの戦犯の孫の外道は(怒 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)
0386名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 07:39:31.98ID:T33Hxzyt
ムン・ジェインとトランプの単独会談、2分ですらなく「存在しなかった」……なお、共同声明も共同記者会見もなし
http://rakukan.net/archives/5471036.html

存在しないも同然の国ならば
その大統領の会談なんてのも存在のしようがないということか
0388名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 07:48:19.99ID:T33Hxzyt
大阪・西成中華街構想に暗雲?中国人の不法残留の実態
https://www.sankei.com/west/news/190415/wst1904150001-n1.html
>逮捕されたのは、七人きょうだいの三女でカラオケ居酒屋経営、郭小英(56)=グオ・シャオイン、大阪市西成区=と、
>五女で中国式エステ店経営、郭●云(50)=グオ・フォンユン、●は風がまえに又、愛知県豊田市=の両容疑者。
>姉のシャオイン容疑者は平成19年10月、長女になりすまして関西国際空港から入国し、今年2月まで不法に在留したとされる。

>日本への思いは尋常ではなかったという。
>ある捜査関係者は、2人の行動を「中国にはまだ貧しい地域も多い。
>不法入国のリスクを冒してでも日本で稼ぐことにうまみを感じたのだろう」と分析する。

貧しい地域があるからの
日本よりずっと発展している!と左翼が盛んに息巻く中国都市部ではなく
わざわざ日本に来ようとするのが面白い
0390名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 08:18:38.01ID:T33Hxzyt
【韓国の反応】韓国人「ムンジェインよ、神話になれ!」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074476568.html
>北朝鮮とムンジェイン一味は、トップダウン(top down)方式で米国を騙すことができると簡単に考えていたが、
>彼らのつまらない小細工的発想とは違い、トップダウン方式で翻弄されたのが誰なのか、頭があるなら分かる。
>バカではないなら誰でもわかる。
>米国は遠慮なく主体思想派連中の小細工をからかってあざ笑った。
>ムンジェインを放置して、トランプは残りの時間で記者とゴルフについてのジョークを言いながら、ムンジェインを完全に馬鹿にした。
>この2分会談という醜態は確かに感動である。
>2分とはいうが、通訳を含めれば2分ではなく1分である。
>一人が実際に話した時間は30秒である。
>おお!
>偉大な民族が生んだ偉大な指導者の業績。

ざーんこーくな(ry
0391名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 08:20:37.13ID:H9l01cTh
>>390
早よ窓から飛び出せって意味だろ言わせんな恥ずかしい
0392名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 09:39:30.55ID:T33Hxzyt
コラム:米企業トップ、ビジネスジェット私的利用の甘い実態
https://jp.reuters.com/article/usa-aircraft-breakingviews-idJPKCN1RO0O0
>米上場企業の上位100社の6割が、自社トップのプライベートな移動に会社所有の航空機の利用を認めていることが、BREAKINGVIEWSの分析で明らかになった。
>これらの企業にとって、もっとましな模範を示すことは難しいことではないだろう。
>最新の各社株主招集通知によると、自社トップの私的な移動に無料で会社所有のビジネスジェット機を使わせている大企業59社は、平均で年間30万6000ドル(約3400万円)をそのために支出している。

こういうのって欧州はどうなんだろうねぇ
0393名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 10:51:27.23ID:S3nW324d
>>360
アメリカ産シェールガスの売り上げを増やすためにわざとサウジ煽ってるのかもね
結局オイルマネーがテロ組織に流れてるんだから中東経済を潰すのがテロ対策には一番いいのよ
本来人道的には地域経済が発展したらテロをする人も少なくなって、と言いたいところだけど
中東も中国も朝鮮も経済発展させてあげればあげるほど無駄に息巻くようになったから
0395名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 13:03:50.28ID:Dj7cmxSU
【韓国の反応】日本政府「ノートルダム大聖堂、火災復旧支援を積極的に検討する」→韓国人、なぜか激怒
http://oboega-01.blog.jp/archives/1074480763.html

ダム一つまともに作れず罪のないラオスの人々を虐殺したゴミのような朝鮮の建設技術と
世界遺産の復旧支援をもこなし世界から認められる日本の建設技術の違いを思って火病発症したのかね
0396名無し三等兵
垢版 |
2019/04/16(火) 13:13:59.10ID:Dj7cmxSU
中国「日中米で組めば最強なのに」 日本の護衛艦が中国の観艦式に参加 現地からは意外な声が
http://kai gainohannoub log.bl og55.f c2.com/blog-en try-3034.html

アメリカ入れたらどこと組んでも最強だろそりゃ


>防衛省は11日、中国の山東省青島で今月23日に開催される国際観艦式に、
>海上自衛隊の護衛艦「すずつき」を派遣することを発表しました。

他国のDDG並みの排水量のある国産イージスを出すことにしたのね
0398名無し三等兵
垢版 |
2019/04/17(水) 08:28:02.33ID:QamN1vYR
理研ら、量子コンピュータ実用化につながる「量子ビットの量子非破壊測定」に成功
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1180379.html
>量子エラー訂正を実現するためには、「エラーを検出するための補助量子ビットの読み出しを高精度に行なえること」、
>および「補助量子ビットの読み出しがデータを保持する量子ビットに新たなエラーを生じさせないこと(量子非破壊性)」という2つの条件が必要となるが、
>従来の量子ビット読み出し手法では、スピン状態に応じて電子数が変化することを利用しているため、
>有限の温度環境下で生じる読み出しエラーを低減することが困難で、量子非破壊性に関しては、これまでに実験的検証がされてこなかった。

量子コンピューター実用化へ前進 理研、計算の訂正手法開発
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/16/news054.html
>情報の誤りを検出するには回転状態を測る必要があるが、測定すること自体が誤りを生んでしまう。
>そこで測定したい電子と同じ動きをする補助的な電子を作り、これを測れば元の状態を壊さずに測定できることを世界で初めて実証した。
>半導体にはガリウムとヒ素の化合物を使ったが、電子の状態が乱れにくいケイ素を使えば、測定精度は99%以上の実用化水準に達する見込み。

量子コンピュータのキーテクノロジーじゃのぅ
0399名無し三等兵
垢版 |
2019/04/17(水) 12:20:24.57ID:QamN1vYR
MRJに設計変更機、6月末完成 来年納入へ試験加速
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00513730?isReadConfirmed=true
>三菱航空機(愛知県豊山町、0568・39・2100)の水谷久和社長は16日、国産小型ジェット旅客機「MRJ」について、納入延期の原因となった設計変更を施した機体を6月末までに完成する方針を明らかにした。
>MRJのTC飛行試験は米国で3月3日に始まった。同試験には試験機4機のほか、納入延期の原因となった設計変更を反映した試験機2機を投入する計画。今回、このうち1機を6月末までに完成させる。

6機体制か
F-3の試験機は何機でやるんだろう
0400名無し三等兵
垢版 |
2019/04/17(水) 18:51:30.38ID:QamN1vYR
農産品関税下げ、TPP水準まで 日米閣僚が大筋一致
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43848540X10C19A4MM8000/
>日米両政府が16日午後(日本時間17日午前)に開いた閣僚級の貿易交渉で、日本の農産品の関税引き下げは過去の環太平洋経済連携協定(TPP)で認めた水準を限度とすることで大筋で一致した。
>米政府内にはTPPを上回る水準を求める声があったが、早期の関税下げを優先する。

