X



アベノミクスをミリオタが何となく応援するスレ7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 18:31:42.24ID:vfKkZUkA
お前らそんなに天皇が好きなら
もっと日本のお米食え
五穀豊穣の祭祀を執り行うことこそ
陛下の本来業務なのだから

前スレ6
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/army/1544107145/l50
0002名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 18:34:05.52ID:vfKkZUkA
日米欧で景気がよくなる

中韓東南アジアの下請け工場に大量発注

中韓東南アジアの景気がよくなる

日米欧に観光客が来て爆買い

日米欧の景気がよくなり、中韓東南アジアに投資拡大

こうして世界景気がよくなる好循環が起き、産油国も儲かり、
アフリカ諸国にもトリクルダウンしてますます景気がよくなる
0003名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 18:34:53.99ID:vfKkZUkA
国にとって真に必要なのは若者の血ではありません
税金です 税収なくして軍隊の整備もできません
なので真の愛国者なら喜んで税金を払うべきなのです

金持ちはタックスヘブンで祖国に税金を払わず、
貧乏人から消費税むしりとってかえって税収を減らすなんて、
愚策の骨頂であり国を滅亡させかねません。

どうしてもというなら金持ちはふるさと納税しまくって下さい
0004名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 18:52:56.26ID:vfKkZUkA
グローバリーゼーションとは何か?

例えばわが国では遠い昔稲作が伝わってから、ムラからクニができた。
それがだんだん、出雲・熊襲・蝦夷などに集約されていき、
最後に一番強かった大和が日本を統一した。

中国でも四千年前、小さな都市国家がだんだん集約されて
封建時代の連合体となり、さらに春秋戦国時代の淘汰を経て、
秦始皇帝による天下統一をみた。

欧州や中東では時としてローマ・ペルシア・イスラム・トルコなどの
一大帝国による統一を見ることもあったが今も分裂したまま。

さてグローバリーゼーションとは
「アメリカ様の主導による世界統一」なのである。

それ自体は悪いことではない。世界がひとつになれば世界大戦もなくなる。
しかし統一される過程において、「弱小国弱小民族はどうなるのか?」の疑問が残る。
そしてアメリカ様も中国様も旧ソ連様もその不安に大いに答え、
「強いもの、自国だけがいい思いをする格差社会」な未来世界のビジョンしか提示しない。
なので「大国大企業の植民地にされてたまるか!!」とブレグジットやトランプ現象が起きる。
そしてそれを既存勢力は「ポピュリズム」として圧殺しようとする。

グローバリズムは時代の鄒勢であり不可逆であろう。
だがそれによって圧殺されそうな人々を「保護主義」と力で圧殺する限り、
イスラム国のような反抗勢力が世界中に無限に現れるだろう。
0005名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 18:59:47.53ID:vfKkZUkA
ちなみにイスラム国とは、21世紀初頭、イラク戦争をブッシュバカ息子が始めたとき、
エジプトのムバラク大統領が「これで百人のビン・ラディンが生まれる」という嘆きが
現実のものになっただけ。オバマもトランプも今なおその尻拭いをさせられている。
0006名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 19:22:27.20ID:vfKkZUkA
靖国神社といえば右翼の総本山のようなものだが、
当の天皇陛下が昭和天皇以来、半世紀も参拝していない。

理由:「陛下に無断で東条英機らA級戦犯を勝手に合祀したから」

「馬鹿な、なぜ東条を合祀するのだ!?」と昭和天皇大激怒。

右翼靖国神社が本当に天皇陛下を敬っているというのなら、
どうしてその大御心に公然と反するようなことをするのか?
仮に行き違いなら直ちにA級戦犯をたたき出せばよいのに、
半世紀もそうしようとしない。

右翼靖国神社って天皇陛下を何だと思っているのか?

そればかりかA級戦犯を祀っているがゆえに、
国民の代表である総理大臣の参拝ですら、
外国国民の意向のほうが優先されるようになった。
これでいったいどれだけの国益が逸失したか・・・

右翼どもよ、お前ら天皇陛下を尊敬してないのか!?
国を愛する右翼はいないのか!?
御国のために戦った将兵に天皇陛下が参拝しなくていいのか!?
天皇陛下より靖国神社のほうが大事か!?

天皇陛下の大御心をたぶらかした軍部が暴走して始めた戦争で国が滅亡しかかったんだが。
天皇陛下が望んでもいない憲法改正を言い立てる右翼は陛下の赤子を騙るな。
0007名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 19:32:25.57ID:vfKkZUkA
原発推進派の言うことはわかる。
「せっかく造った原発を廃炉にしては大損失だ!!」

だが消費増税派はいったい何がしたいんだ?
「過去3回、日本経済・政財官界に大打撃を与えた」ことが
わかりきってることをなぜ何度も固執するの?

