X



隔週刊エアファイターコレクション★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ a602-c04X)
垢版 |
2019/04/06(土) 23:09:05.19ID:J0Vv6O9V0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

アシェットの隔週刊エアファイターコレクションを語り合おう!

アシェット 隔週刊エアファイターコレクション
http://airft.jp/home.html

関連スレッド
隔週刊 第二次世界大戦 傑作機コレクション
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544714358/l50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1544575134/l50
週刊 栄光の日本海軍 パーフェクトファイル
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521379387/l50

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1548392429/l50
2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1541724120/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0309名無し三等兵 (ワッチョイ 5b90-br4T)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:36:55.95ID:DyDz34hH0
まぁ昔の事は良く知らんが、昭和60年代とか70年代はマニアックなミリタリズムを題材にした漫画も少なかったんじゃないかな?
そういう世代の人が現を抜かしたのがスケールモデルの軍用兵器プラモだろう。
80年代からガンプラにシェアを席巻される訳だけど、近年漸く「ガルパン」とか「塗装済みプラモ」とか斜陽から脱却してくらいだろ?
そういう昔の世代の人からすると、長年隠者として続けて来たミリヲタが、アニメやCG実写戦争映画やネットで作家の意識も高まったミリタリー系良作に、飛びつくミリヲタに「にわか」と苦言を呈したくなるんだろう。
でも例えばロボット物とかも現用兵器の置き換えだしね…ディテール描写が伴ってるなら、そこに線引きするのもオカシイわけで。
0310名無し三等兵 (ワッチョイ 5b90-br4T)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:43:36.99ID:DyDz34hH0
あと、美少女要素な…今時、この梃入れを外すと、アニメ、漫画、ラノベの企画を通すのが難しい位に国際的認知を既に得ている訳でな。
例えばAVの無い時代のTVドラマにお色気とか濡れ場を入れとくみたいなもんでしょ?
その辺を差し引いて観るにに留まらず、製作者側は能動的に美少女要素を、戦争とか兵器のコントラストとして活用している節があるし。
0311名無し三等兵 (ワッチョイ 5b90-br4T)
垢版 |
2019/06/26(水) 18:50:52.46ID:DyDz34hH0
>昭和60年代とか70年代は←昭和の頃の60年代とか70年代は

まあガンダムとかはキャラクターモデル。実在兵器はスケールモデル?
ガンダムにもスケールあるけれどさw
あと「トップガン」の前に「ファイナルカウントダウン」があるな。
0312名無し三等兵 (ワッチョイ 9305-loku)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:20:50.83ID:oRenqH7x0
エリ8の漫画もOVAも昭和、TVアニメにしたってもう15年も前の作品。
TVの方は原作レイプな出来なのであまり居ないと思うが、
そこから入っても十分すぎる時間が経ってるのに、ニワカとかミーハーとか。
言葉を知らんというか、マウントとりたくてしょうがないのが透けて見えて気持ち悪い。
寧ろ君達の方こそ、実社会そんなんで大丈夫?
0314名無し三等兵 (ワッチョイ 4b02-br4T)
垢版 |
2019/06/26(水) 23:24:35.25ID:DqVtU5dw0
>>313
ダークブルーのグリペンくれ(蒼空のグリフォン脳)
0315名無し三等兵 (ワッチョイ d602-+0Mb)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:27:13.23ID:NDK5AsKA0
>501
先頭のスト魔女が「軍属」の使い方間違えとったら誰も正解できないわけだが
0316名無し三等兵 (ワッチョイ d602-+0Mb)
垢版 |
2019/06/27(木) 00:28:52.09ID:NDK5AsKA0
すまん
0321名無し三等兵 (ワッチョイ 2501-afrX)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:20:08.14ID:Cekk8Gco0
どうせカラバリばっかになるなら、エリ8やらエスコンとコラボして欲しい。
ユニコーンな尾翼のF20やらラズグリエンブレムなF14。
架空機は要らないです。
0322名無し三等兵 (ワッチョイ 86c9-bYGp)
垢版 |
2019/06/27(木) 22:45:58.43ID:zM/0LwOJ0
>>321

きっとこうなる

第11号 クフィール ジェームズ機
第18号 クフィール ベンスン機
第22号 クフィール ロバーツ機
第29号 クフィール ランディ機
第33号 クフィール バクシー機
第41号 クフィール フーバー機
第54号 クフィール サキ機
第67号 クフィール グレッグ機
第71号 クフィール ミッキー機
第82号 クフィール シン機
0332名無し三等兵 (アークセー Sx87-Wyqj)
垢版 |
2019/07/05(金) 01:48:07.34ID:Aw3KIJJux
黒猫買った、めちゃくちゃカッコいい
前回D買えなくてAの2機目やけど大当たりやわ
0335名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-JiLg)
垢版 |
2019/07/07(日) 12:25:04.45ID:uFF0T9XN0
>>326
MBTな!
0336名無し三等兵 (ワントンキン MMff-vgot)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:16:35.81ID:8kXTMXyhM
黒猫で初めてエラー引いた アンテナが前後逆で向きまで違ってる
飛行機だけ送り返せばいいのかな?マーキングもあっさりだし
こんな厨ニ機体買うんじゃなかった
0337名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-0j8M)
垢版 |
2019/07/07(日) 20:07:06.38ID:f2TQZM/X0
黒猫出遅れてamazonだとプレ値になってるからオフィシャルの通販で注文したんだけど
後からここ見たらなんか評判悪くて心配になってきた。
どのくらいで届くものなの?
0339名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-0j8M)
垢版 |
2019/07/07(日) 21:53:40.12ID:f2TQZM/X0
>>338
まじかww
0341名無し三等兵 (ワッチョイ ffad-0j8M)
垢版 |
2019/07/08(月) 02:42:06.20ID:LGHWYZfK0
今すぐないと困るわけでもないから気長に待ちますわ
(;^ω^)
0343名無し三等兵 (アウアウカー Sac7-0j8M)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:48:53.74ID:zsFnaLEma
昨日黒猫をオフィシャルで注文しちゃったって言ったものだけど
今日ふらっとよった書店でたまたま見つけてしまったので買ってしまった。
売り切れで諦めてたル・マンコレクションのパンテーラもあったのでこれもゲット!
速攻でキャンセルメールしたけど忙しいので返信に時間かかるかもとかふざけた機械返信が来て
無事キャンセル通るのかまたまた心配w
0346名無し三等兵 (アークセー Sx87-Wyqj)
垢版 |
2019/07/10(水) 00:48:13.55ID:wDjdKws5x
※343
おめでとー
ここじゃ黒猫不評やけど、実物はいかが?
03478964 (ワッチョイ f60f-qmfj)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:41:06.50ID:c82htnB/0
3000円くらいで尼に出てたブラックバード買ったやつ誰だよ、黒猫と一緒に買おうと思ってたのに・・・
0350名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-P9dr)
垢版 |
2019/07/14(日) 00:37:00.43ID:Rr//IZMCp
スケールが近いところで1/96のブラックバード持ってるけど、かなりでかい。
IKEAのデトルフいうガラス棚一段使う。
1/72はそれに入りきらんかった。
オスプレイの1/72は入ったよ。
03518963 (オイコラミネオ MM06-gKMi)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:37:28.51ID:JphJoFAKM
尼にブラックバードまた3000円くらいで出たけど
尼発送じゃないし、送料もかかるので悩みちう
そもそもオイラもエアコレでいっぱいっばいで飾るとこないんだがなー
0355名無し三等兵 (ワッチョイ b690-XeHW)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:50:28.34ID:qZJZPe+80
カラバリをコレクションしてる人は知らんが、書店に寄った一見サンがたまたま手に取ってシリーズを認知して貰う為には繰り返し売り続けるしかないんだろう。
例え (゚听)イラネ な商品であってもなぁ〜
0357名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-Ilds)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:29:57.57ID:npMw5wXo0
当たり前だが16CJ(前回の16)と16CM兵装まで同じ完全カラバリだったわ

ついに本屋入荷しなくなったから回避も厳選もできねえ
0358名無し三等兵 (ワッチョイ 3e02-Ilds)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:33:28.65ID:npMw5wXo0
16CM号買ってもCMの記事は1文字も無いの草でしょ
0360名無し三等兵 (ワッチョイ fa05-1hNP)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:32:54.84ID:FuORA8Dw0
あっと言わせるようなタマとか贅沢言わないので
278が貼ってくれてるけど、昔のラインナップにはあったのに
現在抜けてる18体をちゃんと出してほしい
今のカラバリと新規の割合からすると今後見込めるのは12種ぐらいかな
0361名無し三等兵 (ワッチョイ dbb0-XeHW)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:57:02.15ID:3co/r8Uy0
前にも書いたけど、アシェットに直接連絡してもほぼ応答ないから、
ネット通販使わずに本屋使った方がエラー品引いた時とか、個別取り寄せしたい時とか対応早いよ。

どんな出版社も取次には弱いから。(電書優勢なところはそうでもないが)
0362名無し三等兵 (ワッチョイ 3f05-a4LL)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:33:34.20ID:aMoO8xU40
自分が本屋購入でエラー品引いたときは、書店さんには直接公式サイトに連絡取った方が早いですよと、電話番号を教えてもらった。
実際、繋がりさえすれば対応はスムーズだった。郵送は場所にもよるのかな?皆の話ほどは遅くなくて3週間ぐらい。
0364名無し三等兵 (ワッチョイ 3fad-DngZ)
垢版 |
2019/07/18(木) 22:41:40.06ID:44DFx78C0
>>363
本人の心の広さかなw
0368名無し三等兵 (ワッチョイ 1e63-oOMb)
垢版 |
2019/07/27(土) 12:33:02.13ID:dutMeo0t0
>>367
黒ファントムとX-2
0371名無し三等兵 (ワッチョイ 4690-tP4r)
垢版 |
2019/07/30(火) 17:53:57.44ID:W1p41ny/0
何か、コレクターは兎も角、俺は欲しい機体の近似仕様が出無くて買わない派だな。
飾る場所なんてないから、なるたけ重複機種は要らない…つまりバリエーション(色違い)はどうでもいい。
F-4だったら1機種あればそれで充分。Mig-27もMig-25も欲しいケド、仕様が求めているものだから買わない。

あと最近、小さい地震が多いけど、ドラケンが何故かよく揺れる…ピトー管がスゲー心配になって注視してしまうわw
0373名無し三等兵 (ササクッテロ Sp23-CDeu)
垢版 |
2019/07/30(火) 18:44:00.53ID:ebwwHgOSp
自分は飾る場所確保したつもりだけど、合間にセンチュリーウイングスとかとか余計なの買ってしまった。
一応まだ頑張るつもり。
並行してたディアゴスティーニのジッポーコレクションが後1号で完走、幾度の延長乗り越えてよく頑張った。
0374名無し三等兵 (ワッチョイ ea05-6o+n)
垢版 |
2019/07/30(火) 19:32:43.83ID:+KNmxyUw0
RF-4E第501飛行隊2015年って洋上迷彩の奴だよね。
超かっこいいけど森林迷彩のが欲しいいんだよね。
F-4は既に2体持ってるし場所もないので我慢する。
森林が出ないのだったら買うけど。
F-1仕様や50周年記念塗装の奴は違うねん。普通のがいいねん。
0375名無し三等兵 (ワッチョイ 0a61-JDM+)
垢版 |
2019/07/30(火) 20:15:22.08ID:BP7HuPIj0
501飛行隊でも洋上迷彩機は少ないから今度のはたぶん森林迷彩機じゃないか?
って、31号に画像載ってるんでは?俺は見てないけど
0381名無し三等兵 (ワッチョイ 4690-tP4r)
垢版 |
2019/07/31(水) 16:33:03.75ID:n47asveZ0
Su-57とSu-33はー? タイガーUとF-104はー? あとサンダーチーフもちょっと気になっていたのにぃ〜っ

F-117は割とどうでも良いケド…カッコ悪いから(F-19の想像図も微妙だったのに、現物はそれ以上にブサイクだったから)。
0383名無し三等兵 (ワッチョイ 1b90-ONUK)
垢版 |
2019/08/01(木) 02:23:26.19ID:QImuXVrL0
ファイヤーフォックスのデザインは案外ステルス想像図を掠っていた訳だが、当時的には
「なにこの漫画チックな形、全然リアリティを感じないわッ」と受け止められた。
でもF-117がアニメのメカよりカクカクしていて更に「ナニコレ―?!」となった。
しかも戦闘機とは名ばかりの攻撃機的な性格と来たもんだ。
ステルスなのに撃墜されてるのもネガティブなイメージ。
0384名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-1rt2)
垢版 |
2019/08/01(木) 02:42:15.76ID:5LTEabJx0
ファントムだけ3バージョンめとかあからさまな贔屓
0385名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-WANQ)
垢版 |
2019/08/01(木) 03:21:56.53ID:4FJTxBFG0
117は小学生がノートの裏に描いたぼくの考えた最強の戦闘機って感じでにわかには信じられなかったな、初めて見たときは。
0387名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-1rt2)
垢版 |
2019/08/01(木) 15:26:30.29ID:5LTEabJx0
>>386
俺だよ俺
元キットはF4EJ
吊るしものはECMポッドのみ

RFもできるように分割されてたのね
0390名無し三等兵 (ワッチョイ 1b90-ONUK)
垢版 |
2019/08/02(金) 00:04:35.14ID:VfNkuVMA0
機首部バルカンの有無じゃないか?
模型の方はコンパチにして別商品にして売る事を見越して機首下部を分割してたって意味では?
0391名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-1rt2)
垢版 |
2019/08/02(金) 03:02:29.24ID:KNCVnNqF0
EJならまだしもRF4Eに前縁スラット切り欠きあるのおかしくねえ?
0392名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-Ybim)
垢版 |
2019/08/02(金) 11:58:54.10ID:yrTHeA4m0
実機はその通りだが、元のEJですら1/100じゃスラット造型は微妙
このスケールでそこを追及するのは酷かもな
ところで機種下部のカメラは透明パーツになっているのかねぇ
0393名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-ONUK)
垢版 |
2019/08/02(金) 12:00:03.16ID:KNCVnNqF0
>>392
無い。なってないです
スパロー用のミゾがあるのもおかしい
0394名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-Ybim)
垢版 |
2019/08/02(金) 12:45:04.37ID:yrTHeA4m0
>>393
お宅もなかなか詳しいねぇw確かにRF4には溝は無い
今後リーコンのバリエ展開する気ないから手抜きされたかな
RF4は運用時に必ず中央の増槽吊るすもんだけど飾り台の関係でそれも出来ないし
0395名無し三等兵 (ラクペッ MM31-1rt2)
垢版 |
2019/08/02(金) 13:15:06.00ID:8elaMJR/M
>>394
変更パーツの機首下面と主翼はいったい
0396名無し三等兵 (ラクペッ MM31-1rt2)
垢版 |
2019/08/02(金) 13:16:36.72ID:8elaMJR/M
一体だからミゾは埋めれたんだよ
マジにただの手抜き
0398名無し三等兵 (ラクペッ MM31-1rt2)
垢版 |
2019/08/02(金) 15:48:30.12ID:/WlP4KDsM
はい
0399名無し三等兵 (ラクペッ MM31-1rt2)
垢版 |
2019/08/02(金) 17:01:29.88ID:/WlP4KDsM
>>391
・ドッグツース(切り欠き)があるのはあってたセーフ
・フラップかスラット(下から骨が見える)かの違いはこのスケールじゃ許してくれセーフ
・スパローのミゾはアウト
0402名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-WANQ)
垢版 |
2019/08/03(土) 02:05:07.68ID:0XgMUZFK0
つか、Eー2Dがラインナップに入ってることには誰も突っ込まないのな
0403名無し三等兵 (オイコラミネオ MM2b-NDKB)
垢版 |
2019/08/03(土) 15:10:23.15ID:PjkmGMdgM
熱中し過ぎて熱中症も吹っ飛びますよ!朝から2リットルのボトルグビグビですから!
今日は3リットルじゃ足りないもっと麦茶くれ!冷茶でもカルピスでも片っ端から飲み尽くしてやる!!
0408名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-ONUK)
垢版 |
2019/08/05(月) 22:49:43.90ID:MJGSRVLN0
>>406
機種下部のカメラは透明パーツになっているのかねぇ
無いです
スパロー用のミゾがあるのもおかしい
0409名無し三等兵 (ワントンキン MMd9-1yMu)
垢版 |
2019/08/06(火) 16:27:43.22ID:jqsMTvCzM
メインは1/72で集めてるから1/100に対してはある程度寛容だったが
今回は頂けない 生産の個々の不手際では無く監修の質の低下だから
これから先がホントに心配だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています