X



軍用拳銃を語るスレ North Korean Type 68 pistol

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (アウアウウー Sa47-h1+v)
垢版 |
2019/03/19(火) 03:05:23.25ID:DHJBZuHaa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
軍用拳銃を語るスレッドです。
前スレ
軍用拳銃を語るスレ 67式微声手鎗
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1549650988/

>>980くらいから次スレタイを決め始めないとスレが行方不明になってしまう場合があるのでよろしく
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0005名無し三等兵 (ワキゲー MMff-bDDT)
垢版 |
2019/03/19(火) 03:29:19.96ID:cyw4Tfv/M
あ?
0008名無し三等兵 (JP 0H47-NrCD)
垢版 |
2019/03/19(火) 21:03:41.03ID:hXJjj77RH
>>7
ハイパワーのリンクレスショートリコイルを採用したらしい。
あとトカレフと違ってマガジンキャッチはグリップ下端。
0009名無し三等兵 (ワキゲー MMff-bDDT)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:36:19.51ID:sIoxBRFvM
USPフルサイズとglock19か

glock17とUSPコンパクトか

選ぶならどっちが良いでしょう?お金はありますが試し撃ち出来るような時間が全くありません
0011名無し三等兵 (ワッチョイ 3f04-B/CD)
垢版 |
2019/03/19(火) 22:54:32.19ID:nrIuhiFz0
用途がわからないんだけど、あえてメカの違う組み合わせにしたいならUSPフルサイズとglock17、USPコンパクトとglock19の組み合わせにして悩んだほうがいいと思う。
もっと言えばglock17と19か、USPフルとUSPコンパクトの組み合わせにほうが使う上で統一感があって事故も減るぞ。
0013名無し三等兵 (ワッチョイ bf33-bP2B)
垢版 |
2019/03/19(火) 23:37:15.27ID:kBOH8RSF0
【フルサイズポリマーフレームストライカー式セミオートハンドガン最新モデル】
FNハースタル FN 509
スミス&ウェッソン S&W M&P
ザウエル&ゾーン シグ・ザウエルP320
グロック グロック17
スターム・ルガー ルガー・アメリカン・ピストル
シュタイヤー・マンリヒャー ステアーA2 MF
スプリングフィールド・アーモリー スプリングフィールドXD Mod.2
トーラス TS 9
チェスカー・ズブロヨフカ・ウヘルスキブロッド CZ P-10
ヘッケラー&コッホ HK VP9
ベレッタ ベレッタAPX
ワルサー ワルサーPPQ
0018名無し三等兵 (ブーイモ MMa7-AGoj)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:12:16.74ID:zo7zIDARM
>>17
これは安い
しかし仕上げもルックスもトリガーも撃った感じも最高と評価されるも
命中精度が余りにも酷いし着弾が下すぎるし成りはデカイので用途は限られますかな
飾って握ってたまにプレート撃つくらいの用途なら最高でしょうけど
確かマガジンも専用品なんですよね、マグの在庫はどれだけあるやら・・
3Dプリンターでも現状作れないでしょうし
へたすればマガジンに泣いたブレンテンやオートマグオーナーの二の舞か?
0019名無し三等兵 (ブーイモ MMa7-AGoj)
垢版 |
2019/03/20(水) 12:14:43.00ID:zo7zIDARM
ありゃー、H9販売先アクセスできませんね
撃たない投資目的のコレクターに買われちゃいましたかな
0025名無し三等兵 (ワキゲー MM56-eMb3)
垢版 |
2019/03/21(木) 02:26:25.45ID:CgObanZhM
しかしAK47とG-SHOCK装備はアルカイダISILと米国に邪悪確定されるのに

Glockだけは普遍的過ぎる究極の拳銃なんだよな
【ライトサイド】
世界の官憲、SAS、デルタ、シールズ、レンジャー、仏や独や伊の特殊部隊、日本のSAT、皇宮警察、イギリス軍など西側の正規兵、ホームディフェンスの人

