X



民○党類ですがはやぶさの続編です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sadf-CUxy)
垢版 |
2019/04/05(金) 22:30:06.12ID:EsuWHvzga
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
第二期とか言うな!失敗フラグちゃうぞ!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

令和狸合戦前スレ
民○党類ですが見なければどうということはない
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1554396168/

ですがスレ避難所 その346
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1553344627/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0197名無し三等兵 (オッペケ Sr91-NCJy)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:25:01.56ID:PpAoZu81r
キリンはモンゴルを慰安婦として再雇用すべき。我々がパヨクの集団自決をほほえましく見つめるようにアメリカ軍も同じ感覚で日本軍のそれを見てたんだろう。
0201SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA (ワッチョイ a14f-BhU2)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:27:09.50ID:YD+aQI5n0
某リツイートより序盤だけ天災
(元文はデイリー新潮)

「田舎暮らし」の孤独に耐えられない移住者 全共闘世代が誘い込む市民運動の罠
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190405-00559334-shincho-soci
4/5(金) 11:53配信
「友人ゼロ」が珍しくない移住者
春の八ヶ岳南麓は、別荘の建設ラッシュを迎える。
80年代半ばのバブルを彷彿とさせる光景だという。
この地では、土地探しから新築、リフォームに物件購入に至るまで、
移住を希望する都会人には、相場の数倍にも達する価格が吹っかけられる。
いわゆる“ぼったくりバー”と変わらない。地元民が見積書をチェックすれば、
「この請求額は、全く根拠がない」と見抜けるものばかりだ。
しかし都会で成功した歯科医やクリニックのオーナーである彼らは、相見積もりなど時間の無駄らしい。
「所詮は経費で落とせる」とばかりに一発OK。「やっぱり、都会から来る奴らはカネがあるな」と、
ますます見積もりと称した“吹っかけ価格”が横行していくようだ。
結果、「都会の奴らからは、いくらでも取れるじゃんな」などという“景気のいい話”が、
地元業者らの間に心地よく蔓延し、浸透していく。だが、そこに犠牲者は生まれない。
ボッタくられている都会人は、確かにカネには困っていなさそうだからだ。
移住して来る都会人がカネで苦しめられることはない。むしろ、カネでは解決できない「孤独」で苦しめられる。
田舎暮らしに憧れながら、田舎暮らしができない都会人の悲しい性――。
彼らを狙っているのは、「市民活動」という名の左翼活動である。
「転向」後に富裕層へと転じ、人生を謳歌してきた“全共闘世代”に“基地闘争世代”、
“三里塚管制塔戦士”など元闘士たちが、田舎暮らしの地には溢れている。
若い頃、手練手管の限りを尽くす“オルグ”を身につけた元闘士らが、
手ぐすねを引いて「趣味サークル」、「お茶会」などの名のもとに、罠よろしく移住者を待ち伏せる。
その末の政治闘争が、田舎暮らしの地を政治闘争に追い込んでいる。
「引退後の生活は田舎でゆっくり農作業でもしながら……」そんな夢を
さんざん不動産業者に語っていた移住者の――八ヶ岳南麓に点在する――住宅や別荘のテラスを覗いてみるといい。
(後略)
0202名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:28:08.34ID:v0pN8yo10
マイクロソフトはUKのEU離脱がある方に賭けたのかXBOXLiveのゴールドメンバーシップを10ポンド値上げすることにしたみたいですね
020374 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa8a-6YL/)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:28:50.77ID:GtIT2hmta
>>196
バクチにならんように運用できるほどの頭が無いので……。
リーマンショック前に退職金つっこんでFXやって爆死した元同僚が金を借りに来て
74さん。お茶と塩をかけて追い返したりしたんで
株とか凍死とかに恐怖を抱いています。
0205趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 69da-iMOx)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:30:30.64ID:mZsaesdZ0
赤字だった月はほぼ無い(最初期のトレード感覚が無かった頃やトルコリラの損切りした月は除く)し、通年でも赤字だった年は無い。
そりゃおいちゃんもいっちゃん最初の頃は強制ロスカットされたことはありますよ1回だけだが。
0206ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ eee5-iMOx)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:31:00.41ID:2DMKgSgy0
>>194>>196
投資はテクニカル的には確かに運の要素が絡む博打に近いのだが、長期的には「資産形成」であって資金管理が重要になりますからな

軍板的に戦争に例えれば、短期のテクニカルは個々の戦闘とかで、瞬間的な駆け引きや判断力、運までも問われる。当然負けることもある
だが中長期的な戦略レベルとなると、個々の戦力配分や余力の管理の方が重要になるのに似ている

