X



民○党類ですがリーマンショック級目前です!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ ffda-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 01:00:19.91ID:GZ1MwQpZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ある程度の円高は許容しましょう!(私事ですが)(σ゚∀゚)σエークセレント!!

投資金額倍プッシュな前スレ
民○党類ですが市民団体様が殴ります
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1557181581/

ですがスレ避難所 その348
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1556722044/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0466名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:35:51.70ID:worM6YLM0
>>441
ベネゼエラはどちらかといえばキューバと政府関係の無能さが招いた悲劇で
中共はそんなホットな土地に投資して大やけど負った被害者ポジだしなあ。
0472マゾモナーの伝道者@変態司教 ◆qxmFK7qYozKS (ワントンキン MM92-luHr)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:38:29.85ID:U7YQdpWRM
>>431
つーことは東西分断ですか。
人員輸送はリニア中央新幹線、航空で何とかなるにしても、
物資の輸送が問題ですね。
船舶による輸送を増やすとか。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
0478ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ 0bad-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:43:20.40ID:p6+wVZB80
>>449
ホントは大阪名古屋東京以外には止めたくなくて、でもそれだと地元が潤わないから
1県1駅、ってことにしたんじゃなかったか

ウリが西日本に居た頃は、奈良ルートか京都ルートで揉めてた
京都が、ウチを通らんわけおまへん、駅はJRの負担でつくりや、なんて余裕噛ましてたら、
奈良を通ることになって場外乱闘

三重県内でも、奈良ルートなら鈴鹿峠越えることになるんで、よっしゃ亀山に誘致したろ!
ほら、桑名やと名古屋に近すぎる、お伊勢に参るなら交通の結節点、亀山が最適!
とか言い出して、カオスに
ttps://www.city.kameyama.mie.jp/soshiki/sousei/seisaku/seichou/docs/2014112300444/
0479名無し三等兵 (ワッチョイ 17c2-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:43:57.26ID:x24ld6hk0
>>466
無能というか、反米倶楽部がシナの投資という名の後押しで
調子乗って米帝にクソを擦ったというべきだしなあ。

>>471
ガスは昨年度初め頃に入ってきてる。
オイルが今後どうなるかは不明だが、現有埋蔵量から20年代末頃までは大量生産できることから
中東情勢悪化が長引くようなら短期的に米国オイルで繋いで、電気・水素インフラの普及に走るんでないかね。
0481ピンクサーモン ◆o1v2IfP3d7kT (アウアウエー Sa3a-5CzB)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:45:59.13ID:voN3z8vva
190508 狙おうぜ、新記録
https://blogs.yahoo.co.jp/umeyuusuke/37824591.html

○ロイター「対中関税の主な対象が最終消費財ではなく、消費財の各部品だったため、
影響が薄らいだ面がある。また一部企業は、消費者への販売価格にコストを転嫁するのを
防ごうとして利益率が縮小するのを甘受した」

○ブルームバーグ「年前半にデフォルトが集中した16年と比べても3倍余りのペースだ。
このトレンドははっきりしており、何も変わらないとすれば19年の中国の社債デフォルトは
記録を塗り替えることになる」

○おすすめ
焦点:トランプ関税、米消費者や企業に負担じわり - ロイター
https://jp.reuters.com/article/trump-china-consumer-idJPKCN1SE0IO
焦点:米国経済「人手不足」で限界か、鍵を握る高齢労働者 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/usa-economy-labor-idJPKCN1S20MS
サプライヤー、製造施設の中国外移転を加速−米中交渉結果待たずに - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-08/PR5R4Z6K50Y301
中国の社債デフォルト急拡大−過去最大だった昨年を上回るペース - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2019-05-08/PR5WOS6K50XT01
中国4月輸出は予想外の減少、輸入は増加 - ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-export-apr-idJPKCN1SE0DE
0484名無し三等兵 (アウアウエー Sa3a-R0y6)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:48:07.98ID:fYzHSZXSa
>>449
リニア開通後はのぞみをかなり減らしてひかり・こだまを増やす予定。

