X



民◯党類ですが超電磁護衛艦です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鋳物の芋 ◆7eERFDqN3E (アウアウカー Sa3f-bsOe)
垢版 |
2019/05/30(木) 20:53:33.73ID:euW++xv/a
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
V!V!V! Vやねーん!(σ゚∀゚)σエークセレント!!

砲艦に回帰したい前スレ
民◯党類ですが通りバーバリーマン参上
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1559136500/

ですがスレ避難所 その349
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1558669396/
ですがスレゲーム総合スレ43
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1547730810/
オフ会情報等連絡スレその2
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
スレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0470名無し三等兵 (ラクッペ MM43-lXPh)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:24:20.96ID:DeLbSnM0M
以前見た世界最高級ハンバーガーのニュースでは5000円くらいだったな
インフレも進んでるだろうから今いくらなのか
0472ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ bee5-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:25:54.72ID:egcj+UDM0
>>464
以前元傭兵の高部正樹氏がなんかのインタビューに答えて言ってたが、現役時代戦場に連れてってくれと言われたことは何度かあるが、
「おまえ人を殺せるのか?」と聞いて、「・・・必要な状況になればやります」とか答える奴なんかは使えない。ダメな典型。と言い切ってましたな
戦場に立つならそんなことは当然であり、そういう次元で悩む時点でだめだと
0473名無し三等兵 (ワッチョイ bb19-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:26:11.55ID:dwGDXA4R0
まぁ、同じ問題を話し合うにしても、
相手が気心の知れた人と苦手の人では、議論のしやすさが全然違いますしね。
当然、落とし所をさぐる作業にも違いが出てくるもので・・・
0474名無し三等兵 (ワッチョイ 662f-AB2i)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:26:25.23ID:vXPdbD2C0
最前線での銃撃戦、白兵戦だと実際に殺人してる兵士としてない兵士がいるようだが
海空戦でそんな葛藤するやつが居るかは疑問だなぁ
白兵戦闘でも殺人してない傾向の兵士も自衛の為にあっさり殺しは実行するようだし
相手の敵意殺意が明らかなら自衛の言い訳も立つんで殺人のハードルなんてだだ下がり
0475趣味投資家@投資用 ◆9MPEgNILkWSC (ワッチョイ 0bda-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:27:14.40ID:SyJk6t5A0
>>467
トラソプって割とバーガーはうるさいみたいだな。
白いお家専属シェフが作ったバーガーもファストフードで売ってるレベルでないとだめらしい。
たぶんジャンク感が強いバーガーのほうが好みなのだろう。
0476名無し三等兵 (ラクペッ MMab-QwO1)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:28:22.55ID:0X4ZvAjiM
確かに戦争にはならなかったな。
第二次大戦の欧州在住ユダヤ人とナチスは。

それが正しいという奴は兵器や兵器が出てくる物語に触んな!
0478名無し三等兵 (ワッチョイ 662f-AB2i)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:28:43.13ID:vXPdbD2C0
>>471
トランプは頭の悪いデカい糞餓鬼って前提で話が設定されてるので
そうじゃないと困るんだよ
どう考えてもトランプの外面は考え抜かれた演技だと思うんだけどね
0479名無し三等兵 (ワッチョイ fbc2-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:28:54.28ID:cEq1w/LN0
>>465
トランプに出したバーガーはチェーン店式と違って米国でちょっといい店が出す
挽いてない包丁で荒く大きく切った肉を固めたパテ使ってたしさすがに一線は引いてる模様。

>>467
その後の晩餐会とかは知らんけど、昼食にトランプに出したハンバーガーは1200円だそうな。
0483_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ ca06-1RDw)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:30:38.08ID:yiVwxfOS0
>>464
関わったどれもこれもが、話がつまらんと思っていたら、ぼくのかんがえた……シリーズでしかなかったからか