そして長期的に生き延びて最後に勝つのは言うまでもなく戦略的に動ける方です。短期的にいくら設けても大損して消えるのでは博打打ちの域を出ない
そういう人の方が目立つからトレーダーは一般にそうだという誤解がありますが、実際にはるかにうまくやってる人はあまり目立たないものです
0207名無し三等兵 (ワッチョイ 85da-cJRJ)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:31:52.83ID:gcOayYA50
ひどい目にあった
居酒屋チェーンでホタテの貝殻焼き食べたんだがとんでもなくマズい
なんとか安い日本酒で流し込んだが二度とあそこにはいかんぞ…
020974 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa8a-6YL/)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:33:04.25ID:GtIT2hmta
>>206
元・同僚で会社勤めしている時はちょくちょく設けていたけど退職金と嫁さんの生命保険解約して金をかき集めて
爆死して非常勤さんったのを間近で見ているんんで……。
0210名無し三等兵 (ワッチョイ 027c-j9UZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:33:28.15ID:X7HLKEOi0
アスカペーパークラフトの人がぶっこわれてホルスタイン化してるが一体何があった(怖

それはそれとしてあのぶっかけてるの本物のホル液じゃないっぽいがどうせやるなら
本物でやろうぜ(やめなさい
0212名無し三等兵 (ワッチョイ 8502-FNYG)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:33:40.76ID:d5/WKZ+q0
>106
創世記が成立したのは後の時代になってからなので。
つまり、バビロン虜囚に代表される民族的苦境の原因を神に求めたのだな。
で、「自分たちに苦難を与える為に異民族まで操るヤハウエ様マジ唯一神」という信仰の確立に至る、と。
0216趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 69da-iMOx)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:35:02.44ID:mZsaesdZ0
>>206
戦術よりも戦略ってのは俺もそう思う。
そしてFXよりも株に向いてる人はより戦略に長けてると思ってたりする。
俺株向いてねぇもんw

FXはインカムが株みたいにドカッと入ってくるわけじゃなく、細かく入ってくるから運用しやすいからこそオヌヌメしてるのである。
0217名無し三等兵 (ワッチョイ edfd-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:35:38.22ID:hzq0j/4M0
@oldpicture1900
1946年(昭和21年)。東京・三宅坂の旧参謀本部跡。犬を背負ってる子供達です。
撮影した林忠彦は「自分の食い物もろくにないのに、犬に食べ物を分けていた。こういう子供達がいれば
日本の将来はまだまだ大丈夫だと思った」とコメントしています。
https://pbs.twimg.com/media/DX2e6orVQAAB8ys.jpg

参謀本部跡なら国有地のはずだけど都心のこんなところも自由に出入りできてたんだなぁ
021974 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa8a-6YL/)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:36:02.33ID:GtIT2hmta
74さんが300諭吉を貸してくれないと嫁に殺されるって言ってたのでお茶ぶっかけて塩をぶっかけて追い返したんだけど

本当に刺されるとは思わなかった。
022474 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa8a-6YL/)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:40:14.20ID:GtIT2hmta
>>221
同僚は自分の生命保険は解約せず嫁さんのだけ解約していたとか悪どい・・・・と思っていたけど
旦那が死ねば生命保険が入ってくる!と思って刺したそうだからどっちもどっちかあ。あああ

>>222
また来世。
0226名無し三等兵 (オッペケ Sr91-NCJy)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:41:27.49ID:PpAoZu81r
投資家さんは嫁いて仕事ちゃんとして投資に金回すことできて子供ができたですが上級住人。ごっごさんやマニアニムや主砲ニムがこれにあたる。
0231名無し三等兵 (ワッチョイ 85da-fpxN)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:45:07.61ID:gcOayYA50
>>212
というかバビロン自体がシュメール以来の洗練された信仰の中心地でしたからな
それは田舎宗教のままなら吸収されて滅びてますわ
それでも解放されてから故国に戻ったユダヤ人は全体の2割だったらしいですし、名前もどんどんバビロンで主流なものに変わっていきましたから
023374 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa8a-6YL/)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:46:12.49ID:GtIT2hmta
一戸建てを買ったら外壁や屋根やら風呂やらない層やらで修理に諭吉が飛んでいく……。