新幹線開通で、東海道線の特急こだまが新幹線こだまになったのに似ていると思いねえ
0486ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ a27c-8lz9)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:49:53.84ID:7ncQXMFC0
>>478
京都をちゃんと通るじゃん。
木津に駅が出来るかは知らんが。
0488名無し三等兵 (ブーイモ MM02-i2+K)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:51:13.19ID:kfyv9ln8M
>>337
通信速度がなんぼ上がってもなあ。
1時間に一本の時速千キロの500人乗れる弾丸列車の値打は、5分に一本発車する二千人乗りの時速300キロの
電車があってこそ発揮されると思うぞ。
0491名無し三等兵 (スッップ Sd02-eMrF)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:51:34.82ID:XbgBiDwud
>>432
ああなるほど
海自が掃海艇の更新をほぼ放棄し、FRP製の大型掃海艦(全艦に群司令設備あり、衛星通信機能あり)にリソース割いてるのはその辺りも見据えてるのか
ジブチからP-3CやUS-2の支援も受けられるし(航続距離的にはギリギリだけど)
掃海母艦があればSH-60やMCHも飛ばせる(いやいっそDDH送るかもだけど)

半世紀前のペルシャ湾派遣の時よりは格段に良い条件で掃海できるなあ
0501ばばばばばばばばバーナーたん (ワッチョイ a27c-8lz9)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:55:33.00ID:7ncQXMFC0
>>496
74県の東北新幹線みたいに先っぽを掠めるだけなんじゃん?
0505名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:57:41.23ID:worM6YLM0
>>479
いや、シナの投資とかも関係なくてむしろベネゼエラの援助に依存しているキューバがベネゼエラを裏からコントロールするために
政治面で浸透していたらわが党だとかムン政権みたいな代物が自然発生して滅茶苦茶やって経済が頓死して周辺国に多大な迷惑かけている状態。
それでもって中国はとりあえず手当たり次第投資していたら経済が死んで投資した分が丸ごと無駄になるという珍しく被害者ポジになったパターン。
0506名無し滑空誘導弾 ◆MXY7zycn/Y (ワッチョイ d701-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:57:49.27ID:CyzSiyEF0
>>497
何か西海岸にパイプライン引くの邪魔してる環境団体か何かがいるんだっけ?
>>500
ロシヤ、決断的にろくでもないことして平然としてられるってだけで、やり口そのものはその、
あんま褒められたものでないのでは?
0507名無し三等兵 (ワッチョイ df01-izBK)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:57:51.10ID:+5REY7VD0
>>499
そも北にイスカンデルコピーまで作れる技術力と工業力の余力が有るのかと
普通に丸ごと輸入してるだろ。纏まった量の石炭輸出できるならミサイル輸入ぐらい余裕だし
0509名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:59:57.70ID:worM6YLM0
>>488
5Gは正に5分に一本発射する時速千キロの弾丸列車。
但しそのスペックを生かすには電信柱一本一本に基地局を作るぐらいの過密メッシュが必須。
0514名無し三等兵 (ワッチョイ d719-R0y6)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:01:59.15ID:lky1sCKI0
>>509
大都市の繁華街とかなら、5Gの恩恵を受けられるのかもしれない。
なお、利用者人数が増加した場合、思うように速度が出ない可能性も。
0515名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-UBsu)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:02:25.85ID:z/Ei0e4L0
>>279
LGは赤字常連やし、寒損は二つ折りで大爆死しとるしの。加えてウリナラちゃんの目の前に立ちはだかってきた宗主国様である。

合掌、礼拝(−人−)ナムナム
0517名無し三等兵 (ワッチョイ df01-izBK)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:02:27.32ID:+5REY7VD0
>>505
原油高で周辺国から食糧を買って、それを捨て値でばら撒いて国内農業を絶滅させ、更にその食料が周辺国へ再輸出されてモノも無くなる流れは芸術的ですらある()
0519名無し三等兵 (ワッチョイ 06b8-yoMd)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:02:46.58ID:Ihr8k0kW0
>>462
xxx
oxo
xxx
vipのエロゲスレ風に書いてみた・・・

>>343,374
反対してるメンツの実績が実績だけに相手にするだけ無駄というイメージが固定化されちゃってるので・・・
対策工事すりゃ良いのでで裁判所が判断すると思う・・・
連中は建設的な対案出さないから東海は無視するのよ・・・あーした方がこーしたほうがなら耳貸してくれるよ・・・

>>429
どうせあれだし
小山以遠←宇都宮線←→スカツリ線→北千住以遠って列車も増えて欲しいような・・・
大宮ー赤羽まで高崎線本数増が出来る・・・

>>392
正直蕨の存在感・・・
0523名無し三等兵 (ブーイモ MM02-i2+K)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:04:54.66ID:kfyv9ln8M
>>397
そもそも新幹線も東海道本線も東名高速も国道1号も由比の辺りが地震や津波に襲われるとまとめて不通になる
大問題を抱えていたので、バックアップ になる新線は必要だったのだ。
0528名無し三等兵 (ワッチョイ 62aa-S1/C)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:09:22.70ID:52l/qiL40
>>522
マンホール型5G基地局は正直狂気じみてて好きだけど好きじゃない

5GってクラウドとかAIとかそういう系譜の言葉にしか感じなくなってる
論理帯域は増えてもしばらくは一人当たりの実効値は有線のが早いだろうし有線も早くなっていくし
レイテンシも何もサーバー側は何も変わらないわけだし
どの道いずれやらなきゃいけないことだし中華排除は単なるきっかけに過ぎないのでは
0530名無し三等兵 (ワッチョイ 17c2-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:10:11.41ID:x24ld6hk0
>>491
南西諸島向け機雷戦システムが結果としてその辺便利になってるだけで、
基本は副次的なものじゃないかな。

>>505
いやそこまで分かってるなら関係ないわけないじゃろ。
三下たちがやらかしたから被害者というのはちょっと都合よすぎじゃね?
0532主砲射撃準備よし! (ワッチョイ df01-lPD4)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:12:22.66ID:Blid8Cl10
北の戦車って今もってT72が親衛隊じみた部隊しか装備できない特殊装備でT80は導入されてないのかな。
航空機も精鋭部隊がいまもってミグ29だし
0535名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-UBsu)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:13:05.61ID:z/Ei0e4L0
>>193
経済の専門家のご託宣が当てになるようなら暴落も恐慌もはなから起こりゃしませんがなって話よの。

例)
アーヴィング・フィッシャー
「株価は、恒久的に高い高原のようなものに到達した」(1929年)

発言の数日後にニューヨーク証券取引所で大恐慌発生。

デフレスパイラルを提唱したりとその当時の経済学の第一人者ではあったが、第一人者にしてKONOZAMAである。
0537名無し三等兵 (ワッチョイ 06b8-yoMd)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:14:05.32ID:Ihr8k0kW0
>>487
#なアクオス工場の街・・・

>>522
○電力各社&KDDI陣営
○NTT陣営

あとは都市ガス屋&自治体都市ガス担当部署が纏まれるかよね・・・
都市ガス屋も余ってるファイバーあると思うからコンシューマ向けに公開すりゃいいのに・・・
東京ガス・北海道ガス・東邦ガス・大阪ガス・広島ガス・西部ガス・日本瓦斯陣営と通信事業者やってないのよね・・・
0540名無し三等兵 (ワッチョイ e2d2-FtA0)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:15:13.61ID:5+HyO4Vk0
>>496
京都市民には「いやぁ〜観光や文化の中心地たる京都にリニアを通したいのは山々なんですがねぇ〜
観光や文化の中心地だけに埋蔵文化財やら開発規制の問題で京都を通すのは難しいんですわぁ〜
いやぁ〜観光や文化の中心地に住んでる京都市民が羨ましいわぁ〜」と言ってやりたい。
0541主砲射撃準備よし! (ワッチョイ df01-lPD4)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:15:19.07ID:Blid8Cl10
>>531俺的には中学校時代のほうが革命的だったなあ。シーズンインザサンは衝撃的だった。
あれを使ったキリンのCMは今もって魂魄に刻まれてる。アニメもあの頃がすごすぎてさ。
0542名無し三等兵 (ワッチョイ 62aa-S1/C)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:15:24.08ID:52l/qiL40
拉致問題で譲歩、後退する安倍政権 過去の発言から180度転換
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/pyonjiniru/20190507-00125159/
>安倍晋三総理は昨日、金正恩委員長との首脳会談実現に向け無条件対話を呼び掛けた。
>圧力一辺倒から対話に路線をシフトしたばかりか、「日朝首脳会談を行う以上は、
>拉致問題の解決に資する会談としなければならない」とのこれまでの前提条件をも外してしまった。

あんまり読む意味はなかったけど
>圧力一辺倒から対話に路線をシフトしたばかりか
圧力と対話は対立するという前提を置いてるせいでその後の考察が全部それ前提になってて草生えた

逆に言えば会談したところで何も出さないぞって分からないのかなあ…
0544名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-UBsu)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:16:35.25ID:z/Ei0e4L0
>>307
「20年失い続けてなお債権国世界一とかふざけんな(逆ギレ
「その失われた20年の国のGDPをどうやっても抜けないんですが(血涙
だもんなw

20年も落ち続けてる国に敵わないなんて、もうそんな存在価値のない国はさっさと死んだほうがいいよね(上から目線
0547名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:17:26.25ID:worM6YLM0
>>518
無線通信はムーアの法則よりはるかに厳しいシャノン=ハートレーの定理というのが存在していて
要は通信容量は帯域幅とS/N値によって決まるんだけど電波帯域はどうやっても増やせない限りある資源なのに
需要は高まる一方なので帯域幅を増やす方策はどうしても限度があるうえ
ビットレートを増やすために帯域を増やすと今度は帯域に落ち込む雑音量が増えるのでS/N値が低下するので
高速になればなるほど雑音に邪魔されない範囲が狭まっていき結果として飛ばせる量が減っていくという
高速化と伝達距離はトレードオフの関係にあったりする。
0549名無し三等兵 (ワッチョイ 17c2-ahOC)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:18:48.79ID:x24ld6hk0
>>510
というか元々掃海艇って浦賀水道とか瀬戸内海の出入り口みたいな本土周辺のチョークポイントに
ソ連の潜水艦が機雷ばら撒いてくると想定し対策したものだし。
南西諸島向けに長距離通信で地上依存しない掃海艦や自衛能力持ったFFMとUUV・USVに移行するというのはそういう事。

>>532
T-64ベースで125mm化と増加装甲施した謎の国産車使ってなかったっけか。
0550空気売り ◆FndFlk2WVA (スフッ Sd02-fbFq)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:18:55.36ID:2pzriRW7d
初手の時事の記事を願望丸出しの飛ばしだと断定しちゃった身としては
北がそもそも応じるのかどうなのかわからぬから、としか言えぬ
0552主砲射撃準備よし! (ワッチョイ df01-lPD4)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:20:03.19ID:Blid8Cl10
>>544韓国に関しては国民は幼年から死ぬまで続くすさまじい競争社会と落ちぶれたら奴隷な環境
で疲弊しまくりそこまでしてやっとこさ手に入れた今の経済力でも日本の足元にようやくという状況だし。
0557名無し三等兵 (アウアウエー Sa3a-R0y6)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:21:11.10ID:fYzHSZXSa
>>532
彼奴ら最強の暴風号はT-62の主砲を125mmにして彼奴らにとって出来るだけの近代化をしたモノだった筈

仮想敵がK-1ならそれでも良いだろうし
0558名無し三等兵 (ワッチョイ 3602-Cg3z)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:21:20.17ID:worM6YLM0
>>530
だからベネゼエラの場合三下ポジがキューバの回し者とかわが党類みたいな代物で
中国はとりあえず食い込もうと金撒いたら軒並み吹っ飛んで撤退する羽目になったという感じ。
そういう意味では純正な被害者ではないけどベネゼエラの窮状を招いた主犯かと言われるとむしろそれよりも糾弾されるべき
犯人はいるといわざるを得ないポジ
0563名無し三等兵 (ワッチョイ 4f5f-UBsu)
垢版 |
2019/05/08(水) 21:22:13.71ID:z/Ei0e4L0
>>310
だいぶ前からチョンバブエとか言ってたよなぁ。まああの当時はまさか本気でムガベ路線を突っ走るとは流石に予想してなかったが。

「斜め上の国」と言う異名は伊達じゃなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況