X



民○党類ですがやらまいか精神です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa6b-I2ze)
垢版 |
2019/04/24(水) 12:13:36.11ID:AM6o5rVoa
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
まあ、我が党の場合注意深く見守るだけだけどな!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

腹がヘル朝鮮前スレ
民○党類ですが国会なのに学級崩壊です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556014411/

ですがスレ避難所 その347
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1555085713/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0752ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 25ad-JNgg)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:16:23.72ID:6X4kM6XR0
>>724
んー、日本人にとっちゃ曖昧じゃないんだよ
VベルトはJIS用語だし
スタッカーはスタッカーで、動いてるところ見れば大抵の日本人は、
ああ、なるほど、こういう機械なんだね、と理解できるものなんよ
0756名無し三等兵 (ワッチョイ 921b-hooH)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:18:45.85ID:HAu7eyNp0
>>752
言語を見てるとその民族が何に興味あるのかわかるもんねえ
日本語は魚に関する語彙が豊富だけど、逆に英語とかだと肉に関する語彙が豊富
0757名無し三等兵 (ワッチョイ 5ed1-P72A)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:18:50.44ID:+eltbWYo0
>>750
ロクに漫画読んでない世俗の一般人なら誉めるだろ。
あの神は聖人君子で、学校の教室に置いてもいい作品ばかり描いたとか抜かすのもいるし。
0761名無し三等兵 (ワッチョイ 09bc-YIQo)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:20:51.66ID:LjXa5Na40
「防弾少年団」ファン、継続した抗議で米CBS使用の地図から“日本海(Sea Of Japan)”削除
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000067-wow-asent
>ソ教授は昨年、世界の機関や企業の誤った旭日旗の使用を正した事例集を発刊することに言及しながら、東海関連の事例集の成果を期待した。
この教授いい感じにいかれてやんなw
0765主砲射撃準備よし! (ワッチョイ 8101-r42t)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:22:36.74ID:9r6bOMXO0
>>758淋病の時は風俗で感染したと言うとすさまじい拷問のような治療をされるので医者が
風俗や不特定多数を相手にしたのではないと誘導してくれるというね。万が一風俗でうつさ
れたとでもいうなら尿道に棒を突っ込んで直すようなことをされるとか漫画で見た事がある。
0766名無し三等兵 (アウアウウー Sacd-03gO)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:23:11.24ID:Eif54dr3a
そういう意味では1986年から下手な時代劇ぶっちぎるリアリティを維持しつづけてる落乱の尼子先生のやばさよ
メタネタ多いけど
077374 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sada-Zf27)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:26:38.13ID:yLG8urKMa
福島あたりの精神病院だと便秘になると

ベッドに足を開いた状態で足首を固定されて注射器で浣腸とかされるので注意。あ
0774名無し三等兵 (ワッチョイ 6114-O5kA)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:26:41.80ID:QE/HuK8b0
>>750

漫画「ブッダ」で完全に誤った仏教理解を垂れ流されたのを内心遺憾に思っている仏教関係者は多いと聞くよ。
四諦八正道は基本。そこを外しちゃったのはまずかった。
0783名無し三等兵 (ワッチョイ 0919-hooH)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:30:36.84ID:sHr02Xxv0
>>774
諸般の事情だろう。
日本の仏教は四諦八正道とは別物だから。
大体、パンチが「他人の葬式にかかわるな」とか言ってたのがバレたらいろいろまずい。
078474 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sada-Zf27)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:30:51.32ID:yLG8urKMa
こういう治療を受けた軍人さんが現代に転生すると尿道オナニストやらアナラーになったりやしないかと思う次第です。
0785名無し三等兵 (ワッチョイ f6ba-hooH)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:32:26.39ID:f/8YOXt/0
>>748
あー、確かにエラそう!
まぁあとがきとかそういうのを読んだ印象でしかないが。