内が修理していると隣のセツデンガーが「音がうるさいんじゃああわああ」「夜勤なめんなああ」「うちのあてつけかあああ」
と大工さんの車にいやがらせをするので……。
0238名無し三等兵 (ワッチョイ a9ad-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:48:48.24ID:v0pN8yo10
そういやマクロスの飛行機ってどれもずっと前脚にカタパルトロンチバー付いてるけどあれ必要なんかね?
いきなり脚引っ込めて引き出されてたりするじゃん
0243趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 69da-iMOx)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:52:33.06ID:mZsaesdZ0
短期的には微妙な買い付けレートだとしても中長期的に見て十分低い位置に居るならそんなものは誤差と考えれば良い。
買い入れは手動でもいいけど決済は指値による自動に頼る方が良い(個人的な感想です)
これは人間の感情に依存しないための措置だ。
値動きから値幅を推定してこれくらい動いたら決済するかを観察するのも大事だな。
最後に、極力損切りはしないこと。損切りは推奨されることが多いが、信頼出来る通貨でプラスインカムの方向で買い入れる場合は損切りはそこまで重視しなくて良い。
0245趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 69da-iMOx)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:54:23.57ID:mZsaesdZ0
>>239
日足なら問題ないかな。俺は基本的に1時間足で見てる(値動き見るのが好きだから)
しかし常に1時間足で見てるわけじゃなく、日足も週足も月足でも見てる。
ただ、チャートの過去の動きはだいたい把握してるから基本的に1時間足だな。
0247名無し三等兵 (ワッチョイ eeaa-BZhk)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:59:55.72ID:mFdXBEi10
そういや、本編の後ってランカは何やってんだろ?
シェリルはスターに戻ってアルトはその護衛だかお付き高をやってるのは聞いた事があるが。
0248名無し三等兵 (ワッチョイ 2e02-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:00:09.02ID:Ozucs3xv0
>>245
参考にしてみるヨ

例えばドル円は下がりそうだなと3日前から思いつつ
下げだす気配がないのでにらめっこをしているだけという
その前の109円台では底っぽいと思いつつ手が動かずという・・・
024974 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa8a-6YL/)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:01:06.32ID:GtIT2hmta
住宅地の外側に土地を買ってスローライフをやっている新婚さんがいるなあ。
まきストーブの扱い方を婦人会の人に聞いていた。

その流れで薪を買わせられていた。
0250趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 69da-iMOx)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:01:33.55ID:mZsaesdZ0
あ、一番肝心なこと書いてねぇわ。
資産状況の管理は非常に大事。かなりマージン設けて運用するべきである。
そして買い付けは自分が決めたルールに忠実に実施する事。チャンスだからとルールに反した数量を一気に買い付けてはならない。
0251名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-4n4W)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:02:52.23ID:NUCxOv9Ra
スパロボは何故ランカをネタ枠にするのか

削られるHP
迫り来る飛影
斬り殺される(撃ち抜かれる)ランカ

次回、スーパーロボット大戦UX
第23話『虚空歌姫〜イツワリノウタヒメ〜』

や み ど
り ん う
な な せ



デーレーデーレーデッデデデッ
0252趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 69da-iMOx)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:03:54.12ID:mZsaesdZ0
>>248
先の予測ははっきり言って無理だから俺は予測はしてないな。
ただ100円まで下がれば良いなと100円から買い付け注文は入れてあるけど。
長期レートで見て波の中央よりもちょっと下に位置するレートに居るなら少量づつ買っていいんじゃないかと思ってる。
0254名無し三等兵 (ワッチョイ edfd-k8NZ)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:04:36.29ID:hzq0j/4M0
>>244
なぜそこで鎌倉山
あそこ地価高いぞ
しかも文字通り山の上なので大変不便
クルマがないと即死案件だし
この時期の桜並木はキレイだけどねw
0263名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7d-cJRJ)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:09:30.13ID:NK3wIswZ0
>>18
>リビア、民兵組織率いるハフタル氏が首都への「進軍」命令
https://www.afpbb.com/articles/-/3219391?pid=21142200

>◆どう見ても死の商人◆

そういえばエリ8のアスランも位置的にはリビア辺りに位置する国なんですよな。

作中で地中海に面する北アフリカの国だという事は度々明示されているし、物語終盤でのタンドリア侵攻作戦にしても、
その作戦目的は「スエズ運河制圧」なのだから、これは「タンドリア=エジプト」という事になります。

そしてエジプトと国境を接する地中海諸国と言えばリビアとイスラエルですが、エリ8世界ではイスラエルは存在する
国なので消去法でリビアという事になります。
https://www.travel-zentech.jp/world/map/Libyan/image/Map_of_Libya_and_neighboring_countries.gif
0266名無し三等兵 (アウアウウー Sac5-4n4W)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:11:26.26ID:NUCxOv9Ra
>>256
流石にバイド化は勘弁してやろうず
という訳で例のコピペをば……