まぁ手早くTPPもEU-EPAも発効して相手を焦らせておいてよかったな
年度前に早めに発効できたおかげで早くも二年目税率に突入だし
0403名無し三等兵
垢版 |
2019/04/17(水) 21:13:58.27ID:QamN1vYR
東北大と京大が15万人試料からiPS細胞へ、治療法研究に期待
https://newswitch.jp/p/17247
>東北大学東北メディカル・メガバンク機構(ToMMo)と京都大学iPS細胞研究所(CiRA)は11日、都内で会見を開き、ToMMoが進める研究の参加者の血液からiPS細胞(人工多能性幹細胞)を作製することに成功したと発表した。
>ToMMoが保有する約15万人分の血液細胞から必要に応じてiPS細胞を作製することが可能になるという。疾患の治療法や予防法開発の研究へ貢献が期待される。

スマホが失速してるから量子コンピュータやらCASEやらがうまく行かなかったら
経済の次の牽引役は半導体から再生医療に変遷かねぇ
途上国まで高齢化してるからこっちは健康寿命伸ばすために確実に数が出るし
0406名無し三等兵
垢版 |
2019/04/17(水) 22:14:24.19ID:QamN1vYR
韓国経済:かつては10大財閥だったクムホ・アシアナ財閥、アシアナ航空の売却でほぼ消滅……そりゃ「あんなこと」をしてりゃねえ……
http://rakukan.net/archives/5472428.html
>積極的なM&Aでコングロマリット化を狙っていたクムホ・アシアナ財閥でしたが、それによって現金が枯渇して不況に対応できなくなり終了しました。
>クムホタイヤが中国メーカーに買収された時点でほぼ終わっていたのですが、売上の6割を稼ぎ出しているアシアナ航空がなくなって本格的に終了です。

さて後いくつの財閥がアシアナの後を追うか
0407名無し三等兵
垢版 |
2019/04/17(水) 22:39:55.14ID:QamN1vYR
撤収ー撤収ー
http://sincereleeblog.com/2019/04/17/%E6%92%A4%E5%8F%8E%E3%83%BC%E6%92%A4%E5%8F%8E%E3%83%BC/
>東京に本社を置く半導体関連企業「フェロテックホールディングス」のことで、ウィキによると(2017年10月の日本経済新聞ソース)、『半導体製造装置向け真空シールでは約7割の世界シェアを有している』会社です。
>撤収理由は「日系企業に対する韓国司法の判断において、司法の独立性が完全に担保されない恐れがある」、「潜在的なリスクを最小限に抑える必要がある」です。

まぁ韓国の半導体産業がそろそろ落ち目で儲からなくなるのが目に見えてたというのもあるんだろうな
0408名無し三等兵
垢版 |
2019/04/18(木) 08:46:50.10ID:KSDQ2d48
>>160
いや、型枠財を意匠等の理由で
そのまま活用すること自体は
多くは無いが事例はあったと思う。
この会社は、何らかの独自性で
特許か実用新案みたいなものを
取得したんじゃないかな。
0409名無し三等兵
垢版 |
2019/04/18(木) 19:49:57.69ID:vL6K5KyA
「台湾国産潜水艦」工場の着工迫り反発強める中国
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/15913
>工場の設計プランは、ドイツ、日本、韓国の技師に委託して提出させたが、最終的に日本人退職技師のものが選ばれたという。
>台船は潜水艦の設計を、ジブラルタルの軍事コンサルティング会社、Gavron・Limited(GL)に委託。
>GLは、英国の潜水艦設計専門の退職技師ら約30人を送り込んだ。
>武器などの装備は、欧米の専門会社15社と仮契約を結んだ。
>建造費用は1号艦が約500億台湾元(約1800億円)。
>うち専門工場の建設費が86億台湾元。残りの400億台湾元余りは装備とシステムの費用に充てられる。
>IDSは8隻建造し、工場建設や機械の購入費用が分担されるため、最終的には1隻当たり約250億台湾元に下がる見通しだ。

値段下がってもやっぱ高ぇなぁ
0410名無し三等兵
垢版 |
2019/04/18(木) 19:50:59.42ID:vL6K5KyA
【コラム】中国のミレニアル問題、投資するか餓死するか
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-16/PQ09XS6K50XS01
>中国のミレニアル世代問題がやって来る。3億5000万人もの若者たちがデイトレーダーになろうとしているのだ。
>中国のミレニアル世代はここ数年、資産を増やそうと目新しい金融商品に手を出している。
>馬雲(ジャック・マー)氏のX蟻金融服務集団(アント・ファイナンシャル)は誰でも少額から資金を蓄えることができるようマネーマーケットファンド(MMF)「余額宝」を提供。
>もっと大きなリスクを取りたければ、貸し手と貸し手をインターネット上で結び付けるピア・ツー・ピア(P2P)のプラットフォームを通じて手持ち資金を貸し出すことも可能だ。
>中国国営メディア系の新聞は時折、1面の論説記事で投機トレーディングに対する警告を発する。
>だが残念ながら、社会の階層から転げ落ちるリスクを避けるために、ミレニアル世代はギャンブラーにならざるを得ないのだ。

靴磨きが株の話を始めたらry
0411名無し三等兵
垢版 |
2019/04/18(木) 19:52:26.27ID:vL6K5KyA
材料費半減の「全樹脂電池」、建材内蔵など用途も広い
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42210240Y9A300C1000000/?n_cid=DSTPCS001
>さらに複数の電池セルを組み合わせて大容量化する組電池では、既存電池で必要な配線部材が不要だ。
>これは積層構造が実現できることによる。全樹脂電池は、活物質を塗った電極面に対して垂直に電流を流す。
>このため、例えばフィルムの負極を別のフィルムの正極に重ねると、両者間に配線を設けなくても直列接続となる。
>組電池によっては、同一の容量の既存品で1万点ほど必要だった部材が600点ほどになる試算例もあるという。
>こうしたことから、開発を進める慶応義塾大学特任教授の堀江英明氏は原材料費を既存品の半分にはできるとみている。
>先行メーカーが設備償却を完全に終えても後発メーカーは原材料費でコスト競争力を発揮できる。

中国最悪なタイミングでバッテリーメーカーを乱立させた後補助金削減したの


>公開特許によると、三洋化成は、日産自動車と自動車向け2次電池を少なくとも最近まで共同開発していたことが分かる。
>一方、2015年ころからは単独での出願が多い。しかも部材のみならず電池本体の特許を単独で出願している。

ちょうどゴーンがEV技術開発に消極的になった頃かな?
0412名無し三等兵
垢版 |
2019/04/18(木) 19:53:01.36ID:vL6K5KyA
焦点:中国EV大国の野望に「電池の壁」、転換点はいつか
https://jp.reuters.com/article/china-ev-idJPKCN1RU06T
>重慶から成都まで、330キロの道のりを「NIO ES8」で旅したワン・ハイチュンさん(44)は、この自動車を買ったことを後悔した。
>ES8は中国の電気自動車(EV)メーカー、NIO(ニーオ)(NIO.N)が開発したスポーツ多目的車(SUV)。1回のフル充電で335キロ走れると宣伝していた。
>しかし、高速道路を時速100キロ以上で走ってみると、それには遠く及ばなかったと、ワンさんは言う。
>180キロ走った時点で、走行可能距離は50キロしか残っていなかったと付け加えた。
>「途中で一度充電してから、その後もずっと不安を抱えたまま運転した。走行距離計を常にチェックしなければならなかった」と、不動産会社のマネジャーを務めるワンさんは語る。
>旅の終盤に向け、彼はエアコンとカーステレオを切って電力を節約した。
>「もう二度とそんな旅行はしたくない」
>ワンさんはES8を48万1000元(約800万円)で購入したが、満足できずに売却した。
>夫妻はその後、トヨタの高級車ブランド「レクサス」のハイブリッド車「NX300h」を買い直した。