そこまでして、やっていいことがあったのならなぜそれを言わないの?
0008名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 19:49:15.62ID:vfKkZUkA
それでNTTdocomo、なんでこんなに変換しづらいんだよ。
ATOKの頃は本当に使いやすかったのに、今のは中国丸投げか?

日本人なら義務教育で習うような言葉が出てこない。
変換候補には文部科学省指定の当用・常用漢字よりも先に、
中国でしか使って無さそうな漢字ばかり出てくる。

SoftBank以上にNTTは売国奴か?
とりあえず客のニーズ最優先であってくれよ
理系技術者ファーストだったから日の丸家電隊は凋落したんだよ
0009名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 20:06:48.03ID:vfKkZUkA
https://youtu.be/CqKUtpHQNWc

https://blog.goo.ne.jp/chokichokichokkin/e/57bfbbe0c5c05065f7a75887faea291d

念のためこれもテンプレ

「国の借金千二百兆円=国民の資産千二百兆円」

そして国債低金利ということは「日本国債は磐石である」ということ。
本当に財政破綻しそうなら、国債金利がギリシャ並みに15%くらいに
大盤振る舞いしないと誰も買わない

「国債千二百兆円だから消費増税」なんて国家的詐欺です
東京地検特捜部のみなさん、関係者全員逮捕してください。
0010名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 20:13:19.64ID:vfKkZUkA
私の生涯のポリシーは
「戦争より貿易だ」です。

家族のために戦うより、儲けた金で家族と過ごすほうがよほど幸福だ。
そして戦略的互恵関係を築き、「戦争したくてもできない」ようにすればよい。

でも「アメリカ様の石油がないと生きていけない」のに戦争始めた国もあるけど。
0011名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 20:24:02.70ID:vfKkZUkA
もうひとつのポリシー

「いっそ消費税減税して個人消費を煽れば消費の活発化により、
 税収が自然増し、増税なき財政再建ができる」

国内産業を活発化させ、国民の幸福と政府の税収増が行政の仕事でしょ?
0012名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 21:53:41.94ID:PdsfSEg/
むしろ直間比率を逆転させて、租税を下げるべし。
基礎控除を100万円まで引き上げる。
0013名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 22:11:36.82ID:vfKkZUkA
原発再稼働にしろ消費増税にしろ、
賛成する人は一億人中1%もいないだろ

残り99%の意見を反映させてこその民主主義であるはずなのに、
「ポピュリズム」なんて言ってるのどこの誰だよ

そういうのこそ週刊朝日で言ってほしいのに、
「左翼の牙城」はいったい何をやってるんだ!?
0014名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 22:27:03.60ID:vfKkZUkA
全くの余談。病原性大腸菌による中毒は先進国の子どもにのみ発病する。

以前は「大腸菌は人間には全く無害無毒」と思われていた。
水質汚濁防止法でも大腸菌群数を測定するコンセプトは
「大腸菌自体は無害だけど、し尿が流入しているかもしれない指標」から。

どういうことなのかというと、人類は何万年も大腸菌と共存していた。
私の子どもの頃は便所は汲み取り式しかなかったし、
近所の畑では普通に下肥撒いてて、それでできた野菜を普通に食べてた。
途上国では今もそう。
そんな環境だから人間に免疫耐性ができてて大腸菌ごときまるで平気だったのである。

ところが先進国では近年、「無菌・除菌」がやたら進んだ。
なので子どもたちは言わば純粋培養過保護で耐性がないので、
たかだか大腸菌にすら勝てなくなってしまったのである。

ノロウイルスもたぶん同様な理由かと思われる。
あまり行きすぎた無菌除菌はかえって逆効果なのである。
0015名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 23:09:06.54ID:vfKkZUkA
どうも「国のため」というと「戦争行って死ぬこと」しか
考えつかない単細胞が多くて困る。

軍事力だけの国なんて、基礎体力もないのに無理して拳法やるようなもの。

政治・経済・文化・科学技術・スポーツなど、総合的に国力を充実させてこそ、
税収が増え、防衛予算も獲得できるというもの。

別に戦争行くだけが国のためになることではない。
知力・体力・財力他、各自、己の本文とするべきところを日々励めば、
自分の知らないところで国のためになっている。

戦争に行かないことを引け目に思うことなんかない。
むしろ「戦争がない」ことこそを世界に誇るべきなのだ。
0016名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 23:15:29.18ID:n37QE9i5
>>14
農業をほとんど理解できてないことが分かった。
人糞ごときで賄えるわけがないじゃん。
江戸時代以前でも。
0017名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 23:19:33.07ID:n37QE9i5
>>15
軍事板でそれかw
戦略とは「敵対国をコントロールする」ことです。それを放棄したら終了です。
必要とあらば戦う。
0018名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 23:26:10.34ID:vfKkZUkA
わが国は「水と安全はタダだと思っている平和ボケした国」とひところいわれていた。

それのいったいどこが悪いことなのかいまだに理解できない。

悪いことだと思う人は、今すぐ中東あたりに移住したらいい。

「砂漠の真ん中で水も食料も乏しく、ろくに仕事もできず、
 ある日武装勢力に襲われて、妻子が強姦された上、一家皆殺し」な国が
“普通の国”であると思うのなら、今すぐ移住したらいい。

「水と安全がタダ」であることを心から希求する人間が、
地球上にいったい何億人くらいいると思っているんだ?

それがあろうことか実現できている国が、ユートピア以外の何だと言うんだ?

「水と太陽と空気と土」 石油よりももっと大事な資源が、
これほどまでに豊富な国なんて、世界的に恵まれ過ぎなんだよ。
0019名無し三等兵
垢版 |
2019/03/23(土) 23:43:56.59ID:vfKkZUkA
https://youtu.be/lSc3z4U6nl0

そこへ行けば どんな夢もかなうというよ
誰もみな行きたがるが はるかな世界
その国の名はジパング 何処かにあるユートピア
どうしたら行けるのだろう 技能実習生?
IN ジパング ジパング They say from Asian
ジパング ジパング 哀の島 ジパング

生きることの苦しみさえ消えると言うよ
旅立った人もいるがあまりに遠い
その国の名はジパング すばらしいユートピア
心の中に眠る幻なのか

IN ジパング ジパング They say from Asian
ジパング ジパング 愛の国 ジパング

ジパング ジパング They say from Asian
ジパング ジパング 黄金の国 ジパング
0020名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 00:06:55.58ID:HYdbnP+Q
人間は石油が無くても生きていける。
ひょっとしたら石器時代になってるかも知れんが、
少なくとも石油がなくても人間は死なない。

だが水や農地がなければ人間は生きていけない。

なのでカダフィ大佐亡き後、内線が続くリビアでは、
「石油よりもいっそ水が流れる川があったほうがよかった」と言われてるとか。

「あふれるほどに水が流れる川が国中に満ちる五穀豊穣の国」が、
世界的にどんなに豊かで恵まれ過ぎていてうらやましいことなのかが、
どうして右翼にも朝日にも週刊金曜日にもわからんのだ!?
0021名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 01:05:55.30ID:HYdbnP+Q
https://youtu.be/cG6u6cSsNxo

日生のおばちゃんの歌

もともと金融機関とは地域に密着し顧客の信頼あってこそのもの。
それがやたらいばって貸し渋り貸し剥がしにはげんだあげくがこのザマだ。
個別訪問新規開拓が嫌ならビッグデータを活用してもいいはずだ。
0022名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 01:29:27.81ID:HYdbnP+Q
眠れないから久々に行くか

チベットとウイグルと内モンゴルが平和でありますように!
0023天むすカニ
垢版 |
2019/03/24(日) 02:19:09.92ID:vJkT+GQR
>>15
なにを寝言いってるんだあー
国内が平和だから、スポーツも文化も発達するんだよ

軍事力による抑止なくして
国が発展するわけない
もう一度歴史勉強してくれ
0024天むすカニ
垢版 |
2019/03/24(日) 02:22:59.50ID:vJkT+GQR
>>18
ここは、あんたのポエムを
語って読ませる場所じゃあない
他へお引越し下さい。
夢見る人よ
0025名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 08:39:30.78ID:HYdbnP+Q
>>24
論理的な反論ができない人は来るな
0026名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 13:05:46.62ID:ko/rLW0r
ガスタービンの護衛艦隊で海を守り、航空燃料燃やした第5世代戦闘機で空を押え、ディーゼルエンジンの10式戦車で守ってる「安全」ですがw
0027名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 13:10:59.28ID:ko/rLW0r
現状で内燃機関を破棄したら物流が破綻して数千万人単位で餓死者が出ますよ。
旧ソ連のウクライナ饑饉レベルのね。

そういや最近はパヨクもEVシフト言わなくなったな。
心の故郷ビック・チャイナで石炭発電所を大量建造してるからか?
0028名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 13:15:23.30ID:ko/rLW0r
パヨク的には「水と農地」で農業が成り立つとアホなこと考えて共産圏は崩壊しました。

マーケット、サプライチェーン、ロジステジックもないと農業も成り立たないんだよね。
気づくのが遅かった。
0029名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 13:21:26.26ID:ko/rLW0r
江戸時代の自然農法でさえ結構な海上流通ルートや大規模な人工肥料の使用、大阪中心の市場で成り立っていたのですが。

パヨクに欠けているのは歴史的視点。加えて教養。加えて常識。加えて知能。加えて品性。加えて
0032名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 22:37:23.03ID:qdEUs94c
>>26
「アメリカ様が核の傘で守って下さる」から安全はタダと思われてたんだよ

>>29
江戸時代、国民の87%を占めていた農民は戦後の農村開放運動まで、
ほとんど自給自足の生活を送っていたんだぞ
大坂の倉屋敷が発達したのは、言わば不労所得者である、
人口一割足らずの武士を食べさせるため。

だからといって「石器時代・江戸時代に戻れ」という気は毛頭ない。
ただ、ネットの世の中、「固定観念にとらわれるな」と言いたいだけだ。

大艦巨砲主義にこだわるあまり、戦艦大和を建造してしまったコンセプトと、
消費増税・原発再稼働にこだわる理屈は全く同じにしか見えない。
0033カニ石ばあー
垢版 |
2019/03/24(日) 22:41:36.22ID:mIiK6c4l
>>27
太陽光発電信者がおるんだよ

よく考えてみれは、
一日の内、物理的に発電できるのは、平均11時間前後
夏至で、14時間50分

一年の内、雨、雪、厚い雲で
太陽光発電できない日が、100日以上あるそうです。
こんな不安定な電力がメイン電源になれるはずない
左翼環境派は、もしかして
自分の再生可能電力を高値で
買い取って欲しいだけの
カネの亡者だのでは?
0034名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 22:55:21.32ID:qdEUs94c
>>33
10年前の知識固定観念が通用しないドッグイヤーの世の中なんですよ
10年前、「MicrosoftはAPPLEに負ける」なんて誰が信じた?
「中国が日米を凌駕する」なんて誰が信じた?

「原発の総本家ウェスチングハウスを買収したTOSHIBAは磐石!」と
信じないやつが誰かいたか?
0035名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 23:46:33.53ID:aTacWInh
>>33
別に太陽光発電信者でもないが、水素電池がほとんど実用化のレベルにきてるんだがね?
まさか?水の電気分解を知らないことないよね?
産業用電力はさすがに重油かガス火力以上の手段が要るだろうが、市街地とか点在住居とか高速道路のSAぐらいなら
自然エネルギーで賄う時代に来てると思うよ。
いつかの計画停電は無くなる。完全なモノではないが、なかなかダウンしない町の実現化はできるはずだ。
大コストを要する送電線とか変電所だって要らない時代になる。
火力原子力だって温廃水を出す。生態系に害を及ぼすレベルだが、この熱だってスターリングエンジンを用いれば半分以上を水素に換えられる。
周辺工場地帯に太陽光パネルと風力タービンを設置すれば、かなり大規模な水素火力発電所となるはず。
個人的には耕作放棄地にゾロゾロ出来てるメガソーラーには憤慨している。家とかの屋根につけたら建築物となるためか?かなりハードルが高いみたいだが。
それこそ国が主導して、パチ屋の駐車場とかスーパーの屋上とか、新宿駅とかトラックヤードを丸ごと覆うソーラーパネルを実用化するべきなんだ。
首都高湾岸線の羽田出口とか、西日が危険きわまりない。あれ全部ソーラーパネルで覆うべきなんだ。
0036名無し三等兵
垢版 |
2019/03/24(日) 23:55:03.18ID:aTacWInh
手近なところでは、晴海のトリトンスクエアとか、汐留再開発地区とか、太陽光風力発電併設エネルギープラントに都合がいい。
ビル風が慢性的に強いからね。
0037名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 00:17:41.98ID:2g+nmwen
水素火力発電?正気かw

百歩譲って燃料電池やの。
0038名無し三等兵
垢版 |
2019/03/25(月) 00:25:07.58ID:2g+nmwen
>>32
そろそろ何でも戦艦・大和に例えるのは卒業しよう。
一応、軍事板だし。
アイオワ級他10隻以上のアメリカ戦艦群をたった2隻で抑止した大和級の効率性をね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況