【ダークサイド】
ヤクの売人、ギャングスタ、マフィア、ISILなどテロリスト、強盗、ダークナイトのジョーカー、ヤクザ
0026名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-DTGA)
垢版 |
2019/03/21(木) 03:14:44.72ID:G1RmC5Lfa
まぁそろそろSIG P320にその座を譲りそうな感じもするけれど。基本設計が35年以上前だから仕方ない気もする
20年経ってGEN3までの特許が切れたので新興メーカーがこぞってコピーを作り出してしまった。しかも本家が手を出してない機構を入れて
売れすぎたので思い切った変更が出来ないのは本家の泣き所な感じ。このままだとAR-15スタイルでのコルトの二の舞になるかもしれず
0028名無し三等兵 (ワッチョイ c602-YC6L)
垢版 |
2019/03/21(木) 10:15:39.84ID:4UYoWYni0
しかしこれだけグロックが世界中で売れてて、会社の方はウハウハだろうにいったい利益は何に使ってんだろうね
新製品開発とかに予算を割かなかったのかな?
0031名無し三等兵 (ワッチョイ 5a04-rXtv)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:30:16.09ID:8stu2ZyP0
銃のメーカーとしての発展はあまり望んでいないと思う。そっち望んでたらライフル開発してるよ、ハンドガンだけはあり得ない
0032名無し三等兵 (スフッ Sdea-k4dH)
垢版 |
2019/03/21(木) 23:49:17.17ID:OdrifVNOd
軽くググったらESTNA人最後の騎士鉄十章受勲者の一般武装SS爺がESTNA軍の下で公葬されててたまげたなあ
0036名無し三等兵 (ワッチョイ 039b-eMb3)
垢版 |
2019/03/22(金) 05:15:52.77ID:MSFDkOtm0
グロック 社のナイフは安くて世界的に優秀だぞ
アーミーナイフ・サバイバルナイフとしては

スパイダルコの方が勝手はいいがな
0037名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-DTGA)
垢版 |
2019/03/22(金) 05:35:11.36ID:gWPludgpa
いやアウトドア用品メーカーって言うと私も詳しくはないけどパタゴニアとかノースフェイスとかコールマンとかLLビーンとかのイメージがあって
ナイフ2つとスコップでアウトドア用品メーカーで有名っていわれるとどうかなと思うのだけれど
0039名無し三等兵 (ワッチョイ 7a33-YC6L)
垢版 |
2019/03/22(金) 08:29:56.62ID:oDsXzgOP0
>>35
よく聞いてたけど、いざ探してみると案外無いもんだね。過去の栄光?

https://store.teamglock.com/accessories/entrenching-tool-w-pouch.html
https://store.teamglock.com/accessories/glock-field-knife-w-saw.html
https://store.teamglock.com/gifts-collectibles/glock-perfection-umbrella-compact.html
https://store.teamglock.com/gifts-collectibles/glock-folding-chair.html
https://store.teamglock.com/gifts-collectibles/glock-perfection-microstream-flashlight.html
https://store.teamglock.com/glock-gear/4-day-backpack.html
https://store.teamglock.com/glock-gear/glock-multi-purpose-backpack.html
https://www.feuerkraft.at/kaminholz.html

>>37
Quechuaは安くていいぞ。
欧州だと結構な人気だし。
0040名無し三等兵 (ワッチョイ ca7d-4i5G)
垢版 |
2019/03/22(金) 15:43:48.79ID:70rDttnS0
まあ最近は樹脂製の銃ばかりでトイガンメーカーもやりやすいだろうな。
0041名無し三等兵 (ワッチョイ 039b-eMb3)
垢版 |
2019/03/23(土) 18:55:32.84ID:t3cJaLPT0
樹脂製のハンドガンが主流と言うか基本だが
トイガンと外観的に見分けが付きにくいし取り締まる側は大変だろうな
PPQやVP9、Glock19など実銃とあくまで外観的にはほぼ同じだからな

昔のM1911やベレッタ92やP-226は明らかに鉄だったから遠目でもトイガン判別は素人でも出来たんだが……
0042名無し三等兵 (ワッチョイ c602-YC6L)
垢版 |
2019/03/24(日) 01:14:54.56ID:Elkpvz8E0
ていうか昔のマルゼンのマズライトのように、樹脂製の実銃のパーツをエアガンの部品として輸入、ていうのは今の法律じゃダメなのかねぇ
0044名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-/6Or)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:28:38.29ID:8YVky9Sha
日本の軍事板でそういう話題が出るってことはガチな人がいてもおかしくないかもと思ってるので触らぬ神に祟りなし(個人の感想です
0045名無し三等兵 (ワッチョイ 039b-eMb3)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:51:11.39ID:h4AizgZt0
前に立てこもり犯がグロック19構えてたが
結局、真性けん銃かは不明でSAT突入か刑事突入かで終わった事件があったな
グロックはシンプルすぎる分、真性とトイガンと差が見分けられんわ
インサートでも見れれば分かるんだがな
0046名無し三等兵 (ワッチョイ ca02-0XX1)
垢版 |
2019/03/24(日) 20:52:39.33ID:P1l9ZclX0
グロックポリマーはまず金属性の物質だろうな
一から作った方が楽だろうけどね
0048名無し三等兵 (ワッチョイ 83ad-YC6L)
垢版 |
2019/03/25(月) 16:59:30.28ID:aB036d8w0
おっかねえな。

弾頭も輸入してたのか?これ。

あんまり実実言ってやってると早朝ピンポンくるな。

ストック、グリップ、スコープぐらいにしとくのが安全か。
0050名無し三等兵 (ワッチョイ 039b-eMb3)
垢版 |
2019/03/25(月) 18:36:32.45ID:7RiSw0880
素朴な疑問だがグロック19や弾薬を入手して何に使うつもりだったんだろうな?
ガンマニアと書いてあるがゴンジローも言うようにポリマーオートはガスブロと差がないくらいチャチいのにな

マニア名乗るならルガーP08やヒットレル伍長愛用のカスタムPPKくらいじゃなきゃ何の意味もなくね???
0051名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-T0zn)
垢版 |
2019/03/25(月) 19:21:50.68ID:nDMDYVA8a
ポリマーオートのストライカーファイアを再現できてるのはタナカG17/18(モデルガン)だけという悲しい現状。P320のシアとかディスコネクタとかAFPBとかテイクダウンバーの動きとか国内でゴチャゴチャ動かしてみたいもんだ。ってスレ違い気味失礼
0055名無し三等兵 (ワッチョイ b301-eMb3)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:17:28.20ID:kXpgfZf60
最近の中高生はモデルガンよりスマホとソシャゲだからな
んでスマホやソシャゲの世界では半裸の美少女が剣や斧を振り回してる
FPSとかもSFだらけだからな
まあ銃社会のメリケンですら軍用拳銃=グロック17で確定的だからな
0056名無し三等兵 (ワッチョイ 0690-yExI)
垢版 |
2019/03/25(月) 21:45:46.06ID:hk1mz6qh0
「凶銃ルガーP08」など読んだ事もドラマも観た事もないが…
昭和の頃のフィクションの中での拳銃観ってもっと「こっそり」持っている愉悦の憧憬というか、背徳的なワクワク感だったと思うんだ。
メディアから影響を受ける子供達の抱いていたイメージにしても。

それが80年代くらいからのハリウッド映画とか影響受けた漫画とかとかの所為でバカスカど派手に撃つ様なイメージになって来ちゃってさ。
ゲームやリアル調FPSに至って「リアリズム」が派手さの枷になって来たのではないかな?…とね。
まあガンカタとか、修辞だけで中身の薄い特殊部隊のゴテゴテ装備も、ジャンルとかカテゴリーの「バリエーション」として"らしさ"楽しんでる感じだよね。
0058名無し三等兵 (ワキゲー MM56-eMb3)
垢版 |
2019/03/25(月) 22:50:12.65ID:2jy229oMM
日本のヒーローの月光仮面はピストルは最後の武器で普段は使わないしな
0060名無し三等兵 (ワキゲー MM56-eMb3)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:35:35.33ID:r3ra1+v9M
>>57
これはどうかな?
果たして全世界的なグロックの潮流をP-320が覆せるかな?
デルタフォースやレンジャー、シールズ、FBIなど精鋭はグロックだし
全米のほぼ全ての警官はグロック装備だから牙城は強いぞ
0061名無し三等兵 (ワッチョイ ab97-90DH)
垢版 |
2019/03/26(火) 03:57:51.40ID:YsoZcBPE0
P320はテイクダウンレバーで、トリガー無しで分解出来るからな
分解時暴発を経験した警察署は「実はもうグロック辞めたいんや…」と思ってるかも知れんで
0062名無し三等兵 (ワッチョイ 1bda-24yz)
垢版 |
2019/03/26(火) 04:41:10.92ID:KONvv5Uh0
グリップアングルがきつくてボアラインが低くセーフアクションを備えたグロックと、一般的なグリップアングルでボアラインが高め、SAOなP320は結構違いがあるわな。
勢い的にはP320だけどどうだろうね。
市場にとっては選択の幅が広がってよろしいんじゃない。
0063名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-DTGA)
垢版 |
2019/03/26(火) 06:44:58.74ID:OwIjREa4a
>P320はテイクダウンレバーで、トリガー無しで分解出来るからな
GLOCK46でストライカーを分離することで空撃ちなしで分解できる事というドイツ警察の要求事項をクリアしたけれど、
モスバーグMC1scの"Safe Takedown System"との特許がどうなってるか気になるな
てかセイフアクションのドロップセーフティをいい加減止めればいいのに。あれがあるせいで分解時こんな面倒な手順を踏まないといけなくなる
0066名無し三等兵 (ワッチョイ c3d2-DTGA)
垢版 |
2019/03/26(火) 12:58:21.18ID:WxErDyu40
まあ、グアムの射撃場で撃った人の話ですしw
ただ、あのトリガーユニットの分だけP320のほうが優れてるかと
グリップアングルが同じということで、1911派の人にも受け入れられそうだし
0067名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-T0zn)
垢版 |
2019/03/26(火) 16:15:49.52ID:kLWljGSNa
>>60
>全米のほぼ全ての警官はグロック装備だから牙城は強いぞ
”sig sauer press release p320 police”とかで検索すると少しずつ削り取ってまっせw
0069名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp03-eMb3)
垢版 |
2019/03/26(火) 17:24:33.34ID:1sEfI25sp
日本のSATや海保や陸自の特殊戦、あと世界50カ国以上の先進国後進国問わずグロック装備だぞ
それをSIG P-320に更新させるのは無理がある
Gen1や2の更新ならアリだが
0074名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-T0zn)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:19:20.93ID:kLWljGSNa
いやそこはレベデフおじさんのgood boy、PL-15でw なんでロシアはウダフを採用するんだ?外装ハンマーがそんなに好きか?DAOで外装ハンマーって意味わからん。
0075名無し三等兵 (ワキゲー MM56-eMb3)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:33:29.70ID:BppNu9yxM
ほんとPPQは報われんなぁ
ようつべでドイツの特殊部隊がテスト動画上げててみたけど泥、砂、水、荒っぽいリロードなど全部耐えて機能してたしな
精密射撃可能なのにワルサーは商売下手なのか
0076名無し三等兵 (ワッチョイ 7a33-YC6L)
垢版 |
2019/03/26(火) 18:40:07.06ID:7Pm1Rq2B0
何故、自衛隊はPPQを候補にも入れなかったのか解せない。

【フルサイズポリマーフレームストライカー式セミオートハンドガン最新モデル】
FNハースタル FN 509
スミス&ウェッソン S&W M&P
ザウエル&ゾーン シグ・ザウエルP320
グロック グロック17
スターム・ルガー ルガー・アメリカン・ピストル
シュタイヤー・マンリヒャー ステアーA2 MF
スプリングフィールド・アーモリー スプリングフィールドXD Mod.2
トーラス TS 9
チェスカー・ズブロヨフカ・ウヘルスキブロッド CZ P-10
ヘッケラー&コッホ HK VP9
ベレッタ ベレッタAPX
ワルサー ワルサーPPQ
0078名無し三等兵 (ワキゲー MM56-dIRe)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:16:33.47ID:3nmSwig8M
>>76
その一覧の中の安パイはG17だよね。
次点でVP9、M&P、PPQだね。
グロいAPXなんて有り得ない。自衛隊はPPQを選考から外したが外す理由が見当たらない。
0082名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-T0zn)
垢版 |
2019/03/26(火) 19:46:32.90ID:kLWljGSNa
グロックは代理店がw
2018年のMast asiaでグロックの営業と話した人いわく売る気満々だったらしいがセールストークだったのか自衛隊と条件面で折り合わなかったのか
0083名無し三等兵 (ササクッテロル Sp03-dIRe)
垢版 |
2019/03/26(火) 20:03:08.78ID:xVYeNqcep
F-X選定でも代理店が極めて重要だったからなぁ
しかしすでに日本の皇宮警察やSATやレンジャーや海自、SPなど一部とは言え採用して運用中のグロック17をここまで蔑ろにするのはなぜだ
そもそも皇宮警察の女性官憲はワルサーPPK/S装備だからワルサーの採用実績や現用運用中なんだぞ

PPQは値段の問題か?ダイジロー絶賛なんだが個体差が大きくあるのか?何の問題が?
0087名無し三等兵 (ワッチョイ 5a04-rXtv)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:22:03.87ID:TNpj4K4N0
PPQを公用や軍用で使わない理由ならウリであるトリガーがクイックすぎるせいだろうな
ダイジローも似たようなニュアンスで危険と言っていた動画を見た覚えがあるぞ
0088名無し三等兵 (ワキゲー MM56-dIRe)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:38:36.97ID:FUqTz05CM
たしかにダイジローはPPQは絶賛してたがトリガーの繊細さは指摘してたな
唯一の指摘だが大量採用する軍用拳銃にとっては問題かね
PPQは本国ドイツでもまともに実績や運用がないのが勿体ない
P99がジェームズボンドが使って一部メリケンで売れたが今じゃPPK/Sに戻っちまったしなぁ……
0089名無し三等兵 (ササクッテロル Sp03-dIRe)
垢版 |
2019/03/26(火) 23:47:07.14ID:xVYeNqcep
>>76
仮にこのラインナップで一丁選択可能ならGlock17(Gen4以降)、VP9、PPQ

M&Pはトラブル続きだし他はGlockの下位互換でしかない
P-320は悪くないがPPQの方が信頼性が高い

でもポリマーオートの完成形はUSPフルサイズだと思う
ダイジローもライト搭載で愛銃にしているし
ドイツ国のKSK、GSG-9、特殊作戦部隊、第502SS猟兵大隊が装備する傑作

ただ世界最強であるSASはGlock17、2番手のデルタフォースもGlock17だけど
0092名無し三等兵 (ワッチョイ 5a04-rXtv)
垢版 |
2019/03/27(水) 00:01:44.84ID:MyvWRkdt0
XDだとそんなにトリガー軽くないぞ、トラベルも長いし繊細とは程遠い
XDMを保管してもらってるが、グリップセフティを嫌って候補にしないって話は聞く
0093名無し三等兵 (JP 0H2b-+j7t)
垢版 |
2019/03/27(水) 00:03:56.13ID:HwmPHqs8H
>>90
>XDが売れない

何てそんなイメージがある?
P320が登場するまでアメリカLE市場では三番手だぜ?
寧ろアメリカでSig以外のドイツ銃はイメージほど売れていないぞ
0094名無し三等兵 (JP 0H2b-+j7t)
垢版 |
2019/03/27(水) 00:11:34.34ID:Ow/lSkUyH
前々から思ってたけど、日本の銃器雑誌はドイツ贔屓じゃね?
北米銃市場の実態との乖離はかなり激しいと感じる、アメリカで有名だけど日本であまり評価されていない銃は多い。
S&W M&Pさえ日本での知名度はいまひとつだ。
0095名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-/6Or)
垢版 |
2019/03/27(水) 00:57:34.53ID:z+W3aJ6Ya
>>89
p30「指挟む言われたマグリリースも直したしセーフティーオフにするとデコックしてまう言われたのも直した。レールもピカティニーにしたんやからワイ使えや!」
0098名無し三等兵 (ワッチョイ cb3b-rXtv)
垢版 |
2019/03/27(水) 09:55:28.02ID:6h3vA/YQ0
>>93
マジか。
登場した時のイメージのまま「1級品ではないが、安くて価格以上に品質はいい」ってイメージだったんだ。
だから民間には売れてもLEが採用してるなんて思わなかった。
0099名無し三等兵 (ワッチョイ 6f02-YC6L)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:09:27.28ID:Yye6NT0A0
>>94
自動車評論家業界だって似たようなもんだろw
ドイツ車を持ち上げてイタ車に色気があるとか言って、日本車だとロードスターNAを「人馬一体」とかいって神格化して
FFスポーティ車を存在そのものから断罪して「日本もFRスポーツの復権を!」とか言ってるだけで食ってイケるんだから
0100名無し三等兵 (ワッチョイ 7b6e-SFJA)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:48:21.87ID:MrFLHS6N0
>>97
トリガーユニットが「銃本体」なので長期運用するとき予算申請が楽になるんや
サブコンパクトを用意するシチュエーションになったとき、新規購入でなくてオプション機器の購入になる
公的機関だとハードルが下がる
0101名無し三等兵 (ブーイモ MM27-9D3p)
垢版 |
2019/03/27(水) 10:54:12.71ID:A28dyB0zM
>>93
別にXDを貶す意図はないんだが
P320登場前(2014年前)の記事は見つけられなかったので、にわかにXDが三番手ってのが信じられない
https://www.pewpewtactical.com/police-sidearms-past-present/
ここ見るに現在はLEトップ3はグロック、SIG、S&Wで
そのおこぼれをルガー、ベレッタ、SFAで分け合う形になってるようですね
かつてはベレッタを加えてトップ4だったはずで
ここにSFAが割って入っていたってのは信じられません
今も1911を採用する機関もあるようなのでそこではSFAのシェアも高いのかも知れませんが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況