(゜ω。) マインドセットすら理解していないとか
0484名無し三等兵 (ワッチョイ 0a8c-yXqK)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:30:41.53ID:GscpEMyD0
>>454
簡単な話である
1.撃ってくるミサイルを確実に迎撃
2.飛来する全てのミサイルと、
  迎撃したミサイルは核弾頭(不発)と断定(文句は聞かない)
3.自動で核報復シーケンスに入る

MDがアップグレードするほどに、
核報復しやすくなるのです!
0490名無し三等兵 (ワッチョイ 0b8f-pBKr)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:31:49.95ID:+jFUF6cJ0
R-TYPE FINAL 2 クラウドファンディング実施日のお知らせとお願い
https://www.granzella.co.jp/gz_info/20190530.html

プロジェクト
サイドスクロールシューティングゲーム"R-TYPE"の最新作を最新の技術と、
圧倒的な情熱をもって世に出すプロジェクトを進めて参ります。
プラットフォームは、PlayStation 4、Nintendo Switch、Xbox One、Steamを予定しております。

実施期間
実施は、世界同時に行います。各地域の開始予定時刻は以下の通りです。

日本標準時: 2019年6月4日(火)深夜0時
協定世界時: 2019年6月3日(月)午後3時
アメリカ東部標準時(夏時間): 2019年6月3日(月)午前11時
アメリカ太平洋標準時(夏時間): 2019年6月3日(月)午前8時
*実施期間は1週間ほどを予定しております。終了日は実施開始日にお知らせいたします。

対象地域
全世界


全次元ではないのか。
0497名無し三等兵 (ワッチョイ bb19-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:34:00.82ID:dwGDXA4R0
>>477
そしてダイエットコークである。
毎日、2リットルだか3リットルだかのダイエットコークを飲むらしい。
ホワイハウスの執務室には、通称「コーク・ボタン」なる呼び鈴があって、
そのボタンを押すと秘書の人がすぐにコーラを持ってきてくれるとか。
0498名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-1RDw)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:34:30.31ID:jmS0o5qI0
>>346
そもそもイージスアショアは従来の陸海空三軍のいずれかに独占というか縦割りで
運用できる代物では無いのだから、統合運用待った無しですしね。
0499名無し三等兵 (ラクッペ MM43-lXPh)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:34:36.50ID:DeLbSnM0M
トランプは本当にハンバーガー好きなのかってのすらもうわからんぞ
あれだけインテリから嫌われるイメージづくりが完璧な人物なんだ

まあ労働者寄りの演出にしてもハンバーガー嫌いだったら別の演出考えるだろうけど。
0502名無し三等兵 (ササクッテロ Sp33-/eWy)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:35:14.30ID:iRJU/h/Dp
いつ、F-3は開発GOが出るのだろう?
0504名無し三等兵 (ワッチョイ bb19-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:35:52.28ID:dwGDXA4R0
>>465
今はもうなくなってるけど、神楽坂にモスフードのレストランがあって、
そこで出されるハンバーガーは、ちゃんと皿にのっていて高級感のある感じだった。
味も普通のモスより美味しかった気がする。
0508名無し三等兵 (ワッチョイ fbc2-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:36:56.46ID:cEq1w/LN0
>>482
でも欧州リベラル組の意識高い食い物と食生活見てると・・・ねえ?
あいつら貴族になってる気分でいるようだ。

>>485
従来と違って管制官不要でAIが勝手に判断して向かう形式の自動最適化になるんでないかな。
0517元施設 ◆Ywp0uWwwqc (アウアウウー Sa1f-JmmV)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:39:39.10ID:bBTc0y29a
FPS脳の亜種みたいなもんで、時々通行人を見ながら「いかに頸動脈をハネるか」をシミュレーションしたりする
実戦で役に立つかどうかは分からないが。いざというとき、むしろ悪い意味でトリガーハッピーになって人差し指がもとに戻らなくなりそうだ。
0519名無し三等兵 (ワッチョイ 9f5f-5T82)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:40:32.02ID:zsWUthdI0
試作機製造に予算をいつ出すかという段階ですね
今年度に海外企業をどう噛ませるか噛ませないかを検討している
>>F-3

飛行機としては9G機動するMiG-31的な何か?
0522ロベスピエール ◆sQlHJFZPec (ワッチョイ bee5-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:41:08.86ID:egcj+UDM0
>>496
遠隔戦争が可能になり「恐慌に陥ることなく理性と倫理観を保ったままで戦える」的な利点が言われた時代があった気がするが、
戦争状態においては理性や倫理観は投げ捨てたほうが兵士の心のためには良いのかもしれないですな
誰もが苦痛や恐怖や死のリスクに耐えているからこそ「殺し」という行為が許容されるのだ。という心理的な欺瞞は古来からあったわけで。

とはいえ、敵弾に身をさらすよりは絶対安全な場所からぬっ殺すほうがどう考えてもマシではありますが
0524名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-NqmP)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:42:01.15ID:hUdUbNJc0
>>494
結局「スマートスキンは戦闘機にはちょっとねー」ってことが分かってF-3用としては没ったはず

高機動必要ない機体では普通に使えるっぽいのでそのうち出番がくるっしょ
0526名無し三等兵 (ラクペッ MMab-1RDw)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:42:17.43ID:h72hb6wjM
食いたいものを食えるのが金持ちの特権である
高級フレンチを食えるとしても好きでハンバーガーを食うならそれは金持ちらしい贅沢といえるのだ
0527名無し三等兵 (ラクッペ MM43-lXPh)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:42:17.46ID:DeLbSnM0M
高いと言われるフレッシュネスバーガーが500円から900円だから
1200円はそれなりに高級

日本で1200円クオリティならニューヨークでは2000円は取ってるだろう
0528ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ dfad-bIfI)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:42:30.12ID:5a7iHttf0
>>499
なんかホワイトハウスに大学バスケの優勝チーム招いた時
政府がシャットダウンしてて、マクドナルドと思しきハンバーガーなど
ファストフードでもてなしてたことがあったよね

あれ、心底好きじゃないと、ああいうことにはならんような気がするんだが
0529名無し三等兵 (ワッチョイ bb19-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:42:59.24ID:dwGDXA4R0
>>519
予想ではF-3開発正式決定は2021年度らしんで、それまでに必要な準備をすべて整えるのでしょう。
開発が決まったら一気呵成に試作機を製造して、翌年には試作機完成となっても不思議ではありません。
0530名無し三等兵 (ラクペッ MMab-QwO1)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:43:31.91ID:0X4ZvAjiM
自衛官は信念とコンプライアンスの元(この時点で必要な行為なのは上官が保証した)に必ず撃つ。
私はそう期待してるし、そう有るべきなのです。
0533名無し三等兵 (ワッチョイ df7d-1RDw)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:44:08.21ID:jmS0o5qI0
>>444
>ただし、宗主国も宗主国で、優勝はナシな、という対応

いやそれに加えて当該の大会(パンダ杯)にはもう二度と韓国代表を呼ばないと宣言。

それでもまだシナーの世論が収まらないようなら、カップ踏んづけたり放尿ポーズを
取ったバカ選手の代表永久追放を要求しても自然な流れ。
0535名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-AB2i)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:44:42.67ID:aSp90Txt0
>>474
>>496
>>503
昔から思ってるけど前線運用の勤務中は兵舎で生活
他の作戦用航空機搭乗員に準じた感じの生活させるべきだと思うんだけどなぁ
運用センターは任務中は海外でも良い気がする……
0540_。听)_ ◆Gir.lev.vI (ワッチョイ ca06-1RDw)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:47:10.50ID:yiVwxfOS0
さて、前に見た33000円なジュエルバーガーを出す梅田の店はまだやっているかとぐぐってみたら、まだやっていたw

_(゚¬。 _ 世の中には数寄者が多いっぽい
0542ヴィルデ・ザウ ◆z9E9JkEdao (ワッチョイ dfad-bIfI)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:47:17.87ID:5a7iHttf0
>>527
日本のハンバーガー、ファストフード系じゃない場合、大体レギュラーで850円〜1200円くらいじゃないか?
ボリューム自体はあるけど、ちょっといいの食べようと思ったら1200円でもそんなに高くない気が
0544名無し三等兵 (ワッチョイ fbc2-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:47:29.67ID:cEq1w/LN0
>>516
この辺は米国と欧州の身分の重要さの違いが垣間見れる気もする。

>>534
まあもてなされた側は嬉しそうにしてたし良いんじゃね?
アメリカ料理としてペミカン出されても困るだろうし。
0545名無し三等兵 (ワッチョイ 6a7d-hlld)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:47:34.79ID:/H7ZR6Ri0
アメリカではハンバーガーは皿に載って出てきてフォークとナイフで食べるものだ
10ドル強位でそこにトッピングを付けたり引いたりする
ビールとチップあわせて20〜25ドル位になる
0549名無し三等兵 (ワッチョイ bb19-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:50:11.51ID:dwGDXA4R0
>>518
会話とはキャッチボールである。
男性はボールが正しくやりとりできることを期待し、
女性は投げたり受けたりする動作そのものを褒めてほしがる。
0550元施設 ◆Ywp0uWwwqc (アウアウウー Sa1f-JmmV)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:50:15.68ID:bBTc0y29a
>>521
背後から、よくザクがヒートホークでやるように、大上段で思い切り叩き割るのが正しい殺傷法なのだろうか?
>>535
それが果たして本当にいいのか俺には分からない
操縦機材の部屋から一歩出たら同僚が近所のバーにいるネーチャンの話してるかもしれないし
かといってそういうのまで禁止したらオペレーター以外のストレスがマッハでしょ
0552名無し三等兵 (ワッチョイ bb19-yed5)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:51:36.38ID:dwGDXA4R0
>>528
ハンバーガーやピザやコーラしか食べなかったビル・ゲイツ、という人もいましてね・・・
40代くらいまでそんな食生活をしていたら、確実に体を壊すはずなんですが、
その前に結婚しちゃって食生活が変わりましたとさ。
0553名無し三等兵 (ワッチョイ ea7c-NqmP)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:52:35.40ID:hUdUbNJc0
>>539
レーダとして実際に使うのに必要なあれこれまで組み込むと、レドームとアレイの従来式よりも
かえって重くなる、という(戦闘機にとっては割と致命的な)問題が、ね……

あと素子の高出力化やビーム形成技術の進歩で、スマートスキン使ってしゃかりきに
アレイ面積稼がなくても十分、ってのも大きい
0555名無し三等兵 (ラクッペ MM43-lXPh)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:54:17.43ID:DeLbSnM0M
そういやゴルフの大会の優勝者が翌年のパーティのメニュー決められるってのがあって、
ある年のパーティのメニューはハンバーガーというのがあったそうな

ええ、タイガー・ウッズ優勝の翌年でした。
0562名無し三等兵 (ワッチョイ 2a2f-AB2i)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:58:28.89ID:aSp90Txt0
>>561
結局前線勤務の将兵としてのメンタル管理出来ないのが問題なんだし
そこは折り合いつける様に支援するのは指揮統制側の責任なんだなぁ
0565名無し三等兵 (ワッチョイ fbc2-2ZOZ)
垢版 |
2019/05/31(金) 00:59:06.55ID:cEq1w/LN0
つか、医療や食生活アレと言われる米国と比べても日本の平均寿命は3年くらいしか違わないのよね。
そういう意味じゃ、下手に健康食生活より好きなもん食ってた方が幸せかもしれん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況