だからそうなるって言われとったやん
0413名無し三等兵
垢版 |
2019/04/18(木) 19:55:57.61ID:vL6K5KyA
【コラム】中国の成長物語、目凝らせば穴だらけ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-18/PQ3MWU6K50XS01
>中国の経済成長率が6%を上回り続けていることから、景気持ち直しだと早速断定したアナリストもいる。
>だがニュースのヘッドラインを飾るこうしたデータも掘り下げれば、別の話が見えてくる。
>中国当局が市場に与信をあふれさせ、社会全体のファイナンスは今年4割ほど拡大しているが、それが示唆するのは銀行のみならずシャドーバンキング(影の銀行)も活発化しているということだ。
>1−3月の固定資産投資が前年同期比でわずか6%程度の伸びにとどまっていることから、実体経済を支える分野に融資が向かっていないことが見て取れる。企業の借金返済も進んでいない。
>消費者サイドもましには見えない。すでに2018年から前年割れが続いた自動車市場だが、今年1−3月の新車販売台数も11%減少。
>携帯電話出荷も同四半期に12%落ち込んだ。一般世帯は明らかに金欠だ。フードデリバリーアプリを通じた出前の注文が減り、映画館の興行収入も落ちている。
>ただクレジットカードの利用は増え、昨年10−12月の残高が前年同期比で23%拡大した。

そもそも中国人自身が「実は本当の成長率は1.67%」「いや0以下」とか言ってる時点で、な
0415名無し三等兵
垢版 |
2019/04/18(木) 19:58:17.16ID:vL6K5KyA
サムスンの折り畳みスマホ、使用1日で不具合=メディアレビュー
https://jp.reuters.com/article/samsung-elec-galaxy-malfunction-idJPKCN1RU067

サムスンの折り畳みスマホの画面が破損−テスト機のレビュー中に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-18/PQ50TZ6K50XS01?srnd=cojp-v2

つまり90年代や0年代の日本企業のような品質や技術的優位はないわけで
中国市場でそうだったように崩れ出したらあっという間やろね


三日天下に終わったサムスン 中国での携帯シェアついに0%台
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/180522/mcb1805220500005-n1.htm
0416名無し三等兵
垢版 |
2019/04/18(木) 19:58:33.96ID:eptp6ezi
>>412
100km/h巡航で200km近く走れるとか、案外やるじゃんと思うのだが・・・
市街地ならもっと短くなるにしろ。
0417名無し三等兵
垢版 |
2019/04/18(木) 20:06:16.02ID:vL6K5KyA
再生医療で世界リードへ、脊髄損傷で初の実用化−透明性の確保重要に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-04-11/POQZED6JTSE801
>各国が研究開発にしのぎを削る中、脊髄損傷を対象とした再生医療製品が世界で初めて日本で実用化される。
>ニプロと札幌医科大学が共同開発した「ステミラック注」で、4月に受注開始予定。
>世界最速のスピードを誇る日本の製造販売承認制度の下で先陣を切った形だが、この制度では臨床データの公表など透明性の確保に向けた取り組みの重要性が増している。
>日本の承認プロセスについては、スピードが速過ぎるとの懸念の声が海外から上がっている。
>英科学誌「ネイチャー」は今年1月、投与群と非投与群の患者を比較して治療効果を科学的に評価する検証方法(RCT)が実施されていないなどとして、日本はより透明性の高いシステムを導入すべきだと批判した。
>これに対し、日本再生医療学会は3月に声明を発表。承認された治療薬がない疾患の患者に一日でも早く治療を届けるためには新しいアプローチも必要と考えているとし、
>患者数が少ない疾患では統計的に有効性を確認するための治験参加者数をそろえるのは難しく、莫大(ばくだい)な時間を要するため、
>必ずしも全ての製品でRCTが必須とは考えていないとの見解を示した。

iPS網膜移植で安全性を初確認  術後1年、世界初の臨床研究
https://www.sankei.com/life/news/190418/lif1904180014-n1.html
>理化学研究所と神戸市立医療センター中央市民病院などのチームは18日、他人の人工多能性幹細胞(iPS細胞)から作った網膜の細胞を、重い目の病気の患者5人に移植した世界初の臨床研究について、網膜細胞が定着するなど術後1年の経過は良好と明らかにした。
>臨床研究は安全性や有効性を検証するのが目的。チームによると、5人は網膜に障害が生じ、視力が徐々に低下して失明することもある「滲出(しんしゅつ)型加齢黄斑変性」。
>平成29年3月以降に順次、網膜細胞を含む溶液を注射器で目に注入した。4人の視力はほぼ維持され1人は向上した。
>1例目の兵庫県の男性は拒絶反応の影響で網膜にごく微量の水がたまったが、薬剤のステロイドを投与した結果、改善した。

この分野の日本政府の力の入れ様はガチ
0420名無し三等兵
垢版 |
2019/04/18(木) 21:05:24.99ID:MxleFO+a
老人を90歳まで働かせるためにも再生医療の発展はガチで必須
技術は必要があるところで一番進歩するという話でもある
0421名無し三等兵
垢版 |
2019/04/19(金) 05:56:04.50ID:Qsm86A00
韓国という観光地を「インドネシアは86.5%が好んでいる」という部分から見える弱点とは?
http://rakukan.net/archives/5471331.html

外人ちんぽが大好きな韓国女をヤり放題しゃぶらせ放題だからな
あいつら弱い韓国男に飽き飽きしてるから外人を見るとすぐに股を開くらしい
0422名無し三等兵
垢版 |
2019/04/21(日) 01:03:22.03ID:tmXxN82b
日産副社長、近く辞任へ 経営戦略に影響も、幹部離脱続く
https://this.kiji.is/490777243711145057

>前会長カルロス・ゴーン容疑者が昨年11月に逮捕されてから、
>幹部の離脱が続き混乱は収まっていない。


辞めなきゃいけないのは恩を仇で返す西川社長のほうだろw
0423名無し三等兵
垢版 |
2019/04/21(日) 01:03:38.35ID:tmXxN82b
トヨタ、中国の奇点汽車に電気自動車技術を販売
https://jp.reuters.com/article/autoshow-shanghai-toyota-singulato-idJPKCN1RR0Y2

>トヨタ関係者の1人は「電化、自動運転、カーシェアリングが業界を揺さぶる中、
>従来の方法を見直す必要がある」と指摘。


いくら技術を誇っても、肝心の車が売れなくなってしまったら、お手上げだわなw
安倍下痢ゾウのアホノミクスの失敗で、国内経済が落ち込んでいるからねえw
0424名無し三等兵
垢版 |
2019/04/21(日) 01:03:56.25ID:tmXxN82b
上海自動車ショー、市場減速でも各社「中国ファースト」鮮明
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/041800272/

>世界の自動車メーカー各社が「中国ファースト」とも呼べるほど注力している背景には、
>足元こそ販売が減速しているが、中国市場には潜在的な成長余力が
>まだまだ残されているとみているからに他ならない。


ネトウヨ連中がいくら中国様を貶しても、日本自動車メーカーの経営陣は
そんなネトウヨのたわごとなぞ一顧だにしませんから、ザンネンw
0425名無し三等兵
垢版 |
2019/04/21(日) 01:04:13.44ID:tmXxN82b
「賞味期限切れ商品」を売るスーパーが大阪に 食品ロス問題に“買う”という選択肢
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00010000-mbsnews-bus_all

>大阪に賞味期限を過ぎた商品などを取り扱うスーパーができました。


ここまで日本が貧しくなったわけだw
安倍下痢ゾウのアホノミクスの失敗のせいでw
0426名無し三等兵
垢版 |
2019/04/21(日) 02:34:00.73ID:OUDLMpJQ
20円クンが幾ら中国持ち上げても20円稼ぐくらいしか能がない日本人は
遠慮して欲しいとさw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況