でも副業で儲かっててそっちが職業になってんのやろ?
もう完結しないままだろうかね。
0787主砲射撃準備よし! (ワッチョイ 8101-r42t)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:34:32.02ID:9r6bOMXO0
淋病の時にオナニーするとすごく気持ちがいいとかツイートしてるのがいた。女の人らがものすごい見下げ果てたコメントを入れまくってた。
なんか白人が持ってる有色人種に対する遺伝レベルに刻まれた差別意識的なものを感じた。
0789元軍艦住宅住人 ◆hYDlssBOak (ワッチョイ 697d-Ea22)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:37:26.46ID:81mMJz8z0
>>760
民国の外資系を大体のランクで言うとリッツ>ウエスティン>アサピー(コンラッド)>昼豚>スイスホテル



つまりリッツと昼豚はホ別3とRJほどではないがずいずいや加賀さんあたりを比較するレベルなのだ
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoenews/imgs/b/6/b6420cba.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoenews/imgs/4/b/4b305cdb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoenews/imgs/7/0/7083a002.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nizimoenews/imgs/e/9/e9997a45.jpg
0790名無し三等兵 (ワッチョイ f6ba-hooH)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:37:40.45ID:f/8YOXt/0
『機動戦士ガンダム』第3話「敵の補給艦を叩け!」 劇場版では「シャアへの補給」という、
大気圏突入のためのブリッジとして、限られたシーンのみが使われた第3話。
放映当時から、旧ザクが唯一登場する回として取り上げられることが多いが、
実際はそれだけのエピソードではなく、→
ttps://twitter.com/F4EJ2Phantom/status/1119935291064602629

ガンダムのリメイクとか簡単に言うが、
この辺りの細かいやりとりとか再現出来るだろうかというか、まるっと削除されそう。
でも削除されるとガンダムじゃなくなるんだよね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0793名無し三等兵 (ワッチョイ ad02-suMu)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:41:03.11ID:29sZI8Od0
今更ながらコトブキヤのヘキサギア、バルクアーム組んでるが、
やっぱりコックピットになんか載せられるプラモはいいね
0802主砲射撃準備よし! (ワッチョイ 8101-r42t)
垢版 |
2019/04/24(水) 23:51:23.81ID:9r6bOMXO0
>>796尿道に痛みが走り黒い変なのが出てきたとか。それから膿が出始めて消毒薬を付けたらチンコが巨大化したとか言ってた。
でしばらくすると元通りになるとか。で病院に行ったら淋病とか。最初抗生物質を飲んだけど直らない。一週間後に再診を受けたら
前回の調査結果でアジアの凄い奴で強力な抗生物質でないと直らない事がわかったとか。
0811名無し三等兵 (ワッチョイ 25bc-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:04:52.64ID:SwYBqYTs0
英首相、ファーウェイの5G参入を限定的に容認か 報道
https://www.afpbb.com/articles/-/3222415
>英国のテリーザ・メイ(Theresa May)首相は、第5世代(5G)移動通信網の構築に向け、中国通信機器大手・華為技術(ファーウェイ、Huawei)の参入を限定的に容認したと、現地メディアが24日報じた。
メイのバカ、もう知らない!
0812名無し三等兵 (ワッチョイ d5ad-MRXB)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:04:55.90ID:OQa0y1ga0
         ∧_∧  
        (;´Д`)   淋ちゃぁぁぁぁぁぁん…
    ____/  /
  σ/∴∵/   |
   ( _  . . |  ガクガク・・
   //|.| ̄| | ̄\ヽ 
  // |.|  | |   .| |  
  ∪ ヽ>. | |   .ヽっ.
       | |   
       ヽ)
0817名無し三等兵 (ワッチョイ 4baa-4Z7L)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:07:29.42ID:k0nnQGvB0
>>809
リリースされた製品にスパイウェアとかそういうレベルの問題じゃなくて企業は政府に協力しなければいけない中国の会社が管理する製品という事そのものに問題があるのでは?
例えばスマホのOSをアップデートするのはリリースした企業でしょう
0827名無し三等兵 (ワッチョイ 231b-HJzg)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:15:20.98ID:zAg0FrL/0
>>824
ファーウェイを締め出すこと自体が自国産業への間接的な支援ですので
よしんば他国に移っただけだとしても敵国の産業が弱体化するのは素晴らしいメリットだ
0829名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-KI0z)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:17:03.70ID:6jmSaLA2M
>>825
つか、ないそではふれないんでは?
英連邦内に5Gインフラの有力企業ないし