飛影「ドーモ、ランカ・リー=サン、ランカスレイヤーです」
ランカ「アイエエエエ!飛影!?飛影ナンデ!?」
トビカゲのニンジャ行動回数は通常ユニットでは追いすがれない域に達する。
おお・・・見よ!瞬きする間にハウンドバジュラの隣に降り立っているではないか。ゴウランガ!
全身にラドリオカラテを漲らせながらバジュラに迫るトビカゲ。放たれる必殺のブンシンコウゲキ・ジツの前にランカはボスボロットめいた鉄クズになるばかりである!
飛影「イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!イヤーッ!」
ランカ「ンアーッ!ンアーッ!ンアーッ!ンアーッ!ンアーッ!ンアーッ!」
飛影の非人道兵器、マキビシランチャーが無慈悲にもランカに降りかかる!ナムアミダブツ!何たる非道!おお、ワイズマンよ!あなたは寝ておられるのですか?
飛影「ハイクを詠め、カイシャクしてやる!」
ランカ「アルト=クン 大好きでした インガオホー・・・サヨナラ!」
無慈悲な飛影の分身刀投げ・ジツの前に哀れランカはヒイロ・ユイめいて爆発四散!ナムサン!
0267名無し三等兵 (ワッチョイ 85da-fpxN)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:13:13.90ID:gcOayYA50
おやおやフランス外相はゴーン氏再逮捕を問題視だってよ
河野外相に伝えたからこれから圧力かける腹だな
いいぞもっと燃料投下するのだ
確実に政府上層部に繋がってるだろう
0270趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 69da-iMOx)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:14:08.02ID:mZsaesdZ0
>>264
スキャ派で行くなら些細な差が結構大きいが、ペアによるけど俺は比較的動きが激しいペアだと50pipsとかの利幅で利確してるからまぁ些細なレートの差は気にしてないな。
スキャは精神削られるからオススメはしないけど。
0272名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7d-cJRJ)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:16:29.99ID:NK3wIswZ0
>>219
>74さんが300諭吉を貸してくれないと嫁に殺されるって言ってたのでお茶ぶっかけて塩をぶっかけて追い返したんだけど

そんな金貸しても絶対に戻ってこないのだから、身内だったり余程普段の恩義が無ければそんな金は与えませんよな

3諭吉程度ならお情けの手切れ金として出してもいいけど
0273名無し三等兵 (ワッチョイ 85da-fpxN)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:16:32.67ID:gcOayYA50
>>268
いや緑髪に短髪という組み合わせがアニメでは攻めすぎだったのでは
緑髪は三つ編み最高
ただあの頃だと長髪三つ編みはやベー奴がいたが
027574 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa8a-6YL/)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:20:12.28ID:GtIT2hmta
>>272
74さんは趣味が貯蓄だと職場にばれていたので……。
0.12t同期とか広島同期とかのとこにいかないのはリスク回避のためだったのでしょう。
027874 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa8a-6YL/)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:23:07.43ID:GtIT2hmta
>>272
母方の親戚が「子供がプロ野球選手に慣れなかったので大学に行く資金を貸してくれ。担保はないけど」って
言ってきて、断ったんですけど目をかけた少年から「人非人」呼ばわりされました。(´;ω;`)

春先から自衛官でのでしょうねを叩き直してもらいたいと思います。
0280SCARFACE1 ◆p3oGnOnHFA (ワッチョイ a14f-BhU2)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:24:14.63ID:YD+aQI5n0
>>254
まあ、あの辺りがガチ金持ってる、
都会っ子の限界移住域かななどと。

”閑静な田舎暮らし”を憧れてる人に、
道路事情次第では確実にタヒぬ葉山だとか、
長井だとか秦野だとかは確実に無理でしょう。

当然、松輪だとかケンジャキだとか二宮だとか相模(
0283名無し三等兵 (ワッチョイ 3d7d-cJRJ)
垢版 |
2019/04/06(土) 01:27:30.31ID:NK3wIswZ0
>>57
「戦は負けと思った時が負けなのだ」と宣ったのはヒデキだったかむっちーだったか?

スポ根漫画ならどれ程劣勢になり追い込まれても決して諦めない闘志は美徳だけど、
大勢の兵を犬死させ物理的に逆転不可能な状況に追いやった指揮官がそれを言っても
愚劣の極みにしかなりませんしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況