EU内に有力企業あるのにファーウェイ締め出さないドイツはマジクソだけど
0830名無し三等兵 (ワッチョイ ad7d-ZqJX)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:17:32.04ID:dV57+1IV0
>>508
実際モニター艦の大元祖たるモニターも南軍装甲艦メリマック(ヴゥージニア)との
歴史的な一騎打ちの後に荒天による浸水で沈没しちゃいましたしね。
0832名無し三等兵 (ワッチョイ 4baa-4Z7L)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:21:27.20ID:k0nnQGvB0
今月に公開されたNISCの「小さな中小企業とNPO向け情報セキュリティハンドブック 」
すでに公開されている「インターネットの安全・安心ハンドブック」のちょっと違うバージョンのようだけどなかなかいい感じの内容

ttps://www.nisc.go.jp/security-site/blue_handbook/index.html

>バックアップは3個以上、2種媒体以上、1個は遠い場所
これはなかなか大変だよなあ
Riad1のNASにHDDを3個、外付けHDDにバックアップとしても達成できぬ…
083474 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa13-Jpms)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:24:27.57ID:b6tmXqzna
>>830
あの時代は艦の大きさに見合った排水ポンプを積むということがなかなかされない時代でしたので……。
とくにモニターは特殊な船型のおかげで船としての安定性を欠いておりました。
0836名無し三等兵 (ワッチョイ 4baa-4Z7L)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:24:54.31ID:k0nnQGvB0
>>823
記事には自衛隊は無視してこれまで通りの監視活動を継続するが現実的には常に接近に際しレーダー照射に対応する必要が出てきたとか中露に同じ対応を許す懸念があるとかも書かれてた
正直後者は不可避な気もするけどさすがに中露でもやらない気もする
083774 ◆l7ACUKWdD. (アウアウエー Sa13-Jpms)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:26:47.82ID:b6tmXqzna
ttps://pbs.twimg.com/media/D46AoD6U0AAe5-Z.jpg

> 朝練の準備中、気になる男子のもとへやってきて、いきなり制服を脱ぎだし
> 「実は下に着てました〜」とからかおうとしたが、ユニフォームを着てくるのを忘れてしまい
> 頭が真っ白になる陸上部の後輩。【カラー版】

空気売りさん時空のJKにありがちなこと。
0840名無し三等兵 (ワッチョイ 1d02-vAoU)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:29:54.74ID:JqOojoe40
>>460
洋の東西問わず、こういうイベントには晒しても恥をかかない、自信を持って送り出せるモノを出すから
よくて054Dの初期艦、あとは052かフリゲイトあたりでしょう。
0842名無し三等兵 (ワッチョイ 4baa-4Z7L)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:30:23.05ID:k0nnQGvB0
>>839
ここでいう個数は物理的にいくつかの事じゃないかなと思って
ならRaid1ならHDDの数だけ増えないかな
バックアップという意味では上の例では外付けHDD一つしかないね
0845名無し三等兵 (ラクッペ MMe1-KI0z)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:33:46.96ID:6jmSaLA2M
>>842
よくよく考えてみたら中小零細の取り扱うデータ量なんで100GBもなさげな感じなんで
東映無線で売ってる5000円以下のHDD生やせば多世代バックアップは楽勝な気も
0846名無し三等兵 (ワッチョイ 25bc-KxX0)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:34:59.57ID:SwYBqYTs0
オンプレミスよりAWSにでも投げた方がぶっちゃけ手っ取り早い
コストはどのぐらいやるのかにもよるがオペレーター置くと途端に
0850名無し三等兵 (ワッチョイ 4baa-4Z7L)
垢版 |
2019/04/25(木) 00:38:05.05ID:k0nnQGvB0
>>845
本文には3個以上の複製って書いてあったからその点だけはRaid1でも良さそう
バックアップは(ここで区切り)3個以上って事ですね

結局全部ハードコピーしちゃえばいいのよね
でも速度を考えて差分コピーにすると操作がややこしくなって誰もできなくなる
そして切り離し前提なら自動化にも限